X



【Price】 プライスアクショントレード13【action】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 08:18:23.47ID:N+FPK0SX0
波、ライン、ローソク足などチャートの値動きそのものにフォーカスした手法全般のスレッドです。


前スレ

【Price】 プライスアクショントレード12【action】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514966512/

参考書籍
「プライスアクショントレード入門」アル・ブルックス
「プライスアクションとローソク足の法則」アル・ブルックス
「FXスキャルピング」ボブ・ボルマン
「5分足スキャルピング」ボブ・ボルマン
「ytc price action trader」Lance Beggs 
「ディナポリの秘数フィボナッチ売買法―押し・戻り分析で仕掛けから手仕舞いまでわかる」 ジョー・ディナポリ
「プライスアクション短期売買法」ロレンツィオ・ダミール
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 01:36:24.94ID:eagop5830
エックスイーマーケッツが仮想通貨取引再開したけど、
仮想通貨CFD商品取引なので、
現物の売り買いではないから、
ハッキング等の心配がないんだよね。
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 17:26:32.59ID:nsVdN9j50
アルブルの動画に英語字幕更新されはじめたな
これでリスニングできなくても英語読めれば勉強できる
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 18:49:33.67ID:VpwRAFMf0
safaribooksonline.com/register/
↑このオンラインで洋書を読めるサービス、IT系の技術書が多いがトレードの本もあり、10日の無料お試しが出来ます。
アル・ブルックスの3部作が揃っており、タダで自分のPCに保存出来ました。
HTMLファイルなのでchromeの翻訳機能で日本語にも出来ないことはないですが訳の質は微妙ではあります。
とにかく量が多いので英語版でゆっくり読んでいくつもり。
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 23:03:03.27ID:XSvf5Uu10
陳の最新本
よく売れている。
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 10:25:28.92ID:JPqTlnCj0
>>398
貴重な情報ありがとうございます。

ちなみに、保存はどのようにおやりになったのですか?
(恥を忍んで)
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 13:09:27.21ID:JPqTlnCj0
>>401

ああ、チャプターごとにそれぞれ落としたのですね。
ありがとうございます。
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 18:18:37.00ID:wVrSK7ad0
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543265304/

スケジュール・カレンダーアプリ Part1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1538773362/
Androidの神アプリを挙げるスレ part66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183046/
Androidの神アプリを挙げるスレ part65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★86
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1542561735/
神アプリを列挙するスレ★86
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1542777672/
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 22枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544894774/
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:57:43.65ID:HbFfGonH0
プライスアクションでトレードは出来るんだけど、たまに逆方向へドスッと
大きな注文が出て来ることがある。予測は、ほぼ出来ない。
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 21:42:32.16ID:ci5NNaj50
プライスアクションを少したりとも学んだおかげで今回の株式市場の下落無傷や
ファンダメンタルだのなんだの値動きの理由を探す暇があるなら値動きを見ろということなんやねアル…
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 18:35:07.92ID:4tcQLE1L0
毎週、土日で勘が落ちる。月曜はデモでリハビリ。
みんなは月曜からリアル?
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:42:57.67ID:pGf2qyn10
陳満咲杜とかいう中国人が
「パターンを覚えるだけで勝率7割超!FXチャートの読み方
欧米投資家が好んで使うプライスアクションの教科書」
とかいう本を出していて、売れまくっているんだけど
この本ってどうですか?
ボルマンやブルックスの本よりも安いし、
本の中身もカラーで分かりやすそうなんですが、
 
グーグって評判みたら、
この陳さんの投資での実績も見てこないし
内容も一部で再現性に疑問符があったり
評価しない意見も見ました。
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:21:03.65ID:pGf2qyn10
>>413
それじゃ、わざわざ買うほどでもないのか?
陳さんのネット上にある動画やサイトを無料で
見ているだけでも十分ですか?
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:27:24.56ID:pGf2qyn10
直接、プライスアクションの本ではないのだが
下の本って、2002年に出版された本で、
結構、古い本なんだけど
未だに、アマゾンのランキング上位にあるんだけど
良い本なんでしょうか?


相場に勝つローソク足チャートの読み方
小澤實
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:51:47.62ID:8WxbSnKh0
窓開けのパターンばっかでFXにはほとんど使えないよ
ローソクのパターンなんてネットで拾えるので十分
相場の流れや圧力を読み取る方が大事
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 22:36:34.99ID:pGf2qyn10
>>418
でも、将来
株のほうにも行こうと思うのなら
ありなんでしょう?
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 22:42:06.05ID:pGf2qyn10
プライスアクションとは違うのだが
株の板読みの本とか売っているけど
これって、FXだと
オワンダのオーダーブックの読み方に応用できますか?
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 22:02:52.25ID:3F7HHgUw0
無敵の筋トレ食 単行本 ? 2018/12/7
岡田 隆 (著)

ポイント:42 pt (3%)

https://www.amazon.co.jp/dp/459116098X/


内容紹介

あなたは、毎食、P(タンパク質)・F(脂質)・C(炭水化物)を何グラム食べているか、わかりますか?
筋トレ本が著者累計100万部突破。初の食事本。「朝・昼・晩の食事は、1日3回分の筋トレだ!」。ダイエッターから筋トレ中上級者まで、つらくない、我慢しない、無理なく続く、無敵の食べ方、食事管理術。

<内容>
はじめに 戦略的食事のインパクトは、筋トレを凌駕する
序章 知識もある。トレーニングもしている。しかし、なぜ肉体改造に失敗するのか
第1章 無敵の筋トレは食事に始まり食事に終わる
第2章 食べて絞る! 栄養で筋肉を仕上げる食事改革
第3章 筋肉を「盛る」、脂肪を「削る」ベスト食材
第4章 超実践的! 無敵の筋トレ食
第5章 それでもカラダが変わらない人へ
第6章 食事で変わる筋トレと人生の質

第1のルール[タンパク質摂取]P=20グラム以上をキープ
第2のルール[脂質摂取]F=10グラム、多くて20グラム
第3のルール[炭水化物摂取]C=摂取カロリーの55~65%が目安
「塩抜き」「水抜き」のキャッチーさに惚れるな
私の減量を変えた12グラムの「スーパー大麦」
いまやコンビニは除脂肪食の訓練所である
サラダチキン世代に届け! サバ缶・ツナ缶のすすめ
鶏むね肉がボディメイクにとって「最強の食材」である所以
バズーカ岡田的 ベスト献立2018
最高なのは、ホッケ、サバなどの焼き魚定食
食べ順は、1食物繊維 2タンパク質 3炭水化物
私が卵、大豆、乳製品に対して積極的でない理由
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 02:15:10.70ID:RVHx41cK0
ダウのボラティリティがすごい
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 03:10:19.90ID:IlYQHDrZ0
427
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:11:13.76ID:wb0swnVf0
何度でもよみがえるさ
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 21:12:55.66ID:sMsURwA10
「待ったかいがあった。」って所々に書いてあるよな。
俺には待てねーよ。とそっと本を閉じた。
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 21:49:43.89ID:u+Mw5CTM0
いわゆる質の良いスクイーズってのがなかなか無い
俺が見つけられてないだけかも知れないけど
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 09:03:35.72ID:oj7fibQ80
近頃の為替相場って古典的なセオリーが通用してなくねえ?
前回高安値まで届かずボルマンの言うところの天井で反発する事が
多いし、押し目買いに押し目がなく、ブレイクアウトしたらエントリー
サインを出す事なく伸びていく。
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 12:11:20.86ID:DhrC8imG0
結局は売り買いの圧力の偏りを利用するだけだからな
別にMAとラインに挟まれてなくてもそういう状況はたくさんある
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 14:41:40.48ID:4iA4YCqn0
10人いたら10通りのラインが引けちゃいそうだけど
誰でも結果が同じになる機械的な引き方を本やネットで聞いたことがない
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 14:44:00.36ID:XG9W+Y8n0
全員が同じとこにライン引いても
そこで跳ね返る訳でもないしな

そもそも自分がどこに引くか、ではなくて
相場を動かせる人たちがどこに引いたか、を重視してる
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 18:19:14.13ID:rwMR13QJ0
全員が同じラインを引いたとしても、
順張り狙いでブレイク仕掛ける人と逆張り狙いで戻ると見る人で分かれないか?
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:24:34.37ID:XJUeG5hx0
レッグの概念をシステムに組み込みたいが、プログラムに懇切丁寧に言語化するのムズい
FSMでダブルボトム・トリプルボトムが定義できるからそれでイケるかどうか
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:17:42.14ID:+4ChIpF10
ラインなんて人それぞひく位置違うから意味ない。
そんなことを思ってる時期が僕にもありました。愚かでした。
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:26:58.92ID:Lh0rIxgW0
ラインは勉強すればするほど混乱を招く一つだね。
やれ最高値/安値に引け、直近の高安値に引け、それらの天井にも引け、
長大線の端点に引け、長大線が前の足をブレイクした価格に引け、フィボ
に引けetc。
さらにはヒゲで引く人もいれば実体で引く人もいるし。
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:00:09.49ID:0y+g5R820
昨夜のポンド円。142.37あたりに抵抗線を引いて23:20の上方ブレイクがサイン足、次の足でエントリ。というのが理想的だったな
ヒゲとか厳密な形状とかはどうでも良いのかもしれない
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:12:40.62ID:L/sDhsyz0
>>442
すればするほどって程の事でもないやんそれw
引く要素を詰め込む方だけなら五分で終わるわ
突き詰めるならその中でどれを引かないか等をパターン化させたりね
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 14:23:00.88ID:TVuJObTz0
ラインの引き方わからんとか
ど素人が愚痴ってるだけやん
大まかな水平線なんて勝ってるトレーダーはほぼ同じところに引くやろ
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:55:53.44ID:YI92nUOn0
ラインはいろんなところにひけるから無駄でだましが多い
だから俺は悪くないって考えなのかな
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:06:45.89ID:Pmn8Zdyl0
バカの一つ覚えでライン際を全部攻めてるようじゃ勝てんよ
ダマシに遭っても損失が痛くない攻め方まで組み立てられないと
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:34:28.85ID:7OP59lgi0
マヨハレすごいな
1週間のエントリー計算するだけで300Pipsは稼いでる
1ヶ月で1200Pipsは固いスーパートレーダーだ
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:44:52.20ID:IjA9WWwW0
迷晴れっていつから「〇〇円でロング、レジスタンス付近でアウト」みたいにいちいち言うようになったんだ?
前はこんな事いってなかったよな
どう見ても後付け解釈じゃん
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:53:14.67ID:CITsUjNh0
月1000ピピ以上取ってるトレーダーなんてよくいるだろ
俺が知る限り一番取ってた人は月5000ピピ取ってた
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:27:11.27ID:sT3QIGfV0
ピピ計算なんて幾らでもやり方あるからな
俺は自分の持つ標準枚数に換算してる
2分割でエントリーしたら、ピピも2分の1で考える
そうしないと実際の成績が自分でも分からなくなる
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:33:14.96ID:aBNs8XFu0
後付けなら誰でもそれくらい稼げるだろ
問題はリアルタイムで損切りラインを示しながら稼ぐことだよw
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:34:23.40ID:CQlRsxnn0
そういう人って口座履歴を公開してるのだろうか。
動画だけみると確かに数千ピップス取ってるけど、配信外では
それ以上に負けてるとかありそうだ。
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:38:03.55ID:ln5DymF+0
んなもん勝ちトレードだけだろ
負けトレーダーだろうと勝ちトレードはあるわけでな
それのみを動画にすれば、アラ不思議、あなたもアフィトレーダーだ
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:15:34.21ID:CQlRsxnn0
>>461
多分、損切りしない投資法なんじゃないかって思う。
一撃破綻のリスクを負いながら、プラス転換するまで含み損に
絶え続けるタイプの人なのでは。
じゃないと勝率9割以上になんてならない。
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:45:59.70ID:oxLXKVwU0
スイング並みに少ない手数のデイトレとかなら不可能じゃないよ
毎月ちゃんと200pips前後ぐらいにできる
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 15:58:41.32ID:ln5DymF+0
ここってアフィトレーダー自身が居るだろ
だから>>459>>460みたいなツッコミが耐えられないんだよ
自分を批判されてるようでw
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 03:10:11.64ID:ryR4U4sI0
>>465は何を言ってるんだ?
手数が多いと不可能だけど手数が少ないなら毎月可能?なにいってんだこいつは
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 03:11:26.50ID:ryR4U4sI0
まぁ200なら現実的だけど
上からの流れである1000は非現実的

速攻で億万長者
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 06:49:43.64ID:W/rfbH/x0
じゃあリアルタイムで損切りライン示しながらそれを証明してるアフィトレーダーいるのかよw
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 07:31:09.49ID:av9eZ2Xm0
どっちみちマヨハレも、ああいう言い方するようになった時点でアフィ目的なんだよ
勝ちトレードだけを動画にしてる人らと本質は同じ
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 08:16:06.43ID:lUYHgKUH0
迷晴れは説明が上手いから初心者が基本を学ぶ教材として見る分にはいいと思うよ
自分も昔はかなり見て勉強になった
FXの勉強したいって人にはとりあえず迷晴れ見ろと勧めてる
だが相場振り返りみたいなのは後付け感が滲み出てて見てられないね
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 09:09:29.50ID:qOsRhrs30
たまに見てるけど半年くらい前?くらいからだよな
ここでエントリーしてここで利食い、って説明しだしたの

でもあの言い方だと
「私はここでエントリーしてここで利食いしました」ってニュアンスじゃなく
「ここでエントリーしてここで利食いするのが正解でした」みたいなニュアンスにも聞こえるんだよな

セコい言い方だと思う
トレードなんて全エントリーでプラスにするのが本質だと思うけど
あれだと全エントリーが正解じゃないとダメだと思う初心者いるんじゃないかな
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 09:13:44.62ID:qOsRhrs30
と思ったら1年以上前の動画でも
自分はここでエントリーしてました、的な後付け説明してたわ
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 09:25:30.59ID:/A90ECI30
迷晴れという人のブログやyoutubeをちらっと見てみたが、チャンネル登録は5万人いるしアフィリもやってそうだからネット収入だけでもそこそこはあるだろうね。
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:34:50.65ID:5lcvstFA0
ようやくサポレジを機械的に引くマイルールが確立できた
トレンドラインはそれほど迷うことないし裁量でいいやと思う

多くの初心者はラインの引き方に苦心してるのに
解説の動画とか見ても既に引かれたラインがあるだけ
いかにも後出しっぽい
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:08:17.65ID:5lcvstFA0
で思ったのが、相場の傾向がわかればラインは不要なのかもしれん
移動平均線しか表示しないって人もいるみたいだし
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:31:58.07ID:Kt/8/p1e0
線の引き方のルールを徹底化したのがボルマンの5分足トレードだな
線の引き方に悩むなら読んで得する事はあっても損する事はない()
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:42:08.97ID:Kt/8/p1e0
>相場の傾向がわかればラインは不要なのかもしれん

確かに相場の傾向が事前に分かるなら線を引く必要は全く無いかも知れないが、相場の行方を事前に分かる人などいないだろう
だから個々人が線を引いている
自分にとって不要なら引く必要は全く無い
まあ俺は必ず引くけどね
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:58:43.17ID:D+G3MQxk0
御堂唯也とかいう奴、どうなん
単なるさくらインベストっていう投資スクールのサラリーマンっぽいけど
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:54:17.36ID:sIuLyrAe0
典型的な「トレードが本業じゃなくて、講師業が本業」の人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています