すまんな。書き込み規制でかけなくなる。支援よろしく。


ガンドラック氏:石油・ガスETFはロング、フェイスブックはショート
John Gittelsohn、Katia Porzecanski、Hema Parmar2018年4月24日 10:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-24/P7NYM06K50YH01
「株式バブルは規制によって崩壊する場合が多い」とコメント
レバレッジを利用するのは非常にリスクが高く、推奨しない

レラティブバリュー戦略の一環として、「SPDR・S&P石油・ガス探鉱・生産ETF」への投資を
推奨する一方、米フェイスブック株についてはショートポジションをとるよう勧めた。
 氏は「一部の市場関係者は、リセッション(景気後退)に向かう際にインフレが進むはずがない
と考えているが、実際には逆だ」と指摘。「次のリセッションが近づくにつれて商品価格は大幅に
上昇すると予想すべきだ」と述べた。

フェイスブックに対する調査が進み、ソーシャルメディア企業を規制する動きが強まっている。ファン
ド運用者でダブルラインの最高経営責任者(CEO)も務めるガンドラック氏は、株式バブルは
規制によって崩壊する場合が多いと話す。ダブルラインの運用資産は3月末時点で1190億ドル
(約12兆9400億円)。

ガンドラック氏は、商品価格が歴史的に見て景気循環の後半に上昇することを理由に、商品を
今年最も選好する投資先の一つとして推奨している。今回言及した2つの取引でレバレッジを
利用するのは非常にリスクが高いため推奨しないと説明している。
原題:Gundlach Suggests Pairing Long Oil & Gas ETF With Facebook Short(抜


米国債、利回り3%目前の買い殺到は相場上昇の前兆も−モルガンS
Brian Chappatta2018年4月24日 11:12 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-24/P7O0BK6JTSEG01
心理的節目を抜けるかどうかで相場見通しに影響−ホーンバック氏
10年債利回りは3%抜けなければ2.7%、抜ければ3.25%に達し得る

米10年国債は利回りが3%を目前にした2.996%の水準で、買い手が殺到したことが分かった。
  3%という心理的な節目をこのまま抜けられなければ、モルガン・スタンレーの米国債見通しも
大きく変わってくる。金利戦略グローバル責任者、マシュー・ホーンバック氏率いる同社ストラテジスト
らは、現状が続けば、米10年債が利回り2.7%に向かって値上がりする予兆だとみる。もちろん、
これから売りが加速することがないとはいえず、利回りはひとたび3%を突破すれば3.25%に達し得
るという。ニューヨーク時間23日午後3時(日本時間24日午前4時)ごろの米10年債利回りは2.97%。
 
 「われわれが話をする多くの投資家に『どの水準なら米国債市場に入って買いたいか』と質問すると、
10年債なら利回り3%、30年債なら3.25%という答えが一般的だ」と、インタビューに応じた。これらの
水準は市場で意識される水準のため、そこを付けたかどうかがモメンタムを左右するという。

  債券の強気相場がとうとう終わるかを見極めようと、ファンドマネジャーらは3%という利回り水準に
注目している。チャート重視派は3.05%にも着目。2014年1月2日に付けたこの水準は11年以来の
高水準で、そこを抜けると過去7年の時間枠では明らかな支持線がなくなる。米信用格付けが引き
下げられた11年には、米10年債利回りは3.766%まで上昇後、1.67%まで下げた。相対力指数
(RSI)は米10年債がここ2カ月で最も売られ過ぎであることを示唆している。 

  ホーンバック氏は10年物のブレークイーブンレートが鍵を握るとみる。投資家が予想するインフレ
率を示すこの水準は、23日に2.19%を上回り、物価上昇が米金融当局が目標とする2%を超える
ペースで進むと期待されていることを示している。米10年債利回りが3%を抜けないまま、ブレークイ
ーブンレートの上昇が続けば、今後の米国債相場上昇が示唆されている公算が大きいとホーンバッ
ク氏は述べた。
原題:As Bond Traders Struggle to Bust 3%, Morgan Stanley Sees a Rally(抜粋