X



【無間】J-REIT234【地獄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:45:58.41ID:v7OVdIr80
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
【旨い牛肉】J-REIT233【Jビーフ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1517617372/
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 23:02:50.21ID:MEilsMHH0
このスレの高尚な発言
株とリート利確した→もっと上がるのに馬鹿だなw
その後大暴落→お、俺の言ったとおりだろ
大チャンス買いまくってる→まだ下げは始まったばかりだ
速攻で回復→・・・
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 23:14:40.01ID:GgEWATaM0
東京駅近くでやってたリートイベント行ったことあるけど、
ジジイがテーブルに並んでる水を鞄に詰め込んでたのだけ覚えてる
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 23:40:24.83ID:KYksVZcD0
JREIT    4.16% (▼0.06%)
円債05年 −0.11%
円債10年 0.05%
円債30年 0.78%
電力株    2.20% (▼0.06%)
ガス株.   2.08% (▼0.06%)
米債10年 2.87% (△0.04%)
欧債10年 0.74%
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 03:00:32.67ID:M+r9Urtv0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RZLLA
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 05:10:17.84ID:x9D9rzxv0
>>107
デイケアに昼飯食いに行くケネレジ君と同レベルだぞ
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 07:29:07.67ID:hjXlcU8Q0
wbsみたけど、取得していた原宿の商業施設はNOI利回りがさすがに低そう。リートと違って中長期のキャピタルゲインを狙ってそうだった
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 08:21:32.65ID:NjeUFmCM0
113
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 08:51:21.36ID:bnEhMYY+0
>>111
長くても30年で建物価格はゼロって木造住宅の課税評価のことだろ
今の構造なら実際には途中で建て替えるとしても躯体は100年とか持つだろう
実際に数十年前に購入した不動産が当時より高く売れるって当たり前レベルの話
区分所有のマンションだと建物の価値がメインなのでキツイかもしれんがその間の家賃考えれば元は取れる
都心部のオフィスや商業施設や戸建てなら失われた数十年と言われてる日本でも購入時より高く売れるしその間の賃料も考えれば更に利益が出てる
地方はきついな
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 09:44:22.43ID:F6evowlE0
>>116
寒茶と大和じゃ天と地ほど違いだよw
寒茶の地方割合は8割弱もあるし一番でかい物件でも29億だw
地方の怖いところは景気が悪くなると途端に稼働率落ちるとこだ
まだ首都圏の割合が大きいスターツのほうが安心して持ってられるよ
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 09:48:15.74ID:QaB7FpyL0
不景気に備えてロジスティクス押さえとけ
ネット通販で大型の倉庫は人気が高い
地方の倉庫も一定数必要になる
0120名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 10:25:22.34ID:Di+Ckf3o0
ノルウエーの男リートとか言ってたぞ?
だから今日もリート指数が高いんか?
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:38:09.83ID:eAzZefCv0
NBF40万割れを待て
まだ彼岸底には間があるぞ
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 11:36:33.18ID:PmgEEgvq0
株安リート高
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:32:19.34ID:+8LdIh4+0
>>117
東京【地方】2割と読まれて当然となる日
日本大変革、地殻変動(独:Umbruch)の日

2020年東京五輪は全日程強制辞退
全競技地方開催でシャープの8KTV
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:00:32.74ID:bnEhMYY+0
去年が酷すぎただけで珍しい展開でもないだろ
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:26:21.21ID:bnEhMYY+0
サムティの大和ネタとか結構前のネタだろ
それとも新しいIRでも出たのけ?
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 15:12:05.58ID:JTiSAcBD0
いつになったら指数1600割れるんですか!?
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 15:41:59.76ID:IKrTB5ya0
焦らずじっと待つこと。その日は近づいている。今は手を出してはいけない。
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:19:10.89ID:UVrxZ46f0
自分の願望を書いてるだけで、予想が当たるの見たことないよ
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:59:31.03ID:YEogrVuw0
今回の暴落はアメリカの利上げが原因
利上げは年4回予定されている

市場が利上げを織り込むまでは暴落します
毎日アメリカ10年債の価格チェックしろ
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:27:41.31ID:4fLTq4aw0
リート無双
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:03:11.50ID:x9D9rzxv0
大型増資するためのワナだろw
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:41:20.98ID:x9D9rzxv0
よく見たけどアップしてねぇじゃんか
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:28:25.33ID:x9D9rzxv0
予想分配金のアップじゃなくて
新たな予想が出ただけじゃん

もともと1264円で想定していた分配金が上方修正されたわけじゃない
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:55:33.64ID:VsLymi+y0
インビは14日に201812まで予想出てんだろ
どんだけ情弱なんだよ
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:07:31.28ID:J605+Do30
ダウ先物が25000割れしそうや
新小岩駅の片道分は残しとくんやで
90年前の悲劇の始まりやなw
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:40:13.70ID:x9D9rzxv0
おまえらホントに馬鹿だなw
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:56:52.81ID:eAzZefCv0
NBF40万割れを待つのだよ
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:35:37.10ID:jhvi9Xtq0
JREIT    4.13% (▼0.03%)
円債05年 −0.10% (△0.01%)
円債10年 0.06% (△0.01%)
円債30年 0.78%
電力株    2.19% (▼0.00%)
ガス株.   2.07% (▼0.01%)
米債10年 2.90% (△0.03%)
欧債10年 0.71% (▼0.03%)
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:13:23.99ID:qtlDsIlq0
>サムティ

>>日賃貸も最近底堅い

愈々東阪複都へ政府アベの本腰
海外機関も感じ取っている事と

災害一時避難用ではなく
常時機能する首都中枢二等分
G20大阪などほんの端緒

いずれは大阪(偽)城解体跡に
皇室公務国事用離宮

それは
京都縮小、衛星地方化とセットで
文化庁白紙どころか皇室宮内庁全撤退
精密系大企業こぞって移阪奨励
0164るーぷ
垢版 |
2018/02/21(水) 02:08:32.21ID:adN1cDcO0
Jリート 配当出してきてこの水準で4.13
けっこう内部成長もして来てたんだとも思う。
一部くそリートの再建もけっこう成功だったんじゃ?

10年国債 0.06完全にバブル
バブル崩壊、債券暴落も影響はしそう。
何か考えておいた方が良い。対策を。
まあ、別に現状、サヤは取ってるからいいけどね。

米国債2.9、ドル円107
けっこういい線来てる。
金利上がる円安と決め打ちしすぎずに、
そろそろ買い下がるか、狙ってみても良い気もする。

とりあえず、海外リートか?
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:45:13.23ID:NffX0b5C0
娼婦の息子どもよ
本当の父親でも探しにいきなさい
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:22:27.90ID:VGpHyTuG0
167
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:54:55.86ID:otq/i3JU0
>>164
海外リートはここ4年くらい積み立ててるけど、箸にも棒にもかからんわ。

これからもチマチマ買ってくけどさ。(´・ω・`)
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:07:42.80ID:mR0TLjM+0
昨日の決算騒いでる人いたけど既に出てた数字だから全く材料にはならんだろ
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:24:52.02ID:M+smTpXE0
USリートは今回の暴落を予見する動きをしてた
しかし、誰も株やJリートまで影響すると思ってなかった
今日は仕事サボって外貨預金の受け渡しだ
やっと、弾を仕入れたから全部買ってやるw
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:06:18.01ID:4G1/cgUV0
安倍退陣はよ
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:11:31.64ID:4OqGEtQ40
■■■ショート筋は一気に担がれる恐れ■■■

21日(水)
米FOMC議事録
利上げの確実性が伴う内容

米連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル新議長
●足元の相場の乱高下やインフレ加速の兆しはそれほど懸念していない
●3月の連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げに踏み切る見込み
●年内4度の利上げを示唆
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:18:30.41ID:5oBmZ2Vr0
今回の暴落で海外リートは戻りが弱い。株がまだまし。Jリート横横。
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:10:48.82ID:aEZ5ie0z0
JREIT    4.15% (△0.01%)
円債05年 −0.11% (▼0.01%)
円債10年 0.05% (▼0.01%)
円債30年 0.77% (▼0.01%)
電力株    2.20% (△0.01%)
ガス株.   2.09% (△0.02%)
米債10年 2.88% (▼0.02%)
欧債10年 0.70% (▼0.01%)
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:22:39.15ID:NffX0b5C0
サノバビッチの諸君
元気にやっているかい?
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:58:31.07ID:6yD97wan0
なぜ
NBF40万割れまで
じっと待てない人が
居るのでしょうか
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 07:48:47.44ID:XXpoAGaH0
アメリカ国債の税金ってどうなってる?
一律分離課税ってアメと日本で2回取られるってこと?
USリートの連中もインカム分も増えないって言ってるし

ここのエロジジイなら偉いから解るだろw
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 08:00:28.35ID:v0Iw+erX0
日本は金利上がらないし円安になる分海外からの需要が増えるからプラスの要因も大きいぞ
0190るーぷ
垢版 |
2018/02/22(木) 08:05:41.10ID:3hMhcCbp0
>答え

死ぬ気で海外リート買い。
Exe-i海外リート401K
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 08:21:08.30ID:tlb//0ai0
191
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 08:36:16.74ID:xzRNgB3u0
USリートも今年1年かけて暴落するだろうけど
暴落後に買うか迷っているとこ

購入手数料2%、保管料2%、税金15%+20%じゃ利益絶対に出ない
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 09:12:14.02ID:xzRNgB3u0
株は順調に下がってる
今日受け渡しだから暴落して欲しい

年末に憲法改正の国民投票だから
6月頃から株価操作で暴騰するよ
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 09:54:20.94ID:OOolwxom0
6月は下げが一段と加速するでしょう
0198るーぷ
垢版 |
2018/02/22(木) 10:02:19.96ID:3hMhcCbp0
いいかげんにぢろー!

あわれな優待乞食の俺をごろずきかー!!

アタマ来た。
おれにこづかいくれないくそ女房のせいだな。100%
0200るーぷ
垢版 |
2018/02/22(木) 10:03:52.99ID:3hMhcCbp0
マジ、アタマ来た。
やる気無くなったな。100%
0201るーぷ
垢版 |
2018/02/22(木) 10:04:48.31ID:3hMhcCbp0
ごめん誤爆した。

Jリートで大正解ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況