X



【NISA】少額投資非課税制度9【つみたてNISA】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:19:25.87ID:dDszJA3X0
なんでもいいんだよ
投資なんて言ってるけど所詮こんなの丁半博打なんだから

テキトーにぶち込んでおいて、儲かってたらラッキー!で
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:21:36.58ID:pIWK0gsU0
>>882
全く賛同できない
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:50.96ID:xtMzCeis0
本家だと長期ではVTIの方がリターンいいからってのもあるだろ
小型株効果を期待する奴はVTIだし、今後は期待できないと思うならsp500
どうなるかわからないからとりあえず分散&低コストの楽天VTIが選ばれる
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:26.91ID:ryUvU5Fp0
博打なんてやらなくても6%のリート買って非課税で毎年6%分配金もらうほうが賢い
確実に手に入るんだから
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:53.81ID:ryUvU5Fp0
なるべく利回りが高い瞬間を狙い澄まして買えば
その後の含み損は小さく、含み益は大きい
マイナス分も高配当ですぐに埋まる素晴らしい戦略
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:35:42.00ID:g5CQVfwN0
eMAXIS Slim ダウ・インデックス
eMAXIS Slim S&P500インデックス

マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:57:32.99ID:2HRBx+QN0
全商品20年間平均利回り2%くらい楽勝なのかね
共済預金があるからつみニー参加するか迷うわ
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 23:18:34.17ID:NRgS3ZqR0
>>893
米は単品であるし日は米のインデックス
しかも上げより下げに反応大
ならその他先進国のみのが投信としては需要あるだろ
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 23:36:15.92ID:tVRc1EPZ0
先進国でいいよ。
投資先の割合はその時点の総資産の割合で固定ではないんだから。
米がさらに強くなれば米の割合が増える。逆もある。
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 02:52:36.03ID:RGFI66PK0
まじで今年、これから下げる。
夏までは大丈夫だけど、それからヤバイ。
だからスポットで買い込めるともいえる。
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 03:26:24.56ID:OzjzTJ1n0
ごめん、俺マジでツミニー枠三万円売却しちゃったことあるわ…
枠が復活すると思ってたんや…
三万円で済んでまだ良かったけど。
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 03:41:05.62ID:vCABVtQh0
全世界株インデックス出るのは良いけど日本株も含めてくれや。
なんで先進国から日本だけハブられるんや?
一応先進国では二番手やぞ。
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 06:36:48.02ID:X2YXagEK0
>アメリカが死ぬときは資本主義が新時だから株式市場も死ぬ
日経の動きを見ればわかるけど結局アメリカと一蓮托生なんだよね
だから全米onlyは効率的ではある

なので米株は割高、ってことになる。
それなのに比較他国より底堅かったりするから、
一理はあるよ。

米株
↑↓
米債券
米リート

割合で無く、割高割安水準でこれをスイッチングするのが王道だとは思う。
二ホンも米帝国の属州と考えるなら、それに、


二ホン円現金

のスイッチングはむしろ、米ドルインフレ円デフレ保持になりやすいので
むしろ有効だろう。

金玉
Jリート
円建て外債

みたいのを混ぜ込んでも面白いとは思う。
あくまで主役は米株。
その上で時期を見る。
今はシロート向きな時期じゃ無いと見るけど?
なんか特殊なヘッジ回しとかできないとかなりつらい
リスクばかり負担な気もする。
0907るーぷ
垢版 |
2018/03/15(木) 06:38:39.89ID:X2YXagEK0
そもそも、

絶対勝つ

って前提がかなり間違ってる。
将来の敗因に既になってる。
ほんとはふつう勝てるんだけど、前提が間違ってるから結局負けるよ。
器用に負ける。全員。
0909るーぷ
垢版 |
2018/03/15(木) 06:40:47.57ID:X2YXagEK0
しらねー

トランプだって制御不能なんじゃないの?
帝国運営やるんで精一杯
0910るーぷ
垢版 |
2018/03/15(木) 06:45:17.68ID:X2YXagEK0
はっきり言っちゃえば、

勝てる70% けど小幅
負ける30% けど大幅

うまく行った場合でもその程度。期待値が出て無い。
うまいやつとマージャン卓囲んだようなもん。
今日は勝たせてくれるけど、ベットが増えてレートが上がって
やられごろで一気に狩られて終わり。
そういう客が一杯いるんだろ。
雀士の5000倍くらい洗練されてるし、強敵だろうね。
0911るーぷ
垢版 |
2018/03/15(木) 06:48:08.74ID:X2YXagEK0
A、新装開店で食いつかせる
B、勝ち負け巾をでかくして、だんだん熱くならせる ←今ここ

パチンコ屋と違うのは、1日で財布の中まで直撃してくるから。
まあ、パチンコは絶対やらないけどね。俺は。
若いころはパチプロだったが。
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 08:42:02.21ID:Kf61n0k80
914
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 11:14:21.11ID:rNhx8dAK0
クラコンの頃は稼げたよね→パチプロ

欲をかいたら負けるのは分かってるんだけどひふみが魅力的に映ってしまう
今日満期の定額200万のうちの100万をふつにーひふみーで一発勝負するかslim全世界まで待つか迷うところ
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:23:04.77ID:Fb5ougaP0
昔は儲かるメソッドがあったしパチプロもいいんじゃないの

調べれば調べるほどslim先進国一択になっていくなあ
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 15:37:49.86ID:xA5oSKDW0
新興国株って、経済成長率とリターンが釣り合っていない感じが
してイマイチなんだよね。米国の影響で下げるときはドーンだし。

そういう意味では、米国株は歴史的にもいちばん信用できる。
日本株だって人口減少、老齢化のオワコン国家の割には、
健闘してるとも言える。欧州株はよく分からんが、伸びしろは
たいしたことないだろう。
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 19:11:47.77ID:WkK3++380
アメリカ発の貿易戦争が始まろうとしてるんだけどな
しかも場合によっては

アメリカ VS アメリカ以外

かもしれない
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:23:38.16ID:Ey85bY610
オバマさんが、優し過ぎて、吹き出していた問題を、トランプさんが、全部抱えこまされた感じがするよな。非核化の問題、南沙諸島、対中巨額赤字、対露。軍事、経済、トランプで、対応できるのか?
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 08:53:24.13ID:taqdymul0
927
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 09:23:17.75ID:KYWh7nLZ0
>>922
ヒップホップ調に読むと笑える。だが韻を踏んでないからやり直し
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 09:58:29.69ID:84Bpx4ql0
私は
あれ?声が?遅れて?聞こえて?くるよ。
に変換された。

で、一度設定すると何もやること無いね。
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 10:06:52.34ID:XF40F5Zd0
ツミニーに続きイデコも開始。
満額投資ウハウハパラダイス人生の幕開けだあ。
イヤッホー。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:09:41.52ID:1MYKv9l+0
>>920
俺もそうだ。先進国はずっとマイナス
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 13:27:03.90ID:Nh08WTBN0
山尾死ね
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:35:36.85ID:Nh08WTBN0
徳永Aは金玉ナシだな
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:12:12.76ID:qoq3zIIP0
国内いらんし新興国もぶっちゃけいらんよなぁ
日本ない先進国株式だけ買って買う量でリスク調整したほうがいいと思うわ
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:11:46.47ID:I5wVFEzS0
4月11日より前に買っても安くなるの?
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:19:23.18ID:Ewe7S4v80
ノーマルemaxisとslimを分けたところが生きてきたな
利益を担保しながら安い方でガンガン攻めていける
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:54:11.20ID:AcWbC7wS0
>>963
三菱UFJは大和証券や野村證券、地方の証券会社など対面販売が
中心の証券会社ではeMaxisシリーズを対面で推して売って手数料で稼ぎ
SBIやマネックス、松井証券などのネット中心の証券会社では
情報を持っている人が多いからeMaxis Slimシリーズを押して行ってほしい
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:56:25.18ID:AcWbC7wS0
eMaxis fatをもっと地方銀行でも取り扱って手数料稼ぎまくってほしい
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:46:46.98ID:l9CPXSVc0
>>955
尊敬の念しか湧かない。悩むな。
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:04:44.39ID:l9CPXSVc0
>>932
これは、珍しく外れじゃね?
ニッセイインデックスパッケージ3と構成が
類似してるが、まるで今までのslimの路線と違う人が提案したような発想やな。
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:48:47.21ID:nIZOMFbp0
★★【●】[※]【☆】★■【●】■◆◆●【☆】【★】[■]【◆】[☆]


    / ̄ ̄ ̄~)__       .                       .       .
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利       .   .                   
 / /         | .∧     ..↑                         .
 | |           ヽ |     ...│   .      .   .   .        
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                      
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量   .           .        
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                 .         .
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________   .             
  ヽ(( __|__ )) ノ  /日本郵政の、配当利回りが3.94%          .    
   ヽ_____ノ   .\PBR=0.37倍                         .    
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       .
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく                        
    | |     | |   .                 .               
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:33:35.87ID:gkPI+KSa0
zaifのザフト買って寝かしとけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況