X



【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 08:53:55.86ID:Kc1p7E7z0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券か松井証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1531032526/
0007るーぷ
垢版 |
2018/08/02(木) 07:09:01.28ID:FTo7v/fa0
1おつナイス肩透かしテンプレ
0008るーぷ
垢版 |
2018/08/02(木) 07:10:22.94ID:FTo7v/fa0
工作員に仕切られた板は全部、衰退するか不健全化してるからね。
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 20:34:43.78ID:yJQ+2uuk0
案内取り寄せたけど、手続き面倒だな。
会社に記入してもらうのか。企業型やってるのかもイデコ可能なのかも知らんわ。
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 22:27:44.93ID:/5CaPMVm0
>>13
とりあえず書けるとこだけ書いて提出すれば書いてないところをどうやって書けばいいか返送されてくるよ
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:35.53ID:yJQ+2uuk0
>>15
ありがと。でも良く考えたら月12000円を13年やっても187万にしかならないのね。それなら自分で運用した方が良くないですかね?年14.4万に対する節税などたかが知れてるし。
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 22:36:00.65ID:yRF3jjJm0
一回手続きさえしてしまえば、所得税23%、住民税10%としてもたった13年間で60万円以上節税あるいは税の繰り延べができて、運用益非課税のおまけまでついてくるんだが
それさえ不要だっていうんなら、いっぱい納税してくだされ。
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 11:09:53.93ID:3ttDxoBs0
個別株の短期売買の事じゃないかな
運用の自信の有無より、退職金控除の枠の方が判断基準になるのではないか
0022るーぷ
垢版 |
2018/08/03(金) 11:21:12.21ID:dqeXpbaw0
ほんとの相場師はシャレでやってると思うよ。セミプロ含めて。
けっこう破産ヘッジになる。
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:18.74ID:gEgVXhBO0
インデックスファンドに任せておけば負けた時悪いのはインデックスファンドと言い訳できるものなw
これ以上はの運用はないなw
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 01:09:11.92ID:tw0GJ2wZ0
アメリカ版ひふみとあればそれを選びたいが
イデコじゃインデックスしかないだろ
0032るーぷ
垢版 |
2018/08/04(土) 04:14:52.65ID:SIsq9/r90
農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンド

現実には、コスト税込み1%だが、やや指数より防御力がある感じでへこみが少ない。
たぶん、売買のスプレッドロスも小さいんだと思う。

わりかしお勧め、要フォワードテスト、ってとこか。
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 07:46:10.40ID:46pKKIOC0
楽天かsbiで考えてるけど、どっちがおすすめ?
あまり責める気はないから、インデックスオンリーで、国内外債権で70%くらい、あとほ国内外株式にしようかと思ってます。
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 07:55:31.14ID:C8RYgcHX0
>>34
それ、楽天インデックスバランス債権重視1本でいけるやつやん。
楽天ではじめておいて、DCに追加させるの待ってれば?
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 10:57:49.53ID:fxvGcwgj0
自分の決断が正しいと思いたいだけさ
俺は決断じゃなく1万2千円じゃ楽天しか無料が無かった1年前の状況に流されただけだが
選択肢があるとかえって決断できなくなるもんだ
0043るーぷ
垢版 |
2018/08/04(土) 11:04:03.95ID:SIsq9/r90
正直、どっちだって同じだって。
ただ、自分の範囲で腰を据えて選択戦略してくのが大事、ってだけ。
検討吟味の方向で研究した方が良く、
盲信は破滅の一因だよ。
401Kが入り口でも破滅までだってあるよ。
破滅の門
みたいなもん。
0044るーぷ
垢版 |
2018/08/04(土) 11:09:30.76ID:SIsq9/r90
だいたいSBIに足らないのは、楽天全米でもVTIでも無い。

1に楽天ボラティ
2に高イールド債ドルカバードコール

ハナクソとミミクソの優越論争してるようなもん。
くだらねえ
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 11:17:17.90ID:MjkxlAAy0
シェア1位のSBIの書き込みが多いのは当たり前で、それを信者だと思い込むのはどうかと思うぞ
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 11:22:48.15ID:5rBKP3W10
すでにSBIで始めちゃったやつからしたらSBIで正解であって欲しいし仲間を増やしたいのはわかる
今からやる奴がSBI選ぶ理由なんて世界中小を中心にしたいやつくらいだが
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 11:45:55.57ID:It95UsQ30
DC ニッセイもそのうち下がるとは思うけどなー
下がってもスリムと同率だしそれを期待してわざわざSBI にするほどのこともないけど
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 12:02:35.15ID:7bj7cKLp0
SBIはslim前の楽天もマネックスも松井もいないときは、一択だったけどね。
商品数に制限かけられたのが痛すぎだぬ。
俺もマネックス移管したし。
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 12:14:32.82ID:q3c4bDs40
>>34
楽天idecoで扱ってる楽天インデックスバランス(DC年金)が、債券85:株式15の比率。
これでは株式が少ないので、これと楽天全世界株式を4:1の比率で買えば、債券68:株式32になる。
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 18:31:19.72ID:/BjbaViO0
定期預金最強
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:05:03.17ID:5rBKP3W10
そもそもインデックス投資のスレなんて同じ話題の繰り返ししかないのに何を今更言っているのやら
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:34:15.95ID:QeHL1dNf0
>>68
どれのこと?

あおぞらDC定期 1年 0.02%
スルガ確定拠出年金スーパー定期 1年 0.01%
スミセイのつみたて年金 1年 0.005%
第一のつみたて年金 1年 0.025%

楽天銀行 普通預金(マネーブリッジ) 0.10%
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 22:51:09.56ID:fxvGcwgj0
俺もちょっとの金利でわざわざ口座増やすの面倒だと思う

イデコに入ったついでに楽天にも口座つくったし、そうなるとほとんど楽天に置いてるけど
楽天の振り込みの無料月3回しかないし、そんなんがなければな
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 22:58:32.98ID:5rBKP3W10
なぜマネーブリッジを前提に考えないのかだって?
それは楽天を認めるのは嫌だからだよ
SBIの方が上だと思っていたいからだ
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 01:43:03.88ID:9cah9H4BO
>>70
あごめんイデコの商品の中の定期預金の話だったのか。
スレ違いな話題だなあと思いつつレスしてしまった。
SBI銀行の六ヶ月と一年ものが高いのでその事を書いたつもりだった。
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 02:01:15.00ID:HmbCb3jT0
投信の0.01のコスト気にして預金の0.1を気にしないのは、何だかな
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 02:16:41.59ID:PlHXwxIA0
0.1%の利子なら定期預金の方が高いのある
普通口座にどれだけ置いておくかは人それぞれだけど
まとまった預金は他に回すなら、そこまで重視しないだろ

手間に見合うかどうかは人による
30万円なら1年で300円、税引き240円にしかならん
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 07:52:54.46ID:Ozh8UeDA0
そっから考えると毎月100円の手数料やべぇな
積立総額が低い内は我慢しておくけどある程度貯まったら年1か年2にしますわ…
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 08:04:33.17ID:PlHXwxIA0
拠出しない月に平均的に解約されると聞くのがな

俺らが投信スイッチするときは口数指定で解約して約定金額はわからん
このシステムなら足りなかったり多かったりする

定期預金から解約してくれれば金額に過不足が出ないんだが
実際のやり方はどうなんだろう
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 08:21:11.82ID:uBI7d0AY0
外貨・外国株も持っているけど日本円の資産が多い自分はSBIで良かったと思っているよ。
インドネシアやシンガポール株は持っているけど、バングラデシュ株なんてもっていないからね
idecoは外貨優先
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 09:59:28.86ID:plF7/eTt0
インフレが年1%で進むとしたら、0.1%の定期預金なんて目減りするだけじゃん。
純金買った方がマシだ。
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 11:38:07.88ID:8zFDgkB10
マネックスって年一回とか六回の支払いにできる?
まだ申込み手続き途中だけどできるなら支払い回数は減らしたい
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 11:54:50.80ID:7AMQ/mdM0
国基連手数料103、事務委託手数料64で毎月167円引かれてる
掛金12000だから約1.4%だな
アクティブファンド並の手数料で笑えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況