X



セゾン投信 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 16:42:00.14ID:LjojWCZK0
・公式HP
http://www.saison-am.co.jp/
 
・ファンド情報
セゾン バンガード・グローバルバランスファンド
https://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2007031505
セゾン 資産形成の達人ファンド
https://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2007031506

・社長等の書籍
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E9%87%8E-%E6%99%B4%E5%95%93/e/B004LWBGG0/
http://www.saison-am.co.jp/company/publication.html

・過去スレ
セゾン投信 13
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1503482016/
セゾン投信 12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1489709535/l50
セゾン投信 11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1483189242/

・その他参考リンク
http://noload.558110.info/

さあ、今年もセゾンで積み立て買い付けしましょう♪
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 22:40:35.79ID:du3em7+t0
達人はモーニングでは五つ星、だけどバランスは星3つか。
まあ納得ではある。バランス解約して、ひふみ投信にでもしようかと思う。
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 02:27:42.65ID:QJYx1PVg0
つみたてNISAの良くないところは、口座1つしか作れないところ。
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 10:18:36.44ID:QJYx1PVg0
セック スカウンセラー

も無理か。
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:38:14.21ID:/yZDOuBy0
>>5
セゾンのバランスは、もう無意味ですかね?
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:29:59.60ID:gcqgLLl80
>>11
バランスの特徴は、好景気時はほどほどの利益、不景気はダメージが比較的に少なくなるところだから、
今の時期は軽く見られがちだが、トータルで見ると悪くはないファンド。
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:42:26.40ID:gcqgLLl80
信託報酬が低いのに飛びつく気持ちは分からないでもないが、実績もないところに飛びつく理由は分からんな。
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 01:10:57.22ID:So/lgvV20
信託報酬が低くても実質コストはどうなのか
決算までは様子見ていいんじゃない
まーセゾン取り分大きいから分が悪いのは確実
でも全てひっくるめて判断しないとわからないから当面現状維持だね
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 09:47:58.39ID:ay3l/3300
19
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 13:25:49.52ID:vMI8edyI0
実質コストもたかが知れてるしな
0.1%から実質コストがバカ高かったところで0.15%になるくらいのもん
スタート地点で0.68%じゃ端から勝負にならん
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 15:21:53.76ID:Q9mFVR690
>>14
言葉足らずですまん、これまでは他でNISAやってたから特定口座で積立→積立NISAなんだ
特定口座との併用不可という記載をどこかで見た気がしたので
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 15:36:45.95ID:u0UGYJLr0
>>20
slim8均の方が、コスト激安だな。0.68%とか、ありえないだろ。アクティブなら、なぜグロバラ3%程度のリターンしかないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況