X



【旨い牛肉】J-REIT233【Jビーフ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 09:22:52.53ID:6X6DEahe0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
【目指せ】J-REIT232【快進撃】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1516351202/
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 09:47:26.93ID:QEGkIXCy0
リートはボロボロ
リートはお仕舞い
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 09:49:09.10ID:QEGkIXCy0
リートは半額にならない
そう思っていた時期が
私にはありませんでした
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:53:07.28ID:Z9jvddfr0
コインと株のダブルコンボで人生詰んだ
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:59:47.95ID:XtJYIrDu0
数年間にわたり株と比べてREITは値動き悪すぎると言われ続けて来たけど数年ぶりにREITのターン来るかもね
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:13:54.70ID:Jzx3BnkO0
決算が3〜6月くらいで、暴落銘柄が有れば、信用で買うかな? と思う。
でも、3年前失敗したw
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:19:52.16ID:UUFFe+V90
はっきりいって米指標は物凄い良いし雇用統計も歴史的に良い
日米決算も絶好調だしこういう時こそ絶好の買い場だ・・・・・・orz
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:22:28.25ID:dwHgCXbd0
暴落でショック死する人が大量発生して、日本の人口は劇的に減少する。
REITは人口が急激に減ると、全く儲からなくなるので、来月当たり大暴落するだろう。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:25:32.96ID:BV0r+kCp0
今日の引けがどんな終わり方をするかだろうな
ブレグジットや米大統領選のときは、引けのときに反発するような雰囲気だった。

REITの引けのときにぶん投げられるか、反発するかで今日のダウ、明日の日経が決まるような気が・・・
0218るーぷ
垢版 |
2018/02/06(火) 11:32:19.00ID:HNM9kAUg0
デルタヘッジ掛けて、2%くらい下げてる高配当優良買い

を推奨。別に買い煽りとか支えとかじゃ無いよ。
単なる趣味。
ほんとはマイナス1%くらいが妥当。指数でマイナス2%かな?
そのギャップ分、海外勢に取られる可能性が強い。から。
結局そうなるんだろうな。

デルタヘッジは、ワラントCとトラッカーマイナスで掛かる。
それで充分。ってーか、そっちのが正解。
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:35:18.37ID:KQZ+Y+Tu0
       |/|  
      _|/|_  
    /  |/|  \     
   /   |/|   \    
  (     |/|     )  漏れ氏んだ 
   \   |/|   /  
    (こここ⌒ここ)  
   /    `"´   `ヽ  
      ___       
    /─  ─\    うわぁわぁわああああん! 
   / o >  < o\  
  (  O゚.(__人__) O゚ )  オワタ、オワタよ! 
   \   .`⌒´.  /  

.      ___    
o゚ 。  /─  ─\ o゚ 。 
 o o.゚。(;;・;;)  (;;・;;)。o。o O 
  ( o(;;((__人__)(;(。 ) o  完全にオワタよ! 
o゚。 \ );;) |lililil| );;)/。o。o 
   /   `ー'´  \   
0220るーぷ
垢版 |
2018/02/06(火) 11:35:27.81ID:HNM9kAUg0
とりあえず海外勢の主力オプション使いは21500がアンカー
踊り場になると思う。
そのまま値ごろがどーこーとかそーいう意味で無く、
21500からデルタヘッジと何か仕掛けて来る。
その一部が、Jリートでもおかしくない。ほんの一部だろうけど、
とにかく市場が小さい割には、金利サヤは取れてるから。
いくらぼろっちいタワーマンションでも、明日住民が出てくわけじゃ無い。
サヤは取ってるよ。むしろより大幅に。
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:37:11.23ID:zFq1xpTR0
REIT、全然大暴落してない!
1日遅れの法則とかで明日大暴落するかな?
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:37:41.07ID:Bm/k+Mrl0
NYの下げを東京が止めたことはない
今晩のダウナス見ないと何とも言えない

リーマンショックの時は陽線はさみながらダラダラ下げたから
仮にNYが下げ止まっても安心はできないが
0223るーぷ
垢版 |
2018/02/06(火) 11:40:00.49ID:HNM9kAUg0
だから予測すんじゃ無くて、デルタヘッジ掛けろって。
事前に勉強しとくべき。
0225るーぷ
垢版 |
2018/02/06(火) 11:41:12.95ID:HNM9kAUg0
次にクリスチャンロナウドが何やるか予測して、シロートが代表で戦うようなもんだって。
無理だよ。
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:57:54.42ID:FH12YnBg0
買いたいけど資金拘束されて動けない
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:08:32.27ID:DC2xbMD50
ダメリカは本当に駄目な国だね
そして世界で最も駄目な国が日本だな
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:09:06.28ID:pkLYkeuF0
我慢できずに味子1つ買っちゃったw
こんなチャートなら買って損はないだろうw
8分割するブスの方が良かったかしらん
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:12:28.32ID:vG0RB8Id0
金利上昇なんて後付け理由
ビット暴落からマクロ系ヘッジファンドのAIが
ビックデータで売り判断したの鴨ネ
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:16:04.74ID:xbqvI+/20
日本人ならJリートはお手頃価格だろうけど
アメリカ人なら10年もの国債で十分メシウマ
2.6%の元本保証ならJリート売って買いたい
税金2度取られても2%位確定だし
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:40:48.27ID:RuhxJ4T60
日本のダメのみ東京一極集中
日本の美徳、未来すべて地方占有へ

2020年東京五輪は全日程強制辞退
全競技地方開催で
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:41:21.31ID:4px7A1pw0
利回りが良ければリバウンドするか、持ったままでも回収できるけど、
格がどうとかで割高ものを買ってしまった人はしくじったな。
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:48:50.83ID:Y4NDunxl0
これは一旦逃げないと取り返しのつかないことになりそう。
リーマンショックの時の感覚が蘇ってきた。
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:52:09.30ID:NCgugfho0
海ゆかば

塩漬く株ね
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:57:12.91ID:xbqvI+/20
実体経済まで影響無いでしょ
せいぜいコインを暴落させて終わり

コインチェックはユダヤの陰謀に思えてきた
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:00:18.66ID:Y4NDunxl0
バブル崩壊とリーマンショックを経験してない奴は
うまく損切りできないんだろうな
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:04:24.22ID:jJs4Q9W+0
全員!!
逃げることだけ考えろ!!
今の俺たちじゃあ こいつらには勝てねぇ!!!
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:13:15.79ID:Y4NDunxl0
ルフィがいる
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:16:03.21ID:Y4NDunxl0
今回は全員爆益でイケイケだったから
谷は相当深くなるだろう

含み益のうちに逃げたくなるのが人の性
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:16:20.79ID:FH12YnBg0
ひでぇ
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:17:15.80ID:HIRmGoRh0
株の下げに連動しちゃうんだよなぁ
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:17:53.01ID:xbqvI+/20
リートは適度に買い入ってるよ
デイトレ以外はまだまだ含み益あるでしょう

でもソロソロやばい領域だな
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:21:41.39ID:Y4NDunxl0
パウエルさん初日、2日目と踏んだり蹴ったりやな
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:40:07.71ID:XtJYIrDu0
株売った金でREIT買ってる層でも来てるのかな
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:44:54.39ID:Y4NDunxl0
分配金乞食さん焼かれましたね
というかこれからが本番だけど
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:50:14.81ID:O1do32ZP0
TDRが空をテーマにした新パークを2022年にも開業するって話で明日は上がると大見得切った奴は
息してるか? 東京オリンピック後の話が出てきたことがポイントみたいな明るい未来を描いていたが
絶望に変わったか?w この暴落はまだ序章、安倍退陣まで行くからしっかり見届けるぞ。
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:50:48.35ID:dwHgCXbd0
日銀がREIT買ってるのか?
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:57:09.74ID:F9ssNq620
リートは株と連動しない
そう思っていた時期が
私にはありませんでした
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 14:59:15.55ID:KQZ+Y+Tu0
       ` ,i, ''

    。・゜(;ω;)っ 
       (っ ,r゜・  どどどどど・・・・・
 .      i_ノ┘   

   。・゜・./⌒ヽ
     ⊂( ;ω; )・゜・。
 .     ヽ ⊂ )    
      (⌒) |  どどどどど・・・・・
       三 `J  
      ___     
    /─  ─\     
o゚ 。/ (;;・;;)  (;;・;;) \。o  
。o.( ::::(;;((__人__)(;;(:::: )。O  もういやぁ〜―〜―!
o゚。゚\ );;)`|lilil| .);;)/o ゚o 
.゚。o゚゚ (;;(. └-┘(;;(。゚o゚ o゚ 
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 15:09:00.82ID:FH12YnBg0
大荒れの一日だったな
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 15:10:23.48ID:O1do32ZP0
株は2万割れ、リート指数は1600割れへ。
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 16:28:46.30ID:J3DdV/l10
リートの時代終わったな
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 16:49:07.04ID:F9ssNq620
リートは不動産なんですから利回りは8%は欲しいところです
8%銘柄が出てから物色開始で12%銘柄が出るまで待つのがベストでしょう
リーマンショック級の大暴落なら20%銘柄を手にするチャンスもありましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況