X



FX初心者スレ Part121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:14:15.49ID:PRWKkrEx0
>>164
どんぐらいハイレバやねん
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:16:06.94ID:PRWKkrEx0
>>166
抜けんよ?
抜けるのに数日かかるやろう
110.1を上抜けしたら買い場
今は売り場
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:18:03.01ID:PRWKkrEx0
>>166
レス番間違いましたw
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:20:16.47ID:h/0AqL6K0
追証なし888倍かあ
やってみようかな
でも一攫千金したったwwみたいな話をあまりきかないのはなぜだろう
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:25:01.28ID:PRWKkrEx0
>>174
余剰資金があるならやってもいいけど
借金してやる奴が市況2いっぱいおるで、挙げ句の果てに
借金自慢をする奴いるぐらいや
FXをギャンブルと思ってやると簡単に死ねるからやめとけ
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:27:49.70
5/15(火)本日のドル円見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9133645.html

NYタイムでは
米4月小売売上高、米5月NY連銀製造業景況指数(21:30発表)
米5月NY連銀製造業景況指数
米3月企業在庫(23:00発表)
米FRB次期副議長候補クラリダ氏公聴会
米FRB次期理事候補ボウマン氏公聴会(23:00〜)
米サンフランシスコ連銀ウィリアムズ総裁講演(26:00〜)
米3月対米証券投資(翌朝5:00発表)が予定されている。
本日のポイントは
米小売売上高の数字と米FRBイベント。
ドル買い材料で110円台を突き進めるか注目。

<ドル円テクニカルチャート>
ドル買いの勢いに支えられ
再度の110円台トライとなっている。
市場では、重要テクニカルの
200日移動平均線(110円17銭)を
クリアに上抜け出来るかどうかがポイントとの声。
直近サポートとして
A:109円81銭(5月15日ロンドン安値)
B:109円64銭(5月15日東京安値)
C:109円39銭(一目均衡表・転換線)が意識されている。
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:30:49.81ID:GYDh7iQ10
110.09で3回目の難平
ショート信じて。
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:49:34.53ID:gqPp/OZb0
60ぴぷすまでいったところで損切り…
種10万だから金額はデカくないけど悲しい…
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:52:09.53ID:GD/+q7TA0
ここであっさり.30越えるとなるともうどうしていいかわからんくなってまう。押し目ちょうだーい!
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:52:50.90ID:yXJw/TPy0
指標で一気に抜けましたね。109.9あたりでドル円ロングしてた人はやれやれで利確しておいたほうがいいのでは?今回、上がったからよかったものの結果次第ではまた含み損生活でしたよ。
5円刻み、特に110円のような節目では中途半端にポジション取らずに眺めておく、これが一番いいです。
私も指標後にユーロドルをショートしてますがトレンドについていくだけですから楽なもんです。
もっともトレード回数は激減しますけどね
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:23.41ID:W7hqm84p0
ここまで来てNYクローズまでには109にいるような展開はないと思うけどね
110.50目指すでしょ押し目よ
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:04:31.97ID:iDJdxGgy0
112.6から初心者丸出しナンピンして平均110.2Lのわてようやく助かる
欲張らずに同値でしっかり逃げました
104円前半から順次損切り予定やったからほんとにギリギリ助かった
含み損140万円とかもう見たくないししばらく控えます
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:05:22.92ID:AqGeMUie0
>>215
基本的に久しぶりに到達する節目には売り買いの壁があると思った方がいい

抜けるのはある程度消化してからだ
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:07:23.55ID:yXJw/TPy0
円安じゃなくてドル高なんでユーロ円、ポンド円、豪ドル円と上値伸びていかないでしょ?
だからドル円やるとクロス円が足枷になるよ。
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:23:27.31ID:5WLQWYjZ0
種銭が足りなくて指をくわえて見てるだけだ。
ユロドルユロエンドルエン…
金が欲しいよう!
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:53:53.51ID:yXJw/TPy0
いい金額になったのでユーロドル決済しました。
指標待ちでしたが短時間でいい金額になりました。
みなさんも爆益あれ!
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:03:00.43ID:yXJw/TPy0
あくまで個人的な見立てですけど111円、112円とするすると上がっていくとは思ってないです。ないですが110円がサポートになりそうですのでそのポジションが助かるのは暫く先かと。ご愁傷様です。
とにかくジリ安なので下げるのも上げるのも遅いと思われます。私なら明日の朝まで待ってダメなら損切りしますね。
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:10:57.68ID:yXJw/TPy0
10月くらいの中間選挙前にはトランプツイート連発でリスクオフでドル安円高と見てる。ただ105円までいけるかは分からん
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:26:48.27ID:AuCyJzrm0
結局トランプしかないってのがなあ
日本経済は回復しないし金融緩和は絶対実らず出口戦略も失敗するだろうしなんかもう10年後のドル円200円とかいってそう
円も日本も魅力ないもんなあ…
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:41:16.89ID:TNg7McjY0
トランプダメダメ大統領とかいってる人いるけど1番経済分かってるアメリカにとってはめちゃくちゃだけどいい大統領なんじゃないの?実は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況