X



【ヨコハマン】1500円から億り人を目指す 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:14:30.00ID:RDO9Atwf0
1500円スタート現在一週間取引をし、ここまできました。
https://i.imgur.com/j2hKKNs.jpg


各スレで嫌われててもめげないメンタルで相場から抜きまくるんで
エンターテイメントを提供していくんで宜しくっす。
1500円から億って少額投資家に希望を持たせる

では宜しく
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:15:29.76ID:/RkhsLdi0
>>538
当初資金\20000で上限レバ100、上限枚数無しで計算したら194日で達成してる。
でもこのプランは現実的ではないけど笑
0540ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 00:21:39.83ID:IYqTGgDc0
しにたい
106.9でドル円8万通貨売ってたんだけど
さっきの上げでほぼどうねてったい気味に買い戻したら
安値まで一直線な
損切りとかいらねーなこのゲーム
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:25:04.48ID:HFt33vFa0
>>539
あー、「120 (約6ヶ月)」ってとこまでしか見てなかったから気づかんかった
その時点では¥3,499,500だったしな(土日休みの営業日で換算したらこっちが正しい約半年なんだろうけど)

まぁ、ただ、いくら他人の金だからって宝くじに当たるより低い確率を勧めるのはやめーやw
ま、実際に計算したわけじゃないから宝くじより低いかは知らんがw
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:28:24.30ID:HFt33vFa0
>>540
160.9でドル円売りなんてほぼ天井売りじゃないか(俺の見てるマネパのレートでは)?
なんで同値撤退になったんだ?
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:28:44.52ID:/RkhsLdi0
>>541
いや、この確率より低いことやろうとしてるから気づいてもらうために貼ってみたのよ笑
攻めばっかりでノーガード戦法やってたらいつまでもふりだしスタートになっちゃうからさー
0544ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 00:30:13.08ID:IYqTGgDc0
>>542
正確には下でもすこしうりまして、平均的に少し利益で終わらせたいなって自己都合でレート逆算して
ラインつけてた
バカだ
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:44:03.68ID:HFt33vFa0
>>544
自分のやりたいようにやって、死にたい、俺は馬鹿だと思うなら
一度俺の言ったように1円下落まで耐えられるポジでやってみろ

具体的には2万2千円位のタネに対して0.2(2枚)
今また種を減らして1万位になったなら0.1(1枚)

1円逆行するまでは耐えられる、損切なんてしなくていい
死ぬときは、『たまたま』ではなく、『お前の予想は大外れだよ!』と突き付けて殺してくれる

これはレバ1000倍まで許してくれる海外ならでは
国内じゃ1枚もつためだけにまず証拠金として4万以上求められるんだから
そしてこれは海外口座をもつこと自体をリスクと考える俺含めた大多数の人にはできないこと


106.9で売りに入ったりとか、何回もポジもって1500円を40000円近くに持ってったことを見るに
決してセンスが無いわけじゃないと思う。
(これが、1500円一発売買でたまたま40000まで増えたなり八倍になったってやつなら
 ただ単に運が良いなーいつか死ぬだろうけどとしか思わん)

自分のやりかたで死にたくなったら、取りあえずいろいろと試行錯誤してみるもんだ
どうせ今は勉強期間だ
どれだけ負けたって他人の金だ、本当に死ぬわけじゃなし
0546ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 00:47:54.50ID:IYqTGgDc0
>>545
なるほど、おもしろいね

おまえは大外れだ、か
たしかに。その通りだ

たまたまで死ななければ悔しさもないね。
1円でいくらの損かの計算って
10万通貨=1ロットで一円動いて10万の損益でいいの?
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:48:42.48ID:/RkhsLdi0
多分ヨコハマンは攻撃力Aだけど守備力Fぐらいなんかも^^;
一撃必殺のコマンドは入力できるけどモーションがデカいから隙だらけでカウンター喰らっちゃう感じ?
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:57:34.75ID:OmQeE4d70
今、残高いくらになったん?こまめに画像うpしてくれよ?
0551ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 00:59:47.17ID:IYqTGgDc0
30000が15000になって
ドル円106.9で8万通貨ショートしてたす13000までいくも戻りでビビってほぼ同値撤退し
ドテンロングして1分で損切りで2000えんそんして
残高13000円
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:00:38.95ID:HFt33vFa0
>>546
そう、ヨコハマンの強みは、FXの常識を知らないこと
でも、弱みもFXの常識をしらないこと
もう少し、基本用語を勉強した方がいい
とはいえ、俺も全てを知ってるわけじゃないがw

1lotってのは業者によって違うんだ。
基本的には『その業者の扱う最小単位が1lot』と思っておけばいい
だから業者によっては、100通貨が1lotの場合もあれば、is6みたいに10万通貨が1lotの場合もある
国内業者で言えば、リラやランドを1万通貨1lotというところもあれば10万通貨1lotっていうところもある
ただ、ドル円・ポン円を10万通貨で1lotと扱うところはまずなかったから、
海外でのドル円・ポン円1lotが10万通貨なのが普通と聞いて俺も今日は勉強になった

無知や初心者ってのは全く恥ずべきことじゃないが、それで損して困るのは自分自身なんだから
勉強ってのはいやはやほんとためになることだぞ
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:03:02.17ID:/RkhsLdi0
ヨコハマンはまず資金管理から勉強したほうがいい。防御力F→Cまで引き上げれば期待値プラスに持ってけそう。
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:24:25.44ID:HFt33vFa0
>>553
俺は半分反対だな
資金管理を勉強するのは賛成だが、防御力はF→Cに上げるのではなく
種10万に増えるまでは防御力F→Zまで落として体力を上げる方が良いと思う
より詳しく言えば損切しない
ただし、1円下落まで耐えられる分のポジしかとらない
(これもある意味防御力upかもしれんがw)

目の付け所と予想は悪くないと思うんだよな
ただ欲ばりすぎて最大効率を求めて数十pipの逆行で死ぬようにポジっちゃう
いわゆる重度のポジポジ病だ

「今が底だ、天井だ!」ではなく、「今の価格から1円下がるより0.5円上がる方が先にくる!」
(理想を言えば今の水準より2円下がるより1円上がる)くらい余裕を持って取引できたら
結果も大きく変わってくるんじゃないかと思うわ
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:24:26.27ID:HFt33vFa0
>>553
俺は半分反対だな
資金管理を勉強するのは賛成だが、防御力はF→Cに上げるのではなく
種10万に増えるまでは防御力F→Zまで落として体力を上げる方が良いと思う
より詳しく言えば損切しない
ただし、1円下落まで耐えられる分のポジしかとらない
(これもある意味防御力upかもしれんがw)

目の付け所と予想は悪くないと思うんだよな
ただ欲ばりすぎて最大効率を求めて数十pipの逆行で死ぬようにポジっちゃう
いわゆる重度のポジポジ病だ

「今が底だ、天井だ!」ではなく、「今の価格から1円下がるより0.5円上がる方が先にくる!」
(理想を言えば今の水準より2円下がるより1円上がる)くらい余裕を持って取引できたら
結果も大きく変わってくるんじゃないかと思うわ
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:36:50.27ID:HFt33vFa0
>>557
断言するけど、俺の書き込みなんてブログに載せる価値なんて微塵もないぞ
メモとして残してくれるのは、書いた分の手間が報われるようでありがたいけど

明日、書店に行って「FX基本講座」みたいな本でも買っておいで
中古屋の100円の本で十分
(間違っても、「FXで絶対儲ける!」みたいな本は買うなよw)

俺のレスの100倍ためになる金言がたくさん書いてあるから
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:41:55.82ID:/RkhsLdi0
>>555
なるほど、レバを落としてリスクリワードを高めるっていうのもいいね。確かに防御力Fでも出来る戦法だからね。その間に期待値をプラスに持っていく戦略を練るっていうのもいいかも。
こういう自分も1日平均+5pipsを維持するのが精一杯のヘボトレーダーだけど笑
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:09:38.03ID:HFt33vFa0
>>560
そうそう、あんたの言う通り、防御力が上がることに越したことはないが
初心者にはそれは無理な話だからね

>その間に期待値をプラスに持っていく戦略を練るっていうのもいいかも。
これ、絶対重要

初心者が勝つために、一番重要なのは間違いなく『運』
そして大きく離れて2番目が『自分なりの理論』、3番目に『市場のセオリー』

これが慣れてくれば(そして種が増えれば)順番は逆になる

俺の勧めるやり方は、全力に比べたらなるべく小さな不運の要素を排除して、自分なりの理論通りに動いてもらうよう
期待する方法だが、五輪閉会式後、北朝鮮がミサイルを発射したらすぐにおじゃんになるかもしれないし
明日、米の要人がなにか大きな発言したらすぐに1円下げてしまうかもしれない

身も蓋もない言い方だが、初心者の内は自分なりの理論をもって、回避できる不運を避けながらも運で生き残れ
運よく生き残ったら、指値・逆指値・OCO注文を使うなりして、運ではなく、経験と知識に裏付けられた理屈で生き残れ

損切しないってやり方は、種が少ない今だからこそできる手法であって、種が多くなっても
何も考えずに同じやり方してたらいつか死ぬ
だって一日1円上がったり下がったりする値動きは、そう珍しくもないのだから
0564ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 06:44:11.13ID:IYqTGgDc0
>>554
これを実践して生きる


おまえらを喜ばそうとドル円10万通貨ショート
含み益15000円で寝たら、これでゼロカ

アボガド
0569ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 08:24:27.10ID:IYqTGgDc0
つらすぎる


てか、ブログ読んでくれてる人サンクス
開設2日目でこれwwwwwww
https://i.imgur.com/i6Fpn38.jpg


まんぼう氏の使ってない旧ブログで50位くらいだから、凄すぎる
二チャンミンの人たちありがとね

あとおすすめの海外業者教えてくれ
次は資金管理する
0575ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 08:36:30.52ID:IYqTGgDc0
ぶっちゃけ1000円を8千円にできるんだから
30000を24万にできるだろ多分って思っての


現在残高見ると吐き気と腹痛が襲ってくる
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:45:10.54ID:LKVNM0z/0
ポジがなんで負けたか分析してるかい?
自分が負けてるときと勝ったとき
何が良かったか悪かったか
テクニカルとかレバとか。

そこから自分ルールが出来てくる気がするけど
0578ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 11:00:32.93ID:IYqTGgDc0
正直レバからは目を背けてる
ひりつきたいんや・・・・
でも、そこが課題なんだろう
てか一回の損切りで致命書になるのはちがうよね。
次からは三万あったら、5000円のマックス損でいく
ワントレード
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:27:42.28ID:sDKD9oOC0
>>569
FX Proがおすすめ。cTraderが使えるのが何より魅力。1トレードごとに約0.9pipsの手数料がかかるがここはより完全なNDDを目指してるので、大口トレーダーとほぼ同じ条件で戦うことができる。
サポートも日本人がいて気になることがあればよく電話してる。
ただし入金ボーナスは全く無し笑
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:35:08.28ID:HFt33vFa0
それなりの額の自己資金投入するのか?その腕前で?その知識量で?
これは泥沼ですね、もう未来が見える
奥さんとしっかり話合って、例えば10万負けたらスッパリ引退するとか、引き際宣言しておけよ
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:56:20.35ID:sDKD9oOC0
ああ、金額というよりトレードに集中するための時間が欲しいから理解してほしいってことか。家庭のある人はそれ大事だよね。
0595ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 14:47:36.88ID:1gvoiA1F0
そそ。
時間は大事。

1500円からスタートだと同じ時間費やした時に
10000円と効率変わるから、少し額増やす。
でも、損切りは15バーくらいまでにする。
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:56:19.35ID:+X8GGt3j0
専業じゃないんだし、余剰資金だろうから
資金管理して突っ込み過ぎず楽しみながら頑張って
0601ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 15:01:20.27ID:1gvoiA1F0
草コインで煽りまくってたら全て逆いくから
名無しの逆神と呼ばれ
ヨコハマコインという草コインを高値つかみして暴落巻き込まれ
そこからヨコハマウンコマンと呼ばれ出し
流石に下品だからヨコハマンに略し、今に至る
0606ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 15:46:05.97ID:1gvoiA1F0
貼っておこうか。ネタになるし
0611ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 19:24:33.24ID:1gvoiA1F0
yhcスレ億り人を目指す漢part2

にしてもらえると助かる。そして建てられないから誰か頼む・・・・・・・・すまん・・・・
0613ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 19:40:16.06ID:1gvoiA1F0
ありがとうございます1さん!

月曜日からいくぞ〜〜
あと今から過去チャート検証してくる
リスクはワントレードの損失を損切りする価格を決めて、かつ逆算で10ブンの1までにする
0616ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 19:52:27.88ID:1gvoiA1F0
まじかよ・・・・スプレッドがうざいなあ
入った瞬間あ!間違えた!
が結構痛い
0620ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/24(土) 21:07:02.51ID:1gvoiA1F0
こんばんは
今後ともよろしく
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:31.72ID:HFt33vFa0
楽し気な空気に水を差して悪いけど、ヨコハマンが家族を説得してからの周りの笑顔が怖いわ
今のヨコハマンには、みんながニッコリ応援してくれてるように見えてるかもしれないが、
一歩離れてみてるこっちには、家族を巻き込んでどこまで落ちるかニヤニヤ野次馬してるようにしか見えない

初心者がたまたまマグレ当たりで資産を増やしたように錯覚して、
結局全損しても謎の万能感から次やればうまくいくと思い込み、
挙句家族の理解を得たと宣い自己資金を投入しようとする

もうまさに最悪のパターンだな

断言するが、ヨコハマンは月曜日中に入れた資金を完全に溶かすよ
内容的には、二・三回は自分の決めた損切ルールを守るも、すぐに「早く取り戻さなきゃ」という
思いに刈られて、やけくそのハイレバ決めて全損

ブックメーカーで賭けの対象になってたら全力で買いたいレベルだわ
0628ヨコハマン改めyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/25(日) 06:11:05.34ID:LZnRRrrg0
>>626
あざっす!!!
そして嫁さんには詳しく言ってないから、大丈夫
あとうちの家系は投資には厳しいし、いれるほど余剰資金ないよ・・・・
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:28:51.80ID:19+V72ja0
cis、BNF、GFFなどアルファベット3文字の名前は億るというジンクスがあるからな
0631yhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/25(日) 10:47:22.00ID:LZnRRrrg0
ありがとうございます

それのみを心の拠り所に生きて生きます
0634ヨコハマン億ったらyhc ◆TAho6sJD8Aff
垢版 |
2018/02/25(日) 18:09:29.97ID:LZnRRrrg0
1ロットイコール10万通貨イコール一円の値幅で10万円動く

であってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況