X



為替やるならこの本読め Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:35:57.36ID:iozu8AWe0
>>649
本で紹介されてる手法は、作者の考え方を説明するための
参考例に過ぎないので、使えない手法でも別に問題ないと
思う。
あの本は随分とページが少ないので、手法の背景にある
ロジックを不足なく説明できているか、そこが懸念なんだよな。
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:24:13.55ID:ZjYv2bgr0
ロレンツィオのプライスアクション本は簡単に言えばチャネルからハミ出た価格がチャネル中心に戻ろうとする性質を利用した手法
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 07:37:56.28ID:QnpyCbOC0
ボルマン5分足ってパターンとして見なしてる足の本数めちゃくちゃ少ないよな。
フラッグやダブルボトムが足5〜15本くらいしか無い。普通は30本〜50本くらいはある。普通より高い所から俯瞰視していることになる。
これなら上位足を表示させる必要は確かに無いな。
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:38:09.77ID:9ua54ong0
損小利大とかもっともそうに言ってえうけど、実際そんな事はできない、机上の空論にすぎないことはFXやってりゃすぐわかる。
とにかく勝率だけが重要。トレード履歴公開してる人のをみても間違いない。
それには実際に身銭で勝負しつずけるしかない。
才能がなければ早々に退場するだろうし、退場前に覚醒する人もいる。一旦億トレになっても退場する人もいる。
これはトレアイみればわかる。
ただ、確かなのは人から教えられて億トレになった人間は居ないということ。本は参考書にすぎない。
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:43:24.49ID:RCevQoAF0
ネットにアップされてるトレード履歴なんて勝率が第一だと思ってる初心者を釣る為のアフィの創作だろ
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 07:48:19.42ID:/MwHMr120
あ、取引で飯が食えなくても、セミナー屋とかで糊口を凌いでたなら、相場で飯を食っていたと言えるのか?
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 09:00:23.52ID:u2h9f/ua0
1つの波動だけを取りに行くと自然と損小利小になる
損小利大を実現するには最低でも3つの波動を取る必要があるから恐ろしく勝率が下がり安定性がなくなる
トレードで飯を食うには安定性が第一だから自然と前者のスタイルになる
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:34:27.56ID:3iTwQ+Cu0
押し目買いと戻り売りが全てだよ
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:38:26.22ID:x1gZVp/J0
移動平均線がパーフェクトオーダーになっている状況でのプライスアクション分析
これが最強だよ
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:05:35.57ID:e8zIK1Qv0
本の読みすぎは、鴨になるだけ。
最低限のチャートの読み方読んだら、
あとはチャートをよーく見て観察して癖を見抜く眼力が勝ち組負け組を分ける。
実は本とは違うことが多い。
たまに5chでも、いいヒントが落ちてるから、本よりはここ読んでる方がいいw
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:18:35.41ID:26on7yz00
本読みまくってようやくスタートラインであることは間違いないけど、
それは本を沢山読まなくても独力で何とかなるということではない
勘違いしてはいけない
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 19:32:25.28ID:1sHUJFPg0
>>666
☆☆☆☆☆☆待つFX
☆☆☆☆☆マナブ式FX
☆☆☆☆☆FX最終兵器
☆☆☆☆☆月100万円儲ける私の方法【決定版】
☆☆☆☆☆トレーダーsarahが教えるFX7つの成功レッスン
☆☆☆☆☆為替鬼のFXスキャルピング入門
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 19:44:50.15ID:SDifbY9s0
沢山読んでスタートラインに立てたのかよ
いつまでも立てないんじゃないか?
真剣な実戦経験を重ねた経験値からくる感はいくら本を読んでもわからない
どんなに本を読んでもサッカー選手になれないし、ましてやワールドカップには出場できない。
スポーツ選手は感覚的なものを言葉で説明できない、トレードの感覚も同じ。
本に解答があるなら勉強すれば全員儲けられる、しかし実際は違う。
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 19:56:04.34ID:cG2TW+nx0
トレードはよく脳外科手術に例えられる。
脳外科手術は前提知識が無いと、どれだけ量をこなしたところで意味が無い。
習うより慣れろが通じる世界ではない。
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:11:59.32ID:p0+qTnFy0
読書が有用かどうかで揉めるとか不毛じゃねえ?
無駄だと思う人はこのスレに来なければいい。
無駄なテーマを話し合ってるスレなんて読んでも
時間がもったいないだけだろ。
ここは有用だと思う人だけで、意見なり情報交換
しよう。
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:15:27.38ID:SDifbY9s0
本だけ読んでるエアが必死みたいだからハッキリ言う、入門書読んだら毎日時間ある時はチャートの動きを見続けろ。
また反論するんだろうけど真面目なアドバイスだよ
投資本フェチスレだから反論されて当然かw
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:17:08.10ID:Df7RX1XN0
サッカー選手も練習だけでプロとしてやっていけているわけではない。
スポーツ科学の専門知識を持ったトレーナーや戦略的な専門知識を持っている監督の存在あってこそ。

一方でトレーダーは練習も専門知識もすべて自分で持ち合わせていなければならない。
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:19:04.27ID:cG2TW+nx0
>>672
なんの知識も無いのに他人の脳をクチュクチュ適当に弄ってるバカと同じなんだよお前は。
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:23:05.64ID:p0+qTnFy0
よし、みんなちゃんと聞いたな?
読書だけではダメで、実地訓練こそが肝だ。
ありがたくアドバイスを受け取ろう!

これで読書の是非討論はおわり!
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:27:21.72ID:Df7RX1XN0
>>672
知識も見てきたチャートの量も利益も全てお前より上だけどまだなんか文句ある?
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:29:35.63ID:SDifbY9s0
w
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:38:48.60ID:XoxcOs8L0
ふぅ、ことごとく全て論破してしてやったぜ
ID:SDifbY9s0のやつ、ぐぅの音も出ないようだw
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:48:11.78ID:uje1WUlv0
ある程度は必要で有用だろうけど
1ページ目からマジメに通読するような奴が勝てるとは思えないな
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:01:35.98ID:Eyzq/RQQ0
ある程度とか生温いこと言ってる奴は勝てない
勉強も実践も死ぬほどやるんだよ
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 02:58:56.66ID:wN1nvQpb0
本を読む→過去チャートを見る→実践→本を読む

この繰り返し
そのうち本に書いてること以外のこともやりたくなって自分だけのスタイルができあがる
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 03:04:43.44ID:wN1nvQpb0
そのうち自分に固有のセンスが形成されていくから著者のセンスとの乖離が大きくなって本を読む意味がなくなっていく
じゃあ最初から本を読まずに過去チャートを見てセンス磨けばいいじゃんって話なんだが、
それだとあまりに視野が狭すぎて本や商材の二番煎じを必死に練り上げる作業をする羽目になるかもしれないからね
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 06:46:30.82ID:l1s9eBTh0
>>672
入門書しか読んでないような初心者がどんなにチャート分析の量をこなそうが、
質の伴わない検討外れの努力でしかない
努力は質と量が揃ってはじめて良い結果に繋がる
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 09:49:19.94ID:BgHuGr+90
>>688
いちおう元ディーラーで本も出しとるんで
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:23:27.68ID:mieVzBI90
緊急速報 RED ALERT
====================

「北委員長は核放棄をしない」
時事通信社 6月11日

■■■■■■ 失望売りに警戒 ■■■■■■
disappointment selling

韓国の康元統一相
■「北委員長は核放棄をしない」■
12日の米朝首脳会談について、金朝鮮労働党委員長に
「核を放棄する意志はない」と明言し、
米朝会談は北朝鮮の非核化の方法や期限など具体的な内容のない
「大きな枠組みの合意にとどまる」


トランプ大統領、G7首脳宣言を承認せず
■■■トランプ政権、同盟国の日本にも容赦なし ■■■
■■■追加関税で日本の自動車業界大打撃か ■■■
トランプ大統領が日米間の貿易不均衡に強い不満
昨年の対日貿易赤字が688億5000万ドル(約7兆5000億円)に達する

日本の産業界は深刻なダメージ

米国とそれ以外の6カ国の亀裂は一段と深まった
Bloomberg 2018年6月10日
■■■「米国市場にあふれる」自動車への関税を検討する ■■■
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:59:39.46ID:g++91NF60
>>672
理の伴わない根性論だけじゃスポーツもトレードも上手くいかないよ
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 16:04:38.07ID:HeXkmQ1p0
>>665
最低限の知識が書いてある入門書とやらを早く具体的に教えて下さいよォ!!
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:20:16.30ID:kbOJJ+Yq0
>>692
先物市場のテクニカル分析、中古書で転がってたらTFブレイクアウト
ダウセオリーは基本
旧2Chで、すごい参考になった人が自らダウを極めたといってた
たぶん迷ったら戻るべき地点
私は、その参考になった人の発言見返してるけどね
もちろん公開はできないw
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:33:14.34ID:fc2yD+NP0
アマゾンの電子書籍で百人百色の投資法vol3を読んでいたら
FXの所でコウちゃんママが出てきた。以前ザイのリアルトレードレースで
スッカラカンになった下手糞だった・・・・こんなやつのトレード法を真剣に
読んでいた自分に心底腹立ってきて素っ裸でスクワットしてしまった。
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:14:42.91ID:0SwfBgTL0
ロレンツィオのプライスアクション本読んだ
ボルマン本の補完にいい感じ
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:53:50.82ID:rU9dfqin0
あれボルマンとは方向性が全く違うやろ
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:11:05.52ID:0SwfBgTL0
じゃあ

ロレンツィオのプライスアクション本読んだ
アル本の補完にいい感じ
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:13:16.07ID:OcaSMEdp0
あれアルブルックスとは全く方向性が違うやろ
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 01:44:26.39ID:nI9X8Tjc0
手法の検証→実弾→評価→足りてないことを本で気づき
→手法の検証→実弾→評価→本
→以下ループ
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 05:55:40.01ID:mEpDvxYa0
>>689
元ディーラーとか退場するディーラーのほうが多いのにそれを言うことになんの意味があんの
本を出してるとか、勝てないから本を出して稼ごうとする人のほうが多いのになんの意味があんの

ということで成績を聞きたい
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 08:12:50.90ID:tsJCwx910
手法というか値段の動き方を理解することが大事よ
どう動くかわかっていれば負けようがないからね
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 08:51:32.89ID:4lVGHMGc0
どう動くか分かる方法が存在するなら手法は要らねーんだよ
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:00:19.78ID:WznXeBmC0
早く理屈の伴わない根性論が報われる根拠を提示して下さいよ
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 13:54:14.84ID:paixmtle0
まともな人間の来るスレじゃないなw
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 10:09:45.16ID:/bG/N26r0
久しぶりにボルマン読んだら楽勝すぎ
昔はあんなに読むの辛かったのに
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 10:37:13.69ID:sowZw0H20
ある程度チャートを見慣れたらボルマンくらいなら誰でも読める
アル3部作は大学の教科書以上に読みにくいので人を選ぶ
0715711
垢版 |
2018/06/13(水) 10:42:39.79ID:+ubHFKXT0
ついでに言うとアルもスラスラ読めるようになってた
お前らも早くこの領域まで来い
0716711
垢版 |
2018/06/13(水) 10:51:27.44ID:WK5AK4rZ0
もうボルマン読んでも頭が動いてる感じが一切しない。
英文が日本語とまったく同じ感覚で理解できるようになった時と同じ気分だは。
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 11:32:23.79ID:BNdIrr1N0
”タートル流 投資の魔術”を久しぶりに読んだ。
初読の頃から比べれば、自分もそれなりに成長してるはずが
分かんないところは今でもわからんw。
でも、かなり相場の本質を付いてる内容だと改めて思う。
ドンチアン・ブレイクという非常にシンプルでシステマチックな
裁量の余地など無さそうな手法だったのに、タートル達の成績
はバラバラだったのは興味深い。
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:10:35.98ID:ir2Cu72r0
荒井昇一のTFブレイクアウト読んだ
エリオット波動研究の補完にいい感じ
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:12:43.98ID:oM3PoQDR0
ネックラインが明確なら確かにピーターLブラントのようにブレイク足の安値(高値)の損切り設定で問題無いようだ。
これならRR比率が劇的に良くなるな。
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 06:42:05.31ID:d8hBrDdx0
スキャルピングは恋スキャFX一択
これがあればボルマンなんて要らんよ
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 06:50:01.10ID:1gPzH5UC0
ジンのライントレードをより深く解説してるのがボルマンやアル
いるとかいらないってことじゃないだろ
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 14:55:05.86ID:gqRvlw4U0
長くやれる方が上手くなる確率はあがるってことだけど
ながくやってりゃ上手くなるというのも実は幻想
サッカーや野球、長くやってりゃ上手くなるもんじゃないよね
長くやってりゃどんどんへたになって引退するのが自然の理
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:18:36.89ID:2EU6fuYV0
それはその通り
値動きを正確に予測するのをあきらめて資金管理に逃げてたらいつまでたっても上手くなることはない
努力はもちろん洞察力や知能も要求されるから普通の人には難しいかもしれないけどね
そういう方向で努力をすれば、昨日のFOMCでのドル円のうわヒゲやユロルの下ヒゲをぴったりそこまでいくと予測できるようになるんだけどね
本当に上手い人はこういう天底、頂点で入れる
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:40:45.67ID:m81iIZu10
>>729
もし本当にピッタリ予想ができるのならば、10年もたたず
超富裕層になれちゃいそうな気がするんですが
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:48:11.90ID:2EU6fuYV0
なれるだろうね

一つヒントを
ドル円5/4の安値と5/30の安値を結んだラインを5/21の高値に当ててみよう
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:50:03.51ID:oEuWHLkj0
資金管理が10割
本当に上手い人は天底で入れても資金管理がしっかりしている人だと誰か教えてやれよ、ってそこからかよ
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:37:37.12ID:v8mxcB/n0
このスレの連中は
FX=受験
投資本=受験参考書
だと思い込んでるんだな、だから729みたいに「正確に予想」なんてアホなことをいいだす。
実際にFXやってれば733が正解だとわかる。
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:44:36.66ID:m81iIZu10
月20%増やせれば、4年で1万倍、6年で100万倍になっちゃうと思うんですが
みなさんそんな増やしちゃってるんですか?
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:47:38.58ID:1gPzH5UC0
クリックだと1ショット500枚、一日片道5000枚が限界
月300ピピ程度取れるとしても年2億が天井ってことになる
1日10回しかトレードできないから300ピピ取れるかどうかも分からんが
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:53:50.01ID:1gPzH5UC0
100万いれて20枚で300ピピ取れば月利60%
こんなのが上手くいくのは最初だけで種が膨らんで数百枚張るようになると資金効率は大きく低下する
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:00.50ID:m81iIZu10
>>739
そういう上限があるためあるため増えにくいんですね
そういえばCISさんも複数業者でわざわざ注文してました
でも、毎回事前に予測ができるのならば、
建玉の上限のないくりっく365のラージでもいけそうなきがしますが。
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:14:40.73ID:gqRvlw4U0
複利の力のこととかプラス収支になってから考えようよw
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:23:43.98ID:m81iIZu10
>>743
そうですねw
価格の予測がそんな簡単にできるのが信じられなくて
そんなこと言ってる人ならば当然すでに毎年億以上稼いでてもおかしくないはず
ということで聞いてみましたw
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:51:51.87ID:apRKgkdA0
そもそも手法にエッジが無ければ資金管理をどれだけ上手くやろうが収支はプラスにはならないってシュワッガー先生も仰られてました
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 18:02:44.91ID:rXMI48gA0
マーケットの魔術師エッセンシャル版より
「「トレーディングシステムがひどくても、資金管理(マネー・マネジメント)がうまければ儲けられる」聞き覚えのある人はこれを忘れることだ。これこそトレーディングについて語った最も間抜けな言葉だからだ。」
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 18:25:11.55ID:m81iIZu10
僕もコピペw

#小惑星探査機「はやぶさ2」が順調なことについて、
2011年のNHK番組「仕事学のすすめ」での川口淳一郎先生の言葉を思い出します。

・心配していたことが起きるのは 三流
・気づいていないことが起きてしまうのは 二流
・一流は 何も起きない 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況