X



ロボアドバイザー Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 09:24:41.00ID:X7UAaqMR0
前スレ
ロボアドバイザー Part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521248377/
ロボアドバイザー Part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1510442275/
ロボアドバイザー Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513077025/
ロボアドバイザー Part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515121182/
ロボアドバイザー Part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/
ロボアドバイザー Part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1517877242/
ロボアドバイザー Part9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518479584/
ロボアドバイザー Part10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1519202004/
ロボアドバイザー Part11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/152005023
ロボアドバイザー Part14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524194347/
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 00:47:28.85ID:KFQENFjC0
>>128
というよりも、円安の時にクイック入金した金額が大きかった
プラテンしてるので一度撤退

20時までに出金指示するけど、夜間の売却って大体何時くらいなんだろうな
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 03:53:04.85ID:0GR61lOw0
【祝上場】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://www1.to/ajagaja

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

副業やビジネスをやられている方なら外注費などで
さらに資産を増やすことも出来ます。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

ただし37名限定となり、一瞬にして無くなる可能性もあるので興味のある方は急いで登録してください。http://www1.to/ajagaja
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 07:51:45.77ID:eg3dQM4G0
普通にプラス
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:15:48.91ID:V+nI+/n70
預ければ預けるほどマイナス幅が複利で拡大していく訳だから
短期で莫大な収益がないと意味ないよ

預けてほっておく商品ではない
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:19:00.39ID:Ilgykyqp0
>>141
だよね?!
の割には商品入れ替えはあまり行われず、不利な金利のときでも硬直的に買っちまう。
想像よりズボラな運用って感じ
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:33:37.98ID:Ilgykyqp0
やっぱ為替リスクを顧客に押し付けて、さらにそれを回避する手段がないのはだめだな。
せめてドル建ての口座機能があれば、、、
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:45:14.98ID:w0LnGOOY0
>>132
ブルームバーグでは年末ぐらいから米株の長期下方修正入る予想らしいので夏まではアゲアゲと見てる
それまでは放置〜
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:55:23.58ID:Ilgykyqp0
その通りです。
商品と為替が共に有利になる時期を望むのは困難だからです。
ドルが105円になったら利益吹き飛びません?
そのとき商品価格が高くなっていても、為替で3%以上損ですから。
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:04:10.78ID:owCSdmmh0
何じゃこりゃぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

速報

米朝に食い違い、首脳会談の衝突は必至か
制裁解除と軍縮で大きな溝

Bloomberg
2018年5月15日
ポンペオ、ボルトン氏は制裁解除の前提として完全な非核化を要求
北朝鮮は「意図的な挑発」と反発、国営メディアは米批判繰り返す

6月に予定されるトランプ大統領と金正恩朝鮮労働党委員長との会談は衝突が必至の様相

トランプ政権の安全保障政策を担うポンペオ国務長官
●米国が制裁を解除するには、完全かつ検証可能で不可逆的な北朝鮮非核化が前提になる
●トランプ大統領が北朝鮮に望んでいるのは弾道ミサイルや生物化学兵器を含めた「全面的な核プログラム」の廃棄だ
●「北朝鮮が実際、大量破壊兵器を断念するという戦略的な決断を下したのかどうか試すことが重要だ」
●ロサンゼルスやデンバー、われわれが今いる場所に向けて核兵器を発射するリスクを防ぐことが米国の利益だ
米国は制裁緩和と引き換えに兵器の完全な廃棄を要求している

北朝鮮外務省報道官
●朝鮮半島の非核化に段階的なプロセスを採用するよう求める
●米国が北朝鮮を「意図的に挑発」している
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:20:16.38ID:ZnClr4Db0
厳密に言うと長期なら為替リスクという概念はない
ドルが下がったら円の購買力が上がってるわけだから
額面では減っててもいっぱい買えるようになってる
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:24:14.75ID:nN1zlgJB0
>>156
だから資金は小分けにしてちょくちょく買い増すのが重要
買い付け手数料無料のロボアドが支持されるのはそこ
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:26:20.22ID:Ilgykyqp0
>>156
そうなんですけど、現実的に考えて為替が4%円安になることを想定できますか?
過去ないです、でも4%高くなることはある。
利益がマイナス4%になることはあってもプラス4%になることはほとんど無いということです。
これじゃ為替のリスクだけ押し付けられてるようなもんですよ。
だったら為替ヘッジ有りがいい
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:28:40.24ID:TTP6CKbR0
買付手数料無料で100円から積立できて超低コストなインデックスファンドはもっと支持されてるけどな
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:49:34.17ID:Fwq8Iufh0
ロボコン!今までありがとう!(´;ω;`)
ちょっと寂しい。。。


この度の口座解約のお手続きにつきまして、ご案内いたします。
(中略)
この度の口座解約のご連絡につきまして、当社にて至らない点もあったかと存じます。お客様のお声を今後のサービス改善に役立てていきたいと考えております。
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 10:07:08.62ID:MM+m2X+I0
俺はどうしても現金が必要で、プラ転を見ずにこのタイミングで泣く泣く一部を現金化してしまった( ´・ω・`)
まあそのおかげでかなり安く買えたから、結果的には大幅に購入費用を節約出来たけど。
まだまだ積み立てやめへんで( `・ω・´)
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 10:23:43.64ID:nN1zlgJB0
ロボアドに限らず投資は余裕資金でやった方が良いぞ
どうしても必要なカネにも困るくらい投資とか危なすぎる
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:11:06.46ID:f7DQgwza0
-0.04%-269円まできてた
もうすぐや
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:19:43.03ID:pt2aOUJy0
プラマイゼロ付近まで回復したら
積み上がったぶん引き出して100万まとめてETF直接買付するか
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:32:29.87ID:Ilgykyqp0
100万買うというならそれがいいと思う。
ロボは毎月買い続けてないと意味がない。
そうでないと信託報酬が高い海外投資信託に成り下がるから
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:41:54.92ID:t8W7SX2p0
全くの無知やけど今日から始めてみます、これからよろしくおなしゃす
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:53:59.04ID:gvNfQjEg0
ウエルスがついにマイナス1%を切った!
まあ限りなく1%だけど、2月のマイナス8%からやっと先が見えてきた感じ。
相変わらずのテオはマイナス2%で手数料泥棒だけど。
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:04:44.00ID:h4FrF39Y0
4月頭始め

円 +3.97
ドル +1.7
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:05:01.01ID:asNYyk3C0
インデックススレより

601 名無しさん@お金いっぱい。 2018/05/15(火) 11:14:17.90 ID:TrsgzGfU0
同じ時期に始めたロボと投資信託
手数料が高いロボの方が利益率が高くて
やめるか悩む
全部スリムに移行したいだけど
なんでロボのほうが成績いいんだろ
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:06:28.18ID:8lhAF3Ev0
今ってライブドア事件直前の頃以来の企業ブームが来てるYO!!
ロボアドでチマチマ稼いでないで起業しろYO!!
実現不可能でも開き直って打って出れば、クラウドファンディングで5千万なんてあっという間やん
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:18:37.58ID:t8W7SX2p0
どんな事から勉強した方がいいかな?
ちょっとはしてるつもりなんやけど…
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:22:25.86ID:owCSdmmh0
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:25:58.34ID:owCSdmmh0
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■


バイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!!!!!
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 14:12:16.54ID:8lhAF3Ev0
まだロボアドで消耗してるの?

時代は起業だよ
従業員が居るから組織ガーry
なんてアホ臭い価値観は既にオワコン
人類皆自営業者になってクラスター作る時代だぞ
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:14:00.63ID:KFQENFjC0
解約って全額出金終わってからだよね?

>>162
いや、確信もって上がると思ってるんだったら別にロボじゃなくたっていくらでも利益出せるでしょ
少なくとも半年で3%利益出たところで俺はやめたよ(昨日売却済み)
手数料はこの際おいといても半年やってて思ったのは、
為替の影響をもろに食らう、暴落の影響をもろに食らう
上がろうとするときには金や債券が足を引っ張る(戻りにくい)
だから一旦円安で上がってプラスになったところで撤退した方がいいという結論
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:25:01.42ID:7bJ/i1yg0
ずっとSBI証券のウェルスでやってきて,現在毎月1万円近く払っている状況.
本家でやったら手数料が0.9%になるから一旦解約して,来年再度口座を作って本家に移ろうと思っていたら,
SBI銀行が,プレミアムサービスで手数料0.8%にするといってきた.
SBI証券の方は,いつになったら手数料下げてくれるのだろうか?
誰か知りませんか?
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 00:17:23.46ID:B7GnYRo40
0.8%とか、3000万以上の0.5%とかでも運営は余裕で利益が出るのに、
1%も手数料を払ってる人はどれだけ搾取されてるんだろうな
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 01:43:22.15ID:DKHy68rV0
運営側もセコイ

毎月1パーセント取るより成功報酬から10パーセント取る方が恐らくトータルリターンも高くなると思うけど
とりあえず種銭から抜いていくから幹が痩せて育たない

枯れてもああ枯れたかで済ませてそう
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 02:34:08.30ID:6EtIJdUw0
>>196
キャッシュという水を注ぎこむ前提だろ・・
1000万預けてそのままポカーンとしてるようなシステムじゃない
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 03:44:15.56ID:6EtIJdUw0
ちなにみ俺自身、ウェルスナビは”究極の金融兵器”だと思ってる―――
超富裕層のポートフォリオに無料乗りできるという、地獄の門を開いてしまったからな。
手数料が高いにも関わらずパフォーマンスは地上最強というのが優秀さの証だ
貧民が上級国民にステップアップするための最後の手段なんだ。

40年後には1億円抱えて、安心してサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)に入れるな
積み立てしなかった奴は、バラック小屋でナマポ生活だ
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 06:18:04.81ID:oGhPaCIe0
【発売2週間で5刷2万部突破!】
『バカでも稼げる「米国株」高配当投資』が2部門で第1位!

拙著『バカでも稼げる 「米国株」高配当投資』の広告が日本経済新聞に掲載されました!

そしてなんと、Amazonランキングの「株式投資・投資信託」と「ウォーレン・バフェット」の2部門で第1位を獲得し、発売からわずか2週間で5刷2万部突破という快挙。

これもひとえに毎日バフェット太郎のブログを読んでくれてるみなさんのおかげです!本当にありがとうございます!!

現在、Amazonにて税込み価格1620円のところ2285円とプレミアム価格で売られてますが、
3刷の出来日が5月14日(月)、4刷が17日(木)、5刷が21日(月)となってますので、もう少し待って頂ければ通常価格で買えますよ!

拙著『バカでも稼げる 「米国株」高配当投資』をどうぞよろしくお願いします!
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:47:15.52ID:3LBWO47W0
投資期間に下がるのはメリットなんですが
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:47:46.53ID:NSs1tHR60
Nikkei 225 Index YEN-Based Futures:BUY
6月限
22710円22710円22710円22710円22710円
22710円22710円22710円22710円22710円
22710円22710円22710円22710円22710円
22710円22710円22710円22710円22710円
22710円22710円22710円22710円22710円
22710円22710円22710円22710円22710円
22710円22710円22710円22710円22710円
22710円22710円22710円22710円22710円



★決済の日時とPRICEは非公表です
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:13:32.72ID:qqyIugFI0
これさ、利益分だけ出金して、ってのを数ヶ月おきとかに繰り返してったらどうなるんだろ。
元の運用資金をそれなりにキープしながら続けられるんだろうか。
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:15:10.41ID:e0xo3TIm0
THEO+docomoが始まってた
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:20:41.07ID:e0xo3TIm0
稼いでる投資信託は信託報酬が高い
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:22:45.15ID:8YkGi6Ys0
アクティブファンドならその理屈も通じるが、
ロボが買ってんの結局はインデックスだからな
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:26:15.24ID:B7GnYRo40
客から高い手数料を取って、ドコモに販売手数料を払って、新しいカモを集める
良い物なら客の方から売ってくれと集まってくるが、そうでなければ金をかけてカモを集めて売りつける必要がある
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:18:50.15ID:t2KI05430
手数料高いのは間違いないが
「AI」「全自動」などというワードにロマンを感じてしまうんだ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況