X



【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 08:53:55.86ID:Kc1p7E7z0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券か松井証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1531032526/
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:32:33.41ID:WtIXCJsu0
自前のファンドを優先的に残したいから、楽天は絶対に入れないだろうなぁ。
三菱UFJのファンドも除外リストに入れたから、emaxis slimもおそらくない。

方針が気に食わなきゃ、さっさと移管してって事なのかねぇ。>SBI ideco
0185るーぷ
垢版 |
2018/08/11(土) 10:46:50.02ID:yCDyy4Yr0
SP500は、やっぱり必要。

スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンド (愛称:対話の力)

これは入れてからの成績が非常に悪い。
投機ファンド入れるなら、いっそ

スパークス・ロング&ショート
好配当外債ドル円カバードコール
楽天ボラティ

こーいうのがいいだろう。

あと、次世代ファンドだと、低コストアクティブ、売買も上手いやつ
が主力になる。
それはアドバイスしておく。
0186るーぷ
垢版 |
2018/08/11(土) 10:59:39.77ID:yCDyy4Yr0
Jリバ とりあえず不要だが、日経暴落後の長期回復期には見込める

そこまで屁理屈こねるなら、

SBI−ピムコ世界金融ハイブリッド証券戦略ファンド(毎月決算型・通貨プレミアム)

まともなドル円カバードコール付いてる唯一のファンド。
そこが重大。だが、その基盤の特殊債は、来るべき欧州金融危機で1/3になる可能性が高い。
だが、上記Jリバみたいな思想があるなら、それこそ、
特殊債ノックアウト後に買えば、為替もそこが底っぽいし、非常に良いと見る。

金融庁も指導がおかしい。
絶対勝つ新教、ドルコスト信教みたいになってる。
単なる生き残りバイアスなのに。
まずは、自分のアタマを点検してみよ。
0187るーぷ
垢版 |
2018/08/11(土) 11:04:12.73ID:yCDyy4Yr0
農林中金田舎者米株セレクション

これを残したのはヒット。
けっこう期待してる。

すると集まると大下げの繰り返しだが。
どうしても相場はそうなる。メカニズム的に。
その意味でも実は金融庁のアタマにはちょうちょが舞ってるシロート集団だ。
なので米株も要注意だとは思う。
が、その3倍、日経と中国が下げれば、なんの問題も無いのも事実だ。
0189るーぷ
垢版 |
2018/08/11(土) 11:20:14.56ID:yCDyy4Yr0
そりゃ言える。無理。
逃げ方のが大事。
成功してるやつって、逃げるのが上手いやつ。
100人にひとりくらい、成長型がいるけど、普通のヒトと同じことはやってはいないな。
0191るーぷ
垢版 |
2018/08/11(土) 11:23:12.16ID:yCDyy4Yr0
どうも見てると次のような感じ。

P、成績良いモノ組み入れる

A、しばらくして人気化するとパフォーマンスがすごく下がって来る
B、組み入れた時から、パフォーマンスが下がりまくる

偶然じゃ無い、メカニズムと見るな。説明も付く。
あと、案外に米株も危険なのカモしれない。
人気化しすぎ。
先手打ってトランプとか冷や水を浴びせてる可能性が強い。
トランプ個人と言うより、ジェダイ参謀団が付いてるからな。
個人で無く、帝国に。
0192るーぷ
垢版 |
2018/08/11(土) 11:24:58.59ID:yCDyy4Yr0
だったら次は開業医と病院前薬局に次々と破産が出るよ。
それが相場。
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 11:55:07.87ID:fh1wr9ml0
今月から企業型を始めるのだけど
米中貿易戦争とトルコリラで何にも選べない

こういうのって大暴落とかしたら-100%越える事ってあるの?
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 13:24:58.48ID:C4kaNb150
ここにiDeCo創始時(2001年12月)から投資している方おられますか?
居たとしたら、どの金融機関に預けてましたか?
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 13:31:32.71ID:g4M05uVA0
SBI残す予定の銘柄でも35本超えてて当分新規無いなと松井証券とマネックスに書類請求した。
松井証券とマネックスにはslim米国をイデコでと要望出したが無理かな?
書類届くまでに要望叶えばNISAも引っ越すけどさ。
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 15:51:40.86ID:SeZ4Hr750
まあ予想通りだが一つ減らすのにも合意と調整が必要で大変なのに余分に除外して楽天Vだのスリムだの入れるわけないわな>SBI
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:29:52.38ID:9DQQTjuJ0
このスレでいいのかわからないのですが違ってたらすみません
企業型確定拠出年金に加入して退職後は個人型に加入するか、脱退一時金受けとるかみたいだけどどっちにしたほうがいいんだろう?
脱退一時金を受けとる要件に当てはまるのかもよくわからない
退職して今も無職なんだけど個人型に移管して払えそうな金額払ってったほうがいいんだろうか
ちなみに運用する気はなくて企業型に加入してた時は定期預金にした
個人型も定期預金にしたいです
期限迫ってるので電話したけど今日コールセンター休みだった
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:32:10.16ID:l5cRHULC0
大した額貯まってないのなら急いで移管する必要なんてないのに
2年後くらいに考えれば良い
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:36:01.76ID:2XzYYv190
節税にならない無職が定期預金でidecoやるメリットってほぼないのでは
手数料払うだけアホらしい気がする
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 17:16:34.69ID:RM8qkV0Z0
>>202
自分んとこの系列なのに最初から枠がいっぱいで入れてもらえないEXE-iつみたてシリーズ…
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 18:02:51.57ID:pkdCAm/L0
メインはSBI使ってるけどidecoはマネックスにした
SBIは悪くはないけどSlimの魅力には勝てなかったよ

と思ったらSBIはクソファンド除外したのな
除外してそのまま放置なわけ無いからSlim設定されるんかな
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 19:28:21.71ID:AHk89s9Q0
>>207
まず三分の二の同意がないと除外できないし、全部除外したとしても上限の35ファンド越えてるからslimも増やせないよ
更に除外してslimを組み込むとしても何年先の話になるかわからないし
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 19:39:42.09ID:l5cRHULC0
35本の規制も数年したら緩和さてるかもしれんし様子見よ
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 20:40:53.57ID:N7b/W6Tg0
個々のインデックスファンドの品質ではマネックスとかに勝てないから
SBIはもう独自性で攻めるしかない(EXEグロ株、Jリバ、ひふみ)
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:02:27.42ID:Soeqguxr0
除外手続き郵送とか・・・w
法律がそうなってるのか厚労省の通達がそうなってるのか知らんが
加入者サイトでポチっとできるようにしろよ
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:02:18.71ID:pNtLoDWk0
異議申し立てがなかったら除外に同意したことになるとは何とも酷い…
ハーベストアジアフロンティアは除外しないように異議申し立てしてくれ
その代わりSBITOPIX100インデックスFとかいらないから除外してくれ
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 00:49:42.08ID:HKvpAPBd0
そんなことするわけない
一つ除外するのも大変なんだよ
文句あるなら移管してくれて結構となるだろそれなら
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 07:21:19.61ID:CRHSJ+/G0
SBIで、ダウ、JREIT-A、世界中小のオレは高みの見物。

除外銘柄を選んでたやつは見る目がないってことだ。そしてそれは明日の我が身でもある。(* ̄∇ ̄)ノ
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 07:36:45.51ID:D+fVmQ3D0
ひふみ投信の奇跡的なパフォーマンスのからくりは、TOPIXよりも値上がり益の期待できる一握りの中小型株に集中投資した結果であり、
現在のようにTOPIXと同程度の値上がり益しか期待できない複数の大型株に分散投資すれば、おのずとパフォーマンスはTOPIXに連動するようになります。
その結果、最近のパフォーマンスはTOPIXと似たり寄ったりの成績になっているわけです。

従って、過去3年間のパフォーマンスを見て「ひふみ投信」が市場平均を37.4ポイントアウトパフォームできたからといって、
今後3年間、現在のようなポートフォリオで市場平均を30ポイント以上アウトパフォームすることはほとんど不可能というわけです。

そう考えると、投資家が「ひふみ投信」に求めることはTOPIXと同程度のパフォーマンスです。
これが短期的にしろ一ヶ月で2.8ポイントも乖離したのだから、ひふみ投信を保有している投資家が怒るのも無理はありません。

とはいえ、「ひふみ投信」のパフォーマンスが市場平均を劣後したのはセクターによるところが大きいので、それほど心配する必要はありません。
7月は日銀の金融政策決定会合で金融緩和解除の憶測が広まったことから銀行株が買われた一方、月次の既存店売上高の不調を背景に小売株が軒並み売られました。
ひふみ投信は銀行株に投資していない一方、小売株の比率が高いため、7月はひふみ投信のポートフォリオに対して不利に働いたにすぎません。

従って、来月以降は再びTOPIXと同程度のパフォーマンスが期待できると思いますが、あくまでTOPIXと同程度であることを忘れてはいけません。
また、多くのアクティブファンドが長期的に見ると市場平均をアンダーパフォームしたという過去の統計を考慮すれば、2018年以降にひふみ投信に投資を始めた人たちは、
TOPIXと同程度かそれ以下のパフォーマンスに甘んじる公算が大きいことを覚悟しなければなりません。

グッドラック。

「ひふみ投信」に投資する残念な投資家たちwwww

http://buffett-taro.net/archives/33294324.html
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 09:19:23.79ID:7AF5vm1D0
SBIは投信を増やせないならEXE-Iの信託報酬を下げれば対抗できるでしょ。
もっと移管してくれる生贄募集中ですw
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:35:09.78ID:oDtvgvKX0
そもそもイデコとか証券会社は大して儲からないし無理して低コストで対抗するつもりもないんじゃないか
しかもSBIは知名度あるから低コストを徹底する人以外は今も普通に順調に流入してる
SBIとしてはこのままで特に困ることはない
指示通り35本に絞って終わりだろう
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:37:21.13ID:rZzK6WkW0
マネックスか楽天あたりが移管手数料キャッシュバックキャンペーン始めたらSBIから移管するかな
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:52:40.58ID:hteeL56/0
>>217
ひどいか?
株主総会でも不参加は同意とみなされるけど
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:52:41.32ID:hteeL56/0
>>217
ひどいか?
株主総会でも不参加は同意とみなされるけど
0230るーぷ
垢版 |
2018/08/12(日) 12:56:06.33ID:sE00c5xG0
TOPIX100は大型二ホン株って意味はある。
時期により妙味は出る。
たいていは大暴落後半で下げが甘い、とか。意味はあるよ。
トラッキングも+1.9%年位出てるので、ほぼ配当に近い。
大型だともっと配当あるか?
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:05:55.55ID:XId3zh9p0
>>227
最近楽天に口座開設申し込んだけど、
そんなキャンペーンができたらマネックスや松井への移管に悩みそう
slimにしようかさんざん悩んで決めたし
0232るーぷ
垢版 |
2018/08/12(日) 13:08:45.96ID:sE00c5xG0
上手い人の黄金分割もじって、そっちがリスク4なら、
こっちはリスク3

NYダウ 35
JリートA 50
世界中小型 15

ってのを考えた。
全体資金と俺の貧乏度などを加味して
あくまでこっちはターゲット割合、
実際には現金=定期0〜100の間で増減投機回転する。
まあ、こっちはある意味、道楽だし。宵越しのカネは無いです、状態だからな。

世界中小型の部分は考察中だが、直感的には世界中小型で当たりな気はする。
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:20:37.84ID:CxoadKkv0
大した儲けにならないiDecoの為にキャッシュバックなんかやらないだろ
そもそもSBIだって店舗型の銀行と比べて運営管理手数料もとってない優位性あるのに、信託報酬減らしてまで対抗するようなことかよ

金融機関から見たiDecoの立ち位置なんて口座開設してもらう為の呼び水に過ぎない
0235るーぷ
垢版 |
2018/08/12(日) 13:25:15.11ID:sE00c5xG0
意外な感じだが、SBIのイデコ担当は昔より今のが精鋭投入してる感がある。
そしたら逆手取られて35本指導来た、みたいな。

けっこう昔はいいかげんでそこで積み重ねて来たのであって、
その時点で圧倒的にマトモだったのはSBIだけだったのであって、
後出しみたいなことをしてもユーザーが困るだけなんだが。
金融庁のぼくちゃんら。
机上の空論なだけで何の改善も起きないよ。
狙いが無い。
官僚のバカ化はどんどん進行中、そっちのがマジ心配。SBIより。
0236るーぷ
垢版 |
2018/08/12(日) 13:27:53.11ID:sE00c5xG0
時給800円で買った800円の虫眼鏡で、
便器に落ちた1円玉を
必死に探してたぼくちゃんだった、
みたいな。
0237るーぷ
垢版 |
2018/08/12(日) 13:34:26.60ID:sE00c5xG0
ちょっと他人の意見入れてもじってみた

ターゲット内部割合 総計0〜100で増減

NYダウ 25
米国株農林セレクション 10
JリートA 50
世界中小型 15

ちょうちん付ける、ってやつ。
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:58:53.30ID:rZzK6WkW0
>>234
証券口座開設したら4000円とかあったんだから、
マネックスや松井に証券口座もってない人限定
とかiDeCo移管手数料キャッシュバックがあってもおかしくないが
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:12:37.03ID:bC8UB96L0
三井住友銀行でiDeCo申請してしまい、
登録完了の通知が来るや否や、マネックスに移換申請書を送った情弱野郎ですw

まだ引き落としも今月末からっぽいし、
マネックスからはエラーで返ってくるのかな?苦笑
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:22:36.27ID:oDtvgvKX0
三井住友のまま続けるのは明らかに損なんだから移るなら早いに越したことはないしそれは仕方ない
運用管理手数料だけで3000円とかとられるだろうあそこ
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:31:56.97ID:P5NWi4fx0
>>204>>205
自分で移管しないと国に移管されて手数料かかるので退職後半年以内に移管したほうがいいのかなと
脱退一時金受け取れるなら受け取ってidecoから退会したほうがいいんですかね
大した額は貯まってません
たぶん10万くらい?
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 15:21:52.25ID:/5GyTR8F0
>>241
俺は銀行でNISA口座作ってマネックスに移管した
金使う前に気がついて良かった
イデコはそのままマネックスで始めた
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 15:24:51.72ID:05+2GVfy0
>>241
元本保証型(定期預金・保険)で積み立てて、マネックスからの回答待ちだな。
移管手数料を取られるのは痛いが、そこは勉強料ということで。
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 17:11:02.56ID:oopV4IBx0
なんでこのスレではマネックス証券で開く人ばかりなんだ?松井証券も同条件な筈なのに、殆ど聞かないんだが
0249るーぷ
垢版 |
2018/08/12(日) 17:22:20.36ID:sE00c5xG0
さらに修正してみた。

ターゲット
現在総計30>40 現在定期70>60 0〜100で変えてく

現在内訳ターゲット
NYダウ 25
米株農林セレクション 10 増やす
JリートA 40 増やす
TOPIX100 10
世界中小型 15

外側で日経売り、中韓売りヘッジ

時間を掛けてまったり、上記のような形に可変させる。
途中で方針変えても気にしない。
常にターゲットに可変させる途中で良い、みたいな。
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 17:39:36.03ID:rV/NPbVq0
>>242
マネックスと比べると、
毎月255円余分に手数料取られるわw
何も知らんと、大手なら安心かな〜とか緩い気持ちで機関決めてしまって後悔した

>>245
引き落とし始まるタイミングでこのスレ見つけられて良かったわ
もっとちゃんと考えて機関決めるべきだったわ…
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 18:05:53.54ID:05+2GVfy0
>>250-251
たわらノーロードシリーズが主軸だから、それほど悪くはないと思う。>イオン銀行
イオンカードとの合わせ技で普通預金金利優遇プログラムも受けられるし。

つみたてNISAが大和のiFreeシリーズなのが気になるが、
8資産均等とS&P500があるから及第点かな?
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:05:20.52ID:yQZSHfHg0
口座開設してかなりたってからこのスレにきて惰性で見てる
SBIでにっせいDC先進国全力にしてるがそれほど間違ってなかったと安心してる
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:30:50.02ID:P8H4pan30
すいません、はじめてidecoを始めます。(投資未経験)
このスレ読んでマネックスのslimというのが良いと分かったんですが、
引き落とし口座は今の都市銀行口座でいいんですかね?
使えるのはわかっているのですが、それだと損とかありますか?
たとえばマネックスの証券口座とういうのをつくれば手数料が安くなるとかあるんでしょうか?
無知ですみません。
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:41:53.91ID:mp1AaboN0
>>234
初心者に最初はiDeCo口座作らせて、
その後NISA、特定口座を作らせる方針だろ
iDeCoは長期だから一度作らせればよっぽどのことがない限り移管されない
長期囲い込み戦略だな
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:54:03.59ID:D+fVmQ3D0
投資の世界では株を安く買って高く売ることを繰り返し成功し続けた投資家は少ないです。
これは特定の投資法は特定の景気局面にのみ通用するのであって、景気局面が変わればもう通用しなくなってしまうからです。

たとえば、2012年秋以降のアベノミクス相場で日本の中小型株に投資して資産を増大した個人投資家は少なくありませんが、
将来の景気後退局面を予想してタイミングよく株を手放せる投資家はほとんどいないと思います。
実際、2008年の金融危機や2006年のライブドアショックで株をタイミングよく売却して危機を回避した人は少ないです。

また、将来有望の優良株に投資したからといっても、景気後退局面では株価は値下がりするものです。
結果、本来株価が安くなって買いますべきところで買い増しができなかったりするわけです。
実際、2008年の金融危機以降、放心状態になった結果株を手離さなかった人は大勢いるものの、積極的に積立投資をすることができた投資家はほとんどいません。

加えて、新興国株に集中投資している人たちで、今、愚直に積立投資できている人はほとんどいません。
彼らは歯を食いしばりながら涙をこらえるのに精一杯で積立投資どころではないのです。

そのため、個人投資家は積立投資を実現するために、いかなる景気局面でも積極的に積立投資できるような投資対象にのみ絞り、強い信念を持って実行しなければなりません。

とはいえ、このような積立投資は外野から「ただ入金してナンピン買いしているだけ」と揶揄されたりもします。
彼らは「ただ入金してナンピン買いすること」がどれだけ難しいことなのかが想像もできないわけです。
先にも書いたように、過去を振り返れば金融危機やライブドアショックで愚直に積立投資できた投資家はほとんどいませんし、
今、新興国株を愚直に積立投資できている人もほとんどいません。

そのため、タイミング投資は長期的に見ればうまくいかないことや、景気後退局面では思うように積立投資ができないことを考えれば、
多くの個人投資家にとって正しい投資戦略は、優良ディフェンシブ銘柄やS&P500ETFに投資し、愚直に積立投資することです。

グッドラック。
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:29:47.94ID:uW85wxYF0
>>258
別にないしマネックス証券口座の買い付け余力からイデコに引き落とすことはそもそも出来ない
強いて言うなら楽天銀行とかにしとけば引き落とし時にほんの少し楽天ポイントくれる(これは別にイデコの引き落としに限らない楽天銀行の普通のサービス)とかそんな各銀行のおまけを使える程度
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:58:45.29ID:HKvpAPBd0
楽天銀行やイオン銀行ができるようになったのにSBI銀行は未だできない
なぜかイデコに関してだけSBIは遅れをとりがちなのか
いや取り扱い商品についてはもともと先行してたゆえの現状なのはわかってるが
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:37:47.73ID:3D3LWfjG0
お、イデコ楽天銀行から引き落とし出来るようになったんだ。
今知ったwよーし、おじさん変更しちゃうぞー。
0272るーぷ
垢版 |
2018/08/13(月) 04:24:35.27ID:rCDSXEv80
イオン悪く無いと思う。
楽天経済圏信者は多いし、否定したくないが、
条件整ってるなら、イオン経済圏のがかなり率はいいよ。
手口もわざわざ宣伝する必要も無いし。多少、不利になる。
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 14:03:42.48ID:5idCFQ3n0
idecoって口座開いて手続きした後はやる事無いからどこで口座開くか以外の話題成立しないな
マネックスか松井に口座開いてslim買っとけで大体終わるし>>1もそうなってる
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 14:41:24.77ID:IsQa+7o40
約定日直前だし歓迎
下がれ下がれ
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 15:35:02.20ID:E1lrm4Yv0
>>277
VOOとVTIは99.8%相関するんだからslim米国と楽天全米どっちが勝つとかないわ
強いていうなら信託報酬ふくめたトータルコスト低い方が勝つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況