X



インデックスファンド Part176
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:20:03.03ID:AET7RBmE0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
楽天米国株
EXEi つみたて先進国株式

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
楽天全世界株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
EXEi つみたてグローバル株式

・全世界株(日本含まない)
slim 全世界株

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

前スレ
インデックスファンド Part175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521223861/
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:24:05.82ID:In7K5KCA0
>>57
つまり毎月の給与を一回で投資するのが一括ってこと?
それだと複数日に分散する場合しかドルコスと言えなくなるけど、一般的なドルコスと意味合いが乖離してないかい?
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:29:14.13ID:fBFbAqMV0
もう何ループ目よw
インデックス投信への投資は一括も分割もほぼ同じってことでいいわ
ほとんどの人は収入があったら追加で投資してるんでしょ
それなら一括派だって分割で投資してる事になるし、分割派もボーナス時期は多目に投資してるとかなら一括投資に近い事してるって事になる

何千万、何億を一回で投資してあとは寝かせてるだけってどんだけいるの?
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:30:16.87ID:/qsIdn3m0
>>63
ここで言ってる一括分割の違いは、手元に資金残してでも分けて買うのが分割、手持ちの余剰資金を直ちに全部入れるのが一括
毎月の給料が入るたびに余剰資金を全部突っ込むのは一括でありドルコストでもあり積立でもある
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:31:19.59ID:4TIYB0yK0
>>63
投資用資金を一度に使うなら一括(Lump Sum Investing)。さらりーまんは必然的に毎月の積み立てになるので定額購入設定ならDollar Cost Averaging。額を変えたり工夫をしてたらその限りではない。それだけのこと。
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:31:33.38ID:sLfnfRwL0
>>54
どこにそんな結論書いてあるの?
キャッシュは歴史的に債券、株にリターンで負ける
よって、このトレンドが続くと見込むなら一括投資が賢い

いずれにしろ、もしドルコストに伴うリスク(利益を逸したという贖罪感)、
一括に伴うリスク(最大ドローダウン)を甘受出来ないというならば
そもそもリスク許容度が低いのであって投資タイミングを言うよりも
アセットアロケーションを変えるのを奨める



https://i.imgur.com/FoLOMS1.png
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:34:10.92ID:SrsmxF5z0
ホントそのとおりで
1活だと退場するとか言ってるのは基本の基本がなってないだけよね
頭が悪すぎる
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:35:04.76ID:In7K5KCA0
>>67
つまり意味合いが重なってる部分があるから同じ話がループしているというわけですか
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:35:48.50ID:4TIYB0yK0
テンポラリに購入したりValue Averagingで購入したり投資法は様々。
ドルコストで話題になりそうなのは為替の影響。ドル建てで定額と円で定額とでどっちがどうドローダウン改善するかとか
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:35:58.05ID:0/rtoOLH0
ファンド毎の10bp単位の手数料差とか一括、ドルコストの優劣を議論するより
リスク許容度の測り方とそれに対する適当なアセットアロケーション
更には株式クラスの内のポートフォリオを話し合った方が
余程多くの人の益になりそうなのに
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:38:51.85ID:fBFbAqMV0
>>67
という事は、手元に残しておく資金を余剰資金と捉えない=生活資金と捉えておけば、仮に毎日積み立てであってもそれは毎日、一括投資してることになるね

いや、これ完全な屁理屈だけどさ。そんなんなら区別する意味ないと思わない?
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:39:20.38ID:In7K5KCA0
>>74
そういう意味でいうと何を基準にしてアセットアロケーションを決めているのか興味がある
適当に決めてるのか、ドルベースか円ベースか、リスク許容度によってかなり変わるだろうし
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:41:46.70ID:SrsmxF5z0
簡単だよ
なるだけ投資口座からは引き出すことがないようにする
それを大前提においておいて出来る限り最大の資金を投入すればいい
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:42:18.82ID:/qsIdn3m0
>>76
そもそも余剰資金をどう投資するかって話だからね
生活資金は残しとけってのは誰も否定しないんじゃない
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:46:47.81ID:fBFbAqMV0
>>81
と、いう事は、私は「毎日一括投資してます!」って話はあり得るという事??

一括か分割かって、厳密に言えば、買付回数が一回か複数回かってことで、
現実的には保有期間と比較してどの程度買付けの間隔を開けるかで決まるもんだと思うよ
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:47:16.19ID:SrsmxF5z0
>>79
ばかすぎるなこいつは
1活だろうが積み立てだろうがリスクは計れない
両者比較して積み立てのがドローダウンは小さくなる傾向にあるってだけで
このことはアセロケには何の影響も与えることは無い
1活と積み立てどっちを選択するかでアセロケ変わるのならそれは大間違い
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:51:43.25ID:8KtQ/QM50
■■■ ショート筋は買戻しの準備態勢に入った■■■

■■■ 3月期末に向け株もドル円も急上昇する■■■

期末に株を上げざるを得ない宿命

期末の株価で評価が決まる
年金 投資信託 銀行 保険会社 事業法人
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:56:01.95ID:/qsIdn3m0
>>82
さっきも書いたけどここでいう分割一括ってのは手持ちの余剰資金をどう投資に回すかを区別するためだけの言葉だから
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 13:08:19.31ID:3J6uCt2u0
自分がどの程度の含み損まで耐えられるか分からないので
ドルコストで投資しています。
実践してみないと分からないし致命傷を負いたくないし。
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 13:50:25.15ID:/kxtX52K0
稲妻も暴落も突然くる。しかも何の前触れもなし。
しかし、資産は天国と地獄ほどへ違う。

ここで基本である。
100万の10%の下落が戻るには、そこから11%の上昇を必要とする。
逆に100万が10%上昇し、そこから10%下落すると99万になる。
下落の力は上昇を凌駕する。
一体何に気を掛けるべきかという事がここから読み取れる。
ニワカはここが全くわかっていない。
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:04:48.21ID:SrsmxF5z0
>>94
ニワカはお前の方だぞ
株価ってのは下がれば下がるほど下がりづらくなり
上がれば上がるほど上がりづらくなる
だから10%下落してあげに11%必要だからと
11%あげるほうが10%下がるより難易度が高いってことにはならないんだよ
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:05:52.44ID:SrsmxF5z0
>>97
>株価ってのは下がれば下がるほど下がりづらくなり
>上がれば上がるほど上がりづらくなる
間違えた
下がれば下がるほど下がりづらくなり
上がれば上がるほど上がりやすくなる
これが正解な
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:15:29.77ID:SrsmxF5z0
別に分割と1活について議論がしたいわけじゃないぞ
既に結論出てることなのにいまさら何を考察する必要があるのかと
ただ勘違いしてる書き込みがたまにあるから間違いを指摘してやってるだけの話
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:15:37.06ID:bW+SF6R70
生活資金だなんだといわないくても、普通、生活もできないほどめいっぱい投資しないよ。
おれはこわいので最初は1万円くらいしかしなかった。
慣れてきても、資産の半分いくかいかないか。
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:17:07.20ID:/kxtX52K0
例えば30%の暴落に会って70万になったとする。
そこから戻るには43%上昇しなければ100万には戻らない。
ということである。
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:18:22.58ID:8KtQ/QM50
ヘッジファンドの動向に要注目!

Surprising Market Rally will be caused by Short-Covering

225先物売りポジション巻き戻しで株は急騰!

円買いポジションの巻き戻しによるドル急伸も!
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:19:34.22ID:SrsmxF5z0
こいつは100%暴落と100%上昇が同じ難易度だとでも思ってるのだろうかねw
ここまでくれば脳の欠陥を疑ってしまう
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:35:38.99ID:/kxtX52K0
可能性を残すために99%の暴落して1万になったとする。
そこから戻るには9900%上昇しなければ100万には戻らない。
100%暴落は起こらないという考えは間違いである。
個別の世界では倒産はつきものである。 何をすべきかはここでも
読み取れる、
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:43:05.11ID:qBJXlSta0
・ほぼ同一の指数、手数料率だけど純資産には結構開きがあるファンドに対して
手数料率だけ見て純資産額が少ない方をオススメする

・減価があっても長期的に市場からリターンが得られるならとレバETFをオススメする

・株式のボラティリティをマイルドにするための債券について海外ETFでの保有をオススメする

こんな状況が跋扈する投資ブログ界隈考えるとこのスレはまだ良心的だと思う
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:56.80ID:SrsmxF5z0
1+1は3だと言ってる奴がいても突っ込みいれるなと言ってるようなもんだぞ
1+1=2が分からない奴も多いんだから良心から咎めないわけにはいかない
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 15:08:26.57ID:bW+SF6R70
普通、他人がまちがえて、バカなほど楽しいものじゃないのかな?
自分が情報的に優位にたっているということだから。
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 15:16:25.87ID:JEeq/EGi0
昨日のスレみてても、一括派は投資においては期待リターンを高めることが重要という観点から一括を推していて、ドルコスト派はドローダウンを小さくすることが重要という観点からドルコストを推してるから、永遠に噛み合わないと思うよ
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 15:19:36.37ID:JEeq/EGi0
で、一括かドルコストかを考えるべきなのは手元にまとまった資金があって今から投資を始めるみたいなケースが主で、リーマンは毎月の給与から積み立てて投資そざるを得ない(それを更に月一括か毎日か、とか正直どうでもいいレベルの悩み)から、正直不毛な議論
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 15:23:52.11ID:SrsmxF5z0
ドローダウン小さくすることが何故必要なのか
その答えが下げすぎると退場しちゃうからだからな
さすがにこれは頭が悪すぎるといわざるをえない
下げすぎて退場することがあるのはレバかけてる場合のみ
それ以外の要因で退場するのなら資金配分という基本の基本がなっていないだけ
よってレバをかけない投資をしてる限りドローダウンを小さくする意味は無い
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 15:57:53.20ID:fwYvwwvn0
ニワカは悔い改めよ。
でないと相場は高い授業料を有無を言わさず払わすぞ。
ニワカの見分け方は自分をニワカだとは思っていない。
寧ろ結果、世の中は自分の都合の為にあるとでも思っている。特に投資に関して。
そうでなければリスク資産にカネなど入れるかとばかりに。メンタルは
いとも簡単に瓦解する。自分を信じず基本を学ぶ。守破離に至るには早すぎる。
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 16:19:16.93ID:nj4NmGFl0
ニワカ「なぜ基本を学ぶのか?」
手練れ「暴落は何もしない為だ。お前らは逃げ出すか運が良ければ基本を学びだす。」
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 16:22:39.86ID:fBFbAqMV0
>>107
毎日一括投資、なんていうほとんどドルコストって投資法まで一括に分類するんだから
そりゃ議論はまとまらないのも納得だわ

でも、まぁまた議論になったら、「最適は毎日(毎月、毎年)一括が答えだ」で良いか
毎日か毎月か毎年かは収入の頻度によるって事でね
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 16:59:22.30ID:IjQMWRai0
>>135
なるけどしゃーない
株リートは信託報酬1%以下ならポイント抜きでも長期視点ならどのみち現金よりマシだと思うようにしてる
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:21:55.41ID:cBqp/HFg0
どっちもどっち言うやつが一番バカだよね。
思考停止してるというか関わりたくなければ書かなきゃいいのに。
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:34:36.61ID:clpUVFl90
何か凄い盛り上がってるから最強の投信が新たに設定されたのかと思って見たら
単に一括か分散かで喧嘩してだけかよw
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:52:06.52ID:ZCiYet/90
一括か分割かなんぞ日経平均7000円の時に議論しろよ
日経が20000超えてる現在一括とかそりゃ余剰資金100万位の人は良いが
1000万以上の人が耐えられるワケない
スレ乱立させて荒らしてる奴も大方耐えられずに売って損失出した奴でしょ
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:57:39.05ID:8LYKAHBw0
後から振り返って

天井で一括 アホ
底で一括 天才
積立 そこそこ

ってだけの話だろ
どうせそんなにパフォーマンス変わんねーよ
適当にやれ適当に
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:42:15.02ID:N0Bsjw520
分割にして相場が下落しても、待機資金があるうちは耐えられるだろうけどさ
無くなって下落したら、その時は耐えられるわけじゃないよね
だったら分割の後半は債券の割合を増やしたりする必要があると思うんだけど
それって分割か一括って話とはもう無関係になってる
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:49:29.11ID:AOQ8FvBG0
インデックス投資の世界的権威がドルコストを勧めているわけだから、素直にドルコストをすればいい
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:18:56.29ID:sDc54sfp0
あの、、
ニッセイ外国株とslim先進国はどっちがいいんですか?
ベンチマークは同じだし手数料安いほうがいいですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況