X



【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part42 【自動売買】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pico ◆C4uGYflpy.
垢版 |
2018/02/04(日) 15:46:38.98ID:GR6GD1s30
EA(Expert Advisor)の開発をメインとしたスレです。

▼関連スレ
【MT4/5】Meta Trader初心者専用54【EA素人】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1488076405/
【MT4/MT5】 EA運用観察スレ Part1.1 [無断転載禁止]©2ch.netDat落ち)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1457092185/
【MT4/MT5】 EA乞食スレ Part1 【素人以下】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1494911868/

▼ドキュメント
MQL4言語ドキュメント(英語)
https://docs.mql4.com/
MQL5言語ドキュメント(日本語)
https://www.mql5.com/ja/docs
▼アップローダー
めたとれなうpろだ
ttp://u3.getuploader.com/mt
▼Q&A
・○○できるインジありませんか? → スレチです
・○○できるEAありませんか? → スレチです
・○○するコードの書き方教えて下さい → スレチです
・オススメの業者教えて下さい → スレチです
・PCのスペックで最適化の効率が… → スレチです
・バックテストでこんなすごい結果出たぜ! → スレチです
・○○言語ってどうなの? → スレチです

EA開発研究に無関係な話題、ループしてる話題、成績自慢を徹底して無視することがスレの品質向上に繋がります。

▼前スレ
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part40 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1511610004/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part41 【自動売買】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515314646/
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 18:01:45.44ID:GMZQyzUt0
>>875
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
0879すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/20(火) 19:55:06.34ID:A7T5Rz010
あの…、お遊びも一段落したところで、
そろそろEA開発研究スレに戻してはいかがですんか…と。
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:29:31.32ID:LWPR1eIR0
EAもあれあんだけど最近、予想チャート的なものを作ってる
深夜の値動き、ボラやら、曜日とか日にちで統計出してチャート化してる
ゴトー日の値動きとかの統計だすと買うとマイナスとかはっきり数字に出てくる
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:19:25.02ID:WSd0xDdv0
>>879
それはすんの書き込みについても言えることで・・・
厳しい書き方をすればすんの書き込みもEA開発研究スレに相応しくないと思う人もいるわけで…
ちょっと前にEA開発は10年を覚悟しなさいという話があったよね
開発を始めたばかりのあーでもないこーでもないというつまらない話は、
開発を終えた人や卒業間近な人はもちろん、途上の人にとっても無価値かもしれない
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:47:51.24ID:n1vD5zL50
今となっては愛着すらあるが元々スレッドタイトルが硬すぎる。おまけに初心者スレはあっても雑談スレが無いから玉石混交のカオスになるのは始めから目に見えてる。
かといって雑談スレ立てても両立する訳ないし、まあ今の感じでいいんじゃね。
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:06:03.28ID:P72+Resa0
>>885
763にAUDUSDのロジックだけサンプルでもらってEA化したよ
2005年から今までのBT結果としては
取引回数606回 PF1.72 勝率59.7%
結構いい感じ
2011年までの成績がよくてそのあとはほとんど上がらないから、直近数年での調整が必要かな
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 12:19:46.05ID:ac+5jLub0
TrendFollow_NishiyamaというEA調子がいい
西山孝四郎の順張り手法だが、欧米時間帯で自分のPCでデイトレするには楽だよ
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:11:24.65ID:M78IbznV0
「そなたが落としたのはEAの聖水とガッキーの聖水 どちらじゃ?」
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:03:11.26ID:t61se9g10
第1話だけ見たけど、何もしないで1日4万円貰えるはずがどういうどんでん返しで7日分払うハメになるんだ?
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:22:00.09ID:iUIU9CcF0
毎日4万×365日で1460万って計算がまずおかしいだろ
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 02:07:02.14ID:4ix82Coh0
今は仮想通貨の無料オファー案件が旬だが
ほぼ毎日のようにこんな胡散臭い案件が迷惑メールフォルダに入ってくる
ここまでベタなヤツは確かに珍しいが、やっぱり騙される情弱が居るんろうな
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:54:46.42ID:EKmTA/eW0
EAつくると2007年から2012年まで右肩上がりで直近3,4年でもみ合いってグラフにばっかなります
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 02:10:13.78ID:4oNIFG910
最近数年だけで最適化したとしても成績良くないの?
0910pico ◆C4uGYflpy.
垢版 |
2018/03/23(金) 17:33:39.68ID:W/0L7si50
>>908
持ち逃げってロジックは教えて貰ってるんだからそれでいいのでは?

人としてどうなの?ってところは置いといてね。
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 18:17:52.07ID:H1j73DR60
メールを見てないだけとかでは?
もし持ち逃げだとしても「明日までに返信しなければここにソースを晒す」と送れば返信くるかも
個人的にソースを晒してほしいだけだけど
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:20:49.31ID:F7r2GGsk0
なになにですんとかいってるやつのレスが無くなってからなぜか気持ちよくこのスレが見れるようになた。なぜだろう。レスの内容云々ではなく語尾がきもかったからだろうか。
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:28:28.30ID:nFmE1Z6Y0
まあ40過ぎのオッサンが「ですん」とか言ってるんだからな、キモいわな
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:58:17.31ID:FtS2a50z0
みんなやっぱりそうやったんやなw
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 10:12:21.97ID:lQ1YfDhs0
>>924
これまた性杯臭がプンプン、今月がずっと続くなら
平均勝ち額見るとTPも2pipsくらい?
だとするとかなりハイレバだよね?
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 10:22:09.69ID:/VW2B8ah0
>>925
おっしゃる通り。トレール&ブレイクイーブンにしてるけど、結局スリップするし、ほぼ2ぐらいになる。
レバレッジ25倍のフルロット!
0929SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/24(土) 11:25:58.94ID:lQ1YfDhs0
>>927
俺的には業者は海外一択なんですが、海外だと手数料負けしちゃう感じなんですかね。
でなくて、今月たまたまでもなくて想定通りの結果なら国内に縛られてる意味無いんじゃないすか。
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:55:55.69ID:/VW2B8ah0
>>929
手数料は大丈夫なんですが、ECNだとクロスコネクトしてもそれなりのスリッページになっちゃうんでキツいです。
STPで変動とはいえユロルスプレッド0.5〜0.6でいける国内がベストかなという感じです。 (本家FXCMとかICmarketsとかならそれなりにはなるんですが・・・)
0931SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/24(土) 12:28:34.73ID:lQ1YfDhs0
>>930
取引回数減らして安定度高めてるんでしょうけど、自分は数pipsターゲットとか小利幅のヤツは全くものになってないのでそういう方向性興味あるんですよね。
オリンピックで言うところの高難易度だけど決めれば高得点みたいな。

通信環境や業者含めた環境に、より敏感になるのはある程度仕方ないかと思いますが一旦整えてしまえばってところもあるんですよね。。
なんの迷いもなくサーバーに近い海外VPSとか使ってる人たまに見かけるけど、スゲーなとw
0934すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/24(土) 16:14:08.94ID:cHH6hs+q0
こんにちはですん。

22時頃、とにかくVPS(ABLENETのリモートデスクトップ)が重すぎるので
Gitリポジトリとしてだけ稼働させていたNUCを常時稼働のWindowsマシンに仕立て上げたですん。

なんか、すんが話題になっていたんですん? てれるですん…。
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:05:34.13ID:+xS6ljiv0
924氏もそうだが、
・TP>SPで2対1ぐらい
・勝率は60%ぐらい
・取引回数は多め

どっちもブレイクアウトかな?同じEAだったりして
0940SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/24(土) 18:34:48.74ID:lQ1YfDhs0
>>934
おそらくピーク時のリソース不足だよね
オプションかプラン変更でリソース増やすかVPS契約自体を見直して他社のプランにするか稼働EAを減らすか
知ってるかもだけど、
リモートデスクトップからはCTRL+ALT+ENDからタスクマネージャ行ける
あと、効果あるのか知らんけど気配値表示の不要な通貨ペアを消す(その分通信行かない?)って対策もどっかにあった
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:00:33.49ID:dDWaf/nS0
またきもい語尾のがきたですん
0943SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/24(土) 19:38:44.85ID:lQ1YfDhs0
お前らまだ俺の自演だって気付かないのか?
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:43:41.81ID:e+nZLzkl0
何の病気やねん
0946SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/24(土) 20:06:36.92ID:lQ1YfDhs0
嘘に決まってるだろ
ただ、おそらく彼の方が>>916-919あたりの奴らよりずっとスレに貢献してるってこと
スレに貢献するのが目的じゃないんでそれでもいいんだろうが、
おいしいとこだけかすめ取ろうとする自分はさておき、少なくとも過疎回避には貢献してる彼を意図的に不快にするのはどうかなと
俺もまったくきもくないと言ったら嘘になるけどw
0947SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/24(土) 20:41:08.91ID:lQ1YfDhs0
>>932
良かったら、ロットとだいたいの勝ち/負けpips教えてもらえません?
実効レバでも。
0949すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/24(土) 22:24:00.30ID:cHH6hs+q0
>>940

ありがとうございますん。本当はプラン変更したかったんですんが、お金が…。
昔は家のブレーカーの許容量が低かったのでしょっちゅう停電していて信頼していなかったんですんが、
最近は容量上げたのでめったに停電しないから、とりあえず、しばらくは家PCでの運用にする事にしたですん。
NUCなので電力もほぼ気にしなくてよさそうだし、今までずっと動いていたNUCなのでVPS代が丸々浮く感じですん。

あと、多分、すんの事話してたレスの多くは、以前書いた、すんのファンの人の自演だと思うので、
あんまり気にしてないですん。

SRさん、やさしいですん。
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 22:27:04.06ID:LttOEMoH0
PFカーブを見る限り
下げ方が限定的 上がり方が不定
これから察するに
あらかたトレイリングストップみたいな手法じゃないかなと
0951932
垢版 |
2018/03/25(日) 07:00:46.44ID:y3m5UaNJ0
>>947
こんな感じだよ。

(1)USD/JPYのみ。1分足。逆張り狙い。
(2)難平有り。なくても勝てるけど、ちんたら勝負するのは性に合わないんで、難平にして複利にした。
(3)暴落検出ロジックをいくつか組み込んであって、リバウンドしなさそうな時はすぐ逃げる。こいつがとにかく優秀。
(4)枚数は20万につき0.1-2.0枚。レバでいうと5-100倍。100倍行くとエンドルフィンとノルアドレナリンが混ざって、脳みそがおかしくなってくる。
(5)決済はPIPSではなく、MAに達したら決済。レバが多くなるとMAの期間が短くなって、100倍の時は3本。

下げが限定的なのは(3)と(5)が効いてて、上げが不定なのは(5)だからかな。

キモは(3)と(5)かな。兎に角逃げ足は速くを心がけて作った。
0955SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/25(日) 10:11:36.52ID:AHUbLYcG0
>>951
レスありがとうございます。
ロット、レバ聞いたのはDDがどうなるか推測するためですが、(3)次第のようですね。
楽しそうなEAで斬新。その気ないでしょうが売ろうと思えば売れますね。
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:25:40.46ID:vDKRyTAl0
この人、MT4の人かな
ときどき初学者には有益な記事を書いている
https://blog.goo.ne.jp/antnobu
0958すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/25(日) 11:48:50.51ID:F2/Aomxr0
こんにちはですん。

>>951
クローズの良いヒントを貰ったですん。ありがとうございますん。
0959932
垢版 |
2018/03/25(日) 11:52:43.76ID:y3m5UaNJ0
まあ、難平と書けばこんな反応ですよね。知ってました。

自分が考える難平は、ざっくり言うと 『100万投資できるところを、50万を2回に分けて入れる』です。

例えば、2回トレードがあったとします。
 1回目)100万→110万
 2回目)100万→90万→100万

これを1回で100万入れると、
 1回目)+10万
 2回目)0万
50万を2回にすると、
 1回目)+5万(難平なし)
 2回目)+5万(90万の時に難平実行)

両方とも+10万で期待値は同じですが、複利にすると後者が若干有利になります。DDも低く抑えられます。
 前者)1.1×1.0=1.1 (最大DD=-10万)
 後者)1.05×1.05=1.1025 (最大DD=-5万)

これは極端な例ですが、難平は利益・DD・損失を平滑化し、勝率を上げるテクニックです。倍プッシュではありません。

注意)
基本ロジックの勝率が高いものは投資額が下がるだけなので、利益が減ります。なのでスキャには向かないです。
自分は基本ロジックの勝率が6割程度なので、計算上もテストでも難平がうまくハマりました。
あとは、基本ロジックの期待値が1を割ってるものは論外です。何やっても1以上にはなりません。

難平をマーチンゲールなんかと一緒に考えてる人は、考えを改めてほしいと常々思ってました。
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 12:16:13.95ID:BQk9mnhn0
あとさ、(3)暴落検出ロジックをいくつか組み込んであって、リバウンドしなさそうな時はすぐ逃げる。こいつがとにかく優秀。
が優秀なら順張りでいいかも
0964932
垢版 |
2018/03/25(日) 18:49:13.30ID:y3m5UaNJ0
>>962
 結構レバが高いので、MAXDD80%弱くらいですが、複利なので破綻はしてません。
 小さいですが10年分のBT結果があるので置いときます。MAXDDは最初の方なので潰れて見えませんが。
 https://i.imgur.com/Suq0p7x.png

 EAは始値でしか動きません。スプは20(2銭)です。単位はドルです。
 後ろ1/3位は業者の制限に達してて、難平できてません。制限が無ければどこまで行くかわかりません。

 全部スッても、また最初からやればいいだけなんで、リスクは最大限に取った方が楽しいです。
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:14:20.06ID:9SieQQY20
>>964
回答ありがとう
MAXDDがちょっと大きすぎる気がするな
今はまだ耐えられていても、運用資産が今の数倍になった時、一番のネックになるのは>>951の(4)だ
MAXDD80%では恐らく精神的に耐えられなくなる
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:18:27.66ID:95CoyTtB0
>>964
> 結構レバが高いので、MAXDD80%弱くらいですが、複利なので破綻はしてません。

この謎理論がステキ
バ●になって運用するのはOK
●カが運用するのはNG
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:29:04.38ID:7MEY2Yxz0
>>964
そんな短期間で80%のDDが来たってことは、次はそれ以上のDDが発生すら可能性が高いって普通に想像できるよね
まあ、他人のお金だしどうでもいいけど
0969932
垢版 |
2018/03/26(月) 06:53:17.84ID:+9AdVp8j0
 自分の理論が合ってるか間違ってるかはわかりません。BTの比較結果から推測しただけなので、計算したわけではないです。
 ただ、理論は手段なんで、間違ってても気にしません。金さえ儲かれば。

 で、まだるっこしいのは性に合わないんで、ハイレバハイリスクでやってます。無理無謀は承知の上。
 負けてもゼロカットされるだけなので、5,6回の破綻は織り込み済み。どっかで1回だけ目標に届けばそれでOKです。
0970SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/26(月) 08:01:40.67ID:qEIyiOcu0
例えば500万到達したら100万引き出してストックとか低レバ運用とかもありだよね、無しかな
逆にハイリスク運用を少なめにとか、これは無しか
ハイレバのメリットは何と言ってもスピードだもんね
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:24:36.35ID:zHdQgbOh0
DD80%って成績良く見せようと滅茶苦茶ロット増やす時にするよね
何も知らない素人騙せる
数%以下じゃないとあり得ないは
0972すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/26(月) 08:57:13.90ID:1l/fxOXF0
おはようございますん…。

MT4、マルチタイムフレームのインディケータをバックテストで使うの、上手くいかないんですんね。
チャートと異なるPERIODのレート情報がEAのイニシャライズ時以外、一切更新されないですん…。
CopyRates()の値がずっと一緒ですん。iOpen()やiClose()で取ろうとしても、全く更新されないですん…。

不便ですん…。
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 13:29:49.80ID:zCVVsIjs0
>>763、俺も作って送ったけど音沙汰ない。。
ソース持ち逃げされたかな?
とりあえず実運用ではクローズでTickが飛んだらクローズされないから危険だけどww
0975すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/26(月) 14:09:45.19ID:1l/fxOXF0
>>974
>CopyClose系でとってこないと駄目だよ。

そうだったんですんか、有難う御座います。
そちらで実装してみますん。

バックテストでインディケーター見れないと状況がよくわからなくて困っていたですん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況