X



インデックスファンド Part181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 07:48:45.53ID:59sNlreL0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

テンプレは>>2

※前スレ
インデックスファンド Part180
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1523337549/
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 07:24:11.80ID:C8pZZnRW0
1日単位で右往左往する奴は何が目的なのか?
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:11:09.45ID:1XqYYURI0
北朝鮮vs世界の和平交渉が軟着陸してくれて
株価安定を願いますわ、ほんと。

日本はアベノミクスの延長を願います
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:16:27.34ID:X7rZqjrf0
朝鮮中央通信が核廃棄すると全世界に拡散している
今回、本気でやめそうだぞ
これで嘘だったらアメリカに瞬殺されるの分かってるだろうから
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:16:40.89ID:tKgVh7sy0
あと、日本は拉致問題にこだわりすぎだなぁ
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:18:18.46ID:X7rZqjrf0
>>506
ごめん、核廃棄じゃなくて核関連施設の廃棄
もう核開発が完全に終わって、実験をする必要はないらしい
なお核保有は続けるもよう
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:25:42.77ID:ZhftFXtj0
米陸軍は、北朝鮮との戦争は絶対にやりたくやいみたい。トランプだってやりたくない。
ICBMさえ放棄すればアメリカにとっては良いのだからねぇ。
まあ北朝鮮の体制維持と核保有は認めざるをえないよ。
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:30:12.77ID:v7RdVEtX0
トランプ「核施設破棄が落としどころだ。」
安倍「核保有は認めるのですか。」
トランプ「そういうな」
安倍「我国としても保有を認めてもらわねばなりませんな。」
トランプ「それはできん。だが、F22の共同開発は認めよう。」
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:55:37.16ID:SsRPdIB+0
インデックスなんだから淡々と買い続けるだけよ
今年から始めたからもっと下がってくれてもいい
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 11:21:28.55ID:7ZR+CP/60
北朝鮮とズッ友でダウ上がりますん?
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 11:30:37.16ID:2w/9VIaj0
ダウ上がるな
日本にとっては決してよくない話なんだが
ダウ上がって円安ドル高になれば日経は上がる
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 12:11:46.56ID:ht5kbHXO0
海外ETF
VOOとVYM昨日約100万円ずつポチった
30年後また会いましょう
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 12:19:03.90ID:d4vOVxVz0
海外ETF持っている人は外国税額控除を毎年受けているの?
もちろん所得税が発生する人に限るわけだけど。
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 12:48:18.49ID:VO2uVzTv0
新興国の株価を見たら徐々に下っているんで来月くらいから先進国にも影響が出てくるかも
ダウはアメリカの中間選挙おコンピュータ関係と新興国の金が流れなくなったので2万2000ドルくらいまでは下がってくれると期待
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 12:58:24.52ID:X7rZqjrf0
>>519
ふるさと納税と一緒に確定申告してる
今年は750円銀行に振り込まれた
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:01:19.91ID:nZA0Y2R70
>>522
不安なのもわかるけど、まぁ大丈夫大丈夫
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:55:59.11ID:QlxD+Am10
>>526
特定口座だから、分離されてるんだが?
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 14:10:37.17ID:9XR3rz2u0
外国控除受けるには確定申告が必要
確定申告すれば収入が増えて国保とか増える
ここら辺のバランス考えてやらんとね
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 16:00:24.24ID:hCbYETpp0
久しぶりに来たけどまだたわら最強でOK?
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 16:43:30.00ID:pC+Pa3Ib0
まぁ争うほどの差はないだろう
いまだに大半の人は銀行対人でぼったくりファンド買うんだから
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 16:43:34.03ID:/ShU+Inr0
NASDAQを頑なに何処も出さないのは何でだ?
現物S&P500の分買うよりたった100社買う方が安いと思うけど
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 16:50:47.68ID:nZA0Y2R70
で、結局SBIならどの商品が良いんや?
もうわからんよ
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 17:40:06.54ID:nZA0Y2R70
>>542
eMaxis Slim 先進国株式インデックス
だよね?これにするわ。
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:00:57.01ID:71qtPgk00
slim先進国、来週中には純資産100億突破しそう
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:16:18.93ID:MY8BXTkZ0
楽天VTIとiFreeS&P500の実質コストっていつ頃判るの?
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:30:36.25ID:EeGigXs+0
先進国は欧州のリターンが低すぎる
スリム全米が出て欲しいよな
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:43:31.02ID:iisXq0rN0
>>540
俺もいるで〜!
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:45:21.73ID:iisXq0rN0
>>559
俺も貢献しているで〜
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:52:12.14ID:nl7JNxdW0
>>559
1人あたり平均100万としたら1万人しか持ってないことになる
やはりインデックス投資信託ってやってる人少ないのかな
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:00:49.98ID:QlxD+Am10
>>572
10人に2人は3000万以上持ってるんだぞ
日本なめるなよ
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:21:09.70ID:IJAQQj5d0
それを少しは投資に回して儲けてもらおう。だって年金減らすからね。という政府の意向なんだろうが
一般の人はNISAとかidecoが何なのか知ってるのかね
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:35:42.27ID:X7rZqjrf0
職場はイデコ加入についての文書を全職員(50人)に配っているが、加入してるのは2人だけという…
NISAは3人
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:58:56.27ID:fJSRfCjW0
20代中盤だけど周りに投資してるって人があまり聞かないね
貯金どれくらいしてるかーとか車は買うのかとか話すけど
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:20:21.91ID:3kuQIVWJ0
年寄りが話をしてるのたまに聞くけど
投信は利息がいっぱい出る商品みたいな感じっぽい
全部クソ商品売る奴らのせいだ
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:29:56.68ID:a8cOlHG00
年寄りは、分配金で生活してるからだろ。
年寄りが分配金を望んでるのに、売るやつは悪くない。
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:53:07.66ID:XiMaHCo00
結局のところ金融商品に合理性を求める奴の方が少数派・変人なんだ
いい気分になれる「なんか良い感じ」なイメージが大事

…やっぱ義務教育とかでもうちょっと真面目に教育した方がいいのでは
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:29:39.16ID:n7Ysmgep0
二十代だけど投資信託してる人間は周りにほとんどいない
持ち株、財形、仮想通貨は結構してる人多いけど
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:43:04.24ID:7Z1exNa80
海外ETFって、いま普通に特定口座で買えば税務処理おまかせで済むんだな。
早く気付けばよかった。
ifree s&p500を100万円初回一括と積み立てはじめてしまった。
SPY買いたかった。なんかカッコいいじゃんETF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況