X



金融資産1億円以上の人達の日常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 07:09:30.16ID:wMJZJAB90
こんな感じだったりして

サイレントテロ宣言→(常識・空気・雰囲気)を冷笑しろ

その1)スマホを手放せ
スマホが無くても生活には困らん→ガラケー携帯のほうが契約も電気代も安い
更なる上級者は携帯すら持たんぞ(持ってなくても案外に困らん)

その2)クレジットカードには関わるな
カード会社には手数料がある→少なくとも店が払ってる(結果的に君が払ったのと同じ)
ポイント?→バカバカしい→ポイント分を値引き出来るのにしてないだけやんか
証拠?→激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?あるか否か自分で調べてごらん。

その3)ローンは汚物と心得よ
住宅ローン・クルマローン→限られた人生を金融機関に貢いで嬉しいか?(支払い総額は天文学的だぞ)
活用しない不動産→負動産(負債)・・・資産ってのは維持費より利益が上回るシロモノだけだよ。
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 20:06:23.01ID:vxmGdgHG0
仕事で収入を得ることが無くなった。無職。
今後は金融資産が減って行く方向で間違いない。
生活が破綻することはないだろうが
心理的には淋しい感じだなぁ。
私 一億二千万円、妻 九千五百万円 なので、
私の金融資産が一億未満になると
ガクッってくるんだろうなぁ。
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:14:24.96ID:g6IFA1a+0
うんこ苦い(^¬^)
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:18:49.20ID://liIHTL0
ここ荒らしてたやつ、株板のワッチョイのほう行ったの?
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 16:30:01.52ID:g/v4dC5+0
急には難しいけど、お金に縛られない思考パターンに慣れていって下さい。
過去や将来に囚われない「現在の一瞬一瞬」を楽しむ生き方の事です。
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:56:56.07ID:zJ4RyyCJ0
>>10
親から相続した奴は資産増やすスキル無いから
無職なら先ず間違いなく資産減っていくよ
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:03:43.44ID:9fxi01FH0
それはあるね
あと子供にもよるし
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 06:17:15.20ID:yTU19H0D0
【重版情報】4/28発売予定のバフェット太郎著『バカでも稼げる 「米国株」高配当投資』がおかげさまで、発売前ですが重版決定いたしました!出来日は5/2(水)です。
宜しくお願い致します。

こうして発売前にも関わらず増刷が決定したのも、いつもブログを読んでくださってるみなさんのおかげです!
本当にありがとうございます!

実は、これまで「米国株」に関する本てあんまり売れてないらしくて、正直売れるかどうか心配だったんですけれども、発売前に増刷のお知らせがいただけたのでちょっぴり安心いたしました。
とはいえ、「米国株」がインターネット界隈だけで盛り上がっているに過ぎないことを考えると、まだまだ安心はできないな、とも思ってます。

そもそも、このブログを読んでくださってる読者のみなさんにとっては、「米国株」は馴染みがあって、資産形成する上でなくてはならない欠かせない市場のひとつだと思うんですが、
これから投資を始めてみようかなって迷ってる人たちにとっては、まだまだ敷居が高くて、「英語でニュースや決算書が読めないと、投資しても失敗するだけ」なんて誤解されたままなんです。

そして、誤解されたままだと日本人は資本主義の恩恵を享受することができず、いつまで経ってもFXや仮想通貨などのギャンブルにハマって失敗し、
会社という組織の中で永遠に搾取され続ける構造から抜け出すことができないわけです。

そこで本書は、米国株投資に英語が必要ないこと、そして、誰もが資本主義の恩恵を享受する方法があるとした上で、その具体的な投資法やノウハウを示しています。

とはいえ、本書で紹介している投資法は、大不況の中でも資産を増大できる投資法でもなければ、
手元にあるわずかなお金を数百倍に増やす魔法の投資法でもなく、投資の世界で広く知られている賢明な投資法を紹介しています。

本書はこれまで資本主義の恩恵を享受する方法を知らなかった人や、これから米国株投資を始めてみようかなって人のために書いたので、バフェット太郎のブログを何度も読んでくれている読者にとっては、
「聞いたことのある話」ばかりだと思いますが、みなさんと一緒に「米国株投資の輪」を広めていき、一人でも多くの人々に、資本主義の恩恵を享受する方法を知ってもらえたらいいな、と思います。
0016名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 17:15:00.90ID:HFzYwYKg0
資産2億なら配当で生活できるのに
将来不安、て馬鹿なのか?優良株で配当年3%て沢山あるわな。
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:29:07.25ID:fCwm5Fyw0
2億達したら次は3億、ってなるでしょ
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:36:20.36ID:kDwam8UE0
株に投資しろって!?
絶対安全等無いのが株ですよ。(東電は痛かった)
せいぜい資産の20%程度を株式運用ですね。
もう面倒はしたくないです。
無職ですが、金融資産と別に賃貸不動産があり、
ちょっとは 入りのキャッシュフローはあります。

今日は 清里に涼みに行きました。
ビーフカレー 旨かった。
牧場にて ひつじ ヤギ を観察、 かわいい!
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 00:20:52.83ID:eKhAs5uK0
前スレの最後に出してたやつちらっといたけど、ほとんどが口だけのやつも多いしポートフォリオ見てみたい
証券口座のPF詳細だせる?
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 00:57:39.73ID:UAQq61r20
>>10>>11
不動産を相続した。売れば1億円以上になるらしいので売る事にした。
他にも相続したので、相続税やら固定資産税払っても1億以上は手元に残る。でも、この先どうして良いのかが分からない。
普通預金で全部持っておくのも安全と言えば安全だが、あまりにも能がなさ過ぎると思い、分散したい気もする。
とりあえず、土地にアパート建てて、30年家賃保証するみたいな、怪しい誘いを真に受けない位の常識は持っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況