X



外貨預金、外貨MMF⇔外国債券について語る56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:34:42.76ID:3AcTZp3g0
債券の品揃え : 大手証券がおすすめ ( 野村、大和、三菱、SMBC日興、みずほ )
コスト重視   : ネット証券がおすすめ ( 楽天、カブドットコム、マネックス、SBI )

○ 外貨預金
  外貨送金、外貨出金などで有用
  預金保険対象外
  為替差益は雑所得

○ 外貨MMF
  債券の資金プールとしてメリット大
  信託保全による保護
  源泉徴収を選択すれば、確定申告不要

○ 外国債券
  外貨を外貨のままじっくり増やしたい人向け
  ゼロクーポン債なら複利効果MAX
  源泉徴収を選択すれば、確定申告不要

○ FX
  スレチ
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:34:37.74ID:FtCOJVim0
>>425
米国債は、どんなのを買いたいの?
2年債は今後金利が上がって、価格が下がるだろう。満期までもちたい。10年債は、リセッション後のパフォーマンスがアメリカ株に劣る。だから、買いたくない。
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 05:29:39.06ID:E4v4RVak0
>>425
今利回り3%程度あるから買ったがいいと思う。今度金利上がって債券価格下がっても、償還時には100になるから気にしなくていい。自分は利回りに関わらず、まとまったお金出来ると米国債買ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況