X



娯楽としての相場投機3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001るーぷ
垢版 |
2018/04/13(金) 12:30:51.14ID:HJcpyUxK0
遊びでやるんだよ。
カネ儲けは結果。
0900るーぷ
垢版 |
2018/06/04(月) 16:09:10.99ID:lLgdtWpQ0
ECB は、2014年9月に資産購入プログラムとして、
ABS(ABSPP)とカバードボンド (CBPP3)の買取を開始する旨発表した。
その後、2015年5月以降、公共セクターの債 券の買取(PSPP)、
2016年6月以降、社債の買取(CSPP)を開始した。

だらだらいつまでも市中負債券を月600〜800億ユーロくらい買ってる。
各国でインフレ率にばらつきが出てる。
経済強国はインフレ、ど腐れ弱小国はデフレ、すなわち経済に価値が無いって感じで落ちてる。

案外にユーロは防衛されてる。
国と債券、負債でメルトダウンしそう。
なのにどうやら強国のドイツ銀が爆弾を抱えてる。
直感的に言うと、バブル崩壊の二ホンの市中銀よりやばそう。
へたするとドイツは、生産インフラで資産を残そうとしてる可能性は、ある。
それこそ軍事バブルになっちゃうが・・・

社債の買取、ってのがなかなかにやばそう。
規律が無くなる。
まあ、ユニクロ東エレ買うのとどっちが?って言われちゃうとちょっと困るが。
ただ、そっちは単純バブル化か。
0901るーぷ
垢版 |
2018/06/04(月) 16:19:10.65ID:lLgdtWpQ0
日銀はほんとは値がさ株会社に対して、株主還元性向を上げるように要求すべき。
それくらいしか事態を収拾できない。
還元性向が上がれば、多少、値がさ株会社が健全帝国企業的になって
事態が収拾する一因にはなる。
理屈的にも需給絞り仕手投機を多少、緩和できる。
あと、不良指数はやめるべきだが。
日経平均とJPX400もなかなかに不良。

一方、ドイツの状況はなかなかに深刻。
やばいわ。
思った以上に欧州の王者だが、
刻々と内部要因は腐って来ている。
抜けた英は賢い。
加入して無いスイス、スウェーデン、フィンランドも賢い。
経済強国、軍事強国ばかりだ。小さくとも。

TPPとは意味が違う。
文化経済背景を無視した共通通貨はあまりにもやりすぎだった。
一瞬のバブル効果に目がくらんだだけ。
0902るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 07:01:53.83ID:5AMJ7VPA0
現在 2018年ぶん
口座 99.1% &配当残x2
401K 101.8%
FD基金 101.7%
Nこづかい 103.5%

大下げ時にリスク軽減した分、一時ヘッジした分が完全に損なんだが、
それを結果論で失敗と決めつけ過ぎるのもまずいかもしれない。
次回、次回、そのうち死ぬ原因になりかねない。

その分、損になるだろうとは思ってたが、破滅的なずぶずぶ大損、
突然死の莫大損的要素を省いた。
その分、儲けは少なくなるだろうとは予想してた。

こんな調子で粘りながら、戦型を確立するしかないだろう。
0903るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 07:15:01.27ID:5AMJ7VPA0
どうも自分の分析を覚えてられない。年だろう。
これ掲示板スレやってんのはそれもある。
メモで売買するとすごいバランスを欠くと思う。
メモ外のニュアンスこそが大事だし。

ドイツ銀問題は忘れないようにしたい。
忘れなければ、時期に応じ、特殊債で勝負しても良いだろう。
あと、暴落した後のSBIかな?
ドイツ銀を外して、モルガンかシティーあたりの好条件CDSで勝負してくれる。
0904るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 07:30:43.74ID:5AMJ7VPA0
コーン売りは指値はヒットした。
いちおう巾持った指値は入れとくべき。
どんどんプレミアム腐るから。オプションは。
0905るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 07:53:28.18ID:5AMJ7VPA0
ちょっと変則的だが、

2066 東証リートETN  ドル建てのリート指数

なんか面白いと思うが。もちろん理論値よりサヤ乖離上は絶対ダメ。
ETNなんで、たぶんロスも最小。
0906るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 12:28:01.56ID:5AMJ7VPA0
なんか大谷出て無くてもエンジェルス面白くなって来た。
ナカータのペルージャなんかもそうだったが。

シモンズは何やってもうまくて小技効いてていいね。
さすがに守備じゃリーダー的存在みたい。

先発陣の気分的エースはゆくゆくはオオタニでいいと思う。
昔のマリナーズのフェルナンデスみたいに、ひとりだけ、ってんじゃ
大味なチームになってしまう。
むしろ気分はオオタニエースで実際の成績はバリアあたりのが上がる、
って方が理想。
先発4人までは、かなり計算できそうな感じになって来た。
さすがに5、6番手はまだまだ苦しいだろうが、
ふつうの中小チームより、チャンスはあり、育ちやすいのは確か。
スーパーな半人前オオタニの存在もあって、ローテに余裕ができやすい。
ベテランになるとオオタニは、かなり名物ちっくな選手になるのではないか?
そのぶん、なるべく無名若手の大化けを出したい。
バリアはまず、大当たりだと思う。
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 12:31:37.49ID:oPQSnnyi0
■■■ 全部売れ!  ■■■
  嵐の前の静けさ
    要警戒

http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■サミット前のメジャーSQは荒れる
■世界的な保護主義でマーケットは暴落懸念をはらむ

ウォールストリートジャーナル
■週末のG7サミット次第で「醜いこと」になる
■トランプ大統領が出席するG7サミットは複雑になりそうだ

ブルームバーグ
■全面的な貿易戦争が不可避となる可能性

ロイター
●貿易をめぐる対立が、6月12日にシンガポールで予定されている
米朝首脳会談に影を投げかけている
0908るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 13:03:15.27ID:5AMJ7VPA0
ユーロ、アタマ打ったような気がすんだけど、甘いかな〜?
まあ、門外漢なのだから、ヘッジ以外はやんない方がいいか?
基盤的条件が読めないから。
0909るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 13:04:26.17ID:5AMJ7VPA0
正直言うと、今回のごたごたで、いつかはユーロって滅亡すると思うようになった。
が、もしそうなってもカモには取れ無いのが相場。
予想じゃ勝てないよ。カモには。
0910るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 18:38:11.08ID:5AMJ7VPA0
eワラ日経
11P24000でIV19ちょっとくらい。
これを買った上で、上がるに従って、インバースでも建てて行く
ほんとに上がるなら、マイナスデルタヘッジで両方追加。
明日以降、米市場を確認して。から。

俺的には、SP500は上抜けてると見てる。
0911るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 18:57:53.84ID:5AMJ7VPA0
投機的な意味で裏目ちっくに面白いのは、
TOPIX 8P1900
だと思うんだが、スプレッドが広くて手が出ない。
いっそ、いちかばちかSQ勝負と決め打ちしても面白いかも?

IV16.5だが、たった7%上にすぎない。
行かないと言う錯覚分、エネルギーが溜まってる可能性はある。
まあ、同じことは
NYダウ 8P26500
あたりにも言えるが。これもIV=16.3、スプレッドはでかい。
ただ、逃げはいつでもできる。損だが。

NYダウの2P26000だとプレミアム9.2%、IV=19.5、スプレッド4.5%
これは明らかにGS二ホンが自分で張りたい玉を手数料入れて転売分散ヘッジしてるんだと見て良い。
1枚あたり、実効ギア9.2倍、スプレッドと感覚低減x0.8として、
46000 実効仮定サイズ
それに合わせて、売りたいモノを売り上がれば良い。それを回転させる。
下行ったら損だが。
勉強の意味で、これくらい別口にやって、フォワードテスト勉強した方が良いような気もする。
0912るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 19:02:45.84ID:5AMJ7VPA0
あ、全部、Pじゃ無く、Cの間違いだった。
現物売ってスイッチして異種目間プラスデルタヘッジ、
そっちの狙いがあるもんで言い間違えた。

時間差だが、思想的には、現物>Cにスイッチ、売り上がりで下げ対応、
そんな感じ。最終的に合成Pを作るような狙いだ。
0913るーぷ
垢版 |
2018/06/05(火) 19:30:14.69ID:5AMJ7VPA0
やっぱ、金利差ぶんとかつまらないな。
現物で米株は建てて、日経P、合成Pでもいいが、
あと中韓売り、
そっちのが面白そうだ。
0914るーぷ
垢版 |
2018/06/06(水) 01:52:14.71ID:NsPUEiay0
ううう、結局強いのはSP500だけ・・・
0915るーぷ
垢版 |
2018/06/06(水) 05:42:10.54ID:NsPUEiay0
現在 2018年ぶん
口座 98.7% &配当残x2
401K 102.2%
FD基金 101.8%
Nこづかい 104.0%

機会喪失って考えるうちは結局はどかんと負ける。ってとこ。
組み合わせを考える能力が必要。
同時に感覚的に機を待てるセンスも必要。
0916るーぷ
垢版 |
2018/06/06(水) 22:01:00.27ID:NsPUEiay0
原油9C65買ったんだが、壮大に曲がった!

かんにんしてくれ・・・
はあはあはあ
0917るーぷ
垢版 |
2018/06/06(水) 22:02:42.50ID:NsPUEiay0
最初の予定通り、株指数のCにしとくべきだった・・・
0918るーぷ
垢版 |
2018/06/06(水) 23:23:20.55ID:NsPUEiay0
SP500は2750
ドル円は110

に強烈なアンカーがある。
キリが良すぎるってーか、クォーター1/4が好きすぎだろ?
欧米人が、ってより、そういうやつが主導権握ってんだと思う。
たぶんオプション系だろう。

なのですごい読みづらい。ニュース売買はしない方が良い。
振り回されてカモにされるのがオチ。

独首相の反海洋帝国的言動がネタで一瞬で8ティックくらい下がったが、
そんなのを我らカモがネタにしてると、際限なく食われてニンゲン燃料になってしまうだろう。

主導してるニンゲンに定型は無い。
だから強い。
オプションのメカニズムを回してるだけ。
相場操縦性さえも無いが、最高の操縦以上の利益を上げるだろう。
0919るーぷ
垢版 |
2018/06/06(水) 23:35:56.08ID:NsPUEiay0
しかしマスゴミどころか相場系のニュースもSP500の時間外とか無視してる。
どう考えても、そこが中心になってるのに。
勉強不足もほどほどにすべき。
0920るーぷ
垢版 |
2018/06/06(水) 23:38:38.80ID:NsPUEiay0
げげ!

原油大曲り、損切した方が良い感じ。
手が合わないのカモしれない。
0921るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 05:48:58.47ID:KxQ8qJb70
原油以外、すべて切り返した。
わかりやすいと言えばわかりやすいが・・・

ひょっとすると、タイミング売買にすべてを賭けた方が良さそう。
市場参加のカモの主力が、むしろ、「長期投資」と言う名の投機バクチ、
連続張りなのかもしれない。
いかに暴落をスルーするか?
そういうゲームになりそうだ。
その傾向は、この1月末から、はっきり出てはいる。
0922るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 06:02:30.85ID:KxQ8qJb70
現在 2018年ぶん
口座 99.6% &配当残x1
401K 102.2%
FD基金 101.7%
Nこづかい 103.9%

他人が景気良かろうが、まあ生き残りバイアスみたいなもんで、
俺個人は苦闘の連続だ。
まー、そんなもんだろう。あきらめが肝心。
0923るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 06:05:31.80ID:KxQ8qJb70
ここは我慢のしどころ、か?
いじりようが無い。
ポジショントークの投機バクチ容認、と言ったところ。
0924るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 06:07:26.39ID:KxQ8qJb70
ある程度、プラス方向に伸びるなら、当初の予定通り、
まずはアウトのCを買う。
それは、上で売るため。
0925るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 06:12:16.70ID:KxQ8qJb70
やはり、テーマは
軍事バブル
ってことでいいと思う。
世界軍事バブルだ。
が、勝ちと負けが出る。軍事だから。
冷戦で戦略戦だとしても同じだ。
闘争にすぎない。
0926るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 08:20:46.05ID:KxQ8qJb70
NYダウがマイナスからけっこう切り返したが、
金利が上がったので金融機関に有利として上げた、とのこと。

我らカモ類がニュースをネタに右往左往するのがいかにばからしいか?の証左であろう。
ココロに停めたい。

かと言って、リーマンみたいな決定的ニュースはスルーしたら死ぬけどね。
東電メルトダウンも同様。
けど、そのリスクは事前に設定できた。
北などのテロ攻撃、ってことだが、要素の発見と対策は同じ。
結果がすべて、だ。
0927るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 08:21:57.09ID:KxQ8qJb70
すなわち、暗層をえぐった場合、多少外れても方向が効いてるなら、
非常に決定的に有効、ってことになる。
0928るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 11:40:09.55ID:KxQ8qJb70
大谷、守備うますぎ。
ゆくゆくはゴールデングラブも取りそう。
あんな身長あるのに敏捷。
1流国でリベロなら、歴史的選手になってたろうね。
W杯3回くらい優勝しそうだ。
0929るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 11:46:20.49ID:KxQ8qJb70
エンジェルス先発投手陣、急速に建て直って来た。
昨日、完封らしい。
ヒーニーってまだ名前と選手が一致しない。
5人まで揃ったわけで6人目も作ってるわけで、
だんだん大谷スーパー半人前入ってる効果が出て来てると思う。

あと、キャッチャー陣、他は知らないが、マルドラードは
リードはいいと思う。守備全般も。
大谷と意見が違っても、俺もマルドラードと同じ意見の場合が多い。
観察眼が非常にある。
たぶん、それが効いて来てる。
あれだけリード守備優先してる割に、けっこう打力もある。
0930るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 11:50:25.22ID:KxQ8qJb70
解説の新井さん最初から心配してるが、打力無さ過ぎ。
その分、バブルとマルドが意識して奮起してるが、駒足り無さすぎ。
シモンズ、プーホールズ、オオタニ抜けるともうめろめろだ。
やはり投手の平均値は実は上がってんだと思う。
最近、二ホン球界も外人投手入れんのも正解だと思う。
0931るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 11:52:00.05ID:KxQ8qJb70
新井さん言うように初球カーブ、ものすごく率が良い、やられてない。
この辺もマルドのアタマのいいところ。
できそうで、あんだけ全球種強いからふつうできない。
0932るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 11:53:21.36ID:KxQ8qJb70
新井さんもマルドも言うように、今日のスライダーは魔球。
あんなの打てるもんじゃ無いよ。
スライダー魔球ピッチャーだな。今日は。
魔送球、ってやつだ。
0933るーぷ
垢版 |
2018/06/07(木) 17:45:45.00ID:KxQ8qJb70
げ!げ!げげげのげ!
♪夜は、ハダカで損切り売りだ〜
たっのしいなー
たっのしいなー

楽しくねーよ!

俺の原油買い玉がー!!
0934るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 01:07:42.11ID:DspW0L180
攻勢が進むほど、現実には潜在売り需要が大きくなって行く。
どこかで兵站限界、買いの物理的限界が来てしまう。
無限に攻め切るには現金の価値を下げるしか無い。
が、それよりもはるか以前に攻勢限界が来る。

この部分の兵站情報はシロートには無い。
ただ、プロとしても断片だし、ほんとのメインプレーヤーは、お互いにそれを隠し合うし、
特に最近のメインプレーヤー=オプション使いは、別次元の需給、兵站を持っている。

独自方法論を持つしかないのだが、
歴史的経験則と展開の組み合わせが、メインオプションプレーヤーの登場、
特殊債の登場などによって、変わってしまう可能性は出ている。

異種相対ニュートラルバランス

しかないような気は、直感的にはしてる。
0935るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 01:18:10.80ID:DspW0L180
コーン売り、再度売りをし損なった。
戻りで売りチャンスがあるか?いずれにせよ、週明け、って感じ。

市場全般
参加者の多くが、目先、攻勢限界と考えているのだが、
それをカバーしてしまう押し目次発装てんが来てる感じ。
もしくは、売り玉が足りない。
薄いせめぎ合いゾーンを上抜ける可能性は強いと思う。
SP500は先んじて上抜けてるとみる。
安いIVと広範なカバードコールの存在が、
他市場でちゃか付くたびに生じる右往左往ロスを
わかりずらく間接的に吸引してる気はする。
0936るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 01:22:34.63ID:DspW0L180
しかも、米国のがエネルギーコストが安い。
米企業のが資金効率とインカム成長性が高い。
その割には人件費は抑え気味になりつつある。

バブル化しやすいが、桁を間違えてる可能性もある。

401K
NYダウ
世界株
TOPIX100

口座
SP500高配当株ETN

いよいよこれにシフトすべきだろう。
対象してコーンを売りそこなった感がある。
も少し、敏感に見る必要がある。
0937るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 02:39:26.05ID:DspW0L180
コーン、目先上げ転換した可能性あり。
あわてて売らず、もう一度、売り転換を見る必要あり。
0938るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 02:41:09.40ID:DspW0L180
SP500

それなりにたぶん戦術的に台地状底値這い形。
これ以上、底抜けないか観察。
0939るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 02:41:40.90ID:DspW0L180
それなりに攻勢限界なのかな?
0940るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 02:53:51.31ID:DspW0L180
ヘッジ売り、利確売り需要は強いんだが、
そのたんびに、米日中でツッコみ売り食って切り返してる感じ。
はたして今日もそうなるのか?

なんか確かな需要読み手段がないと、そっちで張るのは無理っぽい。
遅れて風聞みたいなんだと、損ばかり逆にかさんじゃう。
違う理屈で先んじて投機バクチした方が良いだろう。

やはり、フォースか?・・・現実的には。
板で無くてもフォースは読める無数の読める手段はあるだろうが、
何一つとして実用に至らない、俺にとっては、ってとこだが?
0941るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 02:57:07.60ID:DspW0L180
しかし、米市場が0.3%下がると二ホン市場は0.7%は下がるね。
なんか累積でじわじわどころかずいぶんサヤが開く一方なんだが?
0942るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 03:01:41.98ID:DspW0L180
SP500のETNとインバース、なんでやんないんだろ?
2750
110
吸着力はすさまじい、ってとこか?
だったらやっぱり
22500
ってこと?
さえないなー
ついでに
1750
じゃ目もあてらんない。
ある特定の米人が好きなんだと思われる。
そっちで張った方がいいか?俺の場合。
そっちは何が好きか?いちおうわかる。
3や5%くらい偏りは出てるかもしれない。
0943るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 03:03:31.94ID:DspW0L180
ものすげー記憶力悪いんじゃないの?そいつ。
オプションバランスの感覚とかはすげえんだろうけど。
なんでもいい、って見切ってる可能性もある。
値段なんてなんでもいい、と。
0944るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 03:09:00.92ID:DspW0L180
なんとか
2775
でお願いしてみる、って手はある。
同様に考えるなら、
22750
1775
か?
やはり二ホン市場のが垂れ気味じゃん・・・

ドル円のカバードコールやってるファンドが非常に少ない。
やりゃあいいのに。
無いならeワラで逆張りを重ねるしか無いが?

主導権がオプションバランスだから、長期投資とかうそぶいてる場合じゃ無い気はして来た。
0945るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 03:09:48.77ID:DspW0L180
長期展望は必要だが、それとて、へたすると摩擦損の原因になりかねない。
0946るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 09:23:24.32ID:DspW0L180
あ、CFDの夜間先物指標とか、たぶん9月限かなんかに切り替わって
配当落ち分下がってたんだ。たぶん。

いずれにせよ、思ったより切り返してる。
地道な感じ。

ヘッジ売り投機バクチって意味で、
コーン12P4
を建てた。IV31だが、サヤ有利と見た。
0947るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 09:26:43.53ID:DspW0L180
現在 2018年ぶん
口座 100.0% &配当残x1
401K 102.6%
FD基金 101.9%
Nこづかい 104.0%

時間差があるので、実際には、もっと成績は悪い。
うまくヘッジかませるのが肝要と見るが?
0948るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 09:30:10.65ID:DspW0L180
22750

1787.5
だ。
1/4の半分で1/8
わずかだが、絶対に吸引力が存在してると思う。
やはりたぶん、国際的なオプション筋がけっこう主導権握ってると思う。
何も大証オプションなんか使う必要も無い。
必ずどっかに市場もある。へたすると場外だ。
0949るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 09:33:40.14ID:DspW0L180
ダウ25250
SP500が1775

とにかく1775が大好きだ。
なんとなく上の防御線みたいになってるが。
突破するのに兵站蓄積も必要な感じだ。

TOPIX大型系が吉、かな?
防御的に行くならむしろJリート。
0950るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 17:15:39.33ID:DspW0L180
いやあ、まいった。
大損ぶっこいた。

コレクターさんに従っときゃ良かった・・・

って言うか、機動性の高い、スプレッドの狭いもののが向いてるのかもしれない。
全般に手法を再検討した方が良いカモ?

機動性要求される二ホン株とか401Kとか、スプレッド開いたETNとか
向いて無いかもしれない。
手が合わないな。
だいたい我らカモ類の特徴はやりたいモノと手の合うモノがずれてる、
ってのも大きい。
0951るーぷ
垢版 |
2018/06/08(金) 17:36:35.32ID:DspW0L180
ありていに言って、1日あたり数百万の変動、
一番勝ってる時に、死ぬ可能性見たから、
ほぼ心理的に復元不可能、だいたい勝つのは無理だな。

やめといた方が良さそうだ。
0952るーぷ
垢版 |
2018/06/09(土) 04:29:36.72ID:CjZHlZQv0
現在 2018年ぶん
口座 99.6% &配当残x1
401K 102.4%
FD基金 101.8%
Nこづかい 104.0%
OP 100.0%

こっからさらに大損ぶっこいてる。
カモの右往左往ってやつだ。
去年再スタートからの累積でー10%以上やられたら、すっぱり止めることにする。
そう言えば、そんなつもりで再スタートしたんだった。忘れてた。

去年分は、こんな感じ。

初年2017後半4か月成績
口座 108.1%
配当等含
401K 102.4%

ほんとに正直言うが、このまんまだとだんだんエスカレートして大損ぶっこく、
へたすると死ぬか破産だと思う。経験上わかってる。
その前に
−10%で止めることをターゲットにその前に
捨て張りしたオプションが大当たりするのを待つ。
したらその分で例外大当たり狙い回転させる。
その場合、できたらハードルを−5%とかに上げたい。0%ならなおいい。
肝要なのは撤退の目安だ。
それをタイトにするには、オプション捨て張りしか無いだろう。
−50%とか絶対にごめんこうむる。
−30%でも心理的に耐えきれない。
短期でこれだけ例外があるのだから、長期で例外が出たら、マジ、そのまんま死ぬか破産。
その可能性はある程度ある。
実際上耐えきれない、ってのもある。それは見えている。
0953るーぷ
垢版 |
2018/06/09(土) 08:04:37.96ID:CjZHlZQv0
どうせ、−10%で終わるので、死なない程度にやりたいようにやろうと思う。
マジで言ってる。

フォースも使おうと思う。

願望と恐怖

おのれの中の願望と恐怖に沿って、ポジションを組み替える。
逆張りと言う意味で無く、ポジションの攻撃線の方向を変える。
恐怖は耐えきれないので、まずは願望を観察し、ポジション組み換え、
あたりからかな?

恐怖の対処はその場の感性とすばやいおおざっぱな感覚計算になる。
日頃のイメージトレーニングが大事なんだろうが。

それに組み換えと時間方向のバクチを組み合わせる。
0954るーぷ
垢版 |
2018/06/09(土) 08:14:30.85ID:CjZHlZQv0
定型の戦術に頼ることはせずに、戦役ごとに戦術を建てたい。
戦闘ごとに戦術選択し、願望と恐怖に従って、それを避けるべく、スライドして行く。
0955るーぷ
垢版 |
2018/06/09(土) 08:16:54.11ID:CjZHlZQv0
月曜はアウトの割安いC買いにスイッチ、切れるモノは切ってく。
0956るーぷ
垢版 |
2018/06/09(土) 13:18:00.96ID:CjZHlZQv0
代表対スイス戦ハイライトだが、ハイライト以前に、
内容が良く無さ過ぎて見る気になれない、予想が事前に付く、
ってのはある。実際は。

たぶんスイスも半分流してる可能性は高い。

川島はいくらなんでもゲーム経験が少なく、ゲーム勘が無い感じ。
Jリーグじゃ経験になんない、って言われればそれまでだが・・・

PKは抜かれたやつもそうだが、
抜かれた後、対処するやつも、イメージ想定の巾が狭すぎる。
手順で決め打ちプレーしすぎだ。

あまりサッカー好きじゃ無いように見える。
吉田はそれにお付き合いしてる感じ。
0957るーぷ
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:14.01ID:CjZHlZQv0
ハイライトじゃわかりずらいが、ほとんど二ホンのチャンスは
敵の4-3が揃ってる。
遅攻しかして無いのがわかる。
ハーフカウンター速攻がほとんど無いのだろう。
たぶん、ボールポゼッション、と言う名に勘違いした理解、
前任監督へのアンチテーゼの迷走したこだわり、
もともとのサッカー観が貧弱だからそういうことになる。

大迫のコメント、先頭で追い回すやり方と、まったくコンセプトがつじつまが合って無い。

ちんたら球回して点取れるのはJリーグだけ。
それ基準にしてもW杯じゃ無理。
1次落ちする相手を基準にしてもなー

つじつまの合うコンセプトで戦わないと。
1対1じゃ勝てないから3バックでひとり余らせる、ってのはそうは不自然では無い。
それを長谷部にやらす、ってのがおかしい。

相対の守備センス格闘センス無いのにゆるい対人のゾーンって、
ちょっと無理よ。たぶん理解が逆。
格闘センス、間合いセンス、読みセンスがあるから初めてゆるい対人間合いの
ゾーンが組める。
まさに一夜漬け野戦対策、ってとこ。
コドモ時代に戻ってやり直さないと。
マジで言ってる。

今から考えると、トルシエは偉大だった。
0958るーぷ
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:29.55ID:CjZHlZQv0
今回の改変のコンセプトはずばり、

南ア大会の遺産に戻れ!

ってことなんだと思う。が、
肝心のトゥーリオが入って無い。
遺産なんか無い、ってこと。中澤も居たっけ?さすがに居なかったっけ?
検索したら居た。当たり前か。
中澤、トゥーリオ揃ったから初めてベスト16まで行けたんだと思う。

何勘違いしてんだ?
バカどもは?
0959るーぷ
垢版 |
2018/06/09(土) 13:42:54.45ID:CjZHlZQv0
まあ、サッカーは難しいから、なんとでもコトバで押し切れるからな。

だが、Jリーグじゃ通用してもW杯じゃその方法論じゃ通用しないよ〜ん
0960るーぷ
垢版 |
2018/06/10(日) 09:44:44.29ID:4M5ODJkX0
まあ、方法論を多少変えようと思う。

いっそ、変則的なオプションニュートラルにしようかな?
貧乏人でも、できないことは無いよ。
運と度胸が無いと、撤退するまでに勝てないけど。
度胸って、死ぬ度胸破産する度胸で無く、
捨てる度胸、少得をガマンして機会を見れる度胸、ってことになると思う。

みんな度胸あり過ぎ。
99%非常時に耐え切れない。残り0.99は死ぬ。0.01だけ莫大に勝つ。
ほどほど勝ちコースが無いのがつらい。
なんとかならんのか?
0961るーぷ
垢版 |
2018/06/11(月) 13:28:23.81ID:TD0QrXBw0
最期の逃げ場である可能性、25%

もちろん維持した方が儲かるが、妙味は無くなってきてる。
方法論、攻撃軸を変えた方が良い。
0962るーぷ
垢版 |
2018/06/11(月) 15:43:30.19ID:TD0QrXBw0
逃げてるファンドホルダーとかいるみたいで、引けだけ、けっこう下がった。
時間外で戻してる。
なんか損した。
Wインバースをあててたんで、気休めだけにはなったが。
0963るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 05:55:07.15ID:8VX0nuzZ0
現在 2018年ぶん
口座 99.1% &配当残x1
401K 102.4%
FD基金 101.9%
Nこづかい 103.6%
OP 100.0%

多少、損でもいったん逃げ切りを図る。
次は海外モノ。
0964るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 06:04:08.92ID:8VX0nuzZ0
シカゴコーンは壮大に下げてる。
せっかくなんで落ち着くまで売りっぱなし。
逆転して2割損しても、全部見た方が商品の場合は良い。
現物値段のがむしろアテにならない操作の場合が多いのでサヤだけ見てる。

今日、寄り過ぎたら原油C買いでいいや。
0965るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 06:11:24.24ID:8VX0nuzZ0
海外市況全般に、台地の上だから、逃げるに嫌な感じはしない。
悔い無し。違うアプローチにしたい。

どうやらトラッカーはやめるみたいだ。
せっかくサービス品なのに。
ほぼコスト取らないノックアウトオプション。
がんがん上がって踏み上げることだってありうるのに。
ノックアウトしてもらうために買うんだが。
そういう発想が無いんだろう。

俺もカモだが、強い奴は二ホン市場にはいない。
0966るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 06:12:27.98ID:8VX0nuzZ0
逃げ惑ういわしボールのいわしの群れだ。
とても計算付くで勝てるような状況じゃ無い。
0967るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 06:14:56.86ID:8VX0nuzZ0
どうせそのうちやられんだから自分の好きなモノを張ろうと思う。
ただ、お願いだから-10%で済んで欲しい。
それだけはなんとしても。
0968るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 09:18:10.56ID:8VX0nuzZ0
1800
23000

1/4クォーターじゃ無いので、米国勢主導では無い。
二ホン勢主導だ。
なので安定度はたいして無い。
0969るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 09:22:46.96ID:8VX0nuzZ0
当てるって意味で無く、割安い、
IV安定してる割に割安いって意味で推奨は、

eワラ
日経7P230
韓国8P330

韓国はほんとは吹いたとこを売りたい。
日経はいつ下げるかわからないので、
現物個別維持しながら売り上がりだろう。
0970るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 10:21:12.17ID:8VX0nuzZ0
SP500時間外は0.1%くらいの動き。
日経平均は1%近くくらい動いてる。

やっぱり、主力の買いには不適当な指数だ。
不安定だし、相対だとしても値付けに根拠を誰も持っていない証拠だ。
0971るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 10:35:04.46ID:8VX0nuzZ0
今後のあり得る展開。

A、北が言って見ればニュートラルな緩衝地帯になり、
米中対決冷戦がいよいよ本格化する。
まかり間違えば核戦争の危険をおかした冷戦になるが、
未来に先送りすれば、未来において偶発的エスカレーションの核戦争で
人類滅亡
してしまう可能性が増大する。
その分析が出来ているので避けられない冷戦となる。
中共が崩壊するまで続く。

B、その場合、北がニュートラル化した方が日本への直接的な侵攻の可能性は少なくなる。
将来の大陸大連合−統一朝鮮が手先になった侵攻、もしくは強烈な圧力、など。

C、代わりに南方、南沙、ベトナム、台湾、フィリピンなどで
直接戦争の可能性がある。
日本も今度は圏外に立てないが、立てば資源割当、国際資本参加権が無くなってしまうが、
統一核武装朝鮮などよりはよっぽどマシではあろう。

D、だが、まだ、わからない。
次善の策として、北の核を制圧する作戦、と言うのは常にまだありうる。
放置すると1年あたり0.1%滅亡エスカレーションが100年続くモデルになってしまうので、
放置はありえない。
トランプあべ失脚でサヨクマスゴミ文流放置エセ平和などの場合、
10年に一回くらい30%くらい滅亡する突発的な危機が生起する歴史モデルになってしまう。

いずれにせよ、相場的には、目先落ち着くシナリオがメイン。
だがイレギュラーがありうる。
一番安定してるのは、やはり、株なら米株。
インカムならJリート。
ただ、それはインフレ率と配当次第。
0972るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 10:39:33.56ID:8VX0nuzZ0
その辺、悲観的な参加者の株と楽観的な参加者の株、指数がある。
が、よくよく考えると影響は同じ。
むしろ悲観株のが、既に打撃を多少織り込んでるので暴落下げには最終的には強い。

目先勝つのは楽観株、指数だが、
サヤを取ってるのは悲観株だ。
そっちのが目先負けるとしても良い、と俺は見る。
0973るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 10:42:06.99ID:8VX0nuzZ0
俺はやってないが、もしまんいち、動乱イレギュラーがあった場合、
ミクシーの5倍くらいサイバーダインのが下げるだろう。
両方やってないけどね。
ただ、実際に目先上げるのはサイバーダインの方。
それぞれ分かれるところで良いのだと思う。

同様に、ユニクロは上がるだろう。
だが、本当に何かあって下げる時、ユニクロはNTTドコモの3〜5倍は下げるだろう。
どっちも持って無いけどね。
カネ持ちだったらNTTドコモ買うけどね。
0974るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 10:44:11.17ID:8VX0nuzZ0
ってことで、目先、俺だけどんどん負け込んでます・・・

いやあ、相場って難しいな〜
0975るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:50.74ID:8VX0nuzZ0
SP米 2788
ダウ 25370
ドル円 110.3

安定してるので引けまでそのまんまで。
0976るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 13:55:03.38ID:8VX0nuzZ0
原油12C65を建てた。
目先の朝鮮戦争は遠のいたが、
民需と言う意味と、
対中共の冷戦が本格化すると見て、軍事用オクタン価高いNY原油先物上がると見た。
その意味では、コーン油なんかたいした需要無いだろう。
0977るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 14:01:43.39ID:8VX0nuzZ0
日経だけ動いて、
SPだけで無く、ドル円もたいして動いて無い。

ドル円の主導権が米筋に移ってる証左と考える。
こっちは時間的な持続性はぜんぜんわからない。
二ホン企業と二ホン大衆筋の負けパワーもすごいだろうから。
投げたら一気だろうから。
0978るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 14:39:29.68ID:8VX0nuzZ0
今回のバブルは、まだらがすごい。
実は非常に割安い優良企業がある一方で、バブル化してるものもある。
それが、明確な基準が無い。

たとえば、フェイスブックはものすごい割高だが、
ミクシーは割安だ。
ミクシー買う気は無いが、よく考えればたいした違いは無い。ポジションに。
アマゾンと楽天じゃ、さすがにアマゾンのがかなりいいとは思うが。

厳選絞り込んで、割安日本企業で絶対ローリングしても面白いと思う。
対照して、日経と中韓指数当たりを売り回し、
むしろ合成Pなどで安いIVプレミアムを生かせば良いだろう。
0979るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 15:11:13.03ID:8VX0nuzZ0
今日などは株によって、参加者の気質にすごい差があるのだとわかった。

A株 :すごい慎重、警戒
B株 :すごい楽観的、投機的

単に投げてる、乗り換えてる、ってのと違うと思う。
けっこうそんなふうに乗り換えてんだと考えてたんだが、考えを変えた。
そういう大衆投機は一時参加者で主流では無いかもしれない。
0980るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 15:12:22.54ID:8VX0nuzZ0
裁定売買業者プロもけっこう色んな手口がありそう。
平たくやってるのはむしろ今や少数であるかもしれない。
0981るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 15:13:52.91ID:8VX0nuzZ0
たぶん、オプション米筋裁定プロは、参加する日と休みの日があるんだと思う。
日々売買高の極端さが説明付かない。
その変動があまり二ホン的要因じゃ無い発想が違う感がある。
0982るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 15:23:35.56ID:8VX0nuzZ0
401Kはほぼ逃げた。
口座はPと、どぐされ株くされETF。

どぐされは長期下抵抗、くされは下への強さ、
Pも下への強さを重視。
たぶん上がるが、変動の可能性は巾があるので、IV割安って意味で維持。
0983るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 15:31:10.45ID:8VX0nuzZ0
次の焦点は、上がったところの中国売り。
もちろん本土株は操作可能なので、ハンセン指数売り、ってことになる。
Pかインバースだが。
0984るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 15:52:34.69ID:8VX0nuzZ0
ヘッジの米ドルPは切った。
ユーロPはIV安いので全体ヘッジになってるくさいが、
さすがに海外モノがほぼ軽減したので、切るか。
0985るーぷ
垢版 |
2018/06/12(火) 16:06:46.20ID:8VX0nuzZ0
韓国については、キタへの援助と固定化が消耗戦、
経済負担となるので、売り継続で、違うモノを買い回せば良いだろう。

日経じゃ無く、韓国売る時代、ってとこ。
日経も小玉売り欲しいが。
とにかく下げ巾期待が大きい指数なんで。
維持で無く、スクランブルでも良いだろう。
0986るーぷ
垢版 |
2018/06/13(水) 01:54:40.83ID:ckkKSYUm0
げげげげげー!!!

コーンが暴騰してる!

巨大踏み上げ損害発生!!!
0987るーぷ
垢版 |
2018/06/13(水) 04:34:00.57ID:ckkKSYUm0
現在 2018年ぶん
口座 99.3% &配当残x1
401K 102.7%
FD基金 101.9%
Nこづかい 103.8%
OP 100.0%
0988るーぷ
垢版 |
2018/06/13(水) 18:52:19.64ID:ckkKSYUm0
W杯と夏休みで欧州勢だらけると見て、
ピムコ特殊債、8月末まで増やすか?

日々ドルコストで。
0989るーぷ
垢版 |
2018/06/14(木) 05:57:41.58ID:DNAtdy7a0
現在 2018年ぶん
口座 99.9% &配当残x1
401K 102.7%
FD基金 102.0%
Nこづかい 104.0%
OP 76.1%

OPとは少額の捨てオプション。
ばかばかしいが、相場自体、ばかばかしいバクチだから。
1万分の1人しか期待値は出て無い。そのひとりだけ莫大。
それが自分だと9999人の妄想。
0990るーぷ
垢版 |
2018/06/14(木) 05:59:50.48ID:DNAtdy7a0
ある程度、暴落を期待したい。
調整下げ程度でもいいが。
0991るーぷ
垢版 |
2018/06/14(木) 08:10:42.03ID:DNAtdy7a0
しょうこりもなく

ユーロ9P130
日経7P230

こんなとこか?
中国物色するかどうか?
0992るーぷ
垢版 |
2018/06/14(木) 09:21:13.52ID:DNAtdy7a0
原油Cは仕切った。

とりあえず実戦は遠のき、経済冷戦消耗戦と見た。
0993るーぷ
垢版 |
2018/06/16(土) 06:33:07.08ID:4YyntdFA0
現在 2018年ぶん
口座 100.3% &配当残x1
401K 102.7%
FD基金 101.8%
Nこづかい 103.5%
OP 76.1%
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 06:04:52.86ID:LoQ7enjp0
【1日で資産を10倍にする「究極」の投資法】

あなたは自分の上司に、「あなたの10倍くらいは、
余裕で稼いでますよ(笑)」って、面と向かって言えますか?

普通に考えたら、そんなこと無理ですよね(笑)
いえいえ、実はここ最近、上司の5倍、10倍という金額を、片手間の副業で稼ぐ人が、続出しているんです。こちらをご覧になってください。
https://xn--s7y86k.jp/xe343v29

毎日、忙しく過ごされているサラリーマンや、
主婦の方が、1日5分とか、10分という、スキマ時間だけでも、毎日のように、10万円、20万円、30万円と、稼いでいる事実。

まさに、「毎日が給料日」そういっても、過言ではないと思います。いまこの方法が、大きな話題となっていて、プロの投資家、トレーダーですら、

「これは奇跡だ・・・」と、漏らすほど、シンプルで、しかも大きな利益を、実現してくれているんです。今から60分間だけ、限定公開されていますので興味のある方は無料登録だけでもお済ませください。https://xn--s7y86k.jp/xe343v29

バイナリーオプションを100%極めたいなら
https://xn--s7y86k.jp/ge4xbl8k
0995るーぷ
垢版 |
2018/06/19(火) 06:35:47.97ID:FS6b5Qv90
現在 2018年ぶん
口座 99.5% &配当残x1
401K 102.7%
FD基金 101.5%
Nこづかい 103.5%
OP 76.1%

いくらなんでも、小玉なのに曲がり過ぎ。
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:39:02.26ID:I7IdKtRU0
【※注目※】月利40%の全自動システムが無料!

完全放置&リスクフリーでお金が増える
全自動システム“Willlll-AT”がヤバいです。
https://blast-asp.com/lp/al/17om

こういう無料体験版で貰えるツールって大抵稼げないモノ多いですよね?でもこれは本当にお金が増えます。しかも、完全放置状態で。無料で試せるのでこれはやってみる価値があります。

・完全放置で月利平均40%
・知識・経験・スキル一切必要なし
・少ない初期投資でもOK

何度も言うようにこのシステムの凄い所は、本当に完全放置でお金を稼げます。あなたがやることは1〜2分で終わる簡単な初期設定のみ。

その後は本当にワンクリックも必要とせずに、正真正銘の完全放置状態でお金を稼ぐことができます。

しかも、月利平均40%!
初月平均64万円の利益を叩き出してます。

気になる方は、ぜひ以下のページをご確認ください。https://blast-asp.com/lp/al/17om
※300人限定の募集らしいので、
早めに確認しておくことをおススメ致します。
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:08:42.02ID:/FQn59YM0
NZ/円、短・中期ともにNZ弱気。
75.80割れの越週で一段の下落リスクが点灯中。

21日に発表されたニュージーランドの第1四半期GDPは前期比+0.5%、前年比で+2.7%と
予想通りの結果でしたが、昨年3%台にあった成長率からは低下しており、成長鈍化が認められる形となりました。

為替市場では大きな反応はありませんが、このところの米中貿易摩擦への懸念による
リスク回避的な動きが継続する中で、NZ円は上値の重い展開となっています。
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 03:46:12.27ID:yRjsfepZ0
【緊急】本日23:59分までの登録者全員に何と600万円分のコイン大プレゼント!

「このICOは〇〇倍になります!」こういうのは全部ウソなんだそうです。そんな子供だましに飽き飽きしているなら、この方法を知っておいて損はないと思います。http://t-p.bz/MK1zFd

オリエンタ〇ラジオの中田さん顔負けのパーフェクトヒューマンが現れました。
・ハーバード大卒・数学者・あの大手SNS企業の役員・アカデミー賞のノミネート・ソ〇ニー関連会社役員

主催者は今わかっている時点でこれだけの顔を持ています。ものすごい数だと思いません?

あの世界トップのハーバード大学を卒業し、米国MBAや複数の企業役員といったいくつもの顔を持っています。さらに数学の天才でもあり、そのスキルと使ってきちんと学問的にこの方法を裏打ちしています。

例えるなら、この天才が数十万、数百万ピースの
ドミノをきれいに組み立ててくれているので、あなたはそのファーストドミノを指先で「ちょこん」とだけ押しもらえれば「ダーッ」と一気にドミノが倒れていくような感覚で、雪だるま式に資金が増えていきます。http://t-p.bz/MK1zFd

またその資金を、お金のない人の為に600万円分のコインをプレゼントしてくれるというのですから前代未聞です!

『600万円くらいもう持っているよ』というなら別ですが、そうでないなら急いだ方がいいかもしれません。応募者殺到中の為お急ぎ下さい!まだアドレス登録ができたならまだ募集期間中だそうです。
0999るーぷ
垢版 |
2018/06/30(土) 07:42:01.33ID:tATEUfLN0
どうしてもエスカレート&悪戦苦闘に収束するね。
まあ、それが運命。さて?
1000るーぷ
垢版 |
2018/06/30(土) 07:44:53.18ID:tATEUfLN0
やはり相場は怖ろしい。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況