X



ヒロセ通商のLIONFXってどうよ?ガオー*158

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 06:45:47.95ID:6mCeV8350
■HP
http://hirose-fx.co.jp/
TEL:06-6534-0708
フリーダイアル:0120-63-0727
■キャンペーン一覧
http://hirose-fx.co.jp/category/campaign_list/
■取引通貨量はこれで
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/35999.zip
■食糧受取り支援サービス(クロネコメール)
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yotei/yotei_chaku.html
■関連リンク
http://www.fukushindo.com/
http://sakae-shokuhin.co.jp/
http://www.osaka-ohsho.com/
http://www.kobe-fugetsudo.co.jp/
http://www.551horai.co.jp/
●ヒロセ・ローカルルール
 1Lot=1000通貨(0.1枚)

▼前スレ
ヒロセ通商のLIONFXってどうよ?ガオー*157
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1520165516/
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:01:26.45ID:WVlecP9C0
>>810
いいよ
俺のナンバーは9875-9349-5220だよ
こんなもん晒したからって俺の住所氏名がこれからわかるもんでもないし、俺の預金通帳から金引き出せるもんでもないだろw
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:04:35.77ID:FoSmoyUR0
アメリカでは社会保障番号がなりすましや詐欺に使われてるらしいね
一年でカード偽造などで2千万人くらいに被害が出てて詐欺事件では一番多いらしい
日本ではそんな普及はしてないけどできれば教えたくないなw
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:12:58.05ID:WVlecP9C0
>>812
マイナンバーの数字を言うだけでカードが作れるようになったらそういうことも起こるかもね(アメリカが数字言うだけで作れるかどうか知らんが)
でもふつうはそのマイナンバーのカードのコピーぐらい求めるだろ、いま免許証のコピーを求めるように
つーことはマイナンバーカードは免許証なんかと同じように落としたりせんように大事に持っとかんといかんが数字をいくら晒したってそれだけじゃ誰もなんもできんだろ
>>811で通知カードってのに書いてある番号晒したからこれでなんかできるやつがいるかどうか楽しみだw
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:17:31.29ID:WVlecP9C0
>>814
だからそれは>>796で書いたようにマイナンバーがあるからじゃなくて、マイナンバーがあろうがなかろうがサーバーが弱けりゃ個人情報が流れ出すって
それともマイナンバー登録しからそのためにヒロセから情報が漏れやすくなり、マイナンバー登録しなきゃ大丈夫なのか?w
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:23:52.69ID:5wyCH9hg0
データを持ち出すのはほとんど人間
マイナンバーと住所氏名はセット
信用出来ない企業にマイナンバー出せないよな
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:32:51.75ID:WVlecP9C0
>>818
ああたしかに情報漏えいは内部の社員だって場合は多いな
でもそれとマイナンバーは関係ないだろ
マイナンバーなんてなくても客の住所氏名資産銀行口座など個人情報は持ち出す社員は昔からいるさ
それともそういう情報は持ち出されてもいいがマイナンバーのほうが重要なのか? あとセットになると持ち出しやすくなるのか?
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:36:08.02ID:5wyCH9hg0
超一流企業のヒロセ社員は信用してるけど
いつも同じ食品で飽きたからマイナンバー出さない
出金するから口座凍結してくれよ
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:39:29.90ID:WVlecP9C0
>>521
それは自由だがw
俺が今日聞きたかったのはマイナンバーを登録するとどんな不利益が起こる可能性があるのか、マイナンバーてそんなに危険なもんなのか、なんでマイナンバーにそんなに神経とがらさんといかんのか、俺わからんからマイナンバーの危険性を具体的に教えてくれてんだが
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:55:28.88ID:KTgNsmgS0
マイナンバーで銀行口座を監視されるからチビチビ引き出して家の金庫の現金が2000万越えた
ヒロセはFXの出金をビットコインにしてくれ
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:19.61ID:s9AJ7Vs/0
>>824
いいんだよ
自分たちはマイナンバーを大いに活用していこうじゃないか
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 17:58:43.19ID:nQnTRllA0
マイナンバー 盛り上がっているな
問題なのは将来どれ位紐付けされるかだろ
今くらいなら仮に情報が漏れても対した事ないが銀行口座や
病院履歴等 色々やられるのが怖い
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 18:05:51.35ID:lDUiZOSqO
ID:WVlecP9C0のほうがみんなより一枚うわ手だねw みんな手玉に取られてるw

>>824
>>マイナンバーの危険性を具体的に教えてくれ
新しいことわざが生まれただけだよw

<新ことわざ>
むかし中国は杞の国に毎日「あの空が落ちて来たらどうしよう」心配してメシものどに通らず夜も眠れない者がいた。
それ以降このようなバカバカしい心配を「杞憂」というようになった。
日本に「マイナンバーを業者に知らせたら個人情報がぜんぶ流れとんでもないことが起こる」と心配してどうしようと悩むものがいた。
それ以降このようなかなり飛んでる心配を「マイナンバー憂」というようになった。
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 18:24:09.88ID:s9AJ7Vs/0
マイナンバーだけでいろんな手続きができることはない
民間ではマイナンバーの活用はまだできないし
今回の番号を提出といった事業者が個人番号を利用できる業務という
決まりで行ってるだけのこと
本人認証は個人番号カードのICチップの暗号鍵が使われるから
強固で偽造は無理
それに個人番号が行政や税務署とか病院履歴とか自由な紐付けは
禁止されていてシステムもそうなっているんだよ
だから安心して利用すればいい
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:06:04.58ID:0l8C5Qek0
マイナンバー出さないなら、俺らとは何の縁もなくなるな。
そういう人は死んだ人と同じだな。違う世界で達者にな。
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:10:09.55ID:tjZlZ7nW0
マイナンバーと本名セットで流出したらやだなー
てかするよね
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:52:32.59ID:8RFJ/jdD0
マイナンバーだけ流失することはないだろう
いくら禁止されていても1人の悪い奴に悪用されたらアウト
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:57:15.56ID:TttbWjyI0
今後サラ金でもマイナンバーが必要になるから
最初から逃げるきのある奴は810のナンバー悪用しそうだ
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:57:52.20ID:vvAkFFeM0
マイナンバーは出さないけどツールは使うわ
ログイン出来るようにしといてね
あっちのMT4もよろしく
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:05:14.39ID:8RFJ/jdD0
俺もトレードなんかしたことないFXTFのMT4をずっと使ってるわ
マイナンバー出さなくてもツールだけ使えるといいな
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 09:28:58.19ID:zpsCAO2n0
>>754
一番胡散臭いのは日本にいながら作れる海外FX業者の口座
本気で海外FX業者使いたいならアメリカかイギリスに移住してその国の正規の業者の口座を開くしかない
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 13:06:13.57ID:FIupb7n50
最近の食いもんの質が下がってるからマイナンバー出すのはやめとく
俺のiDeCoをしっかり運用してくれてる楽天に今日出したぜ
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 04:53:46.53ID:yElFHbFn0
>>760
マイナンバー出さなかったら1月1日からログインできなくなって決済もできなくなるのか
ヒロセってメチャクチャやりやがるな
出金もできないとか詐欺じゃん

よそは提出なしでも取引OKなのにな、もう引っ越すしかない
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 09:06:12.61ID:m20UktQj0
え?
俺は、ヒロセにマイナンバー出すよ。
だって、ヒロセは上場企業じゃん。
コンプライアンスの環境が整ってる。
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 09:24:51.73ID:YRnVhloq0
逆にマイナンバーの提出無しに取引を許す業者のほうが怪しいんだけど
ちゃんと義務付けられたことを処理する業者のほうが信頼できるだろ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 09:41:46.80ID:KXbQfctw0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

株は年内に現金化したほうが良いかもしれない

2019年初頭から株は暴落兆候

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 10:03:22.22ID:L5mamkMx0
プレ反省会の誘いメール来ちまった
俺そんなにヒロセに貢献してたんか
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:07:57.53ID:EhY3c8/S0
こんなバレようが咎められようがお構いなしみたいな激しい工作する業者なんてないよな?
一体なに企んでるんだヒロセ・・・マヂで怖くなってきたw
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 16:15:54.10ID:sB3awRny0
大して変動してないのに今スプレッド拡大してるのは何でだ
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 16:27:04.53ID:R3DZemY80
iphoneのアプリでスワップいつみても該当なしってなってんだけども
なんで?
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 16:34:13.92ID:b6RyzGP50
他社に流してアフィ収入得たい乞食どもが最後のあがきをしとるな
ヒロセより他社の方がアフィリエイト条件が良いのだろう
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:06:41.08ID:9EFPCWJB0
マイナンバー出さないやつはもう出金して別の業者いけばいいだろ
いつまでもグダグダグダグタ
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:28:30.35ID:YRnVhloq0
無知からくるマイナンバー恐怖症だなw
しかもヒロセだけに発症する都合のいい恐怖症w
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:30:57.58ID:12YSu3lN0
国税庁によると、マイナンバーを証券会社等の業者に届けなかったがゆえに業者は空欄のままの法定調書を提出した場合、役所で付番して送り返して以降はこのナンバーを付番するようにというやり方をすることにしたらしい
本来こんな目的のために作られたマイナンバーだから、番号付番して提出する義務がある業者などに役所がその番号を指示するのは何の問題もない、むしろ法目的に沿ったものだそうだ
だからわれわれが番号提出しなくても業者はやがて知るし、逆にいうとわざわざ出さなくて役所から教えてもらうならわれわれも手間がはぶけることになるw
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:38:11.93ID:12YSu3lN0
>>884
俺も出してないからほっとくつもり
何か言って来たら、役所が教えてくれるんだろ役所に聞けばいいじゃんと言ってやるw
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:46:35.98ID:zU2q2nbg0
もうツール使うだけだからマイナンバー出さない
ヒロセさん出金するからマイナンバーの事心配しなくていいよ
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:53:48.70ID:jdFBo+f80
取り引きすれば勝手に向こうがやってくれるのか
ずいぶんいい加減だな 普通にマイナンバー出していない奴は
取り引き出来なくするでいいじゃん
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:52.73ID:b6RyzGP50
マイナンバー出すつもりのないやつがわざわざこのスレ見てる理由がわからん
実際に売買してないのは来んなよ…
食品スレの方が実際に使ってる人多いのかw
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 01:46:48.47ID:mJMGKQJM0
義務付けられたとか言ってる人いるけどマジレスすれば義務なのは金融機関側で客のほうではない
金融機関側は客にマイナンバーを徴求する義務があるけど客は金融機関に出す義務はない
客が出す義務負うのは税務署から求められたとき
金融機関の側も努力義務にすぎないので客が拒めばその事実を記録して税務署に報告すればそれで義務を果たしたことになる
ただそれだと実効性を伴わないので出さないと取引できませんよということにしてる
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 09:52:22.21ID:NwyTH7zN0
こんなやつもうろうろしているようだな。

 854 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 20:44:49.09 ID:gNP2BPCa0
 ワロタこんなんでも喜んでトレードするやつおるんやな
 ほんま乞食やでしかしwww

 某FX社員
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 10:18:06.42ID:O+bpkSZG0
エロビデオだのダイヤルQ2だの先物業者だの韓国系企業だの海外業者だのが発祥のとこばかりじゃねーか
残るはメガバンク系か最大手老舗証券会社系くらいしかない
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 10:37:39.08ID:aEk/o+If0
だいたい、これから新規で口座を作る人は、全員がマイナンバーを提出しなければならないっていうのに、
あーだ、こーだって騒いでるやつって、何なんだろうなw

これからFXを始めるやつは、いちいちマイナンバーが!なんて、誰もそんなこと考えないのに。
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 10:38:58.82ID:TkAO+su90
先物の悪徳営業が最悪だな
アダルトもQ2も年寄りを自殺するまで追い込むようなビジネスじゃない
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 12:34:28.35ID:uYSaiJHK0
FXと証券会社で20口座ぐらいあるけど全然使ってないところにはマイナンバー出すつもりない
グダグダ言ってきたら解約する
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 00:48:48.36ID:vwXNvvOZ0
>>760
ヒロセってマイナンバー出さなかったらログインできないよう口座ロックまですんの?
決済も禁止されるとかものすごい危険じゃね
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 01:44:55.08ID:K9vw06B30
バックで子宮こりこりが分かる奴は巨根の可能性がある
騎乗位で子宮こりこりが分かるのは短小でもあるからな
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 02:33:58.38ID:d/U35rbe0
>>904
1年以上前に告知されてて出してない人には定期的に催促までしてんのに
取引する気があってそれでも出さないってほうがおかしい
出せばいいだけの話なのになにが危険なの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況