X



【旨い牛肉】J-REIT233【Jビーフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 09:22:52.53ID:6X6DEahe0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
【目指せ】J-REIT232【快進撃】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1516351202/
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 17:47:47.43ID:yqGCGHqM0
NBF40万割れを待てば良いのですよ
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 22:14:56.75ID:Iasfk79i0
近々第三波がやってきそうな悪寒
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 22:44:49.68ID:6MbN+3aA0
>>591
資料読んだけどおんぼろアパートとオフィス売ってホテル取得か
NOI利回り2%アップで売却益が何故かでて結構いいなw
ただ益々ホテル特化になってしまったがw
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 23:06:42.46ID:2d+ToRLp0
淫靡も今ではソフトバンク臭が強くなってきた。
まさに攻めだるま
またまたファイナンスが近そうだ
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 23:11:19.50ID:eUZvEDuE0
この入れ替えは判断ミスではないか?
東グロ時代に安く仕込んだ都内の優良物件を手放して今だけ好調なホテルを高値で買う
など目先のエサに釣られて長期戦略を見失ったとしか思えない。ほんの少し前までホテル
不足と言われていたが今は建設ラッシュで東京五輪前にも供給過剰になるとか・・・
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 01:37:22.20ID:Y+9Tsjrj0
一貫性皆無なのが腹立つ。南千住のマンション買って分散します→やっぱホテル追加しまくりでいきますみたいなブレブレゴミ箱スタイル。昨年ナンピンしまくってから1月でほぼ売って1口だけなので気楽
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:13:22.20ID:rfopc8TY0
その点、スポンサーパイプラインが皆無であるが故にゴミ箱化しないブス子。
であるからこそスポンサーの物件取得力次第では実力派として評価される日が訪れるだろう。
0599るーぷ
垢版 |
2018/02/10(土) 05:55:04.56ID:0gzBWeKz0
悪い、見て無いんだが、飛びつきオペレーションやってるだけでも、
優良くそ株にしか俺には見れない。

くそ株としてもっとも救いのあるくそ株。
過去最高にそんな感じ。
飛びつき循環こそがリートの本道だと思う。
全株、そうやってくれれば、もっと収益はこっちも上がりそうな気がする。
グループ内くそ物件押し付け、見た目立派だけど割高物件焦げ付き
それこそがJリートのガンであろう。
まあ、そのおかげで安いんだろうけど。
指数こそがくそ指数だ。
そっちのが10000倍くらい問題だ。
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:19:14.07ID:f8EKxZRh0
黒田総裁の再任で日経爆上げやね
1000円は上がるんとちゃいますか
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:27:39.09ID:f8EKxZRh0
我らが心臓

安倍晋三首相の続投も決まれば
日経は5000円は上がるんとちゃいますか
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 12:32:33.49ID:XIr8G86W0
それよか、初の権利どりまじかになって、上場来安値を更新してる三菱物流を忘れないで(>_<)
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:45:02.84ID:g1Tn0TrG0
隠微は投資家を虐殺する大増資を連発してくるから
利回り最下位なんだよ
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:19:30.55ID:5M9rLTPr0
あってもいいけど、銘柄少ないし過疎るだろね
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:09:41.30ID:YDpnSLkm0
ここのジジイの悲鳴を聞いてるとリートの底値は解るね
まだまだJリートは下がると見た

ここのジジイが損切りしたら買い始める
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:40:39.91ID:p5a1N6fc0
>>613
そんな面倒なことせずに
NBF40万割れを待てばいいだけですよ
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:36:03.54ID:LRUcH1aB0
ケネレジ君だがsvxyからは撤退することに決めたよ。上がっても2倍だ。面白くない。
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:49:30.10ID:g1Tn0TrG0
ケネレジ君
全額コインにぶっこむんだ
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:17:34.04ID:V7DooxHx0
既設発電所の隣の田んぼみたいなところにパネル増設したり
那須の企業奨励金で4年間税金の払い戻しがあったりで
ちゃんと分配金増えてるようだし投資する価値はあるだろー
今から15年後の心配しても仕方ない
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:32:13.10ID:V7DooxHx0
紙くずではない。1/4くらい
今はまだ安く買い入れるべき段階で
PO後にやって来た新規投資家にリスクを背負わせるのだ
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:53:38.49ID:g1Tn0TrG0
法律が変わらないと思ってる奴っているんだね
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:18:37.06ID:uPY1zww50
>>618>>623
そうか、自分はインフラファンドメインで持ってるんだけど
ここだとインフラの話題出してもスレ違いみたいな空気があったから個別スレ欲しかったんだよね
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:23:50.66ID:De6HUzSl0
20年価格変動なしなので
インフレに弱く
災害リスクはリート以下、
雪害や日照まで気にしないといけない
安請け合い雑草ボーボーの自称発電所に
あなたは投資しますか

私は300万だけしました
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:17:57.94ID:f8EKxZRh0
しんぞう!しんぞう!安倍晋三!

日本の心臓!安倍晋三!
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:35:38.18ID:oKjUK0/O0
簿記会計上の観点から見ると、リートでは、
「投資口価格×発行済口数≒土地代+減価償却控除後の建物価格−負債」
が成り立つけど、インフラファンドは土地の権利が借地権や地上権ばかりだから、
「投資口価格×発行済口数≒減価償却控除後の発電施設価格−負債」
となって、投資口価格が年々下がっていく気がするのだけど、実態はどうなの?
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:47:00.18ID:a0DRgk3/0
>>634
実態はこれからわかる、今わかるはずはない。
リートとくらべて良い点がみつからないなら少しコレクション買いする程度でよいのかと。
0636銀座シャッター街化が 泰明小標準服問題の唯一解決策
垢版 |
2018/02/10(土) 23:41:05.22ID:04bTqurI0
通わす保護者の経済水準零落
銀座シャッター街化が
泰明小標準服問題の唯一解決策

2020年東京五輪は全日程強制辞退
全競技地方開催でシャープの8KTV
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:47:30.83ID:y1pbn67E0
Jリートスレ公式マスコットのケネレジ君いるかい?
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:48:24.88ID:3zMIMc3g0
カナディアンが現状一番割安だけど上がってこないね
次の配当終わると利回り7.1%になるから良いと思うんだけど
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 10:00:55.59ID:cpAzHccX0
>>629
俺はインフラ買う気は無い無いけど将来的には大きく下げた時に買うかもしれないし、このスレでいいと思う。
スレ違い連呼されだしたら、分裂したらいいと思うよ
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 10:14:14.13ID:y1pbn67E0
仮想通貨また盗まれたのかw
今度は230億
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:14:10.73ID:zjZ9h1he0
指数あと5パーは下がりそうだな。
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:20:13.75ID:y1pbn67E0
仮想通貨 イタリア
でググれカス
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:36.14ID:u4W3+2Kh0
>>646
黒田再任で終わったな。再任は懲罰人事、自分のケツは自分で拭けということ。
バブルを発生させた責任を黒田はみずから背負わなければならない。
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:29:12.02ID:d8iMAvJZ0
黒田再任は大暴騰とはいかずとも暴騰材料に決まってるだろ
辞任だったら大暴落だっただろうし
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:38:07.08ID:zUjuWM5m0
全国ネットの番組でREITの特集が組まれたら撤収タイミングやな。

「家族全員でREITを買いました」なんて放送されたら翌日に全部投げ売るわw
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:20:25.66ID:JWLTH9XP0
コインまた下がってるけど
また盗まれたんかw
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:50:45.91ID:yDGovlxp0
653
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:08:18.39ID:gH/+kdls0
仮想通貨とかVIXとかで大損した人、可哀そう
まあ、自己責任だけど
REITはまだまし
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:52:50.06ID:JWLTH9XP0
君の頭の方が異常だよ
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:05:09.63ID:FrsQ+kk80
インフラファンドは時限爆弾つき。
今の買取価格はあと15年で終わり

具体的に書くと
例えばいちごあたりが、『14年先の予定分配金』を出す。
その数字は今の『四分の一』だったとしよう
この分配金四分の一という数字は現在の買取価格から見ると現実的なんだけど、実際はもっと下がってるかもしれない

そこで初めて『インフラファンドの今の分配金は一時的なものだったんだ』と知った哀れな情弱が売る
では、いつまでに、いくらまで下がるのか?

論理的には今の株価の四分の一になるまで売られる
が、分配金は14年先までキチンと出るのでそれを見越してしばらくは大きくは下げない
だが、最後に四分の一に落ち着くだろう
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:07:35.34ID:FrsQ+kk80
インフラファンドリートの値段を支えてるのは
『この分配金がずっと続く』
と思い込んでしまった哀れな情弱と、『仮に四分の一になってもホールドし続ければトータルでは〜%プラスになる』と読んだ冷静な投資家。
情弱にならないように
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:27:36.36ID:VUFCvawe0
コインとFX
株とリート

こんな感じで棲み分けじゃね

デイトレとマントレと放置組みは別の棲み分けだけど
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 22:40:11.77ID:XjWaiNy10
コインって配当金ないから、持ってる意味ない。
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:06:18.40ID:y1pbn67E0
コインは税務署に捕捉されないならやるが
金融機関から情報が筒抜けだからやるメリットがない
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:33:51.38ID:u4W3+2Kh0
なるほど、国が仮想通貨の市場整備に積極的なのは税金狙いだったんだな。
新しい市場に個人投資家を誘導してまんまと金のなる木に育てようとしていたワケだ。
最近の税制改正項目見てると出国税とか森林税とかえげつない増税目白押しだよな。
カジノ誘致も税収増加狙いなのだろう。
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:49:42.07ID:y1pbn67E0
コインは

・所得税・住民税・保険料で55%課税
・損失繰越できない
・損益通算できない

これじゃあ長くやればやるほど不利になる
10年やり続けたら全員赤字になるよ

ジャイアンもびっくりな鬼畜税制
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:54:43.28ID:0qn0NMeW0
まあコインは儲かった奴はガバッと税金取られて、損した奴は泣き寝入りするだけ。
取引するほど、国は儲かって投資家は大損するな。

リートを永久にガチホするのが一番固い。
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:58:15.03ID:PyWvEa2m0
関東大震災
東海地震
南海大地震
の三連コンボでリート崩壊

そしてインフレ日本大復興
日経5万へ
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:36:14.07ID:Tg52vK3L0
今日は16時から諭吉君10枚使って
おっぱいちゃんと180分コースを堪能してくる
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:02:09.85ID:Tg52vK3L0
稼いだ金は使ってこそ意味がある
日本のために俺は頑張る
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:41:50.66ID:h9SOmxEa0
なんていかがわしい奴らだ
もっと真っ当な人生を送りなさい
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:12:25.62ID:7dQhhmdP0
JREIT    4.22% (△0.07%)
円債05年 −0.09%
円債10年 0.06% (▼0.01%)
円債30年 0.80% (▼0.01%)
電力株    2.28% (△0.05%)
ガス株.   2.13% (△0.04%)
米債10年 2.85% (△0.02%)
欧債10年 0.74% (▼0.01%)
                 前週末比
日経225    1.78% (△0.17%)
東証1部(加重)1.95% (△0.15%)
野村高利回りJリート指数 4.57% (△0.20%)

2/12現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
3月限 -9.81 (+1.11) (0.00)
6月限 -21.93 (+5.35) (0.00)
9月限 -43.30 (+9.84) (0.00)

REIT指数2月予想分配 9.81
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:13:34.71ID:exZ49wXl0
月々20万使うなら、愛人囲った方がコスパよくないか?

オレは妻子もちだから、Twitterの裏垢見てるだけだけど。(´・ω・`)
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:55:33.93ID:h9SOmxEa0
気持ち悪い奴らだ
地獄に落ちろ
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:23:01.72ID:DBe2cr030
欧州株、ダウ先物とも爆アゲ中
日経先物も1%以上の上げてる
リートは日経に釣られて微妙な上げと予想

ウンコ占いには適わんからあてにするなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況