X



【NISA】少額投資非課税制度6【つみたてNISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:55:56.30ID:nhyiR8cg0
前スレ
【NISA】少額投資非課税制度5【つみたてNISA】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515684698/

よくある質問
Q.米国株ファンドと世界株ファンドを組み合わせるのはいけませんか?
また、TOPIXと日経225を組み合わせるのはいけませんか?
どれか1本に絞るべきですか?
A.好きにするがいい
正解も不正解も無い
Q.ファンドA,ファンドB,ファンドCのどれがいいですか?
A.自分で決めてくれ
分からなければ主に信託報酬の安いもの、総資産額の多いものを選ぶよろし
購入手数料のかかるもの、毎月分配型のものは論外
ぐろーばるそぶりんも論外
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:31:29.54ID:Fs3XRxIY0
280
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 08:41:27.77ID:EoVeodf80
284
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:43:26.64ID:EMXHivLT0
もう迷わずアメリカ株でいいよ。日本株はちょっと上がるとすぐ利食いされてしまうから。
不景気やデフレを待望するバカが3000万人以上もいるとんでもない国だしねえ(怒)
国民性なのかな、日本ではトレーダーはいてもインベスターは育たないってどっかに書いてあったな
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:45:24.74ID:1151Sask0
>>285
利食いしまくって、本書いて、儲けまくって、市場は、食い荒らされて、何も、まともな企業が育たないとか?w
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:44.52ID:I6f331Oo0
普通のNISA今年から始めたんだけど、ポートフォリオの中で利益が大きくなりそうなもので、株の投信買おうと思っているものの、日本株も米国株も急激に上がりすぎてる気がして、ここから落ちたら5年で回復するか不安。
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 00:02:50.71ID:NlbyLLWo0
そしたら何買ったらよい?
せっかくの枠無駄にするのは忍びない。
損したら元も子もないけど。
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 00:14:31.83ID:BgUErGC/0
NISA始めるにあたって最初セゾン投信の人の本二冊読んで、その時はバランスファンドマンセーしてたけど
エリス、マルキールの本読んだらインデックス投資マンセーになっちゃったわ
金融庁指定のアクティブ投信を20年積み立てるところだった

なんか感銘を受けすぎか?すげーフラフラしてるわ
バランスファンド今すぐ売ってインデックス買いたいし
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 00:30:35.87ID:d1uqwOxP0
バランスファンドには、セゾンのようなアクティブファンドとスリムのようなインデックスファンドがある
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 07:03:12.16ID:P6cK/f/L0
>>291
よくある流れだよ
その後に、日本の個別株か、米国個別に行って
米国ならバリューかITかとかにも行く人もいるよ
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 09:00:03.66ID:UcKGxM2k0
294
0296るーぷ
垢版 |
2018/03/14(水) 20:45:17.94ID:IkSz0r5w0
罪たてニートにーさん
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 07:49:28.98ID:Kf61n0k80
297
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 09:04:07.55ID:taqdymul0
298
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:52:16.11ID:P9qPQnee0
299
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 09:30:22.59ID:MlDQ1HK10
302
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 08:21:40.81ID:eyJu429y0
303
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:52:15.37ID:j7AfK13N0
304
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:07:52.01ID:UU1rhDfj0
305
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 08:51:18.15ID:IS08lLTe0
306
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:04:58.99ID:O4mJ1gPL0
307
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 08:58:16.38ID:0zISnAld0
308
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:13:10.44ID:nK7qP8IQ0
アメリカ暴落で発狂したのか。
鎖国モードに入ったから歴史的大暴落来ると思うぞ。
1万割れてもおかしくない。

関税でモノが売れずモノが余りまくって
円高物価安で庶民はウハウハだな。

だから2か月前に暴落来るって警告してやったのに
アホな連中だわ。
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:18:18.26ID:nK7qP8IQ0
ちなみに
鎖国モードはアメリカだけではなくヨーロッパもだな。
輸出はするが輸入には関税かける保護貿易主義になるから
世界的株高なんてもう来ないぞ。

関税のせいで世界的にモノが売れずにモノ余りになるから
輸入品の値段が下がることになる日本庶民にとっては好都合。
同時に円高も来るから大いに結構。

残念でしたw
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 05:07:06.43ID:F4Zz9bXa0
プットオプション全力買いで大儲けなんだろうな
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 09:51:30.86ID:QS4rImQ/0
313
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 12:50:14.71ID:+mThbXVQ0
USDJPYのスキャルピングEAを公開しております。
https://goo.gl/rLTYLd
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:17:32.94ID:BvKMHh6G0
トランプが大統領の内は無理だろうね
そういう時の為の積み立てなんだけど投資初心者には精神的きついだろうね
だからって損切りするなよw
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:25.99ID:ZJf5jBnm0
>>309
暴落かぁ…
ラッキー!!!
全力で買いにいけるわ
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:51:37.38ID:7WCp1G8p0
鉄鋼とアルミの関税は中国じゃなく日本をメインターゲットにしたものでアメリカにとって都合のいい貿易を日本にさせる為の脅しだと思うけど

日本は輸出してないとでも思ってるのか?
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:59:45.85ID:f4oB68wH0
ニッセイ外国株式インデックスファンドてどうなのかな。ある本でランキング一位だったが。
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:08:09.80ID:DSSVqXJG0
>>322
糞男爵のブログなんて営業妨害レベル
ベンチマークとの乖離はスリムのほうが大きい
1年リターンではスリム>ニッセイ>たわら
ただほとんど差はない
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 10:11:14.61ID:3ZTGtxTa0
324
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 14:30:54.63ID:IGAFHk4Y0
株式投資をやるなら下の2つの記事で知識と技術を仕入れとけ!!

この2つの記事は有料レベルの内容を教えてくれてるマジ凄い内容だぞ!!

★『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
http://www.legend2.net/kabushiki/index

★『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
http://www.legend2.net//kabushiki/2index

かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
勝利と衝撃と革命をもたらす内容だ!!

読まなかったら遅かれ早かれ確実に退場するぞ!!
生き残りたかったら必ず読んでおけ!!
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:38:06.77ID:fcn09uGm0
326
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 23:50:03.70ID:Q+XVmBva0
株式投資をやるなら下の2つの記事で知識と技術を仕入れとけ!!

この2つの記事は有料レベルの内容を教えてくれてるマジ凄い内容だぞ!!

★『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
http://www.legend2.net/kabushiki/index.html

★『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
http://www.legend2.net/kabushiki/2index.html

かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
勝利と衝撃と革命をもたらす内容だ!!

読まなかったら遅かれ早かれ確実に退場するぞ!!
生き残りたかったら必ず読んでおけ!!
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 08:01:38.13ID:67PrZX/60
328
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:05:05.80ID:t1Jln5kR0
329
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 07:40:59.95ID:oHc8Chj90
ツイッター見てると同じクラスのファンドを何本も重複買いしてる奴たまにいるけど何したいんだろ
とりあえず勧められてるやつを全部買いました(照)
みたいなノリなのか
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 08:35:11.34ID:E+TCz7cR0
332
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 12:04:36.61ID:zs/uZehW0
今年始めたけど最初はあれこれ投資しちゃったな俺もバランスファンドやアクティブファンド
今は全部手放してとりあえずslim先進国一本にしてるけど
投資はできるだけシンプルにしろみたいなのどこかに書いてあったからそうした
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 16:43:55.89ID:TEjUj3FD0
20年後の先進国と新興国の時価総額比率はどうなってるだろう
セットになってる全世界か野村つみたて外国株式のがいいのかな
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:57:09.97ID:Es5uaxG60
TOPIX組み込みたいか?
俺も少し持っているけど、はっきり言って増やすことは無い。
カバ言う、半分が腐っている幕の内弁当って的を得ていると思うよ。
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:50:54.76ID:VrcKfyz00
投信で大事な金を他人に運用してもらいたいか?
idecoならしょうがないけど、ハッキリ言ってボロ株買って復配を目指した方が儲かる。
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:57:56.75ID:dSQfgP0a0
現在夫婦でideco ニッセイ先進国株式 月/6,8万×2人=163.2万
つみにーに加入してSlim新興国 年40万積み立てて比率を8:2にしようかと思うが意見を頂戴したい
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:21:14.92ID:v9bit7kf0
単純な疑問なんだけど、
よくわからない新興国に積み立てたい理由は何?
単純に将来性が期待出来そうだから?
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:34.33ID:VUSiEKAt0
>>342
つみにーは自分だけするので投資に無関心な妻に相談するつもりないw
>>343
単純に過去20年だけでみると新興国株は下落リスクはあるが先進国株より高リターンだったので、
期待を込めて20%だけ組入れてと見ようかと思ってます
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 21:03:57.69ID:+OGPk3uw0
345
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:36:55.80ID:9Xk3s4NZ0
>>341
良いと思うよ

しかし、嫁良いねー
対して、うちの嫁は3万俺にタンス貯金しておいて(減らしたくないらしい)と言って、投資大反対だけど
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:36:34.03ID:mBmFOZd/0
350
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 10:15:03.60ID:egLzGHs00
嫁と仲悪くて家計は別管理なんだが、
NISAのために仲良くなるのが賢いか、
それとも課税でも一人で投資する方が賢いのか・・・
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 10:48:39.80ID:egLzGHs00
>>352
後出しですまんが、>>344と同じく嫁は投資に興味が無いので、
嫁分のNISAを借名取引にかからぬよう共同で運用するほうが良いのかなと
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 11:02:21.58ID:qPnzKtjb0
家計が別管理で不仲って何のために一緒に暮らしているんだ…
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 12:42:11.66ID:1WNdL/vO0
>>351
おそらく離婚するでしょw
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:16:08.90ID:rfko+BPd0
仲悪いんだったら嫁名義NISAは諦めて351の特定口座で投資すればいいじゃん
もし離婚したら場合、嫁NISAで運用してたら全額嫁の物、351の特定口座で運用したら半分嫁の物になるんかな?
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 08:54:24.81ID:chBCib8V0
362
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:57:25.03ID:hDQyqJFu0
>366
サンクス
明日問い合わせてみる
idecoもよさそうだが、数十年後にこの会社まだあるのかが問題だと思ってしまうw
0368366
垢版 |
2018/04/03(火) 19:33:09.98ID:cRsFUZTj0
>>367
会社が変わっても続けられると思うよ
ただ、早期リタイヤだと手数料だけ必要だから、そこだけ注意だな
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:40:39.33ID:9Rqf6/Y10
つみニー糞だな
楽天ポイントで買ったベトナムなんたらってのでかろうじてプラスになってる程度
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:39:23.91ID:HJVC6rkP0
>>369
右も左もわからんドしろーとが、よくベトナムなんたらなんて買ったなw
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 09:31:44.71ID:0rTjJvWa0
372
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 08:27:17.23ID:pmaQLRwO0
373
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:44:51.70ID:imPeHgmY0
積立ニーサ始まってすぐにダダ下がりだもんな
設定だけしたら忘れてしまう方がいいよ
20年の長旅だぞ
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 17:30:53.84ID:tBgoHaJo0
投資より、自動積立の貯金のほうが精神的にいいぞ。結構気にして、毎日チェックする時間
ロスと浮沈みするメンタルの負担を考えるとね。イデコのみやって控除メリット得るほうが
幸せのほうがする。
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 10:19:12.02ID:XZCJOUzZ0
376
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 09:33:09.29ID:Nq5rhV0d0
377
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況