簿記会計上の観点から見ると、リートでは、
「投資口価格×発行済口数≒土地代+減価償却控除後の建物価格−負債」
が成り立つけど、インフラファンドは土地の権利が借地権や地上権ばかりだから、
「投資口価格×発行済口数≒減価償却控除後の発電施設価格−負債」
となって、投資口価格が年々下がっていく気がするのだけど、実態はどうなの?