X



【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 19:46:15.22ID:KPDC6GfK0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しiFree 8資産バランスを買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521436068/
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:26:31.47ID:f7IUVlr00
>>842
あら、望外に誉められた。ありがとう。
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:33:52.74ID:f7IUVlr00
>>843
銀行じゃないんだから、そういう思考は違和感ある。

平均3%でもリスク5%あれば、-2%〜7%が普通にある。-7%〜13%でもおかしくない。
農民的リーマン的なFixed incomeほしいなら、米国債中心に、債券ファンドがいいんじゃない?

ダウとか株は漁師とか単価高い小売り業に近い。
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:00:12.33ID:KG/43Hoo0
先進国株100%で14ヶ月

時価評価額 328,211 円
評価損益 +11,198 円
投資累計額 317,013 円
運用利回り 5.07 %
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:41:29.74ID:/rpSnmRm0
>>850
一般社員だったらこんな認識の奴もいるだろうが
扱ってる総務とかがそのレベルなら転職考えた方がいいな
営業が自社商品の良さを語れないようなもん
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:39:46.22ID:wcn++B9b0
先進国株100%とか極端なのが流行りなんだな
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:46:19.99ID:XMlfzoMZ0
企業型MUFJだけど先進国しか選べないからマジクソ
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 15:57:27.02ID:YcLEDcaE0
長期投資なら期待リターンが高い先進国100%はは良い戦略だと思うよ
残り10年とかならどうかと思うけどね
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:22:06.27ID:udpzOVbe0
>>847
会社側担当者に制度に対する理解がないとありうるな。
個人型だと会社は一円も得しないのに
事務負担だけ押し付けられるし。
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:59:27.56ID:YhMuG4+f0
つみたてNISAもそうだけど一本にまとめたがる奴が多数
理由聞いても答えられないみたいだから気分的なものだと思う
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:00:57.62ID:OclCulm50
総務への心配ということなら年末調整の時にちゃんと中小企業共済扱いにしてくれるのかという方が心配だったな。入る時は「本人の希望で銀行引き落とし(給与天引きめんどくせー)」に勝手にさせられたけど。
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:52:22.65ID:mr95Xxiw0
1本の方がリバランス必要ないし解約する時ラクじゃん
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 18:01:58.28ID:BOpWRhDt0
むしろ分散を言い訳にトータル配分も考えず気になる話題のファンド全部買ってそうなやつも多い気がする
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 18:14:33.34ID:Xo2aCpvl0
>>862
退職金、持ち家、厚生年金、自家用車、その他資産のバランスシート上で、小銭分散させる意義がわからん、ということだろう。

おれ自身は、>>839だからIDECO内で分散させてるけど。基本的に元本割らなきゃ&インフレヘッジ、円安ヘッジできればいいくらいの感覚。
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 18:17:00.70ID:Xo2aCpvl0
>>865
ソブリンファンドや毎月分配、通貨選択型に飛び付く人たちですね。
わかります、私です。
0869るーぷ
垢版 |
2018/06/03(日) 19:28:08.49ID:ye+9NXGr0
>拠出日が基準価額高い日ばかりで萎える。毎日買い付けさせてほしいわ

メカニズム的にどうしてもそうなる。それが相場。
まあ、一種、軽い嵌め込みと言っても良い。

A、いったん、定期預金に全部配分
B、そこからゾーニング買い下がりで日々ドルコスト投入

誰もやって無いが、こっちが王道。
リバランスも同時にやる、マーケットタイミングも取る、
ってことになる。

相場なんだから、
錯覚:絶対勝つ
ってのは絶対避けるべき。
負けるための直行便だ。
0870るーぷ
垢版 |
2018/06/03(日) 19:30:38.46ID:ye+9NXGr0
人気ファンドってだけでそのうち、潜在反落リスクは増えて来る。
それが相場。隠れた単なる物理的メカニズム。
401K自体がかなり投機的。
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:55:25.98ID:Acal2u0+0
質問なんですが
金融庁はじめお金のプロ各位が言うように本当に長期分散低コストインデックス・ETF投資が利回りをある程度約束するのであれば
なぜ政府や銀行は同じことをしないのでしょうか
固くても3%〜5%リターンがあるのであれば我々に2%確定給付する事で利鞘を稼げると素人ながらおもうのですが
本当にiDeCoやNISAは顧客にとって有利でお得なものなのでしょうか
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:05:18.98ID:Xo2aCpvl0
>>872
政府はばらまいて、稼がせるのが仕事。
昔、金融庁長官の竹中平蔵がETFを推奨して問題になったな。

有利でお得なんじゃなくて、お前みたいなリスク人任せなやつの死に金を自助で投資に向かわせるための餌だよ。
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:05:53.61ID:FECObAzn0
ここのやつらが勝手に利回り〇パーセント期待リターン〇〇とかいってるだけやからな
月一度の拠出を年一回に変えるとどうでしょうか?
月々のリターンが0、〇パーセント違うから
なんでお前の計算どおりにすすむんだよ
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:23:59.67ID:mr95Xxiw0
>>872
過去のデータを見ると
今のところ長期での世界分散投資は利益が出てる
だけど未来の事なんてわからないよ
だから常に疑ってかかったほうがいい
絶対儲かる投資話はウソだからな
ただ、利益が出るならイデコやニーサは間違いなくお得な制度だ
俺は両方とも夫婦満額でやってる
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 04:18:39.85ID:Xbhrcd4w0
>>872
政府日銀が金融緩和政策でETFを買ってるじゃん
大儲けしてる
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 08:12:42.27ID:ijNayX7Z0
>>881
IDECOは出口で課税されるので、退職金が多いと、課税されちゃう。

受け取り方法を一括と分割と混合で、後者がいちばん節税できるけど、SBIはそれに対応していない。
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 08:17:40.84ID:IhQ0WIK50
■■ 米国の関税を名指しで非難、G7財務相会議■■
米輸入制限巡り対立 6同盟国が反発

各国はトランプ大統領の鉄鋼・アルミ関税に抗議

英国、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本のG7各国は、米国による鉄鋼・アルミ輸入関税の適用対象となっている
Bloomberg

ダウジョーンズ30 6月 2018
24,594.0 -35.0 -0.14% 08:11:19
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 08:34:40.64ID:ijNayX7Z0
>>884
うちの場合、
夫勤続30年退職金控除1500万、退職金見込み800万。IDECO15年元本450万だから、
IDECO評価額700万、利益250万まで一括受け取りは無税。

IDECO評価額1050万、利益600万まで混合は無税。
という計算だけど、まあ、15年で2.5倍は無理ゲーな気もする。
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 10:01:11.17ID:fJEZUEMq0
まあ受け取り方の不満があるなら移管すりゃいい
運用中は買いたいファンドを扱ってる所にした方がいいよ
数十年後は制度も変わってる可能性もあるしね
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:19:12.42ID:uxGUTgQO0
数十年先のことなんてだれにもわからないからな。信用できる証券会社にしておくのが吉。マネックスはその点ありえない
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:23:46.10ID:TD6/vGjg0
>>872
国も銀行も保険屋もみんなインデックスで運用している
情弱は個人年金元本保証を有難がってるが保険屋は集めた金でインデックス投資して儲けている
おまけに手数料でいきなり-5%やら-7%の舐めた商品がたくさんある
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:33:59.26ID:LgXAeZ960
保険買うならインデックス投資の方が100倍マシなのだが他人に勧めても信用されない
まあ、他人はしょうがないが下手すると身内にも話が通じない
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:46:26.77ID:9DdON++30
買いたいファンドがあるかという面でもSBI は弱すぎるから今は選ぶ理由がない
35本縛りのせいでそのうち改善するでしょという楽観擁護すらできない
0892るーぷ
垢版 |
2018/06/04(月) 14:27:59.71ID:lLgdtWpQ0
日興−ノーロード世界株式トップフォーカス
明治安田−ノーロード明治安田J−REITアクティブ

みたいな低コストバスケット的コンセプトのアクティブはどこも無い。
SBIはExe-iがあるだけマシだよ。
海外リートExe-iなどはまあまあ。
指数も実はすげえからなー内部ロスは。
虫眼鏡で見えるくその中の1円玉だけがロスってわけじゃねーから。
0893るーぷ
垢版 |
2018/06/04(月) 14:30:40.77ID:lLgdtWpQ0
長期って意味じゃ、日経平均も、国債債券指数も、えらい危険じゃん?
逆にちょっとまともなアクティブ以上に危険。
指数バブル化してるその事実が、危険。
もちろんバブルだから、上げは平均より鋭いけどね。かなり。

バカじゃねーの?
まあ、食らって見りゃいいじゃん。長期的に。
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 18:34:49.41ID:pyEHdO590
>>890
個人年金保険なんて税控除額上限になるくらいまでで十分だよなぁ
年に何十万も掛けてる人の気が知れない
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 19:48:27.97ID:RrC07PxD0
個人年金は返戻率が100%になったら解約しようと思ってたが
ぐぐったら解約返戻金は一時所得扱いで課税されるらしい
200万円弱だからやばいかもしれない
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:13:35.03ID:cNv6Y9nY0
iDeCoやってて更に個人年金保険で毎月1万2000円払ってて10年目過ぎてるんだけが、解約して投資信託で増やした方が良いかな
満期まで払い終わると払戻率は129%弱で控除もあるから良いかなと思ってたけど、似たような体験や意見あったら教えてくれ
ちなみに今解約すると掛金より20万弱低くなって入金されてしまう
0901るーぷ
垢版 |
2018/06/04(月) 20:25:06.74ID:lLgdtWpQ0
>個人年金保険

さすがに、乗り掛かった舟で満期までがんばるしかないんじゃ?
投信で増える
ってのが根拠無き期待、だからなー
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:32:25.82ID:afLKGuQ+0
たしかに10年も過ぎて今さら気付いたってどうしょうもないよ
今後同じ過ちを繰り返さんよう学ぶこったな
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:48:17.29ID:0OVZWJOY0
>>899
10年前の契約なら所得控除が5万あるからそのまま放置でいいんじゃない?
私も控除枠ギリギリ狙って年72,000円をJA共済の個人年金に入れてるし。
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:52:08.47ID:a8SVjHNz0
>>872
ココ見てれば分かることだよ。
ドルコスト以外の投資テクニックが分からない奴等の多い事。リバランスして利益を上げることさえ放棄してるのもいるw
学校で投資を教えてくれないから、これを機会に覚えてもらおうとしてるんだろ。
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:00:34.29ID:pyEHdO590
>>899
課税所得とリタイアまでの年数は?
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:16:11.89ID:a8SVjHNz0
>>899
バブルの頃を例えに話してあげよう。
買えば騰がる株式。儲かるから保険を解約、株式購入。
これやった人は保険の利益も減り、株式は含み損の軽い致命傷w
負ける奴は騰がれば騰がる程儲かると思って天井圏の株式を購入したがる。

騰がった時に吹き値売りが出来利益を確定したら、休むことができれば解約してもいいけど、
投信を買うつもりなら、そんなことも出来ないだろうから保険継続
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:24:21.23ID:ijNayX7Z0
>>899
貸し付け制度もあるし、日本円資産として持っておけば?
うちは家内がしてて、経済的に厳しい時期に解約する話もあったけど、継続してる。
そのぶん、現金の貯蓄を減らしてる。

解約するくらいなら、最低限の保険が残る「払い済み」にすれば? 具体的な条件は契約先に聞いてもらうとして。
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:14:26.36ID:sZA9Q/d+0
>>899
残り年数次第じゃね
20年以上とかあるなら払い戻し率129%とかアホらし過ぎる
あと、バブルとか極端な例持ち出す人は相手にしない方がいい
国内株の将来が不安なら海外インデックス買えばいいだけだし
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:37:57.77ID:pyEHdO590
個人年金って税控除ギリギリまで受けられる掛け金で十分だと思うんだが
それ以上かけるメリットってなんかあるの?
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:53:12.45ID:LgXAeZ960
個人年金とかに金掛けるんだったら優待株買ったり配当期待できる株買った方が良いのでは
株がギャンブルだと思ってる人には全く通じない話だが
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:10:47.15ID:ijNayX7Z0
今の視点で過去を語るのって、恥ずかしくない?

10年前って、あの有名な2008年だよ。
きっと、がっちり米株買っていて、ぼろもうけできたんだろうな。うらやましい。
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:22:59.69ID:afLKGuQ+0
個人年金(笑)やってるような層がイデコで投資にチャレンジしようとして
続々と雪崩れ込んできてるんだから、宣伝はまずまず成功と言えるんじゃないか
0919899
垢版 |
2018/06/04(月) 23:23:57.83ID:leYMaRvW0
皆さんありがとうございます
満期まで残り30年弱あって別の投資もどうかなと思って考えてた所です。
控除目的なら確かに7000円の掛金でも十分だったけど、契約当時はiDeCoも初めてない頃だったので特に考えず多めに設定してしまった
課税所得は分からないけど控除後の金額の話なら年300万ほど
控除無視するなら払済保険に変更も悪くないし、もう少し検討します
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 04:24:33.22ID:6efY7/lu0
個人年金5%とかの時に入ってたら
老後資金なんて楽勝で作れたのにね
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 09:30:18.79ID:cVAGgk7n0
一番バカなのは今成績が悪いからって配分減らしたりスイッチングしたりすること

1年後は増えてるけど長期では不安なものだけ利益出てからスイッチングで売るのはあり
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 10:35:15.73ID:t9wlP9aa0
リバランスはリスクを下げるというより
リスクを一定に保つためにするものでは?
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 10:57:12.89ID:oPQSnnyi0
■■■ 全部売れ!  ■■■
  嵐の前の静けさ
    要警戒

http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■サミット前のメジャーSQは荒れる
■世界的な保護主義でマーケットは暴落懸念をはらむ

ウォールストリートジャーナル
■週末のG7サミット次第で「醜いこと」になる
■トランプ大統領が出席するG7サミットは複雑になりそうだ

ブルームバーグ
■全面的な貿易戦争が不可避となる可能性

ロイター
●貿易をめぐる対立が、6月12日にシンガポールで予定されている
米朝首脳会談に影を投げかけている
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 11:07:59.71ID:0QbefE1W0
私はリバランスを景気循環の波に対応して総合リターンを安定させるために実行するものだととらえてる。
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 11:37:41.50ID:8RezJs1Q0
個人年金自分も解約しようと思ったことはあるが
年2%はお宝らしいので控除も出来るし継続している。
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 12:59:23.91ID:DTuxBA8G0
リバランスって安く買って高く売るって事でしょ、単に。
なので、やった方がリターンは良くなる
0937るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 17:25:19.01ID:5AMJ7VPA0
みんなかんたんに考えすぎ。
現実は名無しベテランの言う通り。
ものすごい難しい。

やりゃあ、わかるよ。
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 17:54:37.33ID:gdhTPzep0
定期しかない
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:30:13.94ID:0QbefE1W0
>>940
特定口座や一般口座ではそうだね。
でもこのスレで扱ってるiDeCoだと、iDeCo口座内でスイッチしてる分には利益が出てても課税されないんだ。
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:40:43.68ID:g+uR9CRK0
リターンには目を瞑っても
リスクは看過できないってやつの為のリバランス
いいかげんに覚えろよ
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:02:14.52ID:NznApSKg0
わかったようなつもりになってコチョコチョ弄った挙句
やっぱ放置しときゃ良かったあ…と後悔するのがリバランス
ビギナーの誰もが通る道だ
迷わず逝けよw
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:25:10.51ID:NLoVeNhz0
そんなもんどっちもどっちやろw
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:03:42.09ID:c8vDydsS0
>>939
今ideco始めようと考えるくらいの年齢の人間が80まで生きる可能性は相当高いし博打としてはかなり勝率高い
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:34:06.07ID:nc6vs2Vr0
>>943
そうそう
未来が予知できるなら誰でも飛びつくし

リバランスは、
最初の設定がどうしても納得できず後で気の済むようにいじるため
含み益の一部を確定するため
短期は伸びるが長期では下がると最初から目論んで買ったファンドを短期で売るため
ってことくらいかな

リバランスした場合と放置した場合でどちらがよりリターンが増えるかの保証はない
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:43:11.17ID:NLoVeNhz0
>>947
どっちも保証なんぞあるわけねーだろ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:49:12.30ID:jXmGexAG0
なんだか私が知ってるリバランスとは違う意味でリバランスを使ってる人が居るのかしら。
例えば株50債50と決めてたとして、リーマンショックにブチ当って株25債50になった場合に、株37.5債37.5にするのがリバランスだと思ってたのだが。
あるいはその後アベノミクスやらで株75債37.5になった場合に株56.25債56.25にするとかがリバランスだと思ってるのだけd。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況