とりあえず、結論としては
「損小利大は必ずしも必要なし!」だわな。

理由は、トレードってのはコイン投げと違って勝率半々
じゃなく、その時の相場つき次第で連勝したり連敗した
りする。
またコイン投げは一つの勝敗はあくまで独立したもの
だけど、トレードは互いにつながりがある。
つまり、例えば今、相場状況と手法の相性ゆえに勝ち
トレードを決済できたならば、次のトレードも勝つ
可能性の方が高い、という考え方も場合によっては可能。

だから、損益比率は相場状況によって変えるべきで、
RR一対一以上に拘るのは無意味。
時には損大利小の方が適切な場面もありえる。

って意味だと自分は解釈したけど、まあ分かり辛い
わな。
Amazonレビューでも訳者前書きでも、文章の分かり
辛さが叩かれてたから、承知はしてたものの、やっぱ
ストレスだ。