X



ロボアドバイザー Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:10:36.67ID:1HARF0u30
買い場来たる

前スレ

ロボアドバイザー Part2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1498313725/
ロボアドバイザー Part3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1507719025/
ロボアドバイザー Part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1510442275/
ロボアドバイザー Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513077025/
ロボアドバイザー Part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515121182/
ロボアドバイザー Part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/
ロボアドバイザー Part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1517877242/
ロボアドバイザー Part9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518479584/
ロボアドバイザー Part10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1519202004/
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:48:00.55ID:pZspSm8+0
ウェルス、テオから撤退してる人の書き込み見てると松井の投信工房の方が良いかもね
ウェルス・テオはあくまでドル建てでポートフォリオ最適化されてんだろうから
ロボアドやってないから詳しく知らんけど
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:57:46.56ID:whNsj8PV0
>>544
10年、20年だったら株一本でいいと思う。
slim先進気絶組と楽天VTI気絶組、楽天VT気絶組と勝負だね。

債券、不動産、コモがあるウェルスやTHEOは
なにげに中高年向きかもよ。
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:07:53.36ID:4fOvHPK60
>>545
マジレスすると、生活費以外は全力というのが理想。

節約生活しろということじゃない。
重病や高額ショッピングとかで現金が必要になったら、
含み益があろうがなかろが、必要分だけ換金する。
ボーナスも惜しみなく投資に全額投入。

これをやれば、20~30年後には相当高い確率で
元金を数倍にできるはず。とてつもない胆力が
要求されるけど、やってみる?
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:12:51.34ID:lTWPpScW0
俺は投資に興味なかったけど、サブ口座の「お利息32円」を見て今月頭から始めた
即マイナス8万円になってワロタけど、今プラス10万円くらい
今後どうなるかわからんが32円より多分マシだろ
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:27:56.48ID:tUYHSHPs0
>>548
それでたったの数倍なの?
リスク高すぎない?
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 03:31:47.43ID:zVm1Bgyt0
テオとウェルス両方やってみて、テオは分散しすぎでその割りに下がり局面に弱くもちろん上げも弱い。
おまけにウェルスの方は手数料長期割が利いて0.9%になったので、とりあえずロボはウェルス1本でいいかなとり
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 05:29:09.01ID:H/mGCDtU0
>>547
イデコとツミニとウェルスだけやってるチキンなんですけどその銘柄かうときって普通に証券会社で株を買うってことですか?それとも何か制度を利用して買うってことですか?
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 05:40:41.27ID:KcGGzrBN0
俺は投資初心者なんでとりあえずロボでいいわ
プラス8万
マイナス11万
マイナス4万
で推移してる
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 07:00:56.02ID:zwOjbV2B0
>>553
日本人の感覚だと50万入金は50万賭ける感覚なんじゃないの
だから負け=0円でリスクが高いと感じる
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 07:35:35.03ID:l9bG0b200
かけとは違いますね。
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 07:44:23.90ID:t2Fx07MP0
>>547
株だけはリターン低いぞ
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:55:11.26ID:tUYHSHPs0
>>557
すごい値動きだね
いくら入金してるの?
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:01:31.62ID:4XD7CXv70
564
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:27:13.15ID:iQQA0c140
月1万貯金と生活費以外は全力で投資してます
今までキリギリスだったから
あと25年で老後に備えねば
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:29:34.02ID:eJL3jZWR0
すぐに息切れしそう。
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:14:21.42ID:l9bG0b200
>>567
頑張りますね。
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:38:49.54ID:5YaAlofE0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      議長 「余り大臣」
 f|      ||
 || 汚染  ||
 || 天災  ||          民主党は黙れ
 || 特命  ||        民主党は黙れ♪
 || 倒産  ||           民主党は黙れ♪
 || 破綻  ||
 || 原発  ||           いいぞ
 || 大凶  ||
 || 赤字  ||
 || 企業  ||      民主党は黙れ
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94% Price book-value ratio = 0.37
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:51:07.45ID:l9bG0b200
>>570
やっぱりウェルスは動きが大きいですね。
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 16:24:20.14ID:tUYHSHPs0
>>570
チャレンジャーだね
ニーサはやってないの?
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 16:56:07.56ID:je9LTcOk0
資産は円ベースだけじゃなくてドルベースでも評価したほうがいいと思うぞ
だいたい半分ぐらいもって為替に影響受けないようにすると良い
給料が円で入ってくることを考えると多少ドル資産を多めにもっておいていいんじゃないか
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:01:25.65ID:l9bG0b200
>>570
私もウェルスを200にする予定です。
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:21:10.84ID:l9bG0b200
今週プラスに返り咲くか楽しみ。
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:55:27.73ID:l9bG0b200
>>583
そうなんですか?
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:03:55.20ID:l9bG0b200
>>585
ないですね。
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:04:39.29ID:l9bG0b200
>>586
核実験凍結。
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:07:07.24ID:sRViegJJ0
森友で首相の辞任劇になればアベノミおわり。
日銀緩和終了も早まる。

この国内最大の政治リスクがある限り日本株は重かろうw
円にどれだけ影響するかはわからんですが。
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:34:18.58ID:l9bG0b200
また毎日のロボチェックが楽しみ。
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:07:01.03ID:9Wue+0b50
結構戻したらやめる人多そうですね。
自分でできる方は自分でやる方が有利ですからね。
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:32:49.99ID:9Wue+0b50
案外やっているみたいですよ。
結局手数料かかるから、自分でやった方がマシって
言って辞めてますね。
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 07:15:05.87ID:HEeC3cPO0
>>596
せやろか
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 07:22:59.75ID:ps+NoDF40
財務大臣の辞任はあるかも。
とにかくあの問題が片付くまでは入金はしばらく見合わせようかな。
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:20:27.03ID:/iVAoEBY0
先週金曜にウェルスナビは一気に改善されたから、今日のテオ(先週金曜分)に期待してたんだけどあまり上がってない。
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:25:41.10ID:Fs3XRxIY0
605
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 09:18:52.04ID:pmjEqtg00
>>606
私は辞めないですけど、そういう人が結構いるみたいです。
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 10:08:49.46ID:XTyU5Xbm0
バフェットは株以外の他の悪セットクラスへの分散投資は意味がないと言っている
投資の神様が言うのだから絶対だ
そう考えるとロボアドバイザーなんてのは有難迷惑
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 10:27:03.39ID:VwVloyRH0
>>609
アンチが複数人装ってるだけだよ
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 10:32:26.16ID:bY96iw3N0
>>585
トランプさんと金正恩さんの首脳会談がセッティングされた事でダウが上がって、それ以上に、隣国日本の安堵感が株価を上げる。
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 10:43:52.83ID:oSvFQhvP0
ウェルスナビには100だけいれています。
毎月1万円ビットコインの積立してるんだけど、もうコインはやめてウェルスに積立替えようかな…
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:12:56.04ID:U94jGBEI0
ウェルスナビいまログインしてみた
はじめた時期 1月22日 1ドル=\110.78
リスク5/5
評価額 \2,241,457
損益  -\40,899 (-1.79%)

円高になっちゃってて1.79%だったらこんなもんかな。
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:14:59.74ID:aC92e0VO0
大丈夫。鉄の心臓になって行くから。
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:29:14.73ID:BFjiEi/c0
去年の11月頃から始めて1月前半は
「こんなんどうやって負けるんスか〜wちょれーw」
みたいになってて、2月前半で
「あっあっあっ」
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:05:11.84ID:pmjEqtg00
>>631
それは楽しみ。
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:22:57.90ID:5n9l6vPo0
国内証券で取り扱ってないニッチなETFも任意で買わせてくれたりしたらな
専用アプリもあるわけだし、手数料が高くても納得するんだがね
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:18:58.40ID:yGSLdRhf0
プラス5万くらいになったらやめようかな
普通にslim全世界買うことにするわ
やっぱり手数料が高すぎる
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:21:07.14ID:cRFFsf3x0
AIが自動で外貨積立 じぶん銀行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況