X



レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:10:34.71ID:+WQ4lcL20
レオス・キャピタルワークス、ひふみ投信、ひふみプラスを語るスレです。
法的や人道・倫理的的に問題のある発言は禁止します。
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします。
前スレ
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1499358025/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1502681988/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1506337248/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1510017215/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1512082811/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514415712/
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:37:34.56ID:otncoiCc0
>>102
大発会は+2%越えでも微妙って言われてたね
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:44:52.45ID:hdSNaE2K0
★★[※]★[※]★★[★][◆]★★■[◆][●]●[※]★[●]

\                              /
.
安定継続配当の中国電力は配当利回り4%!
おまけに売残多くて貸借倍率0.8倍!
.
Stable and continuous high dividends.
Japanese stock code 9504 "The Chugoku electric power co.inc"
"The Chugoku electric power co.inc" is
"Central Electric Power Company" in Enlish mean.
In addition, stock price / physical capital = 0.7
Clearly a bargain!
                        Thank you.
/                              \

■[◆]【★】※※☆[◆]◆☆[■]●■■★★★★[☆][☆]
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:28:44.74ID:Yak01vp70
>>117
わざわざクソレスありがとうw
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:54:37.83ID:Fdb+fp4Z0
ひふみプラス
43166円  +931円 +2.20%(1月04日)
43385円  +219円 +0.51%(1月05日)
43566円  +181円 +0.42%(1月09日)
43499円   −67円 ー0.15%(1月10日)
43403円   −96円 ー0.22%(1月11日)
43315円   −88円 ー0.20%(1月12日)
43501円  +186円 +0.43%(1月15日)
43746円  +245円 +0.56%(1月16日)
43652円   −94円 ー0.21%(1月17日)
43445円  −207円 ー0.47%(1月18日)
43928円  +483円 +1.11%(1月19日)
43961円   +33円 +0.08%(1月22日)

44454円  +493円 +1.12%(1月23日)

純資産総額  5294憶7100万円

ひふみ投信
54589円  +608円 +1.13%(1月23日)

純資産総額  1345憶8900万円
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:54:57.92ID:Fdb+fp4Z0
ひふみプラス
44454円  +493円 +1.12%(1月23日)

レオス・キャピタルワークス(ひふみ)大量保有株の暴騰(値上がり)銘柄

エスプール     4,825  +435  +9.91%

ベクトル      2,246  +108  +5.05%

ティア       1,164   +47  +4.21%

トリケミカル研究所 5,090  +700  +15.95%(前日)
トリケミカル研究所 5,140   +50   +0.98%

UUUM      5,540  +290  +5.52%

ツナグ・ソリューションズ 1,681  +68  +4.22%

ライク          2,393  +148  +6.59%

薬王堂          3,455  +130  +3.91%
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:26:19.14ID:DWpT1gfh0
本当に??
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:45:29.48ID:Fdb+fp4Z0
女性活躍応援ファンド(椿) 17,922(01/23)+333(+1.89 %)

小型株ファンド(グローイングアップ)62,890(01/23)+1,135(+1.83 %)

中小型成長株オープン(スモモン)24,665(01/23)+403(+1.66 %)

SBI小型成長株ファンド ジェイクール 18,603(01/23)+273(+1.48 %)

中小型成長株ファンド-ネクストジャパン 35,572(01/23)+493(+1.40 %)

ニッポン創業経営者ファンド(リーダーズ)11,239(01/23)+151(+1.36 %)

MHAM新興成長株オープン(Jフロンティア)22,930(01/23)+297(+1.31 %)

ビッグデータ活用 日本中小型ファンド 13,773(01/23)+177(+1.30 %)

SBI日本小型成長株選抜ファンド(センバツ)23,431(01/23)+286(+1.23 %)

Jオープン(店頭・小型株)23,092(01/23)+275(+1.20 %)

JPMザ・ジャパン 71,325(01/23)+834(+1.18 %)

中小型株式オープン(投資満々)22,030(01/23)+245(+1.12 %)

新光小型株オープン(波物語)37,226(01/23)+413(+1.12 %)

ひふみプラス 44,454(01/23)+493(+1.12 %)

JPM中小型株・アクティブ・オープン 16,897(01/23)+172(+1.02 %)

中小型成長株ジャパン・オープン 19,009(01/23)+186(+0.98 %)

三井住友・中小型株ファンド 38,173(01/23)+354(+0.93 %)

ニッポン中小型株ファンド 18,561(01/23)+148(+0.80 %)

SBI中小型割安成長株Fジェイリバイブ 50,303(01/23)+324(+0.64 %)

フィデリティ・日本中小型株・リサーチファンド 24,205(01/23)+122(+0.50 %)

カレラ 日本小型株式ファンド 21,363(01/23)+72(+0.33 %)
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:39:56.78ID:KdrvRfQU0
Jクール思い切ったことしたね。
当然ながらファンドの目的は信託報酬を稼ぐこと。
投資家がどうなったって自己責任。
ひふみみたいに節操なく買付受け入れていれば稼げたのに、「付加価値のご提供が将来的に困難になる恐れがあることから」停止するなんて。
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:50:14.18ID:wSnklyIf0
>>130
凄いよな
これをやる事によってSBI全体のブランドイメージの向上もはかってる
プレミアム感を全面に出すって大切だわ
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:45.19ID:Ak6cpbwa0
マジかよSBIに投資するわ
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:01:30.12ID:8dyKzSx30
ジェイクールはジェイリバイブよりもさらに時価総額少ない小型株狙うファンドだから停止も仕方ないのかも
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:43.55ID:HTj7be480
ほんまやー
ニーサ枠で購入しようと思ってたのに 汗
ひふみ半分解約してjクールに申し込もう
ニーサはひふみにします
情報ありがとうございます
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:36.04ID:QU9ty8WQ0
jクールに限らず適正規模って大事だよね

大和住銀「ニッポン中小型株」、新規受付を停止 22日から | 資産運用研究所 | QUICK Money World
http://www.quick.co.jp/3/article/12668
>「投資ユニバース市場の規模を勘案すると、現在の水準よりも資産規模が大きくなると運用に支障が出てくる」
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:21.14ID:KdrvRfQU0
投信、プラス、年金合計で純資産総額6600億超えてるのに
指数以上の結果出してるカバの本当に凄いと思う。
0142 【東電 77.6 %】
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:08.74ID:liaIWUs00
 
ジェイリバイブは、年金バージョンもあるから。

ひふみも、年金バージョンもあるから。

10年後にどうなってるか、楽しみだな。
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:34.00ID:Ak6cpbwa0
それが傲慢さを生んでるんだけどね
出資者の利益は二の次
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 01:22:58.21ID:VBHEYcQz0
利益出してるのに利益は二の次とは
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 01:49:36.01ID:kI8wnULe0
しょぼい利益で出してると言われてもねぇ
とくに今月はインデックスに劣後してる
信託報酬の高いアクティブにあるまじき失態だよ
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 03:01:36.13ID:TCDwSokV0
世間ではインデックスで信託報酬0.1%という理由で飛びつく人が多いね。
まだ実績ないのに怖くないのだろうか?それとも何も考えてないとか?
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 06:11:13.04ID:rwYyP7740
インデックスに実績も何もないだろ
大抵は既存のマザーファンドだし
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 09:17:06.71ID:axgXZGX+0
>>152

大塚家具をバカにするなw
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 10:28:12.18ID:NWD0NmU20
なんだかんだ言ってジェイクールの10倍以上資産あるのにこのパフォーマンスは頑張ってると思うよ
資産10倍で利益1/2ってかなり凄いこと
これからの相場を考えるとジェイクールはちょっと怖い
ジェイリバイブなら良いと思うけど
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:40:54.88ID:vqFlphmv0
今日はやばそう
買いたいやつはチャンス
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 13:21:20.67ID:J2j4/RQs0
161
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:04:49.21ID:zjIp2Hh30
>>150
何言ってんの?0.1%って言ったら、投資会社には殆ど入らないんだぞ。
お金を集めることが出来た一部の勝ち組だけが残って、他は途中で止めるだろ。
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:51:08.74ID:f0iULMO70
ひふみは、今後も制限なく資金を吸い込み続けるのでしょうか?
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 16:03:35.85ID:u/9+YHzo0
>>164
二兆円でストップよ
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 16:42:46.88ID:C5g2Kf8X0
本日の基準価額です。 ☆ひふみ投信 54,292 -297 -0.54% ☆ひふみプラス 44,213 -241 -0.54% ☆ひふみ年金 16,237 -89 -0.55%
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:02:08.77ID:VBHEYcQz0
パフォーマンス悪いって言ってる人は、自分で株買うか変えればいいのに
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:43:51.93ID:VBHEYcQz0
数万下がったのは痛いけど、明日上がってくれることを期待
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:44:55.46ID:vqFlphmv0
>>177
俺はひふみと個別株の二刀流や
個別はこの1ヶ月で+30%だけど
nisaで買うのは怖いからひふみにお願いしてる
応援金もらえるまで保有するつもり
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:52:22.63ID:kJVh9I0U0
今日jクール勝ってるな
すご
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:28:37.82ID:VBHEYcQz0
>>182
どこの株で勝ったの?
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:43:23.03ID:rcTtgrOG0
>>185
いろいろあるけど一番大きいのはリーダー電子+67%
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:44:39.97ID:soA1y9Td0
ideco枠をひふみか8資産買おうと思うんだけど、やっぱひふみの方がいいかな?
過去だけどパフォーマンスみてもひふみの方がいいし、非課税枠だから株式の方がいいかと思って。
ただこれからのパフォーマンス低下の可能性も気になる。
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:47:48.97ID:VBHEYcQz0
>>186
なるほどうらやましい
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:15:47.16ID:soA1y9Td0
>>189
いや、今は調子いいから、数年持ってて、途中で8資産にでもスイッチングしようかな〜て感じ。
それとも最初っから8資産持ってた方がいいのかを少しだけ悩みだして。
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:40:36.06ID:soA1y9Td0
>>192
やっぱそうなのかな〜?
だとすれば全体では国内株の割合が増えすぎてしまうから8資産辺りにしとくべきなのかな。
過去のパフォーマンスが良すぎて錯覚するけど、これからは厳しいかな?
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:53:36.10ID:FM2QTnpX0
スイッチング出来るんだから、今はいけると思ったらリターン期待できる方にしといたらいいと思うよ。NISAで8資産持ってるが、悪くはないけどパッとしなくてもどかしいわ。
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:55:58.45ID:Flrl8BqH0
>>196
8資産にリターン求めちゃいかんやろ。
パッとするとかしないとかじゃなくて、世界のインフレに合わせて資産が増えてくだけやろ....
まぁ言わんでもわかってるよな
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 20:09:07.61ID:mY08AMEY0
山崎元も
「また、iDeCoやNISAのようなリターンに対する税制優遇がある口座には、内外の株式のような期待リターンの高い資産を集中するほうが有利だが、バランスファンドに投資してしまうと税制優遇のメリットを最大限に使うことができないのでもったいない。」
と云っている。
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 20:51:25.57ID:soA1y9Td0
やはりidecoとNISAは先進国等の株式オンリーにして、特定口座は8資産オンリーって感じが一番効率的かな。
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 20:54:24.36ID:soA1y9Td0
問題は今はいけると思う時期だが、そんなのわからないので出口まで20年あるから10年までは先進国で、11年以降から8資産にスイッチングする計画を立てようかな。
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:26:35.70ID:jBX7fmfo0
積立NISAに切り替えてからひふみやめました
とはいえ通常NISAで大量に残ってるから頑張ってください
成績落ちてきたら売って他に乗り換える
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:15:42.52ID:VBHEYcQz0
NISA枠もイデコ枠も額少ないからなぁ
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:37:49.84ID:PdIt/Lvs0
円高が本当にやばくない?現時刻で109.35円。

ここまで急騰だと反発はあるだろうけど、それでも酷い。

明日もマイナスは覚悟しないといけないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況