X



【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part42 【自動売買】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pico ◆C4uGYflpy.
垢版 |
2018/02/04(日) 15:46:38.98ID:GR6GD1s30
EA(Expert Advisor)の開発をメインとしたスレです。

▼関連スレ
【MT4/5】Meta Trader初心者専用54【EA素人】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1488076405/
【MT4/MT5】 EA運用観察スレ Part1.1 [無断転載禁止]©2ch.netDat落ち)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1457092185/
【MT4/MT5】 EA乞食スレ Part1 【素人以下】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1494911868/

▼ドキュメント
MQL4言語ドキュメント(英語)
https://docs.mql4.com/
MQL5言語ドキュメント(日本語)
https://www.mql5.com/ja/docs
▼アップローダー
めたとれなうpろだ
ttp://u3.getuploader.com/mt
▼Q&A
・○○できるインジありませんか? → スレチです
・○○できるEAありませんか? → スレチです
・○○するコードの書き方教えて下さい → スレチです
・オススメの業者教えて下さい → スレチです
・PCのスペックで最適化の効率が… → スレチです
・バックテストでこんなすごい結果出たぜ! → スレチです
・○○言語ってどうなの? → スレチです

EA開発研究に無関係な話題、ループしてる話題、成績自慢を徹底して無視することがスレの品質向上に繋がります。

▼前スレ
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part40 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1511610004/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part41 【自動売買】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515314646/
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 05:00:30.02ID:tZpn0F7K0
裁量でないと勝てないからいくらインジケータいじっても無駄
pythonとかポンコツAIに夢みすぎ
ありもしない聖杯探すなよ
0591pico ◆C4uGYflpy.
垢版 |
2018/02/28(水) 07:29:42.78ID:1mtsa+g80
2月は裁量でも負け越しです(笑)
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:18:33.19ID:iWUt/G760
バックテストで良い成績を出すのではなく
バックテストと同じような数字を出し続けるのもを作らなくては意味がない
ムズイ
0593すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/02/28(水) 19:23:29.43ID:ilfVOy8u0
こんばんわですん。
ダウインディケーターを使ったEA、今日からとりあえずFT始めてみたですん。

>>579
ケリーの公式の記事、読んだですん。ありがとうございますん。
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:19:43.63ID:vNOmzhPs0
10年やっても報われない奴のほうが多いのに、お前ら本当によくやるよな。偉い
単に大変さが見えてないだけかもだが
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:39:09.02ID:gaGvidXP0
テクニカルだけだと必ずカーブフィッティングになる
だからこそ資金管理をEAに組み込む必要がある、まあ簡単ではないよ
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 16:55:51.51ID:YIvODvlQ0
試しにクリックした2点間のpips表示するやつ作った
価格差異に円100倍、円以外10000倍で計算合うよね?
0602あいずみ ◆FL6pGotkUE
垢版 |
2018/03/01(木) 18:08:52.26ID:KdL1C9V40
>>587
Pythonの次にくるものでJuliaという言語があるらしいんですけど
MT4と連携出来るんでしょうか?

いま流行のAIとか機械学習とという
魔法の言葉でMT4に魔法をかけてみたいのですが

ちなみに公式page見つけたんですが、全部英語でハードル高そうです
https://julialang.org/
0603すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:22:14.42ID:GQaD2GiA0
>>598

知ってたんなら、どうして1年前に「10年かかるぞ」って教えてくれなかったんですんか?
酷いのですん…。
0604あいずみ ◆FL6pGotkUE
垢版 |
2018/03/01(木) 18:25:18.54ID:KdL1C9V40
>>591
こちらも今週は、ボコボコにやられました
連日連夜、長時間はりつくと
どうしても頭がまわらない、勝てないです
命削って裁量なんてしたくないので、
そこそこ勝てるEAを一つでもいいから
欲しいです
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:31:25.70ID:V0BnfFNa0
>>603
10年やれば必ず報われるなら教えてくれたかもしれないが、
10年やっても報われない可能性のほうが圧倒的に高いからね
0606あいずみ ◆FL6pGotkUE
垢版 |
2018/03/01(木) 18:33:48.09ID:KdL1C9V40
>>598
なんとなくそんな気はするんだけど
そういうのは、やってみないと分かんないよね
EA使ってる人間は、うわさレベルでしか知らないのに
まして作っている人なんてさらに少数派
サンプル数少なすぎて、このスレでさえ
勝ち組負け組の区別がよく分からないです
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:40:44.59ID:a2PF16bw0
裁量でしか勝てない世界だから
インジケータなんかほとんどが平均に回帰するやろ?
いじくっても無駄やで
値動きから読みとく裁量はプログラムでは再現できへんよ
0610あいずみ ◆FL6pGotkUE
垢版 |
2018/03/01(木) 18:43:27.10ID:KdL1C9V40
>>607
IT系の仕事してる人、してた人は、そういう人多いんじゃないの
実務でバリバリやってた人なら
EAでも裁量でもある程度の勝ち組なイメージはあるんですけど
現実は、そう甘くないのかもしれんね
0612あいずみ ◆FL6pGotkUE
垢版 |
2018/03/01(木) 18:57:16.87ID:KdL1C9V40
>>611
頭を使う方向が違うというか、正しい方向が分からないだけ
勝てるEAを作るために
必要な何かが足らないんだろうね
たぶんそれは、プログラミング技術ではなくて
統計、数学、テクニカルのどれかだと思う
0614あいずみ ◆FL6pGotkUE
垢版 |
2018/03/01(木) 19:13:17.22ID:KdL1C9V40
>>613
わかるけど、心理なんてパラメータにできないじゃないですか
恐怖指数といわれるVIX指数を取り込めばパラメータして使えそうな気もしますが

もう一つは、需給からある程度推測はできますかね
含み損を抱える人の心理的限界点は
資金の30%超えたあたりからだと仮定して...
みたいな感じですかね
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:40:18.78ID:Qjhaxw9t0
>>621
月利で数十パーセントだと安定してる場合、つまり破綻せずにコンスタントにその成績を残せるなら、数年でビリオネアなんだけど認識あってるんですかね。
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:44:23.23ID:iTKZ5du/0
計算は合ってるよ、独立してフリーになって
稼ぐ方も多いが、使う金もかなりな物なんだ
海外業者で税金が敵、とにかく税金!
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:05:46.21ID:JQBR3TzF0
>>626
おめでたいな。それっぽいこと言えばいいのか?
成功もしてないのに、それでうなづき合うのか?
たのしい?
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:20:22.12ID:Qjhaxw9t0
>>627
特に楽しい訳じゃないけどスレ見ててイヤな気分になる事はほとんどないね。
ひとつ使えるEAがあるとすごく気持ちに余裕ができるんだよ。
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:37:54.89ID:Qjhaxw9t0
じゃあひとつだけヒント
エントリーからしばらく経ってもう優位性もヘッタクレも無いってなった時に、SL/TPでエグジットするだけじゃなくてオーダープロフィット参照して微益撤退するロジック試してごらん
アルゴリズムと実装はセンスだろうけど効果ある人いると思うよ
0630すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/01(木) 21:40:30.07ID:GQaD2GiA0
>>629

館単に言うのですん…。
0631SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/01(木) 22:50:10.20ID:8GlrTMZz0
2月終わったのでアップしときます。
2月は調子悪かったですね、チャラ線です。

期間:  2018/01〜02の2カ月間
口座:  海外A社400倍リアル
ロット:  0.2固定
対象:  ドル円、ユロル、ポンドル
https://dotup.org/uploda/dotup.org1476189.png

BTで聖杯レベルだった方、その後FTどうでしょうか?
良くても悪くても経過教えて頂けるとありがたいです。
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:22:22.54ID:nJa57Dds0
(最適化)常勝EAの人ですけど2月はダメだねえ
年初からは2割益。人の家で動かしてるので結果まだもらってないけど
0633pico ◆C4uGYflpy.
垢版 |
2018/03/02(金) 07:40:46.55ID:8yHh0+Dz0
最近裁量ばっかでEAの開発停滞気味なので、今週末に一本仕上げる
0634SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/02(金) 07:48:57.74ID:cozicbwe0
>>632
おっ、いい勝負!(笑
まあまだ2ヶ月ですからね。
レスありがとうございました。
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:19:38.87ID:2WtVobkN0
BT では天才トレーダーでも
リアルでは1年持たないのが95%
残りの4%も3年もたず消える
残るのは1%
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:33:56.23ID:2WtVobkN0
安定して年率数十%で回せりゃ10年もせず億トレへの道が開けるわけだが、
一般的に年収2000万以上の勝ち組は全体の0.4%
それと同等の困難性があると思ったほうが自然だな
ちょっとプログラミングのスキルがあってなんとなく相場の知識があるくらいで達成できるわけがない
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:40:59.08ID:x4pniLGy0
当たり前だ
巨大資本やノーベル賞クラスの頭脳とハンデ無しの同じ土俵で戦わなくてはならない世界だからな
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 11:56:25.57ID:6r+EPS7H0
リアルで一年半やって何とか生き残ってる。
利益は50%ほど
動かしながら随分改修し続けた。でも聖杯とはほど遠くて、俺もあまり期待はしていない。もともと裁量がメインだし
0639SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/02(金) 12:21:25.07ID:cozicbwe0
正直、1%もあれば十分でしょう。
どうせ感覚以外の根拠は無いんでしょうが。
俺もないけどw
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:37:11.91ID:YW2uhGRk0
ストラテジーテスターで、指値注文をするとき、オーダーコメントに、オーダーを変更する条件を書いて置きたいのですが、このコメントは読み込めますか?
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:40:02.86ID:YW2uhGRk0
例えば、10本足分経過したら、取り消し。刺さる前に指定レートに到達したら取り消しなどです。
0642pico ◆C4uGYflpy.
垢版 |
2018/03/02(金) 16:35:29.77ID:8yHh0+Dz0
>>640
string comment;
if(OrderSelect(10,SELECT_BY_TICKET)==false)
{
Print("OrderSelect failed error code is",GetLastError());
return(0);
}
comment = OrderComment();
// ...

こんなん?
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:53:31.26ID:+4sTe9gW0
コメント欄は業者によって取り扱いが色々だから、あんまり信頼できない。
マジックナンバーで識別する方が確実。
32bitしかないけど工夫次第で意外と使い出がある。
0644すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/02(金) 19:37:05.16ID:f8ocVGSs0
こんばんわですん。
ZigZagを改造してつくったダウアルゴリズムインディケーターですんが、
元のZigZagがどうも芳しくないですん。
結構大きな上げ下げがあっても直近の値動きが大きいとスルーされてしまう事があるですん。
この辺のところをさらに改造しないとダウ理論をつかった売買は上手くいかなそうですん…。
0645SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/02(金) 19:40:46.47ID:cozicbwe0
>>644
1分確定足基本で判定は5分足以上、1時間足ベースで実装するべし
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:58:05.41ID:VFhfAo4S0
>>67
気持ち分かるなあ。スマホのアプリで一番ダウンロードとアンインストールを繰り返してるのがmt4です
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:48:06.37ID:y317CZKN0
年初からFTが約2割増しだけど、2月はややマイナス
こういうレベルじゃ現金かける勇気が出ない
自動売買ってもっと手堅くて安心できるもんじゃないんか
そりゃ無理な相談か?
順張りやってるから、同じぐらいの成績の逆張りとセットならよいのかもしれんが・・・
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:02:30.11ID:/Q7161140
運用する限り、疑念と不安に苛まされ続けるよ
BTのときは運用者の感情など考慮しなくてよかったけどね
だから相当優秀なEAじゃないと運用しても続かない
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:30:03.70ID:fYaPV6wL0
車に例えるとだな、トレードルールというのは車のエンジンにあたる
そして資金管理は足回りみたいなもんだ、車はエンジン性能だけでは良いタイムは出せない
タイヤ性能、サスペンション、ダンパー、ブレーキ、様々な性能が発揮されてこそ良い成績を出せるのだ
それを追求するためには過酷なコースを何度も繰り返しテスト走行させる必要があるのです

裁量取引というのはドライバーの腕任せみたいなもの、それだけでは限界がある
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:43:26.33ID:yvImgTc00
鼻息荒く結果を報告し始めるのはいいけど、他スレも含め1年どころか半年も持たない奴ばっかだね
0655すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/04(日) 11:02:59.89ID:6sY8Rpzk0
ZigZagを改造しようとコードを読み始めたら、さっそくバグらしきものを見つけたのですん…。
(直接の動作には関係ない模様。論理バグ)
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:25:28.14ID:TpfUeY2k0
>>629
ほんまに成績改善したわ!ありがとう!
0659SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/04(日) 13:26:26.35ID:lRzQDLBB0
>>657
あなたに聞く耳と上手く実装するだけのセンスがあってかつそのEAに合ったってことですね
上手く機能しないパターンも間違いなくあるはずだけど役立った人がいて良かったです

そういうポイントをいくつか見つけて上手く組み込めた時に使えるEAになると認識してる
0660すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/04(日) 13:45:06.85ID:6sY8Rpzk0
>>658
動作には関係なさそうですんが、たぶん、バグですん。

ZigZag.mq4の89-102行ですんが、
ここのイテレーター i は79行目でインクリメントされていて、
直近のZigZagについてExtZigzagBufferを検査して3つ見つかるまで増加するですん。

でも、3つ見つかった段階でbreakしていないので、最終的な i は、
実際にZigZagがあるシフト + 1 になってしまうのですん。

89-102行目では、このシフト + 1 である i で、高値バッファと安値バッファを検査して
コレカラZigZagを決定するためのテンポラリ高値とテンポラリ安値として設定し、
次に見つけるのが頂か底かを決めるのですんが、

さきほど書いたように、実際にZigZagが見つかったシフト + 1 の値を検査しているため、
大抵の場合は高値バッファも安値バッファも0なので何の値も設定されないですん。
(たまたま乱高下して、ZigZagが連続した場合を除く)

なので、これはおそらくバグですんが、
そのあとのswitch文のところでよしなにやっているので
ざっと見た限りでは、特に動作には影響ないように見えるですん。
0661すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/04(日) 14:35:50.06ID:6sY8Rpzk0
何も設定されないのではなく、ほぼ間違いなくelseの方に行って、
必ず底を見つけるところから始まる、の間違いですんね。
でも、計算上のテンポラリ安値は0ではじまるわけですん。

まぁ、バグですんね。
0663すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/04(日) 15:07:03.72ID:6sY8Rpzk0
これでいいと思うですん。

ZigZag.mq4 : line 88-102

//--- what kind of extremum?
if(ExtLowBuffer[i-1]!=0.0)
{
//--- low extremum
curlow=ExtLowBuffer[i-1];
//--- will look for the next high extremum
whatlookfor=1;
}
else
{
//--- high extremum
curhigh=ExtHighBuffer[i-1];
//--- will look for the next low extremum
whatlookfor=-1;
}
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:31:22.69ID:yvImgTc00
しかし才能ない奴はこうやって本質と関係ないとこで時間かけているってことがよくわかるなw
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 16:28:56.58ID:oxHzqET90
波のあるEAをコンスタントに儲かるようにするにはどうしたらよいだろう
単純にはフィルターをかければよいだろうが、そもそも有効なフィルターなんかあるならそれ自体聖杯な気がするし
0669すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/04(日) 16:41:14.31ID:6sY8Rpzk0
ふぅ、今週からのFT用の調整終わったですん。
底と天井のレンジ判定はまた後日にして、とりあえず、仕掛けるですん。
0670すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/04(日) 16:50:38.84ID:6sY8Rpzk0
とりあえず、でもアカウントを3つとってUSDJPY、EURJPY、EURUSDに仕掛けるですん。
0671すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/04(日) 17:54:16.82ID:6sY8Rpzk0
仕掛けたですん。

しかし、木金のEURJPYとか、長期足で見るとかなりの底なんですんが、
レンジ幅が120pips以上あるんですんね。

これのレンジブレイク判定とか、なかなかしんどそうですん…
0672すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/04(日) 17:57:17.82ID:6sY8Rpzk0
ん… 勘違いしてたですん… それほど底っぽくはないですんね…

頭が混乱してただけみたいですん…
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:17:43.39ID:MG50+kld0
>>667
つマーチンゲール
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:23:27.06ID:oxHzqET90
>>673
もともとエッジのあるものにマルチンかけるとどうなるのかね
マルチンかけるならはじめから高めのレバのほうがいい気もするけど
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:51:33.66ID:MG50+kld0
>>674
聖杯降臨
0677SR ◆3PnwMQ3xTo
垢版 |
2018/03/04(日) 20:10:22.61ID:lRzQDLBB0
分散エントリーはDD改善、パフォーマンス改悪な印象
突き詰めたことないからはっきり判らないけど
ある意味コンスタントさはアップなのかもね
0678すん ◆gtqmrk9NFQ
垢版 |
2018/03/04(日) 21:55:23.63ID:6sY8Rpzk0
ほほー、分散エントリーって、こう言うのですんか…。
煮詰まってきたらやってみるですん…。
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 22:09:52.25ID:vaczBpNV0
俺はまだEAを作るつもりはないが、考えると面白いね。
今現在の状況に値付けをして、L有利だと判断すればLするし、 S有利だとみれば、他のポジを考慮せずにSする。
ただそれだけでは、連続してポジ作ってしまうだけだから、リスクに関しての別の評価関数が必要。
L有利でリスク小ならイケーみたいなのが実装できると面白いね。
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 03:16:21.55ID:14e1+Uo+0
やばいかもしれん
次の日の騰落をほぼ100%的中させるAIが完成してしまったかもしれん
何かの間違えだと思って何度コードを確認しても何処にも間違いは見つからない

こんな事ってあっていいのか?
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 03:24:27.18ID:14e1+Uo+0
寝ておきて夢から冷めたら現実に戻りそうで寝られないわw
でも眠いな。。。

学習データとテストデータを完全に切り離してるのに100%正解してしまう
なぜこんな事が起こるんだw
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 05:57:21.40ID:6DXdcO230
>>680
それが本当ならリアルトレードで一か月で資金10倍くらいにできるはず。
実際やってみてよ。絶対無理だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況