X



FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:05:43.86ID:nbqHhFis0
FX証拠金倍率を引き下げ 10倍程度に、金融庁検討 リスク管理を懸念、最大25倍の規制見直し
2017/9/27 18:45日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21595840X20C17A9I00000/
金融庁はFXのレバレッジを引き下げる検討に入った。現行の最大25倍から10倍程度に下げる案が有力だ。
外国為替相場が急変動した際、個人投資家や金融機関が想定を超える損失を抱えるリスクが高まっていると判断した。
国内の取引高は約5千兆円に上る一方、FX業者への規制は銀行などに比べ緩い面がある。規制見直しで日本発の市場混乱を防ぐ。
金融庁はFXの業界団体、金融先物取引業協会と規制見直しに向け協議を始めた。早ければ来年にも内閣府令を改正して実施する可能性がある。


◆反対意見、ご意見はこちら
金融庁
03-3506-6000
https://www.fsa.go.jp/opinion/

金融先物取引業協会
http://www.ffaj.or.jp/

◆前スレ
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part23
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1513204262/

FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514459020/
0206ひゃっ吉 ◆8956En4lsQ
垢版 |
2018/03/10(土) 10:45:27.47ID:MG/hJAJq0
>>205
それでもいつか勝てるという希望を持ってるから><
人間は必ずしも合理的な行動を取らないものなんだよ><
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:47:16.32ID:H7SUusqt0
>>209
俺は頭が悪い方だから10年近くやってようやくFX勝てるようになった
CFDに移行とか言ってたけどFXならFXのみ
ドルならドル、ユーロならユーロのみ見て研究したほうが上達するぞ
0211ひゃっ吉 ◆8956En4lsQ
垢版 |
2018/03/10(土) 12:11:20.54ID:MG/hJAJq0
>>210
おいらはドル円やユーロドル、ポンドドルだけじゃなくて、
キウイやカナダにも手を出して、そういう時に限ってドカンするんだよね・・・><
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:26:55.64ID:H7SUusqt0
>>211
ユーロドルだけにし
ドル円・ポンドドルもやってるとドル相関だから逆いったら3倍負ける
上手い人でもドカンやったら負け財産戻すのかなり難しだろう
0213ひゃっ吉 ◆8956En4lsQ
垢版 |
2018/03/10(土) 12:34:09.51ID:MG/hJAJq0
>>212
先月はたまたまラッキーが重なって134万⇒374万(+240万)に増やすことができたけど、
今週1週間だけで380万⇒216万で160万以上負け><
負ける時は勝ってる時に比べて一瞬や・・・><
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 13:41:34.48ID:cAK6S8+r0
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 13:55:44.62ID:5YaAlofE0
■■☆●【■】●※◆◆【◆】【●】★※[■][★]【■】[■]


    / ̄ ̄ ̄~)__   .                  .   .              
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                       .        
 / /         | .∧     ..↑                    .       .
 | |           ヽ |     ...│                         
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___          .            
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量      .       .       
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質   .       .   .             
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________   .               
  ヽ(( __|__ )) ノ  /日本郵政の、配当利回りが3.94%               
   ヽ_____ノ   .\PBR=0.37倍                           
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .                 
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく   .                     
    | |     | |                                  .   .
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:14:06.31ID:5YaAlofE0
※※【◆】[●]【※】◆◆【●】[※]■【※】【●】■■★●●●


    / ̄ ̄ ̄~)__   .      .   .      .       .           
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                                 
 / /         | .∧     ..↑             .          .    
 | |           ヽ |     ...│                          
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___   .                  
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量   .          .       
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                        .   
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________      .         .
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37   .   
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .      .   .   .   
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく               .       
    | |     | |           .                         
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:27:45.78ID:5YaAlofE0
[■]★◆※※[◆]☆☆[◆]【◆】☆☆【☆】【☆】☆【※】★★[☆]


    / ̄ ̄ ̄~)__            .                .   .       
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利   .            .             .
 / /         | .∧     ..↑                       .    
 | |           ヽ |     ...│                        
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___   .       .         
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量          .           
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質   .                        .
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________                  
  ヽ(( __|__ )) ノ  /日本郵政の、配当利回りが3.94%   .            
   ヽ_____ノ   .\PBR=0.37倍                 .       .    
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       .                .
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく             .   .   .
    | |     | |                   .            .    
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:16:05.84ID:iqwK6LWe0
16Trader@Live!2018/03/11(日) 02:57:04.92ID:IB9PoT12>>18
森友学園の決裁文書に書き換え問題で、もし麻生金融担当大臣が辞任したら
レバ規制にも影響ないのかね。
レバ50倍に規制した時も麻生内閣で当時の金融担当大臣は与謝野馨なんだよなぁ

18Trader@Live!2018/03/11(日) 04:39:04.54ID:+XWjGTIZ
>>16
麻生大臣は森長官のレバレッジ規制を昨年8月に内諾した(噂)
秘書がレバレッジ規制推進を明言した中西けんじ議員は麻生派(事実)
レバレッジ規制首魁の森長官は、安倍総理の信任が厚いとされるが、短期的な安倍内閣の支持率低下はほぼ確実

影響は不明だが、マイナスではないことは間違いない
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 08:19:09.65ID:c5qp7WT60
来年春実施だったら
その間に国内業者のハイレバトレードで種銭できそう
なんとかその間持ちこたえってほしい
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 16:29:19.31ID:SPQ0JLBw0
ひょっとしてと期待してしまう訳ですが、ここから絶望に落とすパターンですかね。
やはりレバレッジ10倍はやり過ぎですよ。
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 16:44:02.13ID:pPQRtG/y0
まぁ一般人の感覚的には10倍でも十分に凄い!てなことになりそうだが、
これをたとえば「経験3年未満の初心者だけ引き下げ」とか、
経験年数なんてどうやって分かるんだ?自己申告なら意味ないだろw
というなら「年齢20代の若造と60以降の高齢者は引き下げ」とか、
そんな感じの微妙な落とし所は無いもんだか…
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 16:54:18.31ID:385+4weK0
最後まで気を緩めちゃアカンで
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 17:24:33.67ID:/8wrJHrx0
天下り疑惑を有識者のお偉いさん方にちくっちゃえ
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 17:27:40.73ID:KBRjfVDy0
天下り疑惑の話までははさすがに出なかったね

くりっく365のみレバレッジ規制対象外
くりっく365の顧客を増やしたいのなら
スプレッドやツール、使いやすさなどを改善する企業努力をすればいいのに
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 17:36:55.67ID:LwmuYtlo0
代わりにやってるのは、飼ってる天下りを通して大蔵省後輩の金融庁官僚たちに商売敵の店頭FXを潰させること。
クソが、そんな陰謀やるより自分達の商売を改善しろ!
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:03:27.35ID:7i6iQ9DM0
メジャーな通貨同士なら高レバ
マイナーな通貨で低レバが現実的な安全策じゃ無い?
と言うかそもそもFXのレバ規制より
投資家(別ジャンル込み)保護にやるべき事が多すぎだけど
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 20:00:56.42ID:o8P9HLnZ0
森金融庁長官の任期が6月までらしいので、この人が任期中に結論が出るはずです。
それまでに有識者検討会をもう1、2回はやるかも知れませんが、6月までが勝負です。
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 20:14:54.49ID:385+4weK0
森ってのが諸悪の根源だからなぁ
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 20:40:40.96ID:o8P9HLnZ0
>>244
庁融金になるってことですか?
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 11:11:21.90ID:SrtBJddw0
ほんと規制されるんか?
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:30:09.78ID:0Dp3YJ9M0
第2回有識者検討会では、海外レバレッジとの比較が議題に上がったようでうれしい限りです。
FX業者の3社は管理が整っていることも出ています。
問題のある会社のみレバレッジ10倍にしてはどうでしょうかね。
結果として問題のある業者からは顧客は離れていきますし。
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:36:24.75ID:WtReZ15b0
金融立国ってお題目はどこへ行ったんだろう・・・
環境を整備して日本以外からの客を
呼び込めるようにするのが良いだろうに
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:38:10.18ID:NMlNGWQL0
店頭業者はレバレッジ規制
くりっく365を優遇して天下り先確保が真の目的だから
そんな屁理屈どうでもいいのでは?
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:07:24.66ID:BCNH2o/30
>>255
その三社はどこの企業か出てましたか?
海外レバと比較までしたら、もはや規制する理由はないですよね。
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:21:37.49ID:+/APqzSo0
[■]◆★★☆[※]※[※]【●】【☆】●[※]■■●★◆※※☆☆☆☆[◆][◆]※【●】[☆]■【※】■[☆]☆☆■■☆☆

日本郵政 グッドニュース!

【祝】増配 キタァアアアア
【祝】増配 キタァアアアア
【祝】増配 キタァアアア v(^o~)
【祝】増配 キタァアアアアア v(^o~)
【祝】増配 キタァアアアア (^^)
【祝】増配 キタァアアア
【祝】増配 キタァアアア
【祝】増配 キタァアアアアアア (^^)

☆【◆】[※]【●】【※】★★●●★【◆】【☆】【☆】【★】【◆】■●■[■]※☆☆※※【★】【●】※[◆]※※★★[★]【■】※[●]
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:46:59.54ID:NKMKv+y/0
>>258
有識者検討会に参加した3社です。
GMOクリック証券、SBI証券、セントラル短資FX
他にも問題の無い業者はたくさんいると思いますが、今回参加できたのがこの3社です。
第3回有識者検討会は4月には開くはずですが、流れを大きく変えて欲しいものです。
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:30:57.80ID:02DT2dx20
アンケート
レバ10倍になったらどうしますか?
1 クリック365を使う
2 海外FX
3 従来通りのFX会社
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:34:43.94ID:0IsfJUd60
>>262
3に適応しつつ2に移行を試みるな。2の税金の問題は税率だけでなく、損益通算にも響く。なので
海外に完全に移行するのは無理だろう。1は取引コストが悪すぎて、デイトレでも話に全くならない。
先物、CFD、株も選択肢。
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:41:25.42ID:0IsfJUd60
国内店頭FX業者、この規制が始まったら、外国短期国債の円建てCFDとかやったらどうよ。FXに近いのでは?
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:36:17.90ID:+OXa+hyr0
すでに債券CFDはIG証券であるよ
債券はレバレッジ50倍のままね

最小取引単位がでかすぎて自分は使ってないが
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:59:39.56ID:TO8CS+Ln0
>>262
EAを使って自動売買しているけど、効率の劣るEAを退役させ
ロット数を減らして(3)を行いつつ
減らした分のロット数を(2)でちょっとハイレバして運用かな
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:39:11.70ID:0/jOPRJu0
アンケート
レバ10倍&海外FXが違法になったらどうしますか?
1 クリック365を使う
2 捕まるの覚悟で海外FX
3 従来通りのFX会社
4 FXから完全に足を洗う
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:40:56.72ID:0IsfJUd60
>>271
CFDというのは証拠金取引のこと。先物の限月のないものととみなせる。国債というのは満期ま
での残りが短くなるほど現金に近い価値のものになるらしい。他方、現金は無利子、無期限の
国債とみなすこともできる、らしい。
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:49:28.77ID:/Bs0ZJss0
レバ10倍って資金の2%カットまでにロスカットになる事ある?
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:47:35.05ID:0/jOPRJu0
スプレッドがゼロでない限り、フルレバでポジればその瞬間から維持率100%割れだし、
プラ転しないまま一定時間(業者毎のルールによる)経過したら強制ロスカットだからね。
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:59:07.64ID:P6jTp8UR0
実行レバが10%にならないようにしないといけないから、5%くらいのポジしか張れないね
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:17:05.66ID:eNrHan/20
実際、10%くらいが一番安定しない?
国内だと>>278みたいに10%だとすぐ追証になっちゃうから
海外で10%程度でトレードしてる
いざというときはレバレッジ上げれるし
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:27:46.20ID:coMpBMSR0
レバが低い方が多額の金を預けないといけないからかえって危険だよなー
一応業者と客の資金は分かれているとはいえ
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 17:13:16.90ID:FwDzRuXd0
105円で個人が年初来最高の円売りだってよ
東証は空売り率が50%超だというのに
アベちょんへの援護射撃はもうFX 民だけなのにな
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 17:24:59.13ID:SNY8Hm2j0
iFOREX、FXのレバレッジ規制を巡る議論の現状、はっておきますね。
https://www.iforex.jpn.com/news/【為替】fxのレバレッジ規制を巡る議論の現状-9123
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 17:26:27.32ID:SNY8Hm2j0
>>284
日本語アドレスを含むため1行まるごとコピペしないと見られないようです。
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:48:38.68ID:m+iL5NXb0
>>287
参加申し込みました。
市況2のスレにレポートアップします。
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:49:01.94ID:G6o5GU2U0
>>287
3月中に2回もやるんですね。
やはり長官の任期である6月までに結論を出す気ですかね。
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:25:43.98ID:D/ml9J4x0
市況2スレ落ちまくるから
こっちでいいんじゃない?
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:46:02.33ID:aGoWRv5r0
市況2は落ちるスピードが早いので他のスレも相場やってない土日は結構落ちる
ここはコアな奴しか見ないから宣伝的には市況2の方がいいかな
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:00:04.36ID:EiQeDml00
第3回に招かれてる中小の業者ってどこなんだろうね?2回目の3社みたいなシャープな反撃をしてくれる所である事を祈る。
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:30:51.45ID:3EYK5QVp0
みんな諦めないで。

金融庁は森友問題が飛び火する前に規制強行したいのだろうけど、
それは逆に奴らが弱みを晒したと言うことでもあります。

安倍の支持率ガタガタで、森は後ろ盾を失いつつある。
ポスト森への人事にも影響は及んでいるでしょう。
さんざん虐められ続けてきた金融機関だって、反撃の機会を窺っているはず。
金融機関と良好な関係を築く穏健派が台頭すれば、流れが変わる可能性だってあります。

森への個人攻撃も行っていくべきです。
なんといっても、大蔵省時代のノーパンしゃぶしゃぶの前科もある。
森が長官に不適格だと判断されれば、影響力は一気に落ちる。

森友問題をレバレッジに、金融庁の天下り規制を白日の下に晒そう!
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:38:47.60ID:3EYK5QVp0
個人投資家の強みは、金融庁との上下関係がないこと。
忖度する必要がない。

ゲリラ的に戦うことが出来る。
派手に喧伝しようと、目立つ形で抗議しようと、何も臆することはない。
業者に出来ない戦い方で、不当な権利の侵害と、戦っていくべきです。
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:39:46.50ID:N9zPE7bB0
レバ規制も財務省が政権への忖度でやってるのだとしたら、レバ規制に否定的な政権に変えるしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況