X



CFD vol.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 15:05:41.36ID:J1VGDk9Y0
インデックスファンドより有利なCFDの話題はこちら。
※前スレ
CFD vol.1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505831829/

わめきたい奴はスレの立て方さえ知らんようだからワシが建ててやったぞ
ただし、
荒らし撲滅ルールを下記に追加する。

1基地外荒らしは放置が一番キライ
 基地外荒らしは常に誰かの反応を待っています
2放置された基地外荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います
 のせられてレスしたらその時点であなたの負け
3反撃は基地外荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 基地外荒らしにエサを与えないで下さい
4完全無視で孤独に暴れさせておきましょう
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 15:25:22.99ID:gkjsZLZY0
ダウの配当金と金利の差ってどうなの?
公式サイトには今年の配当が5万円くらいで、金利は1日100円くらいと書いてあったから、1年で2万くらい得するはずだけど、そうなりそうなの?
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 16:59:39.69ID:1yMswQS+0
前スレ968の方、若しくは誰の構わないのでお伺いしたいです。
金利0%→金利有りに変更になった事は既成事実ですので、その前提で

ダウ・日経のCFD・現物それぞれの短期・長期でのメリット・デメリットについて
お聞かせ願いたいです。

当方CFDしか投資経験が無くそのCFDでもダウメインで来ました。
今後色々考えて投資をしようと思うのですが、前スレをロムっていると
様々な立場の方が様々な観点で主張をしていてどれも正しく聞こえてしまうので
一旦整理して説明出来る方がいらっしゃれば参考にしたいと思います。

長文失礼いたしました。
若輩者に何卒アドバイスの程をよろしくお願いいたします。
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 17:42:28.57ID:1yMswQS+0
ダウCFD長期
メリット→
デメリット→

ダウCFD短期
メリット→
デメリット→

ダウ現物長期
メリット→
デメリット→

ダウ現物短期
メリット→
デメリット→

日経CFD長期
メリット→
デメリット→

日経CFD短期
メリット→
デメリット→

日経現物長期
メリット→
デメリット→

日経現物短期
メリット→
デメリット→
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 18:12:45.10ID:J1VGDk9Y0
確定ゲインとキャピタルゲインをどう予測するかによる
現状が続くかトレンド変化するかでメリットデメリットが反転する場合もあるためメリットデメリットでは語れないはず。
延々と金利を説明していた人は過去の流れがそのまま保たれるという前提
金利にしても引き締め方向になるのか緩和方向になるのか意見は分かれるだろう
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 18:28:07.07ID:J1VGDk9Y0
あまりにもそっけない意見を書いちまったので、私の感覚としては、
荒波に立ち向かい日々修正を重ね最大ゲインを望むなら日経CFD短中期かなぁ
当然ショートポジを含む
リスクマネージメント優先でゲインを重視しないならダウ現物長期かなぁ
ちなみに単発ならオプションに敵うものはないと思うがスレチだよな。
あくまで私の考えなので悪しからず
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:16:15.76ID:q6WD9rbT0
*株式会社みんなのクレジット
 代表取締役 阿藤豊   →  元代表取締役 白石伸生
 取締役   山ア弘之
 取締役   小菊孝一
 監査役   辻俊彦

*株式会社ブルーウォールジャパン → 株式会社テイクオーバーホールディングス new!!
 代表取締役 白石伸生
 取締役   白石優太
 取締役   新井良
 取締役   水野達
 監査役   白石綾子

*株式会社ブルーアート
 代表取締役 澤田逸朗

*株式会社らくらくプラス
 代表取締役 小嶋晋平
 取締役   新井良  
 取締役   阿藤豊
 監査役   山ア弘之

*株式会社ブルーファイナンス
 代表取締役 白石伸生

*株式会社ホームアップ
 代表取締役 小嶋真由  
 取締役   澤田逸朗

*株式会社スピードマイニング(元株式会社全日本プロレスリングシステムズ)(元小嶋不動産)new!
 代表取締役 小嶋真由  
 取締役   太田 翼    
 監査役   田村尚之    

*株式会社AIイノベーションジャパン(元株式会社みんなの取引所) new! !
 代表取締役 太田 翼   
 取締役   澤田逸朗 → 元代表者取締役社長  
 取締役   新井 良    
 取締役   阿藤 豊
 監査役   上田紀子

テメーらとりあえず金かえせ!!
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:36:22.77ID:ZkjCfNkC0
現物がダウのレバレッジ2倍よりリターンが高い?
前スレの前提で計算したが、現物がレバ2倍をアウトパフォームするのに47年かかる訳だが計算違いか?
20代後半の俺ですら70歳超える訳だが、大半の人間は健康寿命過ぎるだろ

1000万円元本でダウ、S&P500の年間値上がり率を5%とする
VOOを年間配当2%、信託報酬0、配当金税率20%とする
くりっくダウ配当金無しレバ2倍とする
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:41:33.25ID:ZkjCfNkC0
つーかね、FXで逆ポジとかしてたら種が倍必要なんだが
富を産まないところに向ける金があったら全額米株にぶち込むわ
だから為替ヘッジ付きのくりっくに利点があると言ってるだろ

3%の借金をしろだ?どこで借りるんだよ?
個人は米株で信用取引なんてできねーだろ
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:54:05.98ID:DSMTWXuY0
実際の金利相当額みると配当なしどころじゃなく配当込みで-2.5%だろこれ
FTSEなんかも魅力全部ふっ飛ばしてなおマイナスとか酷すぎ
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:55:29.39ID:ZkjCfNkC0
おっといけね、税引後の配当を1.5%で計算してた
1.6%で計算しなおしたら44年だな
どちらにせよ、大半の投資家にとっては非現実的な期間だな
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 23:30:19.36ID:T6qnZ7dB0
今一時的にレバレッジ40倍でやってるんだけど、クリスマスと年末年始のスプレッド拡大ってどのくらいなの?資金追加しておいた方がいいかな
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 00:58:11.69ID:rn+aw5K+0
>>15
追加しときな!
そのレベルだと張り付いてても危険領域ってところクリスマス年末年始だからって容赦されないよ
意図的なハントは連休入れば減ると思うけど、危険領域にはちがいないよ
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 01:04:54.29ID:rn+aw5K+0
レバを高めても良い瞬間は一方的に急変動してゲインを稼ぐ時と決めている。レバ50程度まで
止まったら一部決済または間に合うなら資金補充。
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 01:17:09.54ID:rn+aw5K+0
>>15
荒れてる今のダウで両建てはしない
225DAXFTのスプレッド拡大ならレバ30以下くらいで両建て可能じゃないか?(正確には見ていない)
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 01:34:06.30ID:rn+aw5K+0
>>15
ゴメン。
>>16>>17はダウ前提で書きました。
その他は監視しとけばレバ40ならたち振る舞えるんじゃない?
放置するなら資金補充は必要ね。
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:59:12.86ID:u0uc14Xr0
>>5
購買コストと保有コストを考えれば自ずと答えは出る

ダウの場合2000万円のポジを取るとして
CFDならスプ50で8単位だから購買コスト1往復4万円
保有コストが年60万円
現物なら片道20ドル前後だから1往復4千円
保有コストは信託報酬0.1%として年2万円

ゆえにダウなら短期長期いずれも現物が圧倒的に有利

日経225の場合2000万円のポジを取るとして
CFDならスプ20で8単位だとして購買コスト1往復1万6千円
保有コストが0円
現物なら片道1000円前後として1往復2千円
保有コストが信託報酬0.4%として年8万円

ゆえに日経なら保有期間が大体3ヶ月を超えるならCFD有利、それ以下は現物有利
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 14:03:22.72ID:u0uc14Xr0
ダウでレバ掛けたいからCFDって人はブル3倍とかのETFを買った方がいいな
信託報酬1%ぐらい取られるが金利3%よりは遥かに安い
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 14:06:24.97ID:u0uc14Xr0
>>10
だから結局少ない種でハイレバで投資したい人は高いコスト払ってCFDしか選択肢がないんだけど
それって投資じゃなくて単なるギャンブルじゃん
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 14:11:08.55ID:u0uc14Xr0
ちなみに1億2000万ぐらい資産があってレバかけて2億分ぐらい日米均等にPFを組みたいとしたら

これまでなら1億ずつCFDで良かった
しかし今なら1000万をレバ10倍で日本株CFDを買い
1億をダウ現物ETFというのが一番賢い
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 14:34:17.89ID:u0uc14Xr0
>>4
借金してでも買いたいと思うならCFDダウを買えばいいんじゃないかな
仮に今1000万の5倍レバで5000万円分ダウCFD買ってるなら
4000万円を年利3%でどこかから借りれるなら借りてでも現物ダウを5000万円分買いたいと思うかどうか
それでも買いたいならCFDダウでも全然いいと思う
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:01:55.45ID:5WWTPqjP0
30
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:42:43.41ID:PCdIpx9j0
>>27
為替ヘッジのために米株投資と同額の資金をまわすよりも
為替ヘッジ付きのくりっくダウへ二倍の資金を投入した方がリターン高いよねーって意味だが?

どこからハイレバの話になったんだ?
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:56:26.91ID:PCdIpx9j0
で、CFDレバ二倍よりも現物保有の方が高リターンの根拠は?

S&P500がベンチマークになっちまうが
お前が前スレで挙げたVOOを長期保有した場合、配当金再投資しても44年かかるんだが
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:04:58.83ID:PCdIpx9j0
>>25 は非の打ち所がないが
>>26 は微妙だな
変動率にレバをかけるETFは期間が長くなるほどベンチマークから乖離していくから
同程度のレバをかけるならCFDの方が安全

まあ、ETFならロスカットは無いけどね
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:12:27.07ID:ewajT/zl0
>>33
年5パーセント上がり続ける全体を3パーセントに変えてみなよ
1年目から現物が買って永遠にCFDは勝てないから
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:21:19.73ID:PCdIpx9j0
それは年間の株価上昇率か?配当金の事じゃなくて?

ダウとS&P500が同じ株価上昇率で計算してんだけど、舐めてんの?
3%でも5%でも10%でも同じやろ
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:22:00.51ID:ewajT/zl0
>>34
あーそうなのかも
ちょっとその辺詳しく無いけど信託報酬1%だときて年2%未満の下方乖離ならそれでもブル2倍の方が有利
CFDは金利分があるから意味的には毎年3%ずつベンチマークから下方乖離するわけで
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:28:41.52ID:rn+aw5K+0
>>31
読んでみた。
文章じゃわかりづらいからエクセルシートにまとめてアップロードして欲しいものだね。
FTSEも比較してもらえるとありがたい
以外とFTの方が塩漬けには適してるかもだし…
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:30:22.36ID:ewajT/zl0
>>41
算数ができる人なら誰でも作れるから誰か作って欲しい
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:31:16.72ID:ewajT/zl0
>>38
だから株価上昇率3パーセントで計算してごらん
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:33:51.21ID:rn+aw5K+0
誰かさん
既出の情報をエクセルでまとめてよ!
俺理系だから文章まとめるのめんどくさいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況