X



ロボアドバイザー Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 11:59:42.67ID:1UbaorHo0
語ろう

前スレ
ロボアドバイザー
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1486384571/
ロボアドバイザー Part2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1498313725/
ロボアドバイザー Part3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1507719025/
ロボアドバイザー Part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1510442275/
ロボアドバイザー Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513077025/
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 13:01:18.58ID:WKaaNwHs0
せめてNISAでも買えるようにしてくれ
手数料が高い上に税金までガッポリとりやがって
それに加えてAIが運用してるような印象与えて情弱を食い物にしやがって!
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 13:44:12.92ID:0uE1Tcbk0
5
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 15:09:06.02ID:5wXNcSFT0
引き落としから何日もあるから余計に円安や株価高騰が残念に思うんだよな
クイック入金みたいに即日だったらそれもまたよしと思えるんだが

機能に感して不満や要望はあるけど手数料は納得して利用してる
自分でやり始めた分もあるけど全部自分でやるのは面倒すぎて考えられないな
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 15:40:59.76ID:uLXgMwsz0
1100万で運用を開始するとする
100万をウェルスナビに突っ込んで、残りの1000万をウェルスナビの購入履歴通りにETFを買い、リバランスも同様に購入履歴通りに行う

こうすれば年間1万の手数料で運用できるな
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 15:41:05.65ID:lpk7VHmm0
自動積立なんで仕方ないけど、まさかここまで高騰するとは。。
まあ今日の価格が通過点であると信じて積立しますがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況