X



インデックスファンド Part125 (低学歴向け)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 13:40:56.66ID:cfqcp7wh0
インデックスファンド全般について語るスレです。
ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に
連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。
東大または、国立大学をでてない人が集まるスレです。

前スレ
インデックスファンド Part124 (低学歴向け)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1491882076/
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 15:45:29.36ID:p6OPgXIO0
年収2億円だった金ピカ先生
死んだな。
金なんか必死で貯金しても
最後はさっさと死ぬか
ボケ老人か。
金があっても意味ない。
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:59:12.02ID:9FhPNyIK0
毎月分配を低手数料で提供してあげればいいだけの話だからな
なぜかジャップ企業は、高い手数料を取ろうとするから死ねばいいわな
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 10:59:44.88ID:Th0SJq+K0
原発止めて何十兆円と損している
早く動かせ
原発の処理水を海に流せば
いいだけなのに
ごねるバカのせいで
何十兆円もかかる
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 21:58:09.04ID:VRj/2fFm0
あげ
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 22:00:08.34ID:VRj/2fFm0
インデックス投資をしているってことは
市場平均以上に儲かることは諦めてるんだよ
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 03:22:26.82ID:eEbx0Ce50
50歳くらいにはだいたい
相続で数千万円は誰でも入る
だいたいの老人が数千万円の
貯金があるからまちがいない。
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 23:27:42.50ID:53WF8eBR0
表現の自由と言うなら
安重根や慰安婦の像を焼いて
池田大作とコーラン
トランプやプーチンの写真を燃やせ
なんで天皇だけ焼いてるのか
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 02:04:07.66ID:uhOJTGNS0
朝日新聞と毎日新聞の旗を
焼いてみろ。
それで朝日新聞がアートだから
どんどんやれと言うなら筋は通っている
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 13:27:31.56ID:WXIFVn8M0
津田と愛知県知事は自分の金でやれ
税金、公金を使うな。
他人の金にたよるからバカにされるんだよ。
自分の足で立て。
人にたよるな。
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 16:30:52.97ID:LgphbayS0
オリエンタルラジオの中田敦彦は
山崎の本のネタばかりでパクリ
著作権法違反だ
自分で考えて自分の理論を話せ
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 04:01:07.67ID:caWChtLwO
-
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:42:54.56ID:8T3kH68B0
ファンドを何千万円も買ってるから
もう買いたくないし
ほんとにほったらかし
非課税わく分はもう売ったし
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 17:19:09.11ID:TjJ8o2dT0
ほったらかしでもひまじゃないよ
夏目漱石を全巻読破しないといけないから
時間がいくらあってもたりない
それがすんだら中国語勉強しないといけないし
それがすんだらアメリカいって
マジ時間無い
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 04:00:08.55ID:VZboxCcR0
クリステルも、3億円以上の資産が
あるけど、使う金額も半端じゃないし、年取って収入が減ったら、
急速に資産が減ってとなるかもな。
そのころには、進次郎が出世しているだろうけど。
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 17:37:10.82ID:DbYG+Iiz0
韓国にへたにかかわると、あとで損害が大きいのは歴史が照明しているのに、孫正義も最近、ウィワークとかへたくそな経営ばかり。
徴用工問題とか、あとになって金をむしり取られる歴史に学べば。
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 10:35:24.76ID:6lEGvDB10
>>888
そんなに下手くそ経営だと思うなら、ソフバンを空売りしたら?
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 10:51:30.10ID:NCO7t0p10
インデックスなら簡単に誰でも儲かるとかここ数年ニュース系板ですらやたら見かけるようになった
インデックスインデックスって具体的になんだよ?って聞いても答えずに逃げるやつばっかりなんだけど、
あの手の奴らはキミらと同類なの?
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:59:41.56ID:T0z/pOhV0
出前館で寿司頼むのもものすごいたいへんだった。
いそがしくて、インデックスとかほったらかし。
それでいいのだが。
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 14:49:16.75ID:HVEGeiKT0
老後の資金が今のままでは不足
する。生活苦。そんな恐怖から
若者たちは投資に殺到している
らしい。
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:34:10.17ID:4cZ1eEXc0
5千万円以上投信があっても、もう50歳代だからな。
若さもないし、あとへたしたら20年くらいで死ぬし。ボケるし。
そのうえ、アベノミクスのせいで、ハイパーインフレで、株価は暴落、紙幣は紙くず
みたいな状況だってありえるし、大地震がきて、流浪の生活をしないといけないかもしれず、
がんになるかもしれず、心配はつきない。
結局、そんなに楽しいこともない。金がある分だけ少し安心はできるが。
完全な安心なんていつまでたってもないし、最後には死ぬだけだし。
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:59:38.21ID:C9rNUPRf0
不安に駆られてやる投資は面白くない
どうせ投資するなら楽しくやりたい
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:25:12.34ID:f9I18zia0
自分は貧乏人だといつも
念じることが必要
自分は金持ちだと思うと人並みでは
気がすまず、どんどん
贅沢になり、どんどん金を
使うようになる。
それで 一つの生き方だが。
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 23:50:51.64ID:A3ujwfri0
何千万も投資してるけど
投信買うだけのつまんない投資は
正直どうでもいい
くだらない
そんなことよりもうちょっと
女にもてないかな
インデックスの百万倍
ブサイクなオレにはむずかしい
困った
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:01:41.33ID:WKv/zps00
投資の才能がなくて、もうインデックスなみのリターンでいいとあきらめた人ばっかりのはずなのに、
意味もなく投資に必死な人はなんなのだろう。必死になっても、インデックスなみのリターンなのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況