>>491
分かりました、礼について考えてみてると言ってる点から
「改める検討をしてる」やっと素直に聞く姿勢を示してくれた事で水に流します

言葉遣いについては「2ちゃんスレの書き込みの目立つレス」からですよ
なので他の人に勘違いされる事も多いし、しかし混ぜ合わせだから独特にも映る
併せて、自身の今までの(このスレに限らず)噛みつかれた理由や、
自分が反省しないといけないと思った事柄への解決を含める為に、こういった書き方になってます
ですがマナーについての目線は「2ちゃんよりも前」の経験からです、ネチケットとしてネットではこういう姿勢を示すようにしてます

0.3ロットは単に「その口座に差し入れてる総資金」と「ワンセットのトレード上の構成の思案」から決めてます
なので固定枚数ではなくあくまで基準枚数は2枚で最大実効レバは200です
最大実効レバ200を超えて新たにポジションを取る事は無いという事だけ決まっている口座という事です
先日のスクショのスワップ付いてる点から「ドローダウン」が有った事は分かってると思いますが、昨日朝方で普通に10枚とか取ってます
先週・先々週の利益から最大実効レバに対する範囲内の枚数は増えてますし、実験用口座だからといっていい加減な事はしていません
結果的に良かろうが悪かろうが糧になる材料をトレードから得るのが実験用口座の位置付けなので

他の過去の実験を挙げれば「ワンコイントレード(XMで500円入れてハイレバがデフォの状態に置く)」とかもやってます
元々は実験用としての試みでしたが矯正にも使えるので(実際、今でも自分は矯正として使ってるので)
他の人にもたまに勧めてました
自分はこういった自分の実験を基に会話相手の不足を補える物が無いかを見てるという事でもあります
「あげたいだけ」という事でなく、だけど自分の場合は相手のレスを何度も読み返すし、
他の事をやって少し時間が経ってからも改めて読み返しているので、なので色々気付きますし後から「反省」もしています
貴方から素直な姿勢を示してくれた事に感謝します、ありがとうございます