X



金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 08:00:46.24ID:psvbld2E0
無知蒙昧(むちもうまい)

■意 味: 知識・知恵がなく、物事の道理がわからないこと。
■解 説:「蒙昧」は道理に暗い意。他人を軽んじて言うときに用いられることが多い。「無智蒙昧」とも書く。
■英 訳: unenlightened
■用 例: その方どもの罪業は無知蒙昧の然らしめた所じゃによって、天上皇帝も格別の御宥免を賜わせらるるに相違あるまい。 (芥川竜之介「邪宗門」)
■類義語:無知無能(むちむのう) / 無知無学(むちむがく) / 無知愚昧(むちぐまい) / 一文不通(いちもんふつう) / 無学浅識(むがくせんしき) / 無学無識(むがくむしき) / 無学無知(むがくむち) / 無学文盲(むがくもんもう)
 
若さという曖昧で大した意味のないものに固執し、本人も若いつもりの甘えん坊のシワシワ婆さんから
ステッパーで足踏み運動自慢の、貧困家庭カテゴリではトップのお金持ちさん達の来店をお待ちしておりますよw

前スレ
☆何やら己の顔年齢へのツッコミが不都合な人が暴れてた前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1520063062/
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:58:34.62ID:iEVwavSo0
>>120
よかったね!
bnfになりたいなー
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:48:14.14ID:Y7jBe2xQ0
BNFとかcisとかさ、本当に200億も300億も持ってるなら会社立ち上げるなりしてもっと社会の為に使ってほしいわ
それだけの富裕層はその責務があると思う
200億とか持ってても自分のためだけではとても使いきれないし、何もしなければ他者を見下すマウンティングの要素でしかない
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:53:59.80ID:Y7jBe2xQ0
だからゾゾタウンの前澤社長とか堀江とかは素晴らしいし憧れる
自分にはとてもそれだけの実力はないがちょっとでも近づきたい
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 01:25:23.09ID:V3thYQtH0
金持ってても自分の事業に身を捧げてるタイプは尊敬に値するな
まぁ、でも性格の違いだろう、めんどくさいことはしたくない人だっているし
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:22:43.85ID:Lpy2MFNs0
>>120
イイ話ダナー
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 08:14:45.11ID:Y7jBe2xQ0
投資家というならベンチャーにスタートアップで投資するくらいしてみたいな
ちなみにおまえらの場合は投資家じゃなくて守銭奴という表現が正しいからな
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 08:16:51.03ID:67hJpocZ0
>>133
金持ちだけど?
>>90書き込んでる様に、リーマンショック前に地銀のアホ(証券為替部の課長補佐)が「この様なご商売でどうやったらこれだけ資産があるのですか?」って言われたけど
一昨年、うちの正体が分かった営業部の次長様は慌てて店に名刺持ってきたよ
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:39:24.70ID:SDuyCDpE0
>>127
>堀江とかは素晴らしいし憧れる

君はゆとり世代か?
堀江は、買収屋で中味空っぽのライブドアを錬金術に利用した犯罪者

株券電子化前、100分割を連発し株券が品薄になるのを承知で株価を釣り上げた
その一方で、筆頭株主だったライブドア株を市場で売り抜けた悪人、その後経営破綻
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 11:15:07.28ID:JOytYoyB0
貧乏人と決めつけられた時
すぐ「私は金持ちだ」というタイプと
全く気にもしていない様子で話を続けるタイプと
二種類いるな。

本当に余裕のある生活をしているのは後者。
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 11:24:42.50ID:r6hM3cMn0
>>137
ゆとりはお前だろ
あの件はマネックスと日本の裏の人間が全部悪いよ
テレビ買いに行って、政財界が必死で潰しに行った
本来あんなんであんなことならんよ
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 11:42:35.10ID:r6hM3cMn0
>>142
陰謀論ってか事実だよ。

司法なんてあってないもんだよ
知らないの?
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 11:43:19.92ID:r6hM3cMn0
>>142
世の中、正義なんてなくて利害関係のみだよ
残念だけどね・・
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 11:57:54.05ID:SDuyCDpE0
陰謀とか言ってる奴、脳が膿んでそうw
市場を財布代わりにした堀江を私は絶対に評価しない

奴はライブドア株売却で、数百億以上のカネを濡れ手に粟で掴んだ
粉飾決算までやった訳だから、奴は犯罪者で極悪人
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 12:04:46.41ID:V3thYQtH0
あれで粉飾にさせられたのが本来おかしい
大手であれば普通見逃されてる
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:11:23.95ID:r6hM3cMn0
>>145
陰謀じゃなくて利権だよね。
本質を見ろよガイジ

別に堀江 擁護するつもりはないけど。

結局、やる気次第なんだよ。
警察だって検察だってなんでもそう。

お前は世の中を知らなすぎ
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:59:47.25ID:Y7jBe2xQ0
財務諸表をしっかり見て、分析して、納得した上でお金を投じる「投資家」が日本にどれだけいるのか
自社株売却がなぜ粉飾になるのか、ライブドアのあれが粉飾決算だと言う人には理論的に説明してほしい
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:10:34.74ID:r6hM3cMn0
>>148
ちゃんと論理立てて説明して見ろよ
ニート
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:44:35.80ID:SDuyCDpE0
会社役員をしてるのにニート扱いするアホは相手にしない

堀江がライブドア株を売却し、市場から数百億のカネを詐取した事実は消えない

奴が出所した時、出所を祝い、奴を神格化する連中の映像を観たが、ニートの底辺臭が充満してたw
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:48:19.14ID:SDuyCDpE0
市場を財布代わりにした罪は、取り締まる法律がなかっただけの話

犯罪者の癖に堂々とテレビに出る堀江を見ると、殺意すら湧いてくる
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:53:02.01ID:vcm8zFpU0
自分はライブドア株なんて売買しなかったけど、あれはベテランの人なら
わかるが、ふつは犯罪になるようなことではなかったよ。
やってることは汚かったけど、犯罪ではないし、みんなマネーゲームに載った
だけで、最後に天井まて撮ってやるっていう、一番一括千金を狙った
人だけ取り残されただけ。
015494
垢版 |
2018/09/24(月) 14:57:42.06ID:lMknKmu60
村上とかもそうやね
相場やる人にしては冷静さを欠けすぎじゃね?
まあ別に良いけども
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 15:00:42.62ID:r6hM3cMn0
>>145
もういいから一言謝ろうぜ
心が綺麗なのはわかったから
>>152
お前がおかしいのはわかったから。
なんで本当に本質を見れないんだろうな
堀江も被害者なんだよ。
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:35:05.14ID:Y7jBe2xQ0
しかし固定観念がこびりついた思考にはなりたくないもんだな
年をとるとそうなるんだろうか
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 17:03:46.32ID:Lpy2MFNs0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:28:42.42ID:r6hM3cMn0
>>159
そうだけど、株式なんてのはリスクもあるもんだろ
それいうなら東電とか北電の方がヤベーヨ。
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 08:07:29.98ID:eLTbl+/A0
>>159
堀江が被害者な訳ねーわ

奴はライブドアの筆頭株主で社長、そてインサイダーそのものだった
100分割連発で株価を釣り上げて売り抜けてる、それを取り締まる法律がなくとも
(株券電子化前で、株券が一時的に品薄になるのを承知という意味で、確信犯)

道義的に売って良い訳ね〜わ、カネに汚い堀江は万死に値する!
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:52:19.63ID:A/YiJuvy0
>>164
100分割の時はフェイル解消のため一時的に株貸しただけのはずだよ。
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 13:13:52.25ID:eGiaxlyC0
>>164
お前しつこい
わかったらもういいよ。はいはい
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 21:19:51.67ID:XxNbjaeC0
>AM3時台

連休中ということを忘れてるんだなw
貧乏人のクソニートだけに曜日感覚がゼロw
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 21:49:51.00ID:W5dSabdO0
体内時計w

一年のうちのたった一度で狂うお前の脳みそがボンクラってだけだよそれは。www
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 21:58:55.40ID:jMccx9wv0
AM3時に連投をする異常さ。
お前の脳みその方が相当ヤバいよ。
急に我慢出来なくなって、発狂して書いたんだろ。
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:08:24.56ID:zSFD0G7B0
ゴキブリうんこおばさんは、自分をディスる書き込みがないか毎日気になって
それを確認するためだけに5チャンネルを見る精神病w
釣り糸垂れたらすぐ釣れる雑魚中の雑魚w
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:50:42.48ID:jMccx9wv0
馬鹿で貧乏な上に、ジジイなのでまともな収入を得る事も難しい。
 ↓
ネット上で善良な他人を無差別攻撃して、欲求不満を解消しようとする。
 ↓
思わぬ反撃に遭うが、馬鹿だからまともな反論も出来ずに劣勢になる。
 ↓
憎悪で顔真っ赤っかはらわた煮えにえで、類似スレにコピペを繰り返す。
 ↓
行き過ぎた自作自演など、卑怯すぎるやり方に反発され、ますます劣勢に。
 ↓
悔し過ぎて、泣きながら専用の煽りスレを立てる(必死過ぎる荒らしの常套パターン)
 ↓
必死に立てた煽りスレなのに自分以外は誰も寄り付かずに、自ら馬鹿を証明する。
 ↓
別板でも善良な他人を無差別攻撃して、欲求不満を解消しようとする。
 ↓
またもや反撃に遭うが、馬鹿だからまともな反論も出来ずに劣勢になる。
 ↓
億の資産があるアカウントを公開して、ドヤ顔で勝利宣言。
 ↓
そのアカウントが不正アクセスによって乗っ取られたものである事がバレる。
 ↓
卑怯すぎるやり方に反発され、ますます劣勢に。
 ↓
AM3時に急に我慢が出来なくなって、発狂しつつ連投カキコしまくる。
 ↓
深夜に発狂した事を完全に見抜かれて、話題を逸らそうと必死 ←今ここ
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 07:44:39.00ID:K1VzF9Cv0
お前必死すぎんだろwww
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:38:51.23ID:OeNZiK6z0
>>181
1億じゃあ裕福とは言えない
だって一生それじゃあ足りないもん
すぐなくなるし
だから俺も10億とかは最低欲しいから目指すよ
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:47:38.33ID:E0heKfNU0
騰落レシオは126.3% 過熱感で警戒
120以上はその後、必ず大きく下落している!!

買ってもリスクが大きく、しかも儲からないwww

いち早く逃げるが勝ちだ!!

■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■


■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 14:06:53.06ID:PHO2TQt90
>>182
ああ、目指せ目指せ
目指すだけなら自由だよw

あとで「あんま欲かかなきゃよかったのになぁ」
とかなるかも知れんがね
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 15:54:40.11ID:OeNZiK6z0
>>184
そうだね、無理しないように頑張るよ!

でも良いよね1億あれば増やしやすいよ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 16:43:32.51ID:UWwiBHjL0
自分に自信がないやつは資産がいくらあっても足りんよ
いつでも稼げるという自信があれば今の資産額なんかどうでもよくなる
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 20:27:38.59ID:OeNZiK6z0
>>186
それは本当にそう思う
自身と結果があればだね
俺は将来にわたって稼ぐ自身がないから
一生分の金を手に入れたいと思うのさ

まだ自分で稼げるんだけどね。
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:02:28.48ID:NsTv7SZD0
馬鹿で貧乏な上に、ジジイなのでまともな収入を得る事も難しい。
 ↓
ネット上で善良な他人を無差別攻撃して、欲求不満を解消しようとする。
 ↓
思わぬ反撃に遭うが、馬鹿だからまともな反論も出来ずに劣勢になる。
 ↓
憎悪で顔真っ赤っかはらわた煮えにえで、類似スレにコピペを繰り返す。
 ↓
行き過ぎた自作自演など、卑怯すぎるやり方に反発され、ますます劣勢に。
 ↓
悔し過ぎて、泣きながら専用の煽りスレを立てる(必死過ぎる荒らしの常套パターン)
 ↓
必死に立てた煽りスレなのに自分以外は誰も寄り付かずに、自ら馬鹿を証明する。
 ↓
別板でも善良な他人を無差別攻撃して、欲求不満を解消しようとする。
 ↓
またもや反撃に遭うが、馬鹿だからまともな反論も出来ずに劣勢になる。
 ↓
億の資産があるアカウントを公開して、ドヤ顔で勝利宣言。
 ↓
そのアカウントが不正アクセスによって乗っ取られたものである事がバレる。
 ↓
卑怯すぎるやり方に反発され、ますます劣勢に。
 ↓
AM3時に急に我慢が出来なくなって、発狂しつつ連投カキコしまくる。
 ↓
深夜に発狂した事を完全に見抜かれて、話題を逸らそうと必死 ←今ここ
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:53:47.65ID:ZVClTiAb0
お前必死すぎんだろ
よほど悔しかったんだろうなw
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 00:27:48.16ID:9UsOdDH30
>>181
1億が裕福でないのはあたりまえよ。
たとえば、世田谷の老人ホームに10年はいるだけで、6000万円とか
7000万円かかるくらいで、長生きしたら1億なんて老後だけで簡単になくなる。
しかも日本は借金大国で、いつお金の価値が激減しないとも限らない。
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 02:06:09.26ID:TJM9KSru0
入んなきゃいいじゃん
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 04:37:21.84ID:Z4bQSx+g0
>>191
無理でしょ?
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 07:00:10.49ID:lrPVyeeK0
カネがなくても生きていけるという綺麗事を言えるのは若いうちだけ

歳を取ってもカネがないのは、本当に悲惨だよ
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:29:05.55ID:vsUcxaRR0
>>195
>>200
分相応という言葉を知ってるか?
金がなければ世田谷の老人ホームなんか入らないで自宅で介護保険の範囲内で介助を受ければよい
身の丈に合った生活をすればいいんだよ
これは金のないやつだけの話ではないからな
それ相応の資産があるやつはそれ相応の支出をするべきだ
正にいつお金の価値が激減するとも限らないのだからな
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:43:05.80ID:vsUcxaRR0
クソどーでもいいことだが、〜しないとも限らないという表現が正しいのだな
学がないんだからしゃーない
それでちょっとは資産築けたんだからまあよかったわ
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:44:11.25ID:3czdBFiZ0
>>201
>それ相応の資産があるやつはそれ相応の支出をするべきだ
他人に言わずに自分がやってから言えば?
むしろ支出って資産よりも収入の影響が大きいと思うけどね
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:52:21.19ID:vsUcxaRR0
つか自分の戒めの意味をこめて書いてるんだけどな
おまえらクソばっかりだからどーでもいいし
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:56:43.17ID:3czdBFiZ0
ネットで俺は支出しているから偉いとか自慢されてもな
そもそも、日本経済が活性化しないのは個人が消費しないからというよりも
銀行がまともに融資をしないから
トリクルダウンがないのは5億以上の資産家がもっと増えないから

個人が金を溜め込むこと自体は悪くない
資産家が増えない様な政策をする行政とそれを当たり前だとほざくアカどもの所為だよ

だから資産の多さよりも収入の多さ方が支出が増えるって話
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 09:05:22.30ID:vsUcxaRR0
俺ツイッターとかやってなくてよかったわ
こんなのが絡んできていちいち相手にしなくちゃならんのだろ?
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 09:10:54.90ID:bv6e4cS10
体内時計w

一年のうちのたった一度で狂うお前の脳みそがボンクラってだけだよそれは。www

連休中で朝まで起きて遊ぶことくらいあるだろw

お前はぼっちの貧乏人だからそんな時間に起きるのは小便が近い時だけなんだろうなw

相手が海外から書き込んでたらどうすんだw

そういうあらゆるケースを想定できないからお前はバカなんだよ。

たまのことだから問題ないと何度言ったら分かるんだ馬鹿。
コミュ力以前に、お前は頭が絶望的に悪いな。
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 10:16:30.02ID:9UsOdDH30
>>201
それは人によって違うのがあたりまえ。
ただ、介護費用も馬鹿にならんよ。

「生命保険に関する全国実態調査」ってのがあるんだが、もちろんこれは
一般人を脅かすためのものだから中立なものではないが、「世帯主また
は配偶者が要介護状態となった場合の必要資金」について、平均で3040万円って数字。
夫婦2人だと、簡単に5-6000万円消える。
(これは保険会社のバイアスが入ってるからほんとはもっと少ないだろうが)
夫婦だと、介護でもこんなにかかる。

で、日本の状況を考えると、老人が爆発的に増えて2025年には日本の5000
万世帯のうち1500万世帯が老人世帯になる。
当然、そのころには、介護費用が税金でまかなえるわけがなく、年金も
若い人が支えられる可能性はゼロ。

だから今後、老人の年金は激減するし、年金支給年齢はどんどん上がり、
医療費負担ははるかに増え、介護費負担も増え続ける。
国の借金も1000兆円を越えて、さらにふくらみ続けてるから、当然そうなる。
楽観できるわけがない。

これを国民が知ってるから、みんながお金を節約して、老後の貯金を貯める。
それが、国民資産の1800兆円だよ。
日本のちゃんと働いて、貯金をしてる世帯数は、3500万世帯なんだが、
個人資産1800兆円を3500万世帯で割ると、一世帯あたり5000万円。
そんなにみんなが準備してるってこと。

年金や公的介護で生活できると思ってる人はいないんじゃないのかな?
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 10:17:11.48ID:9UsOdDH30
今は1億で金持ちっていう価値観の人は少ないだろ。
みんながこのくらいあると大金持ちだ、っていう価値観は宝くじの一等賞金の
推移を見ると、みんながあこがれる金額がわかる。

昭和20年 → 10万円
昭和43年 → 1000万円
昭和62年 → 9000万円
平成元年 → 1億円
現在    → 7億円

ここまで上げないと宝くじは売れないってこと。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 11:18:01.39ID:fahTt/em0
>>213
結局、富める者も貧しい者も等しく老いていく
国の介護予算に両者の隔たりはないからねぇ

そしてその老後ってのがまた不確定要素が多すぎて誰にもわからない
現役で動けるうちにせめて貯蓄で備えようと思うわな
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:18:54.87ID:+8EC8y940
>>212
単純に割り算して、5000万だなんて判断できないよ
だって世帯の3割は貯金なし世帯だぞ
一部に資産が偏ってるだけ
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:41:42.94ID:NIailPcF0
まだ平均値と中央値で考えられない人がいるのか…
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 14:51:57.11ID:fahTt/em0
行き倒れの老浮浪者が看取りまでする保護施設に収容されて
「どういう人生の終わり方を希望しますか」と聞かれ
「どんなことをしても生きられるだけ生かしてもらいたい」
と返答してたのを思い出す

その金と時間と労働力を誰が提供するかなんだろうな
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 15:01:29.26ID:9UsOdDH30
>>218
もちろん資産の偏りは有るのがあたりまえ。
たとえば個人資産には企業年金が含まれるが、企業年金は大企業と
零細企業はすさまじい格差があるから。

それともちろん貯金なし世帯の数がすさまじく多いから、逆にいうと
貯金を持ってる世帯のいち世帯あたりの貯蓄額が、世帯数の平均より
はるかに多いってことだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況