X



インデックスファンド Part162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:49:35.67ID:WPKWy6TR0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
楽天米国株
EXEi つみたて先進国株式

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
楽天全世界株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
EXEi つみたてグローバル株式

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1515386329/
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:30.62ID:Myb4BWYN0
>>110
野村つみたて外国株か
emaxis slim 先進国株+新興国株
の方がよいよ
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:19.08ID:0/9wuC4u0
>>110
コスト差はわかりませんが、楽天の二番煎じの印象が強いのとベンチマークと実際に購入しているETFのベンチマークが違うことからベンチマークとの連動を求めている層からは支持されにくいのが響いていると思います。
やはり純資産が増えないと安定的な運用が難しいのでしばらく様子見した方がいいと思いますよ。
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:50:34.65ID:aBqgg+/U0
十数年後くらいの仕事リタイアを目標に
インデックスの積み立てを始めてから約2年経過

今のところは株高のおかげで順調に増えてるけど、
いずれ一度は必ず来るだろう暴落の時に
心を強く保てるかどうかがちょっと不安だ
その時にはこのスレも阿鼻叫喚だろうし
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:58:12.68ID:6hm5aygC0
>>111
ありがとうございます。でも一応先進国株の一部としてでも日本株も持ちたいもので…。

>>112
ありがとうございます。個人的には時価総額比率より、こういう買い方する方が好きなんですよね。
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:00:07.48ID:HmVJKknf0
一本で全部買いたいのか、2本ないし3本で同じことができるならそれでもいいのかで決めるといい
どちらもそれほど手間は変わらないが、売る時に頭を使わないのは前者
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:02:30.38ID:d3wY+mx/0
ほんとうは自動積立にして投信のこと忘れたいんだけど
SBIの自動積立は入金日までラグがあって使いづらいし
SBIハイブリッド預金も手動で移動せにゃならんくて
クソったれ!
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:16:11.33ID:cY5DRZBo0
>>94
近年ではEU離脱投票
トランプ大統領誕生
暴落したときに突っ込むために直前にキャッシュ比率をあげるさ
アホじゃねーから
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:16:17.45ID:6hm5aygC0
>>119
そういう意味でEXE-iつみたてグローバルは魅力なんですよね…。1本で全世界に投資出来るので。
ただインデックス投信と言いつつ、乖離が酷くなると不安です。上方乖離とかもダメなんですよね。
無印EXE-iのように参考指標にすると、アクティブ扱いされるから連動させるしかないんですよね。
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:21:26.57ID:HmVJKknf0
べつにそこまでこだわっても意味はないよ
だって自分で組み合わせたら、必ずずれるものだけどちょっとずれたところで、何も変わらないよ
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:30:12.70ID:AJRuMeCv0
SBI銀行からIBに送金してドル転、SBIにドルで戻して特定口座でVTIを買うってのが最安なんじゃないかと思った。
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:37:03.84ID:W8AU2H4O0
>>123
まあもう好みの問題なんじゃない?
自分はEXEシリーズ好きだから、少し様子見はするけど買うつもりでいるよ
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:54:22.24ID:a0zLsvRt0
俺はEXE-iつみたて先進国株とEXE-iつみたて新興国株を9:1で行くで。モーニングスターを信じる。
乖離?三重課税?実質コスト?長い目で見れば小さいことや!俺は今だからこそEXE-iに賭ける。
EXE-iつみたての実質コストが判明した時点で、Slimの方が我慢出来ずに信託報酬上げると見る。
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:55:40.98ID:HmVJKknf0
せっかく自分で予想しないインデックスファンドなのに、ファンド選びで賭けをするとは本当にバカだな
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:34.21ID:QWa4nte30
>>134
上げるわけない
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:06:00.46ID:aIGcAuYQ0
>>138
できない決まりはないけどここやブロガーからはボロクソだろうね
口コミってあなどれないからね
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:08:36.20ID:z+5hoIIV0
ダウは強いな
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:09:57.34ID:XJxYkdS10
楽天VTも楽天VWOも、基準価額をみる限り、本家VTやVWOに劣後しすぎている。
毎営業日、口数が数%程度増えているのが原因かもしれない。

なお、IVV/IEMG/USRTに投資する東証上場のiSharesETFは、本家ETFと比べて悪くないです。
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:17:49.68ID:ZtDFwaqY0
何にせよ自己責任なんだよね。Slimが値上げしても、それ以外を買ってる人からザマァw呼ばわり。
バイアンドホールドを想定しているつみたてNISAではなおのこと。楽天バンガードシリーズとて同じ。
実質コストが判明した時点で他からザマァw呼ばわりされても、狼狽売りとかしないようにしようねw
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:52:22.02ID:GID6NUOA0
>>81
最近はアメリカでも「米国一本より分散したほうがいいのでは?」派の人が少しずつ増えてきた。
といってもいまだ少数ではあるけど。
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:59:03.83ID:awe+b3Ei0
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017

1位 楽天・全世界株式インデックス・ファンド 95ポイント
2位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 79ポイント
3位 楽天・全米株式インデックス・ファンド 70ポイント
4位 野村つみたて外国株投信 66ポイント
5位 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 55ポイント
6位 ひふみ投信 50ポイント
7位 eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 50ポイント
8位 たわらノーロード先進国株式 49ポイント
9位 バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT) 49ポイント
10位 iFree S&P500インデックス 48ポイント
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:21:00.43ID:z+5hoIIV0
eMAXIS NYダウインデックスは?
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 02:41:23.46ID:+8c5rCDf0
スリムを値上げしてほしい願望を持つアンチが発狂してて草
値上げってつまり最悪それは戻すってだけじゃねーか
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 04:34:30.31ID:BqY9FJfj0
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blog.jp/
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 06:01:26.48ID:A3G7/AzC0
つみたてNISA枠を使いきれない貧乏人だけど
楽天ポイントは国内債券ファンドを買ってすぐ売却という現金化技を使って
つみたてNISA枠で買い直した方がいいよね?
つみたてNISAはSBIなもので一手間かかるがボーナス増額設定を使って何度でもスポット購入可能
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 06:08:22.01ID:K+g9UEwl0
ひふみが入ってる時点で何の参考にもならないランキングだな
販売ランキングの方が公平なだけ良い
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 06:21:34.93ID:DO3EWZY50
>>29

計算ありがとう
参考になりました
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 07:57:57.85ID:r67Qc2z60
>>154
このランキングの全く信用できないところは、投票したブロガーが
その投信を買っていなくても良いところ。
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 08:49:42.21ID:y3TdQrlC0
おまえと選ぶ基準が違うだけのこと。自分が好きなファンドに投票するのだから人の勝手だろう。
中野が好きだからセゾンに投票しようでも、人の勝手だ。
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 08:54:14.99ID:ZEHDv9+P0
他人に奨める簡単なのと自分で買う難しいのは違う
楽天VTIより楽天VTの方がランキングが高いのもそういうことだ
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:32:55.61ID:9koAwqoz0
テンプレで楽天バンガードを除外する工作をしてたやつが、さらに恥の上塗りをしている醜さ。
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:13:06.08ID:n4L/gUXi0
人の価値は金なんかで決まらないよ。
ただ資本主義社会では そう思わされてる香具師が多いね。
ほんと笑える。
人それぞれ持って生まれた才能が違うんだから
たまたま 金稼ぐ才能ある香具師が評価されてるだけで
金稼ぐ才能なくても その人にしかできない才能持ってる香具師多いよ。
金だけでその人評価してたら視野狭くなっちゃうよ。
まあ、資本主義は人間の欲を利用して経済を発展させるという
優秀な制度だから素直に金だけ求めてればいいんだけど。
人の評価まで金の多さで決めてたら資本主義経済に飲まれすぎっしょ。
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:21:04.77ID:0Ng7K8Cw0
BNFきてんね
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:46:54.07ID:GGkBsq7Z0
全世界の株式指数に一銘柄だけで投資できる
リバランス不要
低コスト
投資先は資産規模7500億円以上のバンガードトータルワールドストックETF

楽天バンガード素晴らしい

ただ、コスト最安目指すなら、各指数で最安のファンドを自分で組んだほうがいい、手動でリバランスすると結局最安にならない気がするけど…
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:09:26.86ID:ptMBR5Qj0
slimの来月あたり発表されるという新ファンドが全世界株ならいいな
楽天野村みてるかきりそこそこ売れそうなんだが
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:26:20.39ID:LMOjWsai0
リバランスって必要なのか?
そもそもインデックスがリバランスされてるだろ
その商品買えばいいんじゃ
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:22.00ID:8Da50EjE0
楽天VTは0.40%、スリムは0.22%のダブルスコアだって
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:49.42ID:+1rJXK0o0
ウォール街のランダム・ウォーカー
敗者のゲーム
株式投資の未来

次に読むべき本は何?
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:38:46.22ID:4o1qG2hm0
日本向けに書かれてるのを1つ読んだ方がいいぞ
梅屋敷の本は意外とシンプルにわかりやすくまとまってた
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:38:51.88ID:aIGcAuYQ0
>>192
21世紀の資本
投資やる裏付けならば
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:40:02.33ID:N81+zbRr0
楽天vtはリバランスする必要なくて楽かもしれないけど、 slimで同じ比率にリバランスするにしても年一回とかでいいし面倒じゃないのにな
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:43:31.51ID:8Da50EjE0
>>199
必要
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:47:00.30ID:7hl9WnMb0
>>171
株価には人の価値が含まれてる。

○○さんの真面目さや○○さんの人脈を
金額で換算できないから資産に計上できないが
株価には反映される。その企業の価値だから。
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:55:36.13ID:mLWT55z70
ランダム・ウォーカー1冊で十分

本買う金あるなら、その分投資して、
本業や趣味に注力しろ
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:56:34.73ID:iyHL+dgP0
内容を3行でまとめてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況