X



レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:10:34.71ID:+WQ4lcL20
レオス・キャピタルワークス、ひふみ投信、ひふみプラスを語るスレです。
法的や人道・倫理的的に問題のある発言は禁止します。
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします。
前スレ
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1499358025/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1502681988/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1506337248/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1510017215/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1512082811/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514415712/
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:41:44.16ID:/0LYe8nx0
ひふみプラス
43166円  +931円 +2.20%(1月04日)
43385円  +219円 +0.51%(1月05日)
43566円  +181円 +0.42%(1月09日)
43499円   −67円 ー0.15%(1月10日)
43403円   −96円 ー0.22%(1月11日)
43315円   −88円 ー0.20%(1月12日)
43501円  +186円 +0.43%(1月15日)
43746円  +245円 +0.56%(1月16日)
43652円   −94円 ー0.21%(1月17日)
43445円  −207円 ー0.47%(1月18日)
43928円  +483円 +1.11%(1月19日)
43961円   +33円 +0.08%(1月22日)
44454円  +493円 +1.12%(1月23日)
44213円  −241円 ー0.54%(1月24日)
43990円  −223円 ー0.50%(1月25日)
43905円   −85円 ー0.19%(1月26日)
44138円  +233円 +0.53%(1月29日)
43528円  −610円 ー1.38%(1月30日)

43148円  −380円 ー0.87%(1月31日)

純資産総額  5350憶3700万円

ひふみ投信
52976円  ー469円 ー0.88%(1月31日)

純資産総額  1328憶6500万円
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:46:28.18ID:vdMuXlaX0
これもうインデックスの方がマシだな
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:47:06.10ID:g9LdqNqD0
今月マイナスじゃん
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:50:09.40ID:vdMuXlaX0
12/31の終値からするとプラスなはず
クソだけど
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:20.00ID:vdMuXlaX0
12月の終値からだと
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:52:31.44ID:XabiCCAD0
買い時だな
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:39:03.80ID:ar5H6u0C0
やはり、ひふみの方針変換、つまり中小型から、大型株と外国株へのシフトが裏目に出ているのでしょうか?
運用額が大幅に増えたために仕方のない措置なのでしょうが。

ジェイクールのように、運用額が増え過ぎたら、申し込みを打ち切るという方が、既存ユーザー目線なような気がしてます。
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:43:15.49ID:g9LdqNqD0
jクール 5円 +0.03
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:47:04.83ID:44GWJLrE0
カバさんは既存ユーザーの利益より世の中に投資を広めるというマクロな視点ですからそれに共感できないのなら解約しましょう
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:52:03.36ID:a9xE1MkA0
>>640
ひふみは報告会の動画を見ればわかるけど、バリュー、グロース、小型、大型をブレンドしてポートフォリオを組んでる。
ジェイクールのようにグロースに特化していれば、年率90%なんていう成績を収められたのかもしれないけど、それは結果論。

運用額が増えれば、インデックス化していくのは当たり前だから、ひふみの運用方針が気に入らないなら買わなければ良いだけ。

今のひふみは日経やTOPIXを少しだけアウトパフォームしていれば嬉しいという人向け。
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:27:16.91ID:o0Z8k7ar0
新興株の見極めがエネルギーいるから皆が新興株買わなかっただけで
マクロなりなんなりで正しく見極めできるならやったら絶対いいからね
昔は人力でやらざるを得なかったから伸び幅に限界があったけど
マクロ化を進めるSBIはマクロ選定に成功してるから新興株全振りできて利幅が大きいわけ
ひふみは今の運用額では新興株全振りは不可能だからね
説明するとこんな感じです
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:33:56.63ID:aDk6tzCq0
2月か3月には日経アゲアゲになってひふみのターンがくるはず
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:07:38.01ID:qPMxqndY0
昨日売れたから良かったが、クールに早く移籍しておけばと後悔
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:37:57.18ID:44GWJLrE0
今の相場なら俺のような去年12月から個別始めた素人でも空き時間に適当にイナゴするだけで1ヶ月で+35%出てるからね
もちろんジェイクールほど分散してないからそのぶんリスクは高いわけで
要はリスクリターンのバランスをどこでとるかだよね
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:12.24ID:n/hVjthD0
せっかく含み益20%超えて喜んでた矢先にコレだよ・・・
三歩進んで二歩下がるどころの話じゃねえよ
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:34:38.65ID:g9LdqNqD0
みんな本気でひふみ全解約しようとはおもってないでしょ
あーだこーだ言いたいだけだよ
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:42:06.68ID:IVwlr1g50
>>665
したくてもニーサだからな
10年は持つよ
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:11:43.98ID:g9LdqNqD0
>>667
ニーサはガチホだね
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:14:13.88ID:7f/+rIW60
まぁ、ナンチャラ相場とかに弱いのがヒフミらしいんだけどな
その弱点を補うためにAIを導入するみたい
去年の12月の大阪運用報告会で藤野はんがゆうてた
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:23:24.50ID:mF/Q4K7z0
>>667
NISAだとなんで売ったらだめなの?
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:25:36.87ID:sAKdYwmx0
>>672
どこが一緒なの?
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 22:04:39.22ID:I5PBXGwv0
>>673
売った時点でその年のニーサ分枠をつかっちゃうじゃん
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 22:21:25.53ID:a9xE1MkA0
NISAだから売れない(売らない方がいい)というのはおかしい。
ある時点で非課税枠で50万の利益と特定口座で100万の利益なら特定口座の方が税引き後利益は大きい。
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 22:27:52.63ID:Er1BPcrg0
中小型成長株オープン(スモモン)24,752(01/31)+171(+0.69 %)

JPMジャパン・ディスカバリーファンド 58,518(01/31)+208(+0.35 %)

JPMザ・ジャパン 68,996(01/31)+236(+0.34 %)

中小型株式オープン(投資満々)21,761(01/31)+67(+0.30 %)

MHAM新興成長株オープン(Jフロンティア)22,673(01/31)+46(+0.20 %)

小型株ファンド(グローイングアップ) 64,410(01/31)+60(+0.09 %)

SBI日本小型成長株選抜ファンド(センバツ)23,790(01/31)+17(+0.07 %)

日興グローイング・ベンチャーファンド 53,512(01/31)+31(+0.05 %)

SBI小型成長株ファンド ジェイクール 19,023(01/31)+5(+0.02 %)

ニッポン創業経営者ファンド(リーダーズ)11,096(01/31)-24(-0.22 %)

フィデリティ・日本中小型株・リサーチファンド 23,838(01/31)-79(-0.33 %)

女性活躍応援ファンド(椿) 17,692(01/31)-69 (-0.38 %)

カレラ 日本小型株式ファンド 21,340(01/31)-89(-0.41 %)

SBI中小型割安成長株F ジェイリバイブ 49,195(01/31)-299(-0.60 %)

新成長株ファンド(グローイングカバーズ) 33,946(01/31)-224(-0.66 %)

中小型成長株ファンド-ネクストジャパン 34,780(01/31)-239 (-0.68 %)

ニッポン中小型株ファンド 18,380(01/31)-145 (-0.78 %)

新光小型株オープン(波物語) 36,594(01/31)-321(-0.86 %)

ひふみプラス 43,148(01/31)-380(-0.87 %)

Jオープン(店頭・小型株) 22,518 (01/31)-213 (-0.93 %)

日興中小型グロース・ファンド 23,894(01/31)-238(-0.98 %)

三井住友・中小型株ファンド 37,364(01/31)-374(-0.99 %)

JPM中小型株・アクティブ・オープン 16,441(01/31)-170(-1.02 %)

フィデリティ・日本小型株・ファンド 40,388(01/31)-566(-1.38 %)

厳選ジャパン 12,237(01/31) -281(-2.24 %)
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 22:30:43.78ID:A3ckNmzc0
頭悪いのかな?
税金分差し引いてもパフォーマンスが上回る保証があるならみんな乗り換えるよ
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:32:47.37ID:I5PBXGwv0
>>677
ある時点だけでしょ?
その後どちらも300万プラスになったらどうするの??
圧倒的にニーサ枠を解約するべきではなかった事にならない??
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:34:53.52ID:IVwlr1g50
手首の準備体操は済んだか?

…ショウタイムだ
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:49:20.83ID:I5PBXGwv0
1000円位行かんと
わしゃ手首回せんで
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:52:09.40ID:a9xE1MkA0
>>684
??
今後も利益が見込めるなら売らないし、非課税のメリットを教授する為NISAでそのまま放置でしょ?
売りたいけどNISAだから売れないという思考がおかしいと言ってるだけなんだけど。

過去に買ったNISA枠で成績の悪い投信から成績が良くなりそうな投信に切り替える時などに、
NISAだからという理由で資金を動かせない行動は、塩漬けで資金拘束してしまう素人がやる行動と同じ。
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:57:30.82ID:A3ckNmzc0
塩漬け
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:59:30.73ID:/Vos0sp00
>>688
なんで1か0かでしか考えられないの?
特定口座の場合とnisa口座の場合では期待値によってとるべき選択は変わってくるんだけど
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 00:06:23.55ID:e7mUzz560
>>688
非課税枠を考慮しても特定口座のほうがパフォーマンスが勝るなら乗り換えたほうがいいに決まってる
でも非課税枠の恩恵を超えるほどの見込みがある投信がわかれば苦労しない
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 00:16:14.05ID:QO7qbvzU0
塩漬けで資金拘束ってのも結果論でしかないしな
下手に上げ下げに反応して売買繰り返す素人より
プラスになるまでは売らないと決めた素人のほうが儲かることもある
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 00:36:07.76ID:e7mUzz560
そもそもNISAってガチホしとくものでしょ?
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 08:29:32.59ID:BAq61EII0
こんなのガチホっていくらNISAでもきつくないっすか?
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 08:59:07.55ID:JFQ0CfX90
>>696
すまん、じつはNISAもってない
申請中です
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 09:49:37.13ID:6an5oARe0
今はそれが正解。自分で守って増やさないと
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 09:51:21.96ID:Vn0VJFEs0
個別やればいいのに
簡単にクールよりも増えるよ
まぁちょっと手遅れ感もあるが
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 11:56:17.61ID:YoCN1FZx0
おわみプラスを利益確定して120万円あるんだけど
近日中に何を買えばいいかな?
中小型株投信でなくてもいいよ
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:04:49.65ID:9CP5bz2o0
どうせ午後からナイアガラなんでしょ
もうこの流れ飽きた
0708704
垢版 |
2018/02/01(木) 12:10:13.87ID:YoCN1FZx0
あ、ごめんね痛恨のミス
ここはひふみスレだったw
間違えました
頑張ってね
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:37:06.92ID:G4vM7dm00
カバ「下げからの上げには期待して欲しい」

今日はめっちゃ上がる
震えろ
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:37:16.71ID:CybV3Jfx0
>>709
慰め合いかもしれんぞ
あるいはもう誰もいないとか
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 13:10:15.20ID:ei/VUQ060
712
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:03:29.82ID:XNpf0WOZ0
12月のボーナスで買おうと思ったけど身分証明書間に合わず
そのまま下落の一途で買わずにすんで良かったと思ってる
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 15:36:54.06ID:Nbe6cekk0
わしも今日が約定日
日経400近く上げたんだから1%以上は上げてくれ
ここ数日の汚名を晴らして送り出してくれ
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 15:46:26.54ID:9CP5bz2o0
おまえら
今日は宴だ
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 16:34:52.76ID:silrnDen0
基準価額 オラァ!デテコイヨ
 __。 __ ゴカキーン
  o>| | | o
  | |。|。|ヘ/>
  /> | | ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況