X



聖杯を書くスレ(FX専用)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 14:50:38.55ID:opnX579q0
長文くんは100%自演だろこれw
3縛りについて書くとか言った直後に自分語りがはじまり
手法を書くと言った直後に抽象的な上から目線レス

「南アフリカの子供に稲作を教えても稲を食べて終了」
こういうことの言わんとしてることはわかるが例えがズレてんだよ
南アフリカの餓死しそうな子供はそりゃ目の前の米を食うのは当たり前だからな
米を食わせた上で米作りを教えて理解させていけばいいだけの話
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:02:43.68ID:opnX579q0
それに「聖杯が書かれてる」んじゃなくて
「聖杯を作るための考え方ややり方は書いてある」な

書いてる内容も知識だけは多少あるアフィ臭的な印象を受ける
億稼いで専業引退したやつとは思えんなぁw
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:23:23.86ID:iDSU0KhT0
続き・・・

という事で、前置きが長くなりましたが、上レスの3縛り〜2抜き3抜きを書いてみたいと思います。

これは自分が思うところであり、書き手と180度違う可能性があります。でも、書き手も今から書く自分の手法の3縛り、3抜きを見て共感すると思います。

再度言っておきますが、今現在勝っている人は見ないほうが貴方の為です。怖い物見たさで見るのもお勧めしません。先程も言いましたが、それをやらないことが聖杯です、貴方にとっては。

では、本題です。

自分は、3縛りまでしか有効性を発見できなかったし、その時点で十分だった。4縛り以降は、自分のスタイルには適さないと判断しているし、持論がある。
3縛りと4縛りとでは、かなりの差が生まれるはず。一見有効値に見えても覆される場面があると考えると投資として・リスクとしては不適合と思う。
むしろ4縛りならば、6縛りくらいまでは見るべきかと。これは密かに研究している事であり、実戦で試していないしデータ搾取している段階です。
ただ、4縛りならば6縛りまでは見ても逆に真実な解がでる可能性が十分にあると思う。
つまり実戦で数値増加を図るなら現状の480Mに対しては3縛りまでが有効値なのは確かであり、あとはタイミング。タイミングさえ間違えなければという条件で聖杯と書き手は言いたかったと思う。

問題は、つまり、タイミングをどうするか。ここで2抜き若しくは3抜きが出てくる。しかし3抜きまでやると480Mに対しては、自分はパフォーマンスは良くなかった(2年前の当時の話し)。
その為、基本1抜きから2抜き。そして計れたらエントリー。そして決済。これだけは裁量になってしまうのは同感。この手法の改善点は自動化できないか?だと思うけど、当時では無理だった。
むしろ自動化するためにはどうしようという考えでなく、タイミング見る事で精一杯だった。

今この手法が使われているのかは不明だけど、このスレを見る限り、周知されていないと思った。やはり自動化は無理だったのかなって思うこの頃です。

この感覚を「歪み」という人もいれば、「差」というも人もいれば、「方程式」「タイミング」等の表現になるのでしょう。リスクをどれだけとるのかは、縛り結果ですので、リターンはそれこそリワード設定となります。
あとは、タイミング。この手法の最大の難点はタイミングを計る事なんです。これが出来て聖杯です。正真正銘の。

以上が2年程度で120万から6億になった手法です。縛り手法は、先のレス主の仕様と違う可能性があるので十分にご注意下さい。ただ、自分も、縛りと抜きで取れたので、間違いなく聖杯だと確信してます。

そう、タイミングを計れなくて去ろうとするなら、あと一歩だから頑張れ!絶対に計れるようになるから!

それでは。
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:11:58.95ID:+BePnd6N0
>>262
でもお前は努力してないよね
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:13:48.03ID:opnX579q0
書き手はお前だろw
で、肝心(?)の2縛り2抜きが何なのかってのが書かれてないっていうね
どうやら言語が違って意思疎通できないし邪魔なだけだからもう二度と来なくていいよ
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 06:09:42.05ID:xA51cQ500
あと一歩。縛りと抜きの詳細を教えて欲しい。ただ長文聖杯者を読み込むと確かに気づかなかった事がある。
それは、明確に勝っている人は見ない事が聖杯と何回が言っていた。そして今一度過去スレや前レスを読んで、それのレスに対する返信レスを見ろって言っていた。
再度じっくり読んでいたが、確かに批判する奴ばっかりだ。でもその前に、勝っている人は見ない事が聖杯と言ってくれていた。つまり、皆勝っていないのに批判レスをしているってことにきづいた。
お互いに負け犬って認識が確かに自分にはなかった。勝手に長文うざいとか肝心なところ書けとは批判していたけど、言われてみれば、勝っている人は見ない事が聖杯ってとても深い。
そして負けているなら素直になれと書いてある。これまた素直になれない自分もいた。
皆も過去レスをじっくり読むと気づかない表現方法や手法が書かれているから素直に謙虚に読んでみて。

俺は火サスとかミステリーが好きなんだけど、録画して一通り見てもう一度最初から肝になる部分を見直すと、確かに犯人がそう言う行動をしていたりするんだよ。
これを見るのが楽しいんだけど、それは再度気軽に答えが分かっていてみるから気づくのであって、最初は確かにきづかないんだ。推理小説も同じだけどさ。

とりあえず、今週はチャートでなく過去レスをじっくりと読み込んで色んな方と話して教示をいただこうと思ってる。
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:34:30.58ID:guSjVjHI0
今月このスレを知ったものだが、縛りと抜きが何なのか知りたい。
データ落ちしている前スレはroninを買って読んだけど縛りと抜きについては書いていなかった。
過去ログはどうやって見つけたらいいものか思案中。
縛りと抜きが知りたい。
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:04:01.84ID:zGnlg62p0
何人か勝ってる人を知ってるけど共通して言えるのは
話が分かりやすくてチャートや履歴も隠さなかったな

手法って性格や資金も影響するし目線や相場観や経験なども必要だから
全く勝ててない人が見たところで同じようにはできないしね

それに何億も稼いでたらそんな手法使わなくても豪ドル買いでもいいだろうし
勿体ぶる必要も隠す必要もないんだよな〜w
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:32.14ID:xA51cQ500
>>277
だよね。縛りと抜き。後輩の理系の学生に聞いたけど、量子力学応用倫理っぽいって言っていた。そいつは相場に興味ないからそれ以上聞かなかったけど。
がんばって研究しよう。すでに20回位読み直しているけど、長文聖杯者の言うとおりに見方によって、読み方によって、あっ!そうなんだって思うレスが有るから熟読してみて。

>>278
すなおになろう。「勝っている人はこれ以上みるな、これこそが聖杯」って言っている。あなたは恐らく勝っている人で更なる上昇志向なんだとおもいますが、勝てているんだからそのままでいいじゃないですか。
負けているなら、話は別ですが。聖杯と名乗るレスに対しての返信レスを読み込んでいると「それを書くなよ!」って意味のレスも実は多分に含まれているのがわかりました。
批判ばっかりしていた自分が恥ずかしいです。
それと、いたってもったいぶってないと思います。それ以上の伝達方法が無いのだと思います。ここにヒントがあると思います。自分も剣道10年やっていましたが、よくボールペンで勝てるんだろ?とか言われます。
拳銃以外なら勝てます、って自信を持って答えます。事実そう思ってます。ボールペンは極端ですが、30センチ程度の定規があれば鉄パイプを持っている相手には勝てると思ってます。
この感覚を伝えろ、って言われても困ります。でも剣道10年以上4段以上なら同じカンカクがあるはずです。そんな感じです。喧嘩を売っているわけはないのでお許しを。
0283還暦FX
垢版 |
2018/02/14(水) 21:03:07.06ID:qg4tJr/N0
聖杯論議が 結局は精神論。  なんだ、それ!!
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:38:44.96ID:xA51cQ500
この長文聖杯者って精神論も言っているけど技術も言っていると思う。なぜか精神論部分だけは理解できているから批判してしまい、
技術面で理解できないから更に批判しているだけだと見えてこないと思うな。
で、そんな話はどうでもいいんだけど、上レスでアルーンの手法書いていた人いるけど、これ使えるね。てかアルーンなんてテクニカル知らなかったよ
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 01:22:06.41ID:mW7ipVfQ0
長文君はいりません。うざいだけ! なぞなぞか?
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:27:58.27ID:nYwFIudJ0
裁量でやってる限り聖杯と言われるものは特別な手法ではなくその人の技術なんじゃないかなあ
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 10:56:20.23ID:X8KUnqhx0
長文自演が勝ってると仮定したとしても、要は伝えるの難しいし自分にはできないから
自分で気づけるまで上達するように頑張ってね^^
カーッ!この感覚わかんねーだろうなー勝ててないお前たちには〜、つれぇわ。。
伝えたいのに伝えられないこの思いつれー勝ってるやつならわかるよな?なっ?

って感じな。聖杯に至るまでの基本的な知識やおすすめの本やブログでも
紹介すればまだしもそれすら書かないならみんな混乱するだけだよそれが目的かな
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:41:19.00ID:Go1Uj8Jw0
物理学専攻の院生と金融工学を飲みながらよく教えてもらうんだけど、リアルに考え方がちがうんだよ。彼は相場を全く張らない、一方自分は張る。
それでも話が成り立つんだよ。たとえ話で彼がよく言うけど、宇宙って無限=1÷3とするとaを星として、aの個数が分かると無限で無い事を証明する事が出来る可能性がある。
逆にaの個数が無限と分かると、1÷3は割り切れる事を証明する事が出来る可能性がある、って言っていた。
つまり今の価格が無限値なのかそうでないのかを分かれば、その後若しくは大きな価格を証明する事ができる、という事みたい。理由はaの個数を確認する事が可能だからとの事。
暗記だけしてきた自分とは考え方が違うと思ったわ。
思えば京都大学の数学も公式暗記しましたってレベルじゃ部分点も貰えないんだったよなって思いだした。長文さんの「伝えようがない感覚」もそんな感じなんだろうと思う。
とりあえず院生の彼にこのスレの自称聖杯と思われるレスを送って置いたから、そのうち答えを出してくれるよ。物理学者だから答え出さないと眠れないだろうしさ。
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:50:50.43ID:ISdFRLkR0
>>289
1/3ではなく、
1+2+3+4+・・・=-1/12
って話だし、これは数学の話で星の数と関係ないし、おまえも駅の便所の壁にでも書いてろ
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:02:35.92ID:Go1Uj8Jw0
>>290
そんな怒るなよ。星の話しは院生が分かりやすく自分に教えてくれた例え話だよ。逆に今どんな手法でトレードしてるの?使ってるテクニカルとか足の時間とか教えて下さい。
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:19:16.74ID:HHXoV66r0
使ってるテクニカルとか足の時間みたいなクソとうでもいいこと気にしてるうちは勝てないぞ
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:49:45.70ID:Go1Uj8Jw0
院生から連絡来たけど、相場っておもしろいなって言われたわ。
で、教えてくれってきいたら、間もなく結果出るけど、面白いっていわれたよ。
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:56:43.43ID:QJDpxlcX0
院生、院生ってなにかコンプがあるの?
30年ほど前に大学院出たけど相場と関連性はない。
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:39:51.39ID:E/VhQtI60
東大の奴が負けて中卒でも勝てるのがえふえっくちゅなんだよ?
知識ひけらかして俺って賢いんです勝ちまくってるんですとかアッピルしてる奴が
ツィッターとかにもいるけどそいつらほら吹きやアフィや負けてる連中が95割
もちろん長文君は負けているw
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 15:39:23.94ID:DGB/gfSC0
東大卒のやつが勝って中卒が負けることも当然あるけどな
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:15:52.54ID:CIUDJQKC0
周知の事実なんだけど、3年後資金が増えている人は全体の10%以下と言われているよね。証券会社のセミナーでも、客が欲しいから良い数字を言っての10%と判断すると、
実際は8%〜5%と考えるのが良いかと。今一度冷静に考えると、8%に入るという事は、50人の中で4人。自分の高校は1クラス35人だったから、8%は2人。つまりクラスで1位2位を争える人でないと
勝ちきれないと言う数字上の結果である。クラスで一番の人って、学力もスポーツもズバ抜けているから、実質ナンバー2のイス1脚をかけて34人がしのぎを削る計算となる。
学生時代を思い出して、クラスでナンバー2だった事すらない若しくは可能性が無かった人は相当の気合と努力と勉強が必要だよね。
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:23:08.57ID:CIUDJQKC0
FXや相場は参加しやすいから皆スタートラインが同じと勘違いしてしまいがちだけど、たとえ勘違いをしていても、
スタートラインは勝てるようになってからの話しをしている人が多いので解釈を間違えると家の周りをグルグル回っているだけになって、
一向に駅までたどり着かないって事になりかねないよね。スタートライン=勝ち続ける事が口座残高を持って確信した時まではやっぱり努力しないとダメだと思う。
近道は無いと思う。これに関しては。
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:39:56.44ID:Udo58djp0
まず勝てる人が少ないのを認識しよう。

ゼロサムゲームだと言われるが、スプレッド、税金を考えると浮いているのは3割から4割
これに相対取引でディーラーが振り回して業者に利益が出て個人が損をする。
だから浮いているのは1割か2割。
その中で専業で暮らせるほど浮いているのはほんの一握り、1%もいないだろう。
そんな勝ち組でも毎年それほど勝てるとは限らない。
1%の○年分を○乗すると、どうなるかわかるだろ?
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:46:20.36ID:Udo58djp0
勝手な想像だが、10000人トレードに参加して

1億円以上稼ぐのが1人か2人
1千万円以上稼ぐのが十数人
100万以上浮いているのが百数十人
プラスになっているのが千数百人
合計1000人〜2000人
これらが浮いているが税金を取られる。

残りの8000から9000人が負けている。
これくらいだと思っておけばいい。
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:54:11.36ID:4Wo5VKXK0
こういう相場になんの関係もない分析をしてるうちは勝てないよ
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:54:34.95ID:4Wo5VKXK0
こういう相場になんの関係もない分析をしてるうちは勝てないよ
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:20:21.84ID:Jtu7SImv0
勝ち組となった今でも、これでいいのか?って多少の疑問が常にあるよね。そう常に、毎日。振り返れば、勝ち続けられるのは今使っている技とメンタルなんだろうけど、それは後から見ればそうなだけで、
実際に時間を過ごしている時はそれは感じられないのが現状。違和感があるのは、毎月資産が増えて毎年税金が2000万超えでも、技に関しては相場を始めてから、そこで初めて習得したけど、
メンタルは生まれてから色々な経験をして培われているものもあるので、体に染み付いている度で言えばメンタル>技って事になるんだよね。
この違和感は生まれて即相場というものを教えてもらわない限り逆転する事は無いと思うんだ。
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:25:35.40ID:Jtu7SImv0
今振り返ると、手法を探していた頃が一番楽しかったと思う。結果的に見つかった気になってはやられ、土日でこれだ!ってみつけてワクワクしながら月曜日を待っていたりと楽しかった。
でもそうその当時、そうやってもがいて色々試してはやられ、それこそ2CHのスレ見て試してやられ、の繰り返し。そんな事を繰り返していて、ふと気づいた事がある。それは手法なんだけど、
その手法を発見した時の感想を今でも覚えているので勝ち続けられていない人の為に書いておきます。
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:36:37.03ID:Jtu7SImv0
その手法を発見というか見つけた時も、その瞬間、これが聖杯だ!って感覚はありませんでした。先レスにも書きましたが、幾度となくテクニカルを研究したり、ネットに出ている手法を真似たり改良したりしていた最中に、
ふと、「あっ、、、まさか、、、そんな事ないよね?、、、えっ、、嘘でしょ、、、ほんとに?、、、えっ、、、」という感覚を味わった瞬間がありました。その感覚を味わった手法が今でもしようしている技ですが、今でも大丈夫だろうかという気持ちでトレードしています。
ちなみにその手法はラインチャートを使うのですが、上レスの人が書いていましたけど、「感覚」的な手法なので数値化できないため、伝えにくいのですが、剣道の説明で例えていた人がいましたが、自分は剣道やったことないのですが、
その、「鉛筆一本で相手に勝てるだろ?って聞かれて、4段以上の有段者なら口をそろえて勝てると思う、というだろう。」という感覚が分かります。
これ分かっていただけるでしょうか?剣道やったことないけど、「わかる」んです。その「わかる」感覚がチャートで捕まえられます。
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:51:21.50ID:Jtu7SImv0
あまり長々と書くと申し訳ないのでここまでにしておきますが、上レスの聖杯者の言う、3抜きはプラグラム組み立ての発想だと思います。人によって3抜きと言ったり削除と言ったりもするのではないでしょうか。
タイミングを計る為との事ですが、レス全部を読み込むと、「伝えようが無い」って事ですので、そのままストレートな見解ではないのでしょう。自分の手法と同じ感覚だと思います。
ちょっとした暇つぶしといっては失礼ですが、毎日ヒマ(この感覚も伝えようが無いのですが)なので縛りと抜きを色々と研究したいと思います。なお、やれボリンジャーとかアルーンとかテクニカルの名前を出している専業勝ち組は自分の周りにはいません。
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:51:13.93ID:zg1T9ZAt0
3抜きという言葉に関して考えていたが、
前後のレスを見てると、伝えようが無い、ではなくて伝える気が無いのような気がしてきた
ピンときた人は参考にすればいいが、ピンと来なかった人がいくら考えても
発想の前提となるピースが揃ってないとパズルが完成しようがないような
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 03:27:14.37ID:b/gxK7Dg0
剣道=ボールペン=量子力学=後輩の大学院生=ループループ
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 03:55:39.75ID:dQH8mGnw0
長文で釣りをしているうちは勝てないぞ
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 04:04:38.45ID:Jtu7SImv0
>>321
この時間だからお話をさせて。伝えられないんだよ。お酒を全く飲まない子供にお酒の楽しさとか説明しても理解されないでしょ。でも、子供は酔っ払っているって表現で説明するでしょ。
子供が思う酔っ払っているという感覚と実際に酔っている感覚と、今は飲んでいないけど酔っぱらった感覚はわかるって感覚、なんとなくわかるでしょ。それです。
2次元でないのは確かかな。その前提のピースを「履き違えてそろえてしまう」と家の周りを一周モードになるんだ。
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 07:46:00.55ID:zg1T9ZAt0
>>325
相場に限らず伝えられない部分があるということもよくあることだし、
教えてくれようとしてくれているお気持ちには感謝してます
ただ、伝えられないという以前の問題として、ピースが足りていないというこちらの問題だと思っています
問題の難しさ以前に、その問題文に穴が開いていて読めない感じ
その穴も含めて書き手からの試練なんだと思うので、読めないならまだそのときではないのかもしれません
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:38:01.63ID:uKy1pikE0
勉強ができなかったやつは仮に優れた技能を持っていても他人に伝達できない
技能を言葉に変換できないから

まあたいていは技能も大したことない場合が多いけどね
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:27:00.24ID:Bj8l5BJT0
勝ち組は5%以下だとか言われてるけど、要はお金をお金と思うから勝てないだけ
お金をお金と思わなくなった時。お前らはあっという間に勝ち組さ

まさに俺がそうだったように・・・

ただこれは本当に難しいなぜならおぎゃーと生まれて人間の親に育てられた以上
お金は小さい頃から刷り込まれてるからね
脳を取っかえるくらいの荒業ならまだしも並みの人間じゃなかなかね
だからこそ負けてる人の方が多いんだが
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:11:09.32ID:RR54Y06T0
スポーツなんかでよくある天才型は感覚でやってるから
言語化できずに指導者に向いてないってのは聞くけど
長文自演くんはダークサイドへ堕ちたただの凡人だよね
周りがみんな理解できないしもういいよって言ってんのに
居座り証拠も出さずリアルで話す相手もいない暇人なんだろうね
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:23:11.24ID:b/gxK7Dg0
【パチンコ・パチスロ】

雑誌、ネット
釘と設定が大事で、ボーダーラインを超えている台をえらべば勝つと伝授

初心者
それを信じて負ける

パチプロ
店、店長の癖を読む(朝一、夕方に出す。あのシマから出したときは、次はあちらのシマを出す)

【FX】

雑誌、ネット
ファンダメンタルがー、テクニカルがー、エリオット波動がー、ポジション比率がー

初心者
それを信じて負ける

専業
(ご想像に任せる)
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:19:13.50ID:Zi3Htavm0
 
┌──────────────┐
│                            │
│ マーチンゲール法で必ず勝てる.│
│                            │
└────∩-∧_∧-∩────┘
 .        \<ヽ`∀´> ノ 読みが外れたら逆の建玉を倍プッシュし続ければ良いニダ
 .           Y     Y
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:41:58.59ID:pjQfefTn0
倍プッシュと言えば、何年か前にどうしたら勝てるようにスレで魔法おっさんという方がいましたね
あの手法、当時は評判が良かったけどその後どうなんだろう
自分はバックテストで上手くいかなかったけど、惜しい実力を持つ人にはそれこそ魔法の効果があるらしい
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:52:51.93ID:lgpQzZrb0
結局わからずであの時のログしまったままだ

たしかいわゆるドルストレートには魔法は効かないらしいので
多くのクロスからペアを選ぶ目も要りそうだった
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 03:53:40.19ID:M+r9Urtv0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KTEZF
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 07:41:01.44ID:Ffktrswz0
色々と思い出して、経験して確信した。聖杯を見つけたとき、こういう気持ちになるんだと清清しいというか肩の荷が下りたというか、そんな気持ち。
違った意味でのため息が出る。これが、聖杯かと。
同士にも伝えたいので書く。
精神論を語る人が多いけど、技術での聖杯はあるよ。
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:18:29.06ID:veXyiBIF0
>>352

例えば、2つの高いビルが50cm幅の100mほどの長さの強度の強い頑丈な細長い橋で繋がっていて、橋の先に10億円があったとします。

安部総理がこの10億円に一番早くたどり着いた人に10億円を無課税でプレゼントすると言ったとします。

大勢の人が、誰もいない反対側のビルの階段を登り始めました。

こちらのビルの屋上にはあなたしかいません。

AGE総理が聖杯は『50cmの橋を左足の前に右足を、右足の前に左足を置くのを繰り返すのが聖杯である』と教えてくれました。

あなたも総理の言った聖杯を今すぐ実行すれば10億円を手に出来ることを確信しています。

このときあなたはどのような行動をとりますか?
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 01:36:24.07ID:GpWIS1LN0
>>353
何がいいたいのかさっぱりわからん。

それとAGE総理はABE総理の誤植なのか?
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:38:13.56ID:aV4CyPpN0
例えがおかC
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:58:27.14ID:aofS+mZZ0
聖杯ってどんな事をさすの勝ち負け繰り返して勝ちで浮けば聖杯?
それとも勝率100パーが聖杯?
勝ち負け繰り返して増やせているんだけどそれはここで言う聖杯なのか?
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 06:19:13.70ID:vYU6qqsJ0
リアルで数年間、毎月+で資金が数倍になってたら聖杯でいいんじゃない
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:19:29.65ID:PJ5UpuNM0
勝率100パー言ってるやつはアホだから相手にするな
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 17:05:07.42ID:aofS+mZZ0
なるほどね〜。じゃあ今のところ繰り返して勝ち越し出来ているから有る意味で聖杯なんだな。
よく話題になる勝率何パーなんかとかは知らんけど

個人的に思うのは自分のレベルくらいならここの奴全員クリア出来てるんじゃねーの?
変に8割以上!とか条件つけるからややこしなるだけやと思う。
毎回ゼロカットとかないやろさすがに
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:03:23.19ID:YKZ3j3A70
バックテストでリミットストップ(トレイリング含む)、テクニカル順張りor逆張り、一分足〜日足で様々な組み合わせで長年のパフォーマンス比較したけど、記録どこか行ったしどれが良かったか結果忘れた
ソースコード残ってるから走らせればいいんだがMT4起動するのすらめんどい
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:05:11.23ID:aofS+mZZ0
>>362
めんどくさいならそれでいいんじゃね?
何となく気が乗らない時はあるしな
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:27:21.89ID:j5MjGcRV0
ここのみんなはインジケーターとか使ってるの?
俺は始めた頃から画面に線が重なると見え辛いからどうも肌が合わんローソクに対して斜線と横線だけなんだけど。
勝手な2大 視界不良インジはパーフェクトオーダー(MAの羅列)と一目均衡表だ。
もうなにがなんだかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況