X



セゾン投信 15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:28:43.80ID:JJM2ut4V0
∧_∧ ・公式HP
(´・ω・) http://www.saison-am.co.jp/
(__) さあ、今年もセゾンで積み立て買い付けしましょう♪
 
・ファンド情報
セゾン バンガード・グローバルバランスファンド
https://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2007031505
セゾン 資産形成の達人ファンド
https://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2007031506

・社長等の書籍
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E9%87%8E-%E6%99%B4%E5%95%93/e/B004LWBGG0/
http://www.saison-am.co.jp/company/publication.html

・過去スレ
セゾン投信 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514792520/
セゾン投信 13
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1503482016/
セゾン投信 12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1489709535/l50

・その他参考リンク
http://noload.558110.info/
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 10:59:21.19ID:/wJ74zVp0
今日一日だけだけど、持ち直した。多分、上がる要素がないから、また落ちて行くと思うけど。
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 16:10:12.33ID:8a2gY7Sn0
途中で少し反発するのが暴落のときのパターンな気がする。今夜のアメリカでまた大きく下げるんではないか。
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 21:39:29.16ID:mz8qNTys0
1月に入ったらスポット買いを少しずつしようかな
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 01:58:02.71ID:tmLfFnnX0
>>途中で少し反発するのが暴落のときのパターンな気がする。今夜のアメリカでまた大きく下げるんではないか。

図星
リーマンショックの時がまさにそうだった
暴落してるからと空売りをすると暴騰し、踏み上げを喰らって被害を拡大させる人がたくさんいた
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 05:58:31.18ID:+cnZ4Wr30
バンガードのパフォーマンスが悪いから積立の比率を変えた。
現在はグロバラ1、達人3にしてる。
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 10:49:21.05ID:/tP4pI+m0
どの期間を見てパフォーマンス悪いと言ってるのか知らないが、今年に限って言えばめちゃめちゃ良いだろ

ttps://www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com/entry/2018/12/27/190000
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 17:30:37.81ID:BPTT9oXB0
下がり少なくして狼狽売りないようにして将来まずまず収益えたいならバンガード
下がりがでかいリスクあるがリターンもでかく狙いたい人は達人て感じで
人によって合うものは違うんじゃないかな
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 20:14:52.57ID:9tu+4jv00
1番いいのは不景気になって投資する事だな。そこから更に下がるかもしれないけど、長期的には上がるわけで。
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 21:06:06.36ID:tmchUoFw0
パフォーマンス云々は
バンガードが株半分なのがどういうことなのかを
よくわかってない人が言ってるんだと思う

理解させずに売れるのはセゾン営業のたまもの
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 21:10:53.50ID:3kP1feQq0
地銀543万、住信SBI1,428,976、SBI証券596,000(楽天VTI含む)
ジャパネット84,371、第2地銀50,000、セゾン167,184合計770万
俺っちのポートフォリオどう?中野先生に叱られちゃう。
しかいこの暴落でも達人はマイナス2万、楽天全米は8000円のマイナスですんでる。
来年はさらに後退するだろうが、次の回復期が勝負。
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 21:15:14.91ID:tmchUoFw0
貯金バカって言われるな
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 23:59:33.74ID:9tu+4jv00
グロバラはバランス型なんだから、利益が出ないのは当たり前でしょ。
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 01:04:45.16ID:0M8LT2970
知ってるかい?
債権比率が高いからとか関係なく「儲からない」だけで済ませる人間はいるんだぜ?
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 06:25:06.79ID:244rxHXE0
そもそもグロバラは長期積立てで堅実に増やしたい人向けの商品だろ
積立てを開始した人は定期預金に毛が生えたくらいの利回りでいいと納得したうえで積立てしてるんじゃないのか?
達人とは商品の趣旨自体が違うんだし、比較すること自体がおかしい
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 12:34:21.43ID:HuGXqMcB0
リターンをそこそこ保ちながらリスクを下げられるのが分散の素晴らしいところ
グロバラは常に持ち続けるには良いファンドだと思うな
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 13:29:27.05ID:fmra8sdj0
次に不景気が来たら、そこで維持して浮上しない気がする。老衰する間際で浮上されても困るが、その可能性もあるかもしれん。
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 14:20:03.38ID:myR3vWYz0
ここ最近の基準価額の下落で、達人の非課税NISAが赤文字になった。
約3年ぶりに赤文字を見たぜ。
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 14:44:25.68ID:dJywPbp70
そんな今こそスポット買いだね
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 14:49:54.80ID:fmra8sdj0
老後の資金のために貯めているのだから、その間不景気になろうが別に構わないが、老後が不景気だったら笑えない。
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 18:30:59.03ID:kOzAbALi0
心配せんでも10年20年後の不景気は今年最高値より高いよ
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 19:59:15.17ID:LhQXIivE0
セゾンの社長フットボールアワーの後藤に似てね?
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:42:29.50ID:3Xk3zKTF0
>>871
8年前だったらリーマンから数年後、基準価額がまだそれほど高くない時期じゃない?
そのときから仕込んでいる投資家は勝ち組だろうな。
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:19:23.74ID:8hjOlb//0
消費税増税が控えているのでは、今後上昇は見込めない。しかもオリンピックが終わったら尚更。
長期的には長い年月はマイナスになるのを覚悟しておかないといけないと思ってる。
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:47:35.98ID:NYDiPOdG0
えーそうなのかなぁ
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 01:06:46.55ID:NWjGQTp30
アメリカ経済も今後は成長が見込めないという意見の方が多かったはず。
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:18:50.52ID:isyUrL4f0
ないない
人口増え続けてるんだから
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:27:47.76ID:vzW8Y77E0
ブラックマンデー、同時多発テロ、サブプライム、リーマン等で一時的に株価は暴落するけど、
過去の統計上、必ず回復して右肩上がりになっている。

米国メインに長期積立していれば間違いない(増える)。
ただし売るときに暴落してるときはこの限りでは無い。
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:31:20.92ID:qnkoDjoQ0
達人の日本株は12、3パーくらいだから
メインは欧米で70パー半々ぐらいだが欧州がちょっと多いか
新興国、太平洋株で残り
いい感じで分散されてると思うよ、ひぃふみの国内メインよりは安心
国内はスパークスに頑張ってもらうだけ
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:42:11.96ID:isyUrL4f0
>>881
そうやってレス乞食して
何でも教えてもらおうとするな
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 19:56:25.43ID:d7Z6XT7Z0
天才が現れたよ。毎度お馴染みの
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 00:18:15.08ID:qdaC9Mj90
∧_∧ 新年明けましておめでとう♪
(´・ω・) 今年もよろしくお願いします!!!!
(__) 今年もコツコツ積立てしましょう、数十年後に実った果実を受けるのは貴方です。
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 21:08:19.38ID:GECpzuY/0
年明け早々爆上げの予感
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:35:56.46ID:z1yySyhF0
そういや、約定日に高値掴み言うやつも居なくなったね
下がってくれて、よかったじゃんかよ
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 01:05:27.00ID:Q1LmBMil0
高値掴みとか、わざとやってるわけないのにキチガイレベルMAXだったな、あれ。
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 19:42:14.14ID:TtdBcvUU0
たった200万の詐欺とか...
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 02:14:53.75ID:K+Nhs4Jm0
社宅だろうけど六本木住んでる勝ち組なのに
馬鹿だな
この先は詐欺グループに就職するんだろうか
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 17:49:43.08ID:aiMdseTz0
108円近くまで来てるから休み明け戻るんじゃないかな
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:56:28.42ID:O1SHWsm80
一瞬だけ上下に触れて個人投資家の資金を根こそぎ奪っていくのは、相変わらずの現象だな。
これだからfxとかアホらしくてやってられんのだ。
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:18:11.58ID:yBPmbmgi0
アジアは下がってるらしい、4日は小幅な値動きで、7日は暴落かな?
楽しみ。
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 17:37:41.09ID:wCv4hpoH0
ここから不景気に突入する可能性大だな。オリンピックまで何とかなると思っていたが、予想より早いかも知れん。
消費税増税もあるし。
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 18:05:51.69ID:Pc7+SnoW0
達人はオンリーワンだが
グロバラは一度抜けると二度と戻らない

戻ったとしても安い楽天バンガードだろうし
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 22:54:32.71ID:sF3lzqJO0
ひふみスレの奴ら発狂してやがる。
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 22:55:48.30ID:sF3lzqJO0
【速報】金融庁は、平成31年4月1日以降、手数料を実績変動型に改めるように通達を出す方向で検討を始めた模様
麻生財務相も了承の方向とのこと

これセゾンにどのような影響を及ぼすのか。
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 23:01:55.22ID:C7yN2QjV0
iDECOだの積立てNISAだの国が貯蓄から投資への流れを作ったら下落相場に突入とか
やるなら2012年のアベノミクス当初からやれば良かったのに
国のやることはいつも後手後手にまわる
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:39:00.01ID:I0TD28S10
>>908
なんだ、このキチガイ?
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 17:14:30.52ID:c6NDChlf0
910
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 23:04:32.79ID:pJ52V9BN0
ZOZOなんかで買い物もしたくないし、あんなアホな経営者のところの株なんかも持ちたくないわwww
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 23:48:44.92ID:goUHF1jd0
服すら買ってないわ。Amazonも卒業した。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 15:32:41.73ID:xBdRViep0
アメリカの長短金利が逆転したそうな。
不景気に突入する可能性大
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 19:22:16.61ID:C5oJXNCS0
グロバラ勧めてたやつ誰だよ
株や投信始める前はわからなかったけど
為替がずっと右肩上がりで円安向かうとか100%ないからな
長期とか明らかに向いてない105円で買って
112、3円で売るとかの方が確実に利益出ると思う
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 19:24:59.41ID:mHbkXIWw0
またそれか 初心者の勘違いだな
そう思うならFXやりな
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 19:52:49.62ID:2D7Z0Ga10
グロバラも達人も始めた以上は最低10年は忘れるくらいがいいよ、特に積立なら

まあ、そう言っても気になるのは仕方ないから一括購入組は
月一評価損益を確認すればいいんじゃね
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:47:40.39ID:6RT7Ya7I0
長期投資は複利があるから良いとされてるよね
セゾンはどうなん?
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 01:35:09.17ID:UDAOSsQL0
複利も知らないレベルで購入したのか。
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 02:28:50.88ID:qW7xR+nH0
複利で調べたらいっぱいでてくるだろ
何もわからんなら
セゾンは複利で資産形成する仕組みになってるから心配するな
無心で積み立てろ
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 03:06:58.28ID:p1mJTd+30
ど阿呆か
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 13:21:59.02ID:piD1tSGu0
だいたい複利効果複利効果って
何千万何億投資してるならともかく
自分みたいに死ぬ迄にせいぜい数百万の場合たかが知れてるよな
しかも下げ相場の時は逆効果になるわけだし
結局プラマイゼロがいいとこ
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 15:54:55.67ID:KKKV/PPp0
お前は勉強をしろって
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 04:54:45.08ID:jTdadFoM0
今は日経平均上がってるけど、何の解決もしてないから、また落ちる。
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 10:15:27.82ID:Cm8qjujI0
日銀ドーピング終わったら終了よ
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 16:04:28.01ID:jTdadFoM0
オリンピック前でこれだから。イギリスの離脱問題浮上するに決まってるし。
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:19:00.25ID:Ypum0Asj0
連休明けは取り敢えず上がるか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況