X



インデックスファンド Part165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 13:01:10.59ID:Z/fFo1GD0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
楽天米国株
EXEi つみたて先進国株式

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
楽天全世界株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
EXEi つみたてグローバル株式

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

前スレ
インデックスファンド Part163
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516545696/
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 13:07:25.73ID:iY8XqGaA0
俺は男爵についていく。
たわら全世界株をやって、野村つみたて、exe-iつみたてグローバル、など一通りやった。
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 13:49:30.70ID:D8QGYxog0
SBIにしても楽天にしても
ポイントなんかおまけのおまけくらいに考えたほうがいいと思うな
「塵も積もれば山となる」も確かだけど「儲かる」というようなレベルじゃないな
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 13:52:18.30ID:03sFNoNx0
前はたまったポイントで買い物をするのがささやかな幸せだったのに、
楽天ポイントで投信が買えるようになって、それもなくなった
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 13:54:59.56ID:QSSi3uFf0
ID:YPlqykaN0は昨日ロボアドスレに来てた猿だぞw

237 名無しさん@お金いっぱい。 2018/01/29(月) 09:43:05.96ID:YPlqykaN0 ID:d+ELrfXN0
当然主目的は AIでの成果見学
雑魚が一匹引っかかっただけ
また見せてもらいます  では失礼
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 14:58:04.79ID:pUmAap860
10万で4ポイントだと思うんだけど、15万だったら6ポイントなの?
それとも19万9千でも4ポイントで20万で8ポイント?
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 15:18:25.37ID:TWms+oYo0
長期投資家なら暴落歓迎だろ
インデックス投信を短期トレードに使う人はどうか知らんけど
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 15:22:54.04ID:TWms+oYo0
>>516
アゲサゲしてるうちにじりじり削られるぞ
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 15:28:19.86ID:j5wet5GT0
投資ブログ界隈でちょっと話題になった可変レバレッジドポートフォリオは?
自分の収入だとETFの一銘柄を1000ドル以上購入するには
3ヶ月に一度の買付けじゃないと手数料負けするから諦めたけど
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 15:54:13.33ID:iUNibKEd0
>>516
誰かが宝くじとして定期的に暴落用よインデックス先物1万円分買っておくって案提案してたな
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:04:00.89ID:9vRR4RMf0
>>521
僕は持ちます
バブル世代が消えたら上がると思うんだ
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:15:46.01ID:GPPAlfty0
野村男爵のやつ、まだこのスレにいるか?
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:55:08.12ID:igaV98yu0
TOPIXとなら、
EXE-i中小型株と組み合わせれば、日本株もそうだが、世界株も小型株がはいってすべてを買える。
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:05:45.41ID:QzOLlMrM0
暴落はしないトランプを信じろ
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:20:22.34ID:chpl9T060
トラストミーに近い空気を感じるけど、なんだかんだと強引に主導権握ろうとするからなぁ
中間選挙までは何とかなるとみるべきか、強引さに世界がNOを突き付けるか、読み切れないよな
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:23:10.83ID:vsnnGMTF0
雑誌情報だけどSBIやマネックスなど
各証券アナリストの予想によると2月が最低値、4月から6月の間に年初来最高値で
その後暴落懸念でほぼ一致している
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:51:15.58ID:D8QGYxog0
>>531
一番の下落原因はアメリカ中間選挙だね
共和党がボロ負けすればトランプ政策は
今以上にますます進まなくなる
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:53:29.36ID:vmp16Ta00
むしろ今までの上がり方が急角度すぎ
月足ベースで見ると初押し等こなして来年ぐらいに長らく続いた当面の大天井かな
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:27:05.89ID:hxk2O7Q00
10万で4ポイントだと思うんだけど、15万だったら6ポイントなの?
それとも19万9千でも4ポイントで20万で8ポイント?
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:48:48.64ID:bbITL78Y0
やっぱアクティブだめだわ。ちょっと下げただけで右往左往!やっぱドルコス最高(`・ω・´;)
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:53:20.90ID:gPm8yS4C0
>>535
税制改正は過去どの大統領も
できなかったと聞くが。
何十年ぶりじゃなかった?
トランプは結構スゲーことをやった。
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:26:33.88ID:uO0Tqxhc0
>>547
釣られないクマー
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:26:38.40ID:iUNibKEd0
小型株含めたオールキャップしたいならスリムが使ってるMSCIじゃなくてFTSEのインデックス連動買った方がええよな
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:57:26.66ID:jxmzaoz90
558
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:16:21.78ID:hKX6VVak0
買いだわ
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:37:24.83ID:Sa/bDDL10
まあ上げも良いことじゃないんだけどな
インデックス投資は結論さきのばしにするだけだから
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:57:11.21ID:vmp16Ta00
ダウは過熱感が酷かったから良かったんじゃね?
二日でこの下げは昨年もなかった気がするし
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:58:12.46ID:izLcFJTR0
仮想通貨の乱高下で乱れた心も、全世界株式インデックスの安定感で落ち着いていく…

インデックス投資素晴らしい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況