日本の成人式とか見るとこの国は本当に多様性にかける社会なんだと再認識するねえ
アメリカほどじゃなくてももっと多様性を認める社会になれば色んな分野の才能を社会に行かせて学問も経済ももっと良くなるのは明らかなのにな。
>>99
医者の誤診率や医療事故が最も低いのは50歳前後なんだよね、60歳以降は誤診率とか上がる一方だと言うデータがデータw
つまり医者の能力のピークはそこら辺ってことだ、よくそんなデータ発表したと思ったけどね。
昔から掛かってる主治医以外で新しい医者にかかるなら医者の年齢を調べといたほうがいいかもしれん。