X



金地金・プラチナ・金銀ETF Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:09:41.66ID:PlMoYLwd0
前スレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515719951/

ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html

KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/

本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp

地金型コイン相場 石福金属
http://www.ishifuku.co.jp/market/price/index.html#anc_coin

休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 20:41:40.41ID:W3fEUuul0
日本マテリアルで純金の大日如来を購入して、夜中にこっそり眺めてニヤニヤしたい。(願望)
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 21:09:52.00ID:1Agh7hgk0
>>737
かえってハードルが上がったような。
超新星爆発後に中性子星ができてさらに
それが合体してやっと金なんかの元素が
できるわけね。人工的に金を作るんじゃなく
惑星を探査したほうが現実的だな。
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 23:01:30.99ID:X68lqidW0
金現物を買った大学生です。
金にロマンを感じてらっしゃる方はグレーバーの「負債論」という本を読むのをお勧めします 既存の貨幣の成り立ちを覆した本です。
負債論 貨幣と暴力の5000年 https://www.amazon.co.jp/dp/475310334X/ref=cm_sw_r_cp_api_RnmZAbQ5WMDW7
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 23:17:27.75ID:zAu2xy6N0
>>741
面白そう。翻訳は問題なかったかな?
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 23:22:22.93ID:NmQDydl80
宝石は投資や資産の対象と言うより、宝飾品としての要素が強いから、あまりここでは好まれないだろうね。
芸術品、骨董品が好きな人には、金なんかよりよほど価値があるように見られそうだけど、ここでは板違い。
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 00:43:16.17ID:BDfRPsWm0
負債論 レビューだけ見たけど面白そうやね
資本主義の限界について前々から感じてたし ゆえに金を持とうと思ったし
そういう自分の感覚を理論的に説明してくれてる本っぽいわ
ちょい高いけどなw

有意義な情報 ありがとね 勉強がんばれよ 大学生くん
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:57.39ID:fEN8SbqM0
宝石でもいいんじゃね?ただし、信頼おける鑑定機関の鑑定書付きのルースダイヤだけね。
自分でも4C位は理解しとき。
ジュエリーショップとかで買うなよ。上野の卸し問屋とかで買わんとさ。数千万円のルースとか出るよ。そういうのなかなか値は落ちないよ。
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 05:52:11.29ID:q/jgguKR0
ダイヤとかアカンでしょ
造られた価値とか虚構もいいとこ
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 07:04:27.54ID:SRLUNPei0
ダイヤは合成で天然品よりいいもの(結晶としての欠陥も不純物も少なくて綺麗)
が作れるようになってるからな。中国が大量生産しだしてデビアスが困ってる。
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:22:01.47ID:FnbgLu/o0
751
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:22:12.62ID:n6rpMFwn0
宝石やロレックス以外の腕時計は中古になった瞬間半値以下だからおすすめできない
俺は本郷三丁目のルース屋で人工石やCZ買ってるだけで満足
またはガーネットやペリドット、トパーズみたなちょっとマイナーな石な
日マテにも近いし
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:43:13.06ID:agvX7/Uj0
宝石は他でやってくれ!
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 15:34:56.09ID:mJ/h/HH+0
金を大量に保有しているロシアにとっては朗報だな
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 16:33:48.57ID:Qq3xV8r/0
シリアから逃げる奴等を捕まえて貴金属没収してるんだろうな、若い娘はレ●プされて最後は一家皆殺し ISISか反政府の連中の仕業と言えばいんだから
0757夙川あいおい
垢版 |
2018/04/11(水) 17:44:48.34ID:RdIDDq8A0
原田武雄さんの動画で語ってる金と銀の交換比率が問題なんですよ・・・って江戸時代の海外
への金流出の事なのかな?それともGSRがまた昔のように1:15に戻るという事を語っている
のかな?気になるわ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 23:53:31.99ID:zNA97z0w0
またプラチナ高くなったのかよ
はよ下がれよ 買うタイミング逃したわー

って思うのは早いかな・・?
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 23:57:23.96ID:q/e5dak+0
もうすぐ定期預金が満期になるのに、金もプラチナも値上がりしてて…(´・ω・`)
完全に買うタイミングを失ったわ、次5,000円/g、3,500円/gになるのはいつだろう
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 00:35:43.18ID:HE4EwQ7V0
今回の底値(田中・日マテ)

ゴールド 3月19日 4,878円/g
プラチナ 4月 5日 3,499円/g
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 04:14:23.43ID:/1Dc4d8I0
夏が買い時なんだがそのときになって半島が緊迫して上がらなきゃいいけどな
買うなら安く買わないと
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 06:55:57.14ID:wxyjWcm30
>>760
ロングスパンで見たら、今年はいつでも買い時じゃないか?
100円、200円の価格差なんて問題にならない時が来るはず。
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 07:11:51.44ID:xnQG5dDr0
プラチナはかなりマシマシしたから、少し休憩。下がったらナンピンでいいかな。
しかしまあ、次の金のタイミングが難しい。少し前の局面でマシマシはしたけどね。
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 08:04:46.58ID:5e4ur05Z0
777
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 10:48:52.50ID:90E+VzDc0
月曜は円高でプラチナ安か? 行ってみたいな〜日マテへ〜
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:05:17.31ID:GWHka7/20
金は高値更新かもな、ロシア軍に壊滅的被害出て全面戦争なればいい、最終戦争の幕開けだ!
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:05:05.11ID:MoUqF5h30
金もマシマシしたけど、プラチナはなかなか良い所でマシマシできたな。
暫く放置プレイだけどさ。
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:08:45.29ID:csW7QixN0
>>783
そうすると、国庫の金が表に出るからソ連→ロシアの時の
金暴落の悪夢再びになる可能性は何%位だろうか?
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:55:35.45ID:ZwbZQZ6W0
>>787
当時はソ連崩壊で混乱していたのでロシアも金を
放出したが現在は資源輸出大国で経常黒字だし
金放出の必要性はなかろう。シリアもミサイル
ぶちこんで終わりかな?地上戦にするつもりは
アメリカもロシアもないだろ。
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 19:33:07.98ID:A/nivbnU0
I LOVE PLATINUM
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 22:04:02.57ID:bI6L9pQy0
戦争を喜ぶ輩は、差益狙いの心の貧しいSBI組とか一部でしょう。ここの紳士なら心を痛めているのが大半。
金は確かに有事の金だけど、本当の有事なら金を持っていても仕方ないんだよね。食べられる訳でもない。
そんなことにならないために、みんなで支え合っているのが今の世界。憎しみからは憎しみしか生まれない。

戦争は罪のない人を傷付ける哀しいもの。人を傷付けなくていいなら、自分の現物がいくら傷付いてもいい。
世界から完全に負の感情をなくすことは出来ないだろうけど、人を傷付けずに済む方法はいくらだってある。
それが金であるなら自分は喜んで差し出すよ。金はお金に換えられるけど、人の命は何にも代えられない。
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 06:24:08.57ID:seG3u0hn0
>>800
プラチナを安く買いたいなぁ、まで読んだ
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:33:10.89ID:FIbPyLe30
最近のトレンドは「有事の円買い」
と言われ始めて5年くらい経ってる気がする
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:43:48.20ID:PoSr1et+0
809
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:49.52ID:CbSGe0980
>>810
それなら日マテ100か50を2こがいいよ。
金貨はスプレッドがデカすぎる。
日マテ50は一個1000円のバーチャーのみ。
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:33:04.27ID:I0p19WKu0
>>810

日本マテリアルの100gバーのモールドタイプかインゴットタイプで迷う方が賢い選択では

金貨は買った時の初期キズまでも、売る時にプレミアム有り 無しでもめる可能性のある商品。
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:45:28.93ID:P7sCTJiq0
金銀の採掘コストをご存じな方教えてくれ
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:17:18.93ID:bBw3NOgC0
原油上がってるからこれからは
採掘コストもアゲアゲで貴金属も
需要あるものはアゲアゲだろうね。
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:13:30.39ID:r4tLUm0n0
日銀緩和の後遺症の高インフレくるかな?
もしきたら金は上がるかな?
安部もそろそろ終わりそうだし、日銀も出口に向かうのでは?
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:23:58.12ID:r4tLUm0n0
ゴールド持ってるひとは、基本的に政府を信用してなさそうw
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:34:26.85ID:fXuhNsQu0
日本だけじゃなく世界中の金融政策が信用できないから通貨ってものは信用できない
ゴールドの価値は一定で通貨の方がは萎んだり膨らんだりしている
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 08:16:55.89ID:mE2xcq4J0
新円切替、財産税、預金封鎖があれば銀行口座、
証券口座はマイナンバーで一網打尽だしな。
現金も無意味だし、銀行貸金庫も危うい。

自分のウォレットで管理出来る暗号通貨と
自分で保管する金地金、信頼できる貸金庫。

トラストレスなアセット
クリプト、ゴールド

トラストなアセット
株式、現金(法定通貨)

を4分散して持つのが良いと思う。
不動産はノータッチ。
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 08:32:38.73ID:HoeMSwAi0
825
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:00:48.99ID:a3O1dgTZ0
個人の資産は国のモノ的なジャイアニズムな空気がちょい前からムンムンしてるよね
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:14:31.14ID:nz4Y/2pW0
米ドル建て10年の金価格見ると
5日移動平均線が去年4月に25日を上抜け
25日が去年9月に50日を上抜けてる

東京の金先物円建てを見ると
2013年からの三角持ち合いが上へ突き抜けている

今後金価格が高騰する条件がそろってきたぞ
みんな、金を買いまくるんだ!
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:49:51.55ID:gYw1QmjY0
国民から貴金属没収来たとして与党連中が供出するかね?民主はパヨク野党なぞに至っては「持ってない!と言ったから持ってない!」で押し通すだろ、特に辻本あたりはw
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:36:34.77ID:fokg/tVH0
田中あたりが金、銀、銅メダルの仕事取れると良いね。
せっかく日本でメダルあげるんだから、9999金メダル、プラチナ9995メダル@銀メダル代わり、ピンクゴールドメダル@銅メダル代わり。
これくらいあげるのが、おもてなしってもんさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況