X



【NISA】少額投資非課税制度5【つみたてNISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:10:33.16ID:9iEq/etb0
>>350
ご回答ありがとうございました。
リスクもリターンも少なくしていきたいので、先進国と日本だけでいいかなと思いました。
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:14:03.10ID:XJz+mXhq0
つみニーは20年コースだから5〜10年運用なら普通NISAでいいと思うよ
ただ断言してもいいけど投資未経験で開始した人は5年以内に売っちゃうだろうね
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 15:31:29.58ID:RpPlD7sk0
投信の銘柄追加ってないの?
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 16:08:31.21ID:X+ITWlvM0
俺も団塊Jr
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 21:37:45.14ID:dc7OMpMC0
俺も急に投資したくなって、イデコとつみニーの口座をSBIに開設手続き中なんだけど、なんとなく同時に申し込んでしまった楽天証券の方が早く開設されてしまった
イデコとつみニー以外の投資を楽天ですると(特定口座っていうんですかね?)、デメリットってありますか?
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:46:51.65ID:dc7OMpMC0
>>402-403
ありがとうございます
確かに管理は面倒ですね
特定口座は税金かかるんですよね。

あと今調べてたら、もし複数特定口座を持つ(楽天とSBIで特定口座で投資)と損益通算してくれない(イデコとつみニーはそもそも損益通算できない)から、自分で申告する必要性も出てくる可能性があるってことで合ってますかね
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 23:49:30.54ID:xdMny25e0
SMBC日興は積立NISAないんだけど、
始めたい時は会社変更しかない?
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 07:25:11.85ID:62CNZFBY0
SBIの罪ニー口座開設ってオンラインだけでできるよな?
総合口座だけ先にできて罪ニー口座がなかなか開設されない。
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 08:19:45.36ID:V9cNqSVi0
いま、基準価格高いから良いやんw
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 08:21:29.51ID:FsRBSxxz0
野村で12日引落16日買付のはずなんだがホームトレードに変化がないな
いつの間にかひふみがラインナップされてたわ
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:02:52.32ID:V9cNqSVi0
>>413
あわてなくても良いという意味
ある程度落ち着くだろうから
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:44:15.22ID:n9Uu+T+C0
>>407
相対的に信託報酬が高く感じるけどリート入りバランスファンドとしては悪くない
積み立てるのはやめたけど保有はしてる
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:55:43.72ID:a40LGmqK0
421
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:42:46.43ID:V9cNqSVi0
今は
ビットコイン、マイナス金利の継続有無、過熱感があると言うことだ

どうせ、2年後はアメリカも落ち着くだろうと言われとるしな
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:43:27.54ID:1eiq65v30
@@@@@@@@@@@@@@@@@

速報

東芝3月末で債務超過解消の見込み

@@@@@@@@@@@@@@@@@ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:49:27.08ID:1eiq65v30
全部買いまくれぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■


トランプ減税法案成立後の相場展開
●2018年 米法人税21%が炸裂!
米国企業は儲かってしょうがない年になる
米国市場に資金が流れ込み未曽有の大相場到来
●ダウは連日高値更新
●225平均株価は27000円トライのトレンドへ
●ドル円は120円へ
●米国債は売られ利回りは急上昇する

米国株の強気相場に終わり見えず
バロンズ紙
ウォール街のベテラン投資家の一部は、勢いあふれる強気相場の終わりが見えないと言う
●世界経済の強さと企業収益の増加で株式相場の好調は続く

ゴールドマン・サックスのシニア投資ストラテジスト
●持続的な成長の兆しがどこでも見られる。勢いはしばらく続くだろう
●今年の米国内総生産(GDP)は2.7%増と、税制改革がなかった場合よりも0.5ポイント程度高くなる見通し
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:03:36.61ID:CcjyuMPr0
>>426
全財産2000万投入しました!
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:21:56.91ID:Lf8iZg/y0
428
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:38:24.79ID:N69e9D5D0
おいらは5万円だ
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:05:44.30ID:AEcFlqn20
iDeCoで楽天VTI 積NISAでSP500ってどうですか?債権にも振り分けた方良いですか?
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:27:14.02ID:TM4HKF9t0
もうすぐたわら先進国株から楽天VTIへの切り替えが完了する
小心者だから7回くらい細切れにしてスイッチした
本当に>>426みたいになればいいけどな
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:38:08.83ID:V9cNqSVi0
日本か
アメリカか
先進国か
新興国か
全世界か
の組み合わせもあるでな
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:50:22.27ID:V9cNqSVi0
インデックスのレスで見つけたがホンマなら賢いわ

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:50:58.60ID:V9cNqSVi0
インデックスのレスで見つけたがホンマなら賢いわ

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:01:51.64ID:UXbBVekp0
日本25%
アメリカ25%
先進国30%
新興国20%
にしようと思ってるんだけどどう?
アメリカいれるか悩んでる
ちなみに商品は信託報酬が低いものにする予定
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:10:02.41ID:wxe6K0zx0
>>438
そもそも先進国株の時点で6割も投資してる
先日Slim先進国が信託報酬0.1%にするって発表してたけどSlim先進国株の米国株比率は65%もある(たわら先進国株は62%)
そんなに米国株入れたいなら楽天VTIで良いんじゃないかな?純資産50億突破したし、他の米国インデックスよりは純資産多いし償還の心配もない
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:41:01.02ID:UXbBVekp0
なるほどそういうことか。
みなさんありがとうです
となると、
日本25%
先進国55%
新興国20%
の3つになりそうです
たいていの人は比率は違えどこれにおさまりそうですよね
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:52:26.82ID:V9cNqSVi0
割合は違っても良いと思う

おいらはアメリカのリートやジャンク債までもってたから損益バラバラ
かなり時間を無駄にしたわ
勉強にはなったが
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:38:51.95ID:oAlwogC60
やっと口座開設のお知らせきた
さっそく買い付けようと思ったら翌営業日からか…
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:44:04.26ID:GlHcdqMs0
>>442
それで良いと思う
大抵の人は大体似たようなポートフォリオになるから
後は米国比率を増やしたりとかそこはアレンジしてくれ
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:54:59.59ID:GsszBv4A0
日本25も持って何がしたいんだ?
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:02:32.78ID:nrDU2Qx/0
楽天で積立てたいけど、1月ボーナス設定するといつになる?毎月の積立に設定した日とおなじ?
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:05:09.45ID:oAlwogC60
まあ全部先進国か米国に入れて他がほしけりゃNISA枠外で買うって考えもあるか
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 22:56:52.65ID:pa7PYEP30
日本いらんから先進国9新興国1でポートフォリオ組んでるわ
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:01:31.30ID:V50csgdW0
>>433
ありがとうVTI一本で走ります
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:34:03.20ID:9nL3jY3K0
おっさんの特徴

調子に乗ってすぐ群がる
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:39:15.50ID:4fUCZlix0
昔、あやしいわーるど掲示板でこの手の展開はあったな。
必ず最後は「朕も」で〆なくてはならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況