X



ロボアドバイザー Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 01:55:38.90ID:iemqqfWv0
語ろう

前スレ
ロボアドバイザー
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1486384571/
ロボアドバイザー Part2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1498313725/
ロボアドバイザー Part3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1507719025/
ロボアドバイザー Part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1510442275/
ロボアドバイザー Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513077025/
ロボアドバイザー Part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515121182/
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 15:35:12.42ID:FVVs9+pE0
>>306
出金の代わりにリスクを下げる方法もある
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:40:16.91ID:OjAr0qKu0
>>250
マネックスアドバイザーって3ケ月やってマイナスなのか?
あそこってアンケートで、株が上がると思うかとか円安・円高どっちだと思うとか
色々相場観を聞いてくるくせに、結局提案されるポートはバランス型(株50%程度)
だから、この環境でマイナスになるはずはないのだが・・・
251の人も言ってるけど、運用対象のiシェアーズ東証上場ETFの出来高が少ないから、
成行でスッ高値で買って、リバランスは底で売ってるとか。
参考までに過去3ケ月間(10/30〜1/29)の主要バランス型投信の実績のせとく。
eMAXIS slim8資産バランス 3.73%
i-free8資産バランス  3.86%
世界経済インデックスF 3.88%
Funds-i7資産バランス(ヘッジ有)3.57%
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:51:44.54ID:1luOahI90
今日は下がるな。早くどうなるか見たい。
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:53:46.00ID:l46KEYkJ0
下がった時は資産運用の王道を再確認
『長期・積立・分散』とは、
・長期間(少なくとも10年以上)、
・株式市場や為替相場に左右されずに一定額を投資し続け、
・グローバル分散投資により、リスクをコントロールしつつリターンを最大化する
https://www.wealthnavi.com/column/vol1
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:18:44.48ID:lSJ5raCU0
>>312
勉強になります。肝に銘じます。
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:40:33.20ID:m3aU7lCw0
明日の朝起きて見たらガクっと下がってるのかな
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:12:27.41ID:bNPRfxcM0
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:35:49.13ID:1luOahI90
楽しみ。
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:45:38.23ID:Gb/xZAEs0
ロボアドなんて使う奴は
なんでわざわざリターンの一部寄付してるんや
リスクプレミアムが6%、手数料1%だとして毎年16%も含み益に課税されてるようなものだぞ
搾取だろこれ
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:54:08.95ID:aqPLBRxn0
どんなスレにも煽りにくるヤツはいる
そんなときはそっとNGに入れるんだ決して相手にしてはいけない
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:00:51.39ID:lSJ5raCU0
私の場合は投資初心者なので、ロボアドバイザーがどのように運用しているのかを勉強しながらという目的です。
数年経ったら自分でももっと運用してみたいと思っています。
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:06:42.73ID:CsNk2m720
>>326
過去の大体の先進国の株価の水準が後方視的には5-7%のリスクプレミアムで、今後も概ねその水準だろうと考えるのは必ず正解だとは言わないがかなり妥当だと思うが

それに論点はそこじゃないのは読めばわかる
君が10%だと思ってるなら毎年10%の余計な所得課税の如き手数料になるわけで、そんなんでいいのかってこと
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:16:15.16ID:1luOahI90
>>323
パソコンに拘束されるのが嫌。知識がない。感情で損得する可能性があるからですかね。
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:16:43.36ID:q99Crh900
>>331
そんなの余計なお世話だ
例え何%手数料取られようがこっちは納得してやってるんだ、お前に心配されたり指図される義理は無い
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:17:20.13ID:CsNk2m720
>>328
カルト教団かよ
別に誰一人ロボアドに投資しなくなるまで粘着する気なんてさらさら無いから安心してくれよ
ただ俺の率直な批判に反論も出来ないようなレベルでお金投じるのはどうなのって話

自分の考えがしっかりある人はいいよ
ロボアドの提示するポートフォリオに、総投資額の1%を毎年献上するだけの超過リターンがあると考えてるわけだからその点は十分合理的だ
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:18:15.54ID:1luOahI90
>>331
手間賃払ってやってくれるならそれで満足。
タクシー、電車みたいなものです。
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:19:19.96ID:1luOahI90
>>333
そうだ、そうだ〜。
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:24:15.91ID:q99Crh900
>>334
今の所インデックスよりリターンが良いから投資してるだけ
リスクプレミアムなんて死語を使ってるお前の方がカルト教団じゃないか?
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:26:50.32ID:q99Crh900
例えば10万投資するとしてロボアドはその内の1万から2万を投資してるだけ
そう、損してもいい余ってる金だ
ID:CsNk2m720みたいな奴はコストだけを気にして結局勝てない
そんなにリスクプレミアム(笑)が気になるなら米国個別株にしとけ
FANG買っとけば大負けする事は無いし、信託報酬なんて取られないからなw
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:28:29.63ID:1luOahI90
ロボ3つ始めました。
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:36:31.75ID:1luOahI90
ロボの動き楽しみ。
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:38:05.59ID:1luOahI90
ロボの動きチェックが日課で趣味に出来そう。
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:38:15.35ID:Gb/xZAEs0
>>337
リスクプレミアムが死語!?
ならナウい人達はリスクフリーレートに対する超過リターンを何と表現してるの?

リスクプレミアムはCAPMの根幹の一つなんだけど
例えばCAPMをアルゴリズムとして利用してるウェルスナビもカルトって事?
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:40:22.78ID:AfK3+M560
>>348
そんなにこのロボアドが気になるの?コストコスト言うならETF自分で買えば良いだろw
VOOなんて0.04%しか掛からないぞ?w
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:40:30.08ID:1luOahI90
気になって仕方ないです。
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:29.93ID:1luOahI90
ロボに頼らず資産運用出来る方羨ましいです。
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:34:41.31ID:mltnXUib0
ウェルスナビとテオ以外の主要なロボアドだと何がありますか。
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:50:52.02ID:dESF54C40
1月始めに開通したけど、まだ様子見の俺。
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:53:37.53ID:9MdRTS2i0
俺はウェルスを1月中旬に始めたけど
今までずっと円だとちょいマイナスな日ばかりだったな
始めた時期が悪かったのかな
でもまだそのままにしてよっと
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 03:39:27.46ID:/P7IJAg/0
今日もまた下がるよな。おめでとう。
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 03:51:02.78ID:lav93C+30
全資産下がったら分散の意味ねぇな
解約する
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 04:46:41.17ID:5kxGCx/d0
ロボアドの手数料は年1%だから、月だと0.08%なんですけど。。
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 04:59:19.34ID:AScEaYqT0
ハッキリ言って、この二つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ、何年も何十年も株式市場に居続けることはできないから!
ここまで書いてある記事は皆無だから良く読んどけ!
マジで金取れるレベルの記事だから検索して飛んでけな

【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』

【完全版】『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 06:19:20.98ID:GvxElCt10
>>365
ほんこれ
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 06:42:17.07ID:hcjNbH8/0
>>357
楽ラップ
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 06:54:22.88ID:MxAM79/w0
反感買いそうだけどあえて書いてみる
自分はウェルスやっていてこれまでずっとみんなと同意見だったし、今のところプラスを維持してるんだけど
最近考えるのは利益が毎年10%でたとして1%なんて微々たるものって思ってたんだけど
10年持ち続けると1年分の利益を食いつぶすわけで
長期投資目的のはずなのに、長期に入れている利益にもずっと1%かかり続けるってのは
長い目で見れば見るほど重荷だよね・・・
複利で増えていくことで無視できるかなって思ってたんだけど出口の様相によって変わるし
仮に出口付近で落ちてしまった場合、長年の利益にかかってきた手数料は返ってくるわけじゃない

とうだうだ考えながらも、今日は8時までに入金するぞって心に誓った
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 07:03:12.22ID:fSFc89jo0
>>350
自分で買う事とこれらのレスをする事は何ら矛盾しない
ロボアドが気になる、と言うよりそれに資金を投下している人の気持ちが気になるわけ
実際、自分が投資してる商品の仕組みを死後と言いながら金入れてる人もいるみたいだし
より興味深い

>>354
興味、趣味性の問題だ
実際自然だろうと思って俺の提示した6%に違和感を持つ奴も居た、かなり予想外で興味深い
納得はできたのだろうか
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 07:22:54.08ID:hcjNbH8/0
ロボ君当然のマイナス
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 07:29:29.62ID:aKYhg4Dt0
>>376
それはいいですね。
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 07:38:07.07ID:mltnXUib0
>>369
ありがとうございます。
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:00:53.75ID:MxAM79/w0
>>375
いや俺は批判的な立ち位置じゃないんだよ
使ってるし、今のところプラスだし(今日は円ががくっとさがったけど・・・)
どの程度資産をここに入れるのがベストなのかって模索してるんだよね
年100万×30年入れていくのと、年100万×5年スパンで利益分だけ抜いていくとか
そりゃ定額であれこれせずに地道に積み立てていくのが鉄則なのはわかってるけど
年5%のパフォーマンスがでてるなら、積み立ての考えだけにしばられずにロボアドを活用するのもありなのかなって

あと手数料だって安いことにこしたことないじゃないか
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:14:44.59ID:JKPjHI6m0
テオ三万入金したら15000円だけ購入された…初めてだ。
勝ったの債権ばかり、ひょっとしたら下落なので様子見て分けて買うのかな?
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:25:44.96ID:aRYQiyjp0
維持費が安い信託の emaxi slim もやってるけど
手数料引いた純利益としてみても断然ウェルスのほうがいい
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:32:30.03ID:JJREimK90
月曜日の夜に口座開設の申請をした
1、2営業日で開設できるみたいなこと書いてあったから、早くおまえらの仲間に入りたいぜ
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:36:36.45ID:E9NKulU00
1日で6万も減ったw
マシマシしたんだけど、即日購入されるの?
積立の場合は運用までに数日かかるけど
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:41:19.69ID:u4DY9gPM0
おはようございます
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:41:49.29ID:jb4PPB7Z0
この前110円台になったとき円高ウマーと思って入れたけど即日買ってた。
一週間ほどタイムラグがあれば今頃買えたんだよな。
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:11:45.16ID:sMd60p6R0
113円で100万初期投入
110円で100万追加
109円で30万追加
108円の今、追加投入したがってるオレをなだめてるぅぅ
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:20:54.16ID:dESF54C40
もっと円高来いや!
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:32:21.61ID:IRk5InP00
ロボでどう入り抜ければ儲かるか?そんなことが分かれば苦労はしない
結局相場を、未来を読もうとしてるのと大差ないと気づけw
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 10:05:09.56ID:n92W1UBT0
先週から始めて円建ての方なんてもうがっつり減っててすげー悲しくなるんだけど、ドル建ての方はマイナスだけどまだマシ。円建ては気にしなくてもいいのかな。
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:46:43.72ID:EnkDckX+0
>>390
フルレバショートで爆益やね
なお出金はできない模様
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:47:23.90ID:EnkDckX+0
スレ間違えました!
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:58:59.38ID:+iu6iV5y0
>円安阻止へ日本包囲網を呼びかける韓国! 結果は裏目。外資が逃げ始めたw

韓国紙が連日、「日韓為替戦争」を煽る。

「安倍晋三首相の円安誘導は韓国をいじめる近隣窮乏化政策」と非難。
さらには円高阻止のための日本包囲網を狙う。だが、薬が効きすぎたようだ。

「韓国がそんなに窮乏するのなら」と外資が逃げ始めたのだ。

鈴置 高史/日経ビジネスオンライン 2013年1月31日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130129/243018/
【経済】円安阻止へ日本包囲網を呼びかける「為替操作国」韓国 結果は裏目。外資が逃げ始めた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1359601465/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況