>>54
その通り。というか、それが全て。
読書は決して無駄ではなく有用なのは確かだが、あくまで補助的な役割。
FT3とか使えば短時間で数多くのトレード記録が集まるし、Youtubeとかで
週一くらいの間隔で上げられている相場解説動画を見てもいい。
特に後者は、先週の見立てが当たっていたかどうかで、動画主の実力を
測る楽しさがあるw。