【NISA】少額投資非課税制度12【つみたてNISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:15:01.70ID:gYp8Eh060
>>393-494
送ることは吝かでないんだけど、
「右翼は政治の裏側を知らないでナンバーを送ることでのデメリットを云々」みたいなことを謳ってる人がいるから如何なものかと問うてみた次第じゃ
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:34:08.39ID:1JWi5CtT0
おれなんて
イデコ:スリム先進国100%
つみにー:スリム先進国100%
特定:スリム先進国を余裕ある範囲で
だぞ。おまえらのうち半分くらいはこのポートフォリオと呼ぶのか怪しいこれに負けるかもしれん
先進国全滅でおれが爆損する可能性もあるがポートフォリオでうだうだ悩んでも仕方ない
とりあえず資産管理はめちゃくちゃしやすいぞ
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:59:51.79ID:8WNFNUhR0
金なんか持ってないヤツに限ってマイナンバー晒すことを嫌がるよな
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 04:03:04.66ID:23ky5Ihd0
>>383
楽天イデコですね?私もですが、
今の所MHAM日本成長はパフォーマンス抜群に良いです。
セゾン達人は先進国株とほとんど変わらなかったので、全てスイッチングしてノーポジにしましたよ〜。
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 04:34:06.96ID:mFkE4ZRk0
【FXで生計をたてたい人必見!】
【先着100名様限定】1日5分で1億円

298000円のカリキュラムが今だけ無料「\0」
http://aim.to/tataga

このプロジェクトでは1日たった5分で1億円以上の利益を取る為のFX投資法をマスターするカリキュラムを無料公開しております。

講師はファンドトレーダーで「億」を運用していた実績が何度もあります。今回公開する投資法の勝率は時に90%以上という驚異的な数字を叩き出します。

恐らくインターネット上を隈なく探しても、ここまで優れている投資法を公開してくれるところは他にないでしょう。登録はもちろん無料。ただし、人数に制限がございます。

100名様限定です。

完全先着順ですぐに埋まってしまうと思いますので、興味がある方はFXで生計を立てたい方は早めのご登録をおすすめいたします。【先着100名様限定】1日5分で1億円
http://aim.to/tataga

仮想通貨で起こるトラブルを未然に防ぐ
※完全無料プレゼント
http://aim.to/apajag
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 07:16:15.53ID:q4JhD41R0
毎月ソープで6万強支出してる生活一年続けてきたけどこれ全部投資回してたらどうなってたのかな
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 08:34:14.29ID:i2xypmk70
>>409
現在価値で考えると、72万に3%付けて74万。
30年後の複利なら、150万くらいか。
女子大生の愛人1人囲えるか、ドイツのFKKで金髪と100回出来るかな、くらいか。
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 08:42:03.52ID:xtpjSurk0
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■


トランプ米大統領、イラン核合意離脱を表明 経済制裁再開へ
トランプ米大統領、イラン核合意離脱を表明 

■■■最高レベルの経済制裁実施へ
■■■地政学リスク増大につながるとの懸念高まる
■■■中東で軍事的緊張が高まるのは必至
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 13:29:45.04ID:YmGiaatr0
>>413
ボケを説明するなw
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 07:41:59.86ID:OFGRHj7+0
拙著『バカでも稼げる 「米国株」高配当投資』が発売から2週間経たずして5刷が決定しました!!
今回は異例の大幅増刷になりそうで品薄状態も解消されそうです。
みなさん本当にありがとうございます!!そして

アンチざまぁwww

バフェット太郎の完全勝利!!www

アンチの人たちってマジで情弱旧人類だから自分たちのレビューが宣伝効果になってることにまるで気づいてないんですよねwwwカス過ぎて笑うwww

そもそも投資本でレビューが数十件もついてたら普通じゃないなってなるし、「人気本なら取り敢えずチェックしとこうかな」ってなりますよ。

で、☆5つのレビューと☆1つのレビューを比べて読んだら、☆1つのレビューを書いてる人たちが単なる嫌がらせを目的にしたものだってことくらい誰にでもわかりますし、
☆5つのレビューを書いている人たちがまともな投資家だってことくらい同じように誰にでもわかります。

そして1500円の本を買うのに数十件のレビューすべてに目を通す人なんていませんから、
☆1つのレビューがいくらついてもバフェット太郎は痛くも痒くもないわけです。

仮にアンチがレビューを一切書かなかったとしたらレビューはここまで増えなかったし注目もされなかったと思いますよ。
だって、肯定的な☆5のレビューを書いてくれた多くの読者はみんなバフェット太郎を助けるためにわざわざ書いてくれたんだから。

★★★

さて、アンチがバフェット太郎のためにタダ働きしてくれたおかげで、今回の5刷は異例の大幅増刷となりまして、

5月15日(火)の日本経済新聞に広告が掲載さます!

グッドラック。
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 06:52:15.60ID:9oOam9QW0
>>398
証券会社はSBIか楽天かマネックスを選んで
自動引き落としを設定しろ
つみたてNISA口座と特定口座(源泉徴収有)でeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)買っとけ
投信積立購入の設定が終わったら設定したこと自体を忘れて証券会社にログインするな
0439るーぷ
垢版 |
2018/05/12(土) 07:08:26.32ID:ljRewvhu0
投機で怖ろしいのは盲目的投機。
それだけは避けるべき。

たまたま方向が時期的に合ってるだけで、
むしろ問題は反落暴落をいかに避けるか?
そこに集約される。

配当株、負け犬戦略ってのは良いと思う。
が、それやるのにいちいち個別株買ってんじゃ、ロスが二ホンじゃでかすぎる。
我々シロートはETFかノーロードファンドで短期投機した方が良い。
その短期投機を積み重ねて長期的トレースまで持ってく。
そんなうまくは行かないが、
ふつうにやったら暴落でノックアウトなんで、それよりは
ノックアウトされるチャンスは減るよ。
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:01:53.42ID:15KuzBkn0
443
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 12:28:05.68ID:5JEHE1ti0
vtかvtiかで延々悩み続けてる
あと20年位はアメリカが世界経済を引っ張るだろうけど、アメリカの成長が鈍化して他の国の伸びがそれ以上になる可能性も大きいだろうし……難しい
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 13:55:41.11ID:E9463c/W0
三月下旬から楽天で15種毎日100円やってるけど
自分が持ってるものだと
成績高い方からフィデリティ欧州、ひふみ、フィデリティ米国の順。
低い方はスリムとつみたての新興国、スリム8資産。
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:18:42.86ID:4qkrIRzh0
4月から同額で積み立ててるけど、今のところは
iFreeS&P>楽天VTI>>slim先進国>楽天VT>>>slimバランス
でも、少し前は楽天VTが一番だったから、どれを買っても大して変わらないと思う
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:28:03.15ID:SBEl74np0
二十年後にアメリカが一強でなくなっている可能性を心配している人をよく見かけるが重要なのは今買っている投信がマイナスになっているかプラスになっているかでしょ
なんか心配するところがズレてますよ
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:23:31.37ID:GV8mNqbN0
2月から下り調子だったけど、毎日積立であっさりプラスに戻った。
振り返ってみれば安値で買えてよかったということか。
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:33:32.26ID:gi761CLt0
今はアメリカ株が5割だけどバブル崩壊前の日本もそんな感じだったんだよね
その後どうなった?
本当に時価総額比が最強なのか?
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:56:55.50ID:5JEHE1ti0
>>452
もっと重要なのはプラス幅がどれくらい大きいかってことなのでは?
インデックスファンド超長期期間保有してマイナスになる可能性なんてほとんど無いじゃん
アメリカに一点賭けするならそりゃアメリカが強いほどリターンは大きくなるわけで
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 22:20:15.17ID:AuISR9b30
VTでええやん
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:30:09.83ID:B7NyngjH0
はじめての投資だったからいろいろ悩んで
1月に1万プラスボーナス設定28万
残りは月1万で始めて2月の下落でへこんだけど(Slim先進国)
今となってはどうでもいいな
来年からはつみたてNISAは毎月均等に積み立てよう
つみたてNISAとiDeCoをきっかけに
特定口座でもいろいろ買っちゃってるし
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:37:53.30ID:7SSPQSyy0
nisaの区切りって1月1日〜12月31日なんだね
頑張って40万フルに使うつもりだけど約半年で40万捻出するのは働き始めたばかりの安月給にはなかなかきついものがある
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 02:03:50.19ID:rw/c+e2t0
無理して積み立てても暴落時や急な出費時に耐えられず退場しやすくなるよな
ここまでは大丈夫だろと自分で思うラインからさらになんぼか割引いて考えなきゃ
株高って言われてるんだし暴落時用にとっとくつもりで低めに積立するのがいいと思う
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:41:36.52ID:g6uZjSYi0
友人に勧められるがままによく分からず積立nisa始めてしまったんだが、20年後に800万年積んでたとして2038年に丁度リーマンショック的な暴落な年だったらその年の基準額で売って大損失って事ですか?
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:43:52.14ID:1HbNT+Cp0
そうです
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:19:51.64ID:NglVZwJG0
>>473
一応、金融庁のデータでは、リーマンの20年前につみたて開始して、ちょうどリーマンショックでつみたて終了したとしてもプラスだったはず。
そもそもその時積み立てた分は、そこから更に20年非課税期間があるんだから、そのまま放置すればいいだけ。
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:22:31.06ID:xxkpnfMN0
予後が15年切るくらいの年齢になると旧式NISAの方が有利になってくるんよね
その頃まで制度があるかは分からないが
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:36:26.73ID:F1AYG0LF0
>>473
そのとおり。だからリーマンショックの場合、5年くらいかけて基準価額もどったから、賢いやつは55歳くらいで現金化して定期預金にする。
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:46:01.32ID:eW0NCdHY0
iDeCoやNISAで積み立てて後は20年間放置しておくのが一番無難だろうけど
逐一銘柄変えたりポートフォリオいじったりしちゃう
こんな板まで毎日チェックしてるし
どうすれば2、30年間気絶していられますかね
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:19:38.14ID:XHs7RpXo0
2月にこちらのサイトで気絶するならどこがいいか聞いたら楽天VTといわれたので積み立てているのですが今はスリムが主流なんですか?切り替えた方がいいですかね?
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:54:10.67ID:gU770aAG0
>>490
一度決めたなら余程のことがない限り変えない方がいいよ
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:43.66ID:XHs7RpXo0
>>491
手数料とかはかからないですよね?なぜでしょうか?
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:16:37.23ID:awatoGzv0
前はワールドラリートが良いとか言ってたが、タコだからだめだって言われ
最近リートが下がってきて今が仕込み時だと言われ始めてたりするが否定派もいる
何が信用できるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況