X



【JPX日経中小型】日本中小型株投信18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:31:56.61ID:DPvd/Lqt0
よく話題に出るファンドたち

ひふみプラス(偉大なるベンチマーク)
中小型成長株オープン(スモール・モンスターズ・ジャパン)
SBI小型成長株ファンド ジェイクール ※現在募集停止中
SBI日本小型成長株選抜ファンド(センバツ)※現在募集停止中
SBI中小型割安成長株Fジェイリバイブ
中小型成長株ファンド-ネクストジャパン
ニッポン創業経営者ファンド (リーダーズ)
小型株ファンド(グローイングアップ)
新成長株ファンド(グローイング・カバーズ)
女性活躍応援ファンド(椿)
MHAM新興成長株オープン(Jフロンティア)
ビッグデータ活用 日本中小型ファンド
Jオープン(店頭・小型株)
JPMザ・ジャパン
JPM中小型株・アクティブ・オープン
中小型株式オープン(投資満々)
新光小型株オープン(波物語)
中小型成長株ジャパン・オープン
三井住友・中小型株ファンド
ニッポン中小型株ファンド
フィデリティ・日本中小型株・リサーチファンド
カレラ 日本小型株式ファンド
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:35:36.71ID:kD2Ae/Wp0
Manager2525
@newjk225
11月9日
この上げで売りはボロボロで張れなくなって、買いはホールドしてればいいだけなので暇でしょうからね。お昼休みくらいは話題提供で頑張ってみました。では、皆さん無理しないようにね。

2525は嘘つき
@2525usotsuki
返信先: @newjk225さん
きも、せめて嘘ついたのと間違った予想したこと認めて謝れよ
損したとかそういうことじゃなくて人として問題あるわおまえ
午後1:28 · 2017年11月9日
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:40:12.76ID:0CKf+oRT0
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
0005ノーロード金融機関まとめ
垢版 |
2018/02/04(日) 19:55:19.44ID:8zZCGRv70
個人投資家にやさしい金融機関をまとめておいたw

○ スルガ銀行: 全てノーロード
○ 岡三オンライン証券: 全てキャッシュバック
○ 安藤証券: 全てキャッシュバック
△ フィデリティ証券: チケット利用 or 残高3,000万円以上 or 銘柄によっては10万円以上の積立てでノーロード
△ SBI証券: 積立てでキャッシュバック
△ マネックス証券: 積立てでキャッシュバック
△ 日興証券: 1ヶ月10万円まで積立てでノーロード
△ 二浪證券: 全てノーロード(店頭のみw)
※ 楽天証券: 手数料1.08%以下の銘柄は100円買い付けでノーロード?w(たぶんw)

その他の方法としてはNISA口座で無料の所や、期間限定のキャンペーンをやってる所はちらほらある
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:56:53.87ID:8zZCGRv70
このスレで話題の銘柄はほとんどがノーロードですが、
買付手数料がかかる以下の10本も、全て実質ノーロードで買うことが出来ましゅw

★ 岡三オンライン証券
☆ 安藤証券
● SBI證券(積立て)
◎ マネックス証券(積立て)
○ 日興証券(積立て)
◆ フィデリティ証券

新光 小型株オープン 『愛称 : 波物語』: ● 
新成長株ファンド 『愛称 : グローイング・カバーズ』: ●★◆ 
女性活躍応援ファンド 『愛称 : 椿』: ★ 
カレラ 日本小型株式ファンド: ☆ 
ニッポン創業経営者ファンド 『愛称 : リーダーズ』: ● 
日興 グローイング・ベンチャーファンド 『愛称 : グローイング・ベンチャー』: ●○ 
小型株ファンド 『愛称 : グローイング・アップ』: ● 
ニッポン創業経営者ファンド 『愛称 : リーダーズ』: ● 
ビッグデータ活用 日本中小型株式ファンド 『愛称 : B・D・F』: ●◎ 
中小型成長株ジャパン・オープン: ● 
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:19:25.71ID:S8AvsrrM0
そんなに安いのかよ。
俺はいつも3%くらい払ってるけど。
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:30:41.70ID:fa+kyAwI0
8
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:34:14.62ID:WEg5UiZE0
最近SBIで投信始めたばっかで>>5のキャッシュバック知らなかった。
ありがたい。
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:47:17.07ID:jaZdb7ej0
ノーロードとキャッシュバックの意味がわからないのですが教えて下さい。
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:56:19.16ID:jaZdb7ej0
11.12>>10です。質問にお答えくださりありがとうございます。
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:03:04.81ID:t8FxLm+20
初心者の質問ですみません
グロ兄弟とは正式名称は何でしょうか?
スモモンとかクールとかは分かったのですがグロ兄弟が分からず…
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:03:23.51ID:4hegYzsO0
バブル崩壊、造船疑獄、安保闘争、プラザ合意を経験した俺様には
この程度の下落は気持ちの良い そよ風にしか感じられない。
買いだな。
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:04:34.52ID:XBrWd+Kw0
今までは大規模緩和で低金利になってじゃぶじゃぶになった金が行き場を求めて株式にあつまってきた。
では金利が上がりはざめたらなにかおこるか?
いままでの逆のことがおこる。
これをポートフォリオリバランスという。
日本の株式市場の売買高の七割が外国からの金だという。
これが金利上昇した債券にむかったら
なにがおこるだろうか。
ああおそろしい。
ほんとうに恐ろしい。
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:07:21.00ID:8g1K4M4b0
>>15
小型株ファンド【愛称:グローイング・アップ】
日興グローイング・ベンチャーファンド

他にもグロ〜があるけどJクールと同じエンジェルからの投資アドバイスを受け投資内容も近いことからこのスレではこの2つを指してグロ兄弟と呼ばれている。
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:17:04.41ID:S8AvsrrM0
アメリカ金利は1.5%。これが2%→2.5%そこらにあがっても、
マネーがそっちに流れ込むわけないだろw
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:24:11.17ID:LvuSvpXr0
>>18
国債が売られて金利が上昇している。
金利が上昇して国債が買われたらどうなるか?
金利が下がって元に戻るだろうがwww
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:26:08.49ID:WEg5UiZE0
グローイングアップとグローイングカバーズだと思ってた…
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:28:58.12ID:LvuSvpXr0
円安と、明日の寄付きで下落したところが押し目のチャンスだな。

好決算続きで日経平均EPSも上昇中。
そしてこのところの株安は既に高値から1000円近く下落。
よって日経平均PERは明日には15倍を割ってくる可能性があるし、
同時に日経平均益回りは6.62を超える。

こんな美味しい状態、海外資金がそろそろ戻って来るだろw
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:34:20.10ID:zkVXCjyc0
週末のSQでまた下げる可能性はあるのでしょうか
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:35:28.12ID:en+SYDfZ0
とりあえず130万用意したのでスモモン教に入信する準備は整いました
明日の上位銘柄の具合みて買うか決める
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:41:58.53ID:DPvd/Lqt0
スモモンを信じ切ること危うしか
裏切られること時の過ぐまま
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:42:26.70ID:DPvd/Lqt0
全力投球は良くないよ
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:44:26.41ID:XBrWd+Kw0
S&P500の配当利回りと米二年債利回りが10年来はじめて逆転した。
これがこれから起こることのサインである。


"ウォールストリートにはこんな名言がある。ブルマーケットは年老いて死ぬのではなく、高金利によって絞め殺されるだけだ。"

ああおそろしい。
本当に恐ろしい。
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:45:38.35ID:18e0L7vR0
>>32
くっだらねえ人生送ってんなよお前
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:53:18.16ID:en+SYDfZ0
たしかに全力投球は良くないよね
自分も全力投球だけど、こうゆう相場の時すごいモヤモヤして体に悪いわ
投信なんてほったらかしてナンボなのに毎日気になっちゃって投資向いてません
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:03:56.47ID:0CKf+oRT0
えーほったらかしにしたら、ここで一喜一憂できないじゃん
みんなで毎日わぁーわぁーするのが楽しみなのに
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:12:05.04ID:9HAz6Z+i0
>>16
時系列バラバラなんだが
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:17:22.08ID:en+SYDfZ0
一喜一憂楽しい
ほぼ全額投資してて何も気にならない人なんていないですよね
そんなにモヤモヤするのがイヤなら資産の10パーくらいに抑えろって話で
今年もまだまだ上がると思うんでここの皆さんと一喜一憂するつもりです
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:17:36.47ID:GM8xWz3k0
>>32
さっさとベアでも買ってこのスレ閉じろ
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:27:46.15ID:ME2GzD3W0
私も初心者質問させてください。日興グローイングベンチャーが、パフォーマンスの割には人気ないのは何故なのでしょう?償還日があるから?

Jクールとかの方が話題になってるのは何故なのか、不思議です。
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:39:44.10ID:S8AvsrrM0
アメリカ10年国債なら3%目前だった。
書込みを誤った。スマン。。
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:42:17.63ID:QlXJE7Xj0
>>49
信託報酬高いし買付手数料も高いし

1年までのリターンならグローイング・アップのほうが
上だし信託報酬もこっちのが安いから
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 23:02:01.47ID:Gy/E/JLI0
ベア型は数年リターンで負けまくってる
株式はブル型に持っていくのが国家政策

ポラリティの激しい時、下落曲面に
タイミング良く仕込む方が至難の技
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 23:16:24.24ID:QlXJE7Xj0
普通に買い増し買い増し。

>>48
欲が少ない自制心のある健全な性格なら投資なんてしないで
労働して節約しながら貯金したほうがいいぞ。
投資して良かったかどうかなんてこの世にお別れ告げて
生涯賃金出してみるまで分からないんだから
リスク取りたくないならいつでも退場してどうぞ(^^)/~~~
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:57.96ID:ME2GzD3W0
>>52

おーなるほど!スッキリしました、ありがとうございます!いずれにしろ NISA やってる SMBC 日興では買えないようなので、あきらめがつきました。
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 23:36:36.85ID:si+0SAW20
>>49
信託報酬が高い、買付手数料が高い、信託財産留保額も高い、
あと5年半で償還と気軽に手を出しにくい条件が揃ってるわな
0060QQQ太郎
垢版 |
2018/02/04(日) 23:51:31.66ID:sV8+Egck0
ノーロードにすりゃ儲かるって、中の人わからないのかね?
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 23:54:58.35ID:QlXJE7Xj0
中小型な以上、資金集まりすぎても駄目だから敢えて割高な手数料に設定してるんじゃないのかな
ジェイ3兄弟も口数でしか買えなくしたり成功報酬型にしたり分配金年2回も出したりよく考えてるわ
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 00:02:41.81ID:v/x/3/IJ0
>>59 確認ですが、信託報酬の影響は基準価額に含まれてますよね? 日の浅いファンドだったら参考になりそうですが、実績を見れる場合は気にしなくてよい?
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 00:20:49.37ID:g29w4Cr70
信託報酬とはなにか自分で調べたほうがいいと思うよ
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 00:59:34.06ID:UvmDB6HY0
>>57
日興 グローイング・ベンチャーファンド 『愛称 : グローイング・ベンチャー』 ★★★
あれ? 日興証券で買えるよ。1万円積立設定したったw
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 01:14:55.98ID:v/x/3/IJ0
>>64 すまん。調べた上で信託報酬は基準価額から日々引かれてるんだったら、リターン実績と分けて見る必要は無いと思えるんだけど。特にアクティブは。何か誤解してるかな。
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 02:05:28.19ID:oiVMnlT/0
www.nikkei.com/article/DGXMZO26475470S8A200C1MM8000/?n_cid=NMAIL007
これを見ろよ(嬉)
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 02:16:43.21ID:ln5+R4dc0
ハゲタカさん達は月曜日に売りまくって、素人さんたちが狼狽売りしたところを火曜日から買い戻すのかしら?
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 02:29:56.44ID:7kItL6B30
マザーズかなり下げそうな気するが、
火曜日にある程度戻すだろうからジェットコースターを楽しもうぜ
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 06:21:50.88ID:3blHJBrm0
それが決算好調と円安で下がるとも言い切れないんだよな
流石に前場は下がるだろうが下手すりゃ今日中に持ち直す
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 07:00:36.27ID:IInX6qPJ0
今日は一旦23000円を切って引けにかけて戻して230000チョイ上で終わり、
明日はチョイ上げ。
明後日はまた下がり22800円台へ。
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 07:28:39.54ID:kF0Mo4RD0
>>86
3ヶ月、6カ月リターンいまいちでここ1〜2か月はそこそこ
でも、買付手数料アリ
だったら同じように今年に入って調子がいい手数料なしのスモモン買うよね
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 07:50:51.78ID:+Nj5JeQL0
結果的にどうなるかはわからんが土日挟んでよかったわ
土日なかったら絶対狼狽売りしてたw
買い増しは水曜まで様子見た方がいいかな
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 07:55:24.13ID:yu7pRrg/0
円安進行してるな。
今日は下げても上げても買いだわ。
今夜のニューヨークで反発して、明日は爆上げだからな。
0098QQQ太郎
垢版 |
2018/02/05(月) 08:29:53.91ID:rek6dim00
クールなら大丈夫だろ。頼むぜクール。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況