X



【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 08:53:55.86ID:Kc1p7E7z0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券か松井証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1531032526/
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:12:04.55ID:EIFLFaiD0
盆休みで暇だからSBIの加入者サイト覗いてみたら、商品粛清の告知があってビックリしたわ。
EXE-iグローバルREITの乗り換え先が無いわ。どうしよ。

あと自分は買ってないけど、信託財産留保がある商品を除外するって鬼だな。
ドルコスト狙いなら売るしかないやん
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 13:32:21.67ID:0ZXmuxrN0
楽天VTIしかないな
新興も全世界もだめだめ
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 19:32:15.79ID:WDoa8xlR0
SBIからマネックスに移管完了
1ヵ月ちょっとで速かった
ハピタス経由で500円もらうのを忘れずに
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 23:51:08.92ID:NH29k9WX0
入金を一旦定期預金にして毎日1,000円ずつ投信にスイッチングできる?
擬似毎日積立にならんかな。
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 06:38:44.63ID:pQ/iLXGh0
SBIから楽天に移管したくて震える
楽天経済圏住んでるのにidecoはSBIにしちゃった情弱
年末あたりから始めたからひふみは現在マイナス(EXE-iはプラス)
トータル5%マイナス
半年ちょっとで結果を急ぐのもまたせっかちかなぁ
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 07:54:00.41ID:NvGYIrP50
そもそも投資の世界は複雑怪奇であり予測困難であることから、
投資家は幅広く分散されたシンプルでわかりやすいポートフォリオをデザインし、少ないレバレッジで運用する必要があります。

幅広く分散されたポートフォリオというのは、
国内外の株式や債券に加えてREITやコモディティ、外貨などに分散投資することを意味します。
とはいえ、リスク許容度は個人投資家によって違うので、必ずしも複数のアセットクラスに分散投資する必要はなく、
保守的な銘柄であれば株式に集中投資しても良いと思います。

かくいうバフェット太郎も株式は米国株に集中投資していますし、外貨はドルのみを保有しています。

これは極めて保守的なディフェンシブ銘柄ばかりに投資しているので、債券やその他のアセットクラスに分散投資しなくても十分リスク許容度の範囲に収まるからです。

しかし、将来有望のイケてる高PERグロース株ばかりに投資すればリスクが大きくなりすぎて、
そればかりに集中投資すると自身のリスク許容度を超えかねません。
そのため、グロース株投資家は現金比率を大きくしたり、債券などの安全資産に分散投資して自身のリスク許容度の範囲に収める必要があります。

このように個人投資家は、自分のリスク許容度を加味しながらリスクを抑えたポートフォリオをデザインし、
少ないレバレッジで運用する必要があります。

翻って、トルコリラで大損した個人投資家たちの多くは、リスクの高い高金利通貨に集中投資し、レバレッジを掛けた取引をしていました。
これは本来個人投資家がすべき投資法とは真逆のものなので暴落で淘汰されるのは必然だったと言えます。

とはいえ、彼らは少ない資金にレバレッジを掛けて当初の資産を何倍にも増やしてきたという成功体験を持っている人たちばかりなので、他人の意見に聞く耳を持ちません。

彼らはただ運だけで資産を増やしてきたにも関わらず、それの実力だと勘違いしたのです。
そうした傲慢な投資家をエサに生きているのが金融市場であることを考えれば、彼らは市場に飲み込まれるべくして飲み込まれたというわけです。

グッドラック。
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 09:17:43.52ID:Syl6HInN0
>>303
みんなで反対すればいいんじゃない?(ハナホジ)
オレ銘柄全セーフ!
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 10:06:23.38ID:oKBH+p0F0
ひふみとバンガードて格は比較検討の相手にすらならんよな
しかし何で楽天と組んだかいまいち分からん

SBIと楽天の申込書持ってるけどやはり楽天でiDeCo作るかな
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 12:29:04.84ID:5hpWeNQJ0
楽天経済圏人だけどイデコはマネックス、NISAはともかくイデコは無理に楽天にこだわる必要はないのかなと
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 12:35:11.15ID:LKYbTXwc0
前もそんなやついたな
開設即移管するならあともうちょっとだけ調べてから始めればいいのに
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 14:07:05.73ID:IYxL3SlT0
>>318
積立始めた段階ならどこにしてても大差ないのに早漏だな
様子見てれば良いのに
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 14:52:52.85ID:02ldhC7y0
後回しにして資金積み上げた後に、移管中に猛烈な上げをくらうより良いんでね?
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 18:49:36.54ID:vF3NrIiT0
今年始めて利回りマイナス7%
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:24:36.46ID:o5+EFHze0
ifreeがGPIFポートフォリオ連動ファンド出すみたいだけどイデコにもくるかな
まさに年金運用なんだからやるかはともかくとして来て欲しいな
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:50:04.07ID:qADscKYX0
基本になる年金がGPIF運用なのにその上乗せ分のidecoをGPIFポートフォリオにする必要あんのか
GPIFポートフォリオに不満が無く単純に需給額を伸ばしたいって需要があるのかな
俺には分からんが
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:04:54.02ID:o5+EFHze0
基本の年金がGPIF運用って言っても自分で出した金をそのまま運用して返してくれるわけじゃないしそこはあんまり関係ないだろう
GPIFが堅実に運用してても払う側ともらう側の比率が悪化しまくってる現状のほんの足しにされるだけだし
要はGPIFがやってる運用の方法について信頼できると感じて自分も乗っかりたいと思うならやるって感じ
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:13:09.44ID:/ixm7DNP0
ちょっと調べてみたけど何このエセgpifファンド
gpifは新興国含めた全世界株式なのに、アイフリーのは先進国だけじゃん
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:52:44.76ID:HT++Vwye0
GPIFは日本市場限定とはいえ逆張りでパフォーマンス叩き出してるから投信でトレースするの無理だろ
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 03:58:37.52ID:5lkSgJhM0
>>337
自分も積み立てていて、継続するし反対する。
でも反対の意思表示がないと賛成でカウントされるから、難しいかもね。
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 05:53:53.21ID:JkQ77wGT0
長期投資大前提のイデコで早々に商品が消えるとかSBI酷えな
楽天かマネックスが今のところ正解か
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:12:57.29ID:HT++Vwye0
後出しでルール変更食らったから仕方ないけどね
しかし金融庁が本数制限したのはゴミ投信排除なのだろうけど新規設定しにくくしたのは意味不明

いっそつみにー採用基準不合格は排除でよかろうになぜこうなった
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 07:55:07.16ID:8/QgkGIU0
個人投資家の中には市場の変化を敏感に感じ取り、
タイミングよく売買することで市場平均を大幅にアウトパフォームできると考えている投資家は少なくありません。

しかし、多くの個人投資家たちがタイミングを見誤って大損してきたことを考えると、
市場の変化に合わせてタイミング良く売買するという投資手法は、一握りの才能を持つ投資家を除いて不可能であることがわかります。
そのため、多くの個人投資家はあらゆる景気局面でも通用する一つのアプローチを一貫して必ず実行すべきです。

たとえばバフェット太郎の場合、超大型優良ディフェンシブ銘柄に投資して配当を再投資し続けるという投資戦略を採用することで、
強気相場ではそこそこのパフォーマンスが期待できることに加えて、弱気相場では市場平均をアウトパフォームすることが期待できます。

これは強気相場で平均的なパフォーマンスをあげ、弱気相場で市場平均をアウトパフォームすることができれば、
サイクル全体を通して見た場合、市場平均を下回るボラティリティで市場平均を超えるパフォーマンスが期待できるからです。

とはいえ、こうしたディフェンシブ重視の投資スタイルは多くの個人投資家から敬遠されがちです。
なぜならディフェンシブ重視の投資スタイルとは、言い方を変えれば「最悪の日に備えた投資スタイル」であり、
その日がいつ訪れるのかわからない中で将来有望のイケてるグロース株が上昇していると、
まるで自分の投資スタイルが時代の変化に取り残されたマヌケなもののように思えてしまうからです。

そのため、多くの投資家は一見簡単そうに見えるディフェンシブ重視の投資スタイルを継続することができず、
強気相場でリターンの最大化が期待できる将来有望のイケてるグロース株に投資するものです。

しかし、これは見方を変えれば、弱気相場でのパフォーマンスを犠牲にしているだけにすぎません。
なぜなら、将来有望のイケてるグロース株ほど強気相場に強く、弱気相場に弱い性質を持っているためです。

一方でディフェンシブ銘柄は、強気相場に弱く弱気相場に強いので、
ディフェンシブ重視の投資スタイルは強気相場でのパフォーマンスを犠牲にして弱気相場のリターンを最大化していると言えます。

これはどちらが正しいのかということではなく、
(タイミングよく売買することが出来ないことを前提にして)一つのアプローチを一貫して実行し続ける場合、
積極的に運用するか保守的に運用するか、
あるいは(バランスに注意して)両方を混ぜ合わせるかのいずれかに決めなければならないということです。

そうすることで市場に振り回されることなく、一貫した投資を実行することができるので、
長期的なパフォーマンスの最大化が期待できます。

グッドラック。
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 07:56:20.12ID:RZ0AEBPc0
>>341
そうは言っても、2023年までは継続運用できるからな。
5年も運用できれば、他にスイッチしてもよかろう。
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:58:35.97ID:sKU7Iiig0
個人型確定拠出年金 イデコ加入、月内にも100万人突破 年金不信背景
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00000036-san-bus_all

 積み立てた掛け金を投資信託などで私的に運用する個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入者が
8月中にも100万人を突破する見込みであることが15日、分かった。イデコで支払った掛け金は全額が課
税対象から外れるため、所得税などを節税できる利点がある。加入者増の背景には昨年1月の加入対象拡
大のほか、公的年金への不信もあるとみられる。

 イデコの加入者数は6月現在で約94万人。昨年1月の制度改正で加入できる対象者が拡大し、それまで
の自営業者や企業年金のない企業の社員らだけでなく、主婦も含めて原則20〜60歳のほぼ誰もが加入
できるようになった。月に数千人だった新規加入者は制度改正後に月3万人ペースとなっており、8月中に
も100万人を超える見込みだ。

 加入者増の背景には公的年金への不信から自助努力が必要と感じる人の多さもある。イデコの運用商
品は預金や保険などだけでなく、株式型投資信託など元本割れリスクを取って値上がりを狙う商品もそろ
う。

 一方、イデコの積立金は自営業なら年約80万円までだが、会社員だと上限は年30万円に満たず、公務
員はさらに少ない。節税効果を考えれば開始年齢は早いほど有利で、みずほ総合研究所の堀江奈保子上
席主任研究員は「40、50代の人だと現行のイデコのみでは老後には不十分」としている。
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 14:34:01.86ID:hlVBJVOJ0
全米インデックスに100%入れて20年放置すればいいという結論に達したので、サイトの使いやすさはあまり関係なくなったw
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 17:04:12.11ID:aGkD/nTT0
>>355
確かにw楽天が使いやすくなって弄りたくなる衝動にかられる…
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 17:07:05.02ID:sKU7Iiig0
20年放置とか出来ると精神衛生上いいやね
積立NISAで新興国株買ってるけど結果が出るのが20年後だから今どんな下げようが全く気にならないわ
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 17:13:58.63ID:avAuMI+/0
節税効果もあるし出口戦略も整ってりゃよほどのことがない限り
マイナスは想定しにくいのもええね
節税ナンピン法・・・市場が成長する前提なら最強やろな
市場が成長しなかったとしても節税以上にマイナス成長はちょいとないと思うわ
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 17:40:53.35ID:+jKi3Nkn0
まあ現金で持つこともリスクの一つって分かってりゃあな

どっかのホストが口座分けて
数千万ずつ30代用、40代用、50代用って貯めてるやってたけど
それも正しいとは思えなんだな・・・
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 18:10:52.46ID:yUFxJ6Av0
さて、個人投資家の多くは短期的な値上がり益ばかり気にする人が多いため、
バフェット太郎10種のような値上がり益が期待できない地味で退屈な銘柄は敬遠されやすいです。
また、これらの銘柄に投資をしたとしても値上がりしないことに嫌気が指してすぐに売られたりもします。

しかし、これらの銘柄がブームになることはほとんどないので、積立投資や配当再投資戦略と相性が良いです。
なぜなら、S&P500種指数は「時価総額加重平均型指数」といって、時価総額の高いFANG銘柄などがより多く含まれているからです。

FANG銘柄が多く含まれているということは、今日のような強気相場でこそパフォーマンスが最大化されるものの、
この間、投資家らは高い期待を集めた割高なFANG株をより多く積立投資したり配当再投資したりすることになるので、長期的なリターンは抑制されます。

また、積立投資や配当再投資は理論上、資産を最大化する上で最高の投資戦略なのですが、
暴落局面や弱気相場でそれを実行できる投資家がほとんどいないことを考えると、
これらの戦略は机上の空論となりやすいです。

しかし、バフェット太郎が保有するような銘柄は、景気に業績が左右されることなく、
安定してキャッシュフローを稼ぐことができるため配当が安定しています。

つまり、暴落局面や弱気相場では配当利回りが高くなることで投資妙味が増すので、
積極的に買い増すことができるなど、積立投資や配当再投資戦略を机上の空論にさせないメリットがあります。

加えて、地味で退屈なバフェット太郎10種は人気化することがほとんどないため、常に概ね適正な価格で買い増すことができるというメリットがあります。
また、個別銘柄でポートフォリオを構築することで、短期的に売られすぎている銘柄に絞って積立投資することができるので、長期的なリターンを押し上げる効果が期待できます。

短期的には成果が出にくい投資法ですか、愚直に積立投資と配当再投資戦略を続けて資産の最大化を目指すだけです。

グッドラック。
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 18:52:03.27ID:3bduo8hU0
つみたてNISA 野村 ひふみプラス
IDECO マネックス eMAXIS Slim 先進国株式インデックス100%

なんだが、どうだろう?
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:32:35.52ID:iv7SFZx90
FPにiDeCoしてる旨伝えて、海外株100%に振ってる話をしたら危険だからやめろと遠回しに言われたわ。
ここ見てると海外株100%は当たり前なのにな。ちなマネックスでslimに全力。
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:45:13.65ID:NiFOhpmK0
>>364
まあタイミングが悪ければ半分になって
回復する前に引き出さないといけなくなることもあるからね

他でたくさん現金持ってるならいいと思うけど
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:45:17.68ID:afCX+8a10
運用期間が長い事を考えると先進国全体分散なら十分だと思うけどな
海外株100%の問題点って円独歩高リスクくらいじゃないの?その時には日本株も等しく死ぬから日本株分散は無意味だしな
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:23:02.58ID:/R18V60V0
もし受け取りまでもう数年しかないのにまだ株100%とかなんだったら危ない言われるのも当然だけど
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:23:06.86ID:LKRDU3/q0
株式市場が右肩上がりなら100%で問題ないけど、違うからな。
波があればそれも儲けのチャンス。100%では下がったら手も足も出ない。
アフォーのすること。
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:52:34.18ID:afCX+8a10
>>369
ざっと読んで月数千円程度の拠出でも普段の生活が揺らぐ奴が相当数いて、そういう連中とは全く噛み合わない事を理解した
各個の現在割引価値の差という理解でいいんだろうか
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:59:25.29ID:+jKi3Nkn0
資本主義な以上、株式は長期で見て右肩上がりなもんじゃないのか
まずiDeCoで言う話かねそれ
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:21:09.94ID:15EnDqQd0
アフォーはトータルでとか考えているんだろw換金できないのにお荷物抱えるのはアフォー以外考えられない
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:49:46.40ID:eSerlwZr0
FPのオヌヌメは変額保険に決まっておる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況