X



【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001okidoki ◆zZzp7P5avQ
垢版 |
2017/12/08(金) 18:03:21.85ID:Nqjw/Vwp0
さぁ、スタートですよっと。
嵐やアンチは放置してねっと。
長文はしないでねっと。
自分はこうして勝てるようになった、というエピソードを語ってくださいねっと。

手法晒し歓迎。荒らし禁止。AA&顔文字禁止ですよっと。コテ推奨っと。
粘着・荒らしは専用ブラウザでアボーンまたはスルーよろ。
本スレッド内の書込をアフィリエイト等、外部サイトへの転載・引用するのは厳重に禁止します。

これまでのまとめ
・スキャルでやれ
・ハイレバでやれ
・低スプ業者を使え
・含み益が出たらすぐに決済しろ
・含み損が出たら計画的にナンピンはするなっと。
・バックテストはおもいっきりやれ!っと。
自分の感覚は信じるなっと。
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:17:31.78ID:0yvpX4Z00
俺は市場において柔軟であることが大切だと思っている。自分の馬鹿さの自覚もその一環。リアルでもそうするようにしている。
出来ない時も多いけどね。落としどころは一切探ってない。妥協しようとか仲良くなろうとか思っていないからだと思う。
336の画像にまとめた通り、単に自分の身に着けた力量だけが成績を決めると思っている。

>>361さんを尊敬せず、媚を売っておらず、遜ってもいない理由は、
俺が尊敬するのは自力で、努力によって、苦境にありながらも、何かを成し遂げたタイプの人であり、
努力で成功した人の辿った道こそが俺が同一化するかの如く模倣するべき存在だと思う。つまりウサインボルトを尊敬することはない。
尊敬はしないが天才から学ぼうと努力はする。
「市場に関する概念はない。見ればわかるので」という、一生をかけた探求や努力なく勝利を得る人のことはどちらかと言えばむしろ嫌いであり、
そのようなタイプの人に媚を売ることは本当に有り得ん。

俺には現実をありのまま見る能力はない。現実について何がなんだかわかっていないが、
天才の人には馬鹿の努力を生暖かい目で見守っていて欲しい。
「解を得ようとする事自体がナンセンス」「解を得ようともがいているだけでしかない」
「知以外の術も無いようだ」「目を背ける不毛」「劣等感が文字打ってる」「カス」
などの現実を俺という馬鹿は十分に認識できている。
それを受け入れた上で、それらの評価を吟味し、「確かにそうだな」と思い、「これは努力が必要だ」と、昔から努力しているわけだ。
努力することでしか利益を出せない馬鹿がいるという現実を知っておいて欲しい。

自分ではよくわからないんだけど具体的には特にどれが突飛?例えば>>336などが特別に突飛?
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 21:18:24.81ID:Xe8WZsea0
>>364
先ず改めて言っておかないといけない事を言う
尊敬してほしいとかの願望も此方には無い
ただ貴方が私に対して「天才」と言った事柄については「努力の最に位置する物」だよ
すっごく勘違いしてると思う、ここ特に

んで、もう一つ思った事
>妥協しようとか仲良くなろうとか思っていないからだと思う。
この辺に此方にもバイアスが有ったなと思う、他へ指摘した経験もあったけどトンと忘れてたよ
交流を図る時点で少なからずの譲歩・妥協もだし固持も示して自己の意思を表す
敵意と取られない様にするというのは「仲よくしようとする・妥協」でなく、
ただの「交流の円滑化」が目的の物だよ
>>361での保留作業に類する意味合いの物

突飛と言っているのは>>340の様な的外れと言って問題が無いぐらいの解釈の事
ほぼ無関係と言っていいぐらい的外れ、
しかし全く無関係でない「掠ってるですらないぐらい」の「横切った空気が当たった」ぐらいでしかない解釈の事
自身でそれが「合ってるか?」の確認が無いまま書いてる様にしか見られない
全くの掠りもしてない物であれば「言っても無駄」と切り捨てるんだけどね
半端の半端すぎて遠すぎるから、なので茶化しを返しているんだよ、次のレス
大概こういうのは「ワザと」ぐらいじゃないと何度も起きない
しかし素知らぬふりで繰り返している、だから冗談にもなってない喧嘩売ってんぞって言ってる
それが意図的であれば非が其方にある事が明らかになってしまうし、
ワザとする理由が分からないんだよねコッチは、メリットが極端に少ないしデメリットは大きいだけだから

真面目で言ってるつもりなら、
>>365みたいな茶化しへ「肩の力抜いて」100%を目指そうともせずに聞き入れてみたらいいよ
それらへの理解が『「理解のループ」による「理解への深み、理解の広さではない深み」』が分かってくるだろうから
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 22:16:43.09ID:Xe8WZsea0
1.誰へのレス?
2.読んでも無いのに「で?」という質問に意味がない、それこそ「で?」と返されるレス
3.返答を催促するレスである事を自覚していないと見受けられる
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 22:19:55.55ID:uorVTcI20
誰でも分かる当たり前のことを「俺は分かってるんだ」とご披露したい感ありありww


おやすみ
0372長文は禁止ですよっと。>>1に追加するねっと。
垢版 |
2017/12/16(土) 22:37:33.81ID:Qt1nwtjf0
ほんとにもう!!っと。
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 22:52:20.16ID:0yvpX4Z00
>>366
俺は本来、交流円滑化に価値があると思ってない。そうしろと言われたから自分なりに柔軟になり今はそうしているだけ。
336の画像の通り、謙遜や丁寧さや気遣いが利益や市場内での力量に繋がるとは俺は考えていない。
いくら綺麗に装飾を施してもゴミはゴミ。仮に謙譲心に溢れた国家を作っても大雑把で治安が悪いが生産性の高いアメリカ人に負けるのが現実。
現実世界では単に総合力のあるほうが勝つから。

俺が同じことを繰り返す(毎回微妙に違うことを言っているつもりだが。)のはその繰り返し言う対象が重要だと思ってるから。
ここでは「天才」という存在のこと。
俺は金融市場で天才と勝負してる。ここ見てる他の皆もそうだと思う。天才以外は意識して勝ち負けの世界に入っていかざるを得ない。
なぜなら天才は必ず勝つ、ということは凡人は必ず負けるからね。天才は気楽に淡々とやっても正解を見つけ勝つ。
笑顔で横を見ながら悠々と一位を走るボルトを見ればわかる。その後ろには必死に走る凡人たち。
凡人は天才より能力が劣る。市場には凡人が凡人のままで利益を与えられる枠など設定されていない。天才の横に並ぶ必要がある。

>「合ってるか?」の確認が無いまま書いてる様にしか見られない
基本的には何事も、合ってるかどうかに俺は関与できない。俺とは関係のないどこかで決まっている。
数式なら合ってるかどうかを確認できるけどね。でもそれは俺が決めたことじゃない。数学の原理が決めたこと。

意図的に肩の力抜こうという気にはなれない。それこそ天才のやることでしょ。
凡人は没入しないと深みある知識を手に入れられない。
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:37:29.07ID:Xe8WZsea0
>>374
そうか、最後5行分から「やはり病気的」といえばいいのか、視野の狭さを思う
残念に思うからこう言っているという事を明らかにしておく
謙遜や丁寧は2次的な部分、
しかし1次的な位置にある「其方の目的へ影響を与える物の一つ」と理解してくれればいい
失礼な人に真正直に答えもしなければ、逆に罠に陥る様に仕向けられそれを振り払う手間が増える
市場という場だけであれば其方の言う通り「必要の無い事柄」と言っても問題は無い
しかしここは掲示板、市場ではないし言葉一つの過ちで誤解も得る「別の場所」


其方が例えに出しているボルトに関して類似的な説明をしてみようかと思う
終わりにしたがっていた点については保留として置いておいてくれればいい

人は環境に対応・依存する為に徐々に修正を自らに無意識にかける
サバンナで生きるマサイの視力が飛びぬけているのは、そういう環境に長く居た事の積み重ねであり、
遺伝情報に多く記載される程になれば出生ボーナスという形でアドバンテージまで出てくる
しかし練磨の無いままであれば修正の作用が働く
必要で合った物が不必要と変わったのだから修正をかける事は自然の成り行き

誰でも一度ぐらいは考えた事があるだろうけど
これらがさて、「便利」という物を根本に置いて考えてみた場合はどうだろう
労せず食が得られ、苦も無く日々を生きる事が出来、死を身近に感じることが少ない毎日
するとそれまで食や生きる事に努力した積み重ねへ修正がかけられる
結果、いざそれらが必要となった時に「どうすれば良いかが分からなくなる」
具体的に言えば僅かに毒となる食への耐性が無くなり敏感に反応してしまったり、
死に直面しているにも関わらず現実的に理解することができなくなったり・・・
これが先進国の文明人という物
そしてここまでのキーは「環境依存に対する時間の積み重ね」

自分が思うに、トレードで負けてる人の方が「先進国ではマトモな人」なんだよ
市場を俯瞰して抽象的に捉え「見るだけで分かる風になる」なんてのは、原始的な直感というものだから
だから馬鹿っぽい奴の方が勝ってる場合が多いんよ、この市場という場は
よって、天才と言う事に疑問を示すわけ


シンプルに見るという事を馬鹿正直にそのままするという事ではない
自身にとって多すぎている情報をフィルタリングする事で整理するという事
これだけでは切り捨てにしかならなくなるので事後、
そこに加えれる物を探す、その繰り返しで練磨する
抽出→重ね合わせ→同化→不純物を取り除く抽出と繰り返される、ただの鍛冶の応用

そして最後に悪態を言わせてもらう
こんな基本を形作っている部分の説明ばかりで、議論に至る為の基本が不足し過ぎていると此方は思うばかり
これを「話にもならない」「議論ですらない」と見下しと間違われる様な一蹴をする此方の判断に無理はないと言えるのでは?と
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:10:07.81ID:XZIb00km0
抽象的な思考すらできない雑魚がなんか言ってるな
大人しく具象的な世界で奴隷やってろって
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:12:33.97ID:621in4pF0
>>377
馬鹿っぽい奴が勝ってる場合が多いとのことだが、
馬鹿っぽい奴がBNFやcisのように数百億円稼げるとは思えん。
毎年2000pips以上取っているとは思えん。数百万だけ勝った馬鹿っぽい奴なら大量にいるだろうが、
運で年数百万勝ったところで何の意味もない。ギャンブラーと変わらん。
最低でも年100%の成績を上げられないと話にならない。

あなたが「誤解を招く言葉遣い」を問題視していることはわかった。
市場での勝利が人生の第一目標でない人には円滑な人間関係も当然重要だろう。
だが、俺の人生の目標は人間関係ではない。市場での勝利が全て。
だから、ループするが、俺は市場「外」での努力が重要だと思っている。売買してりゃ勝手に上達するなんてのは極々一部の天才だけ。
掲示板であろうとどこであろうと、俺の目標に求められるのは市場に関する思考の積み重ね。市場で重要なのは事実。謙譲の気持ちではない。
人に誤解されることは問題ではない。

このスレにも「抽象的に捉え見るだけで分かる、原始的な直感」を使って勝っている人なんてあなたしかいないだろう。
まるでそれが誰にでもできることと思ってるみたいだけど、
俺のような馬鹿にはそれは無理。俺には勝ちは努力でしか得られない。
見るだけで直感が働いて正解を得て勝つなんてのは天才だけに可能なこと。という現実をわかって欲しい。

あなたが俺に「話にならん」「議論ですらない」という感想抱いても仕方ないよ。
だって俺は馬鹿だから。普通に人と競争して勝った試しがない。極端な努力のみで勝ってきた。
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:16:12.45ID:621in4pF0
>>378
とりあえず売買してみて、もし負け続けるなら、その手法は有効ではないということだ。市場が決めてくれる。
もし勝ち続けるなら、その手法は有効だということだ。これも市場が決めてくれる。
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:50:12.12ID:py0rskv10
>>380
前半5行、それは貴方の基準
そして人それぞれで違ったりも有る主観だから好きに思えばいいと言うだけ
事実がどうかは加味されていないという分別を持っておいた方が良いとは言うけど

次5行
市場での勝利が全てであれば、ここに来る必要はあっても書き込む必要が無い
書き込む以上、市場ではない場である「ここ(掲示板)」で、
礼などへの配慮は少なからず持っていた方が良いというのは分かるね?
こう感情を抜きに書いてしまうと「サイコパス」と勘違いされてしまうという問題もある
そういった揶揄で「確認の為のやり取り」を阻害されるのは、
第一目標である「市場での勝利」には少なからず遠回りとなる事柄であるのは、分かるね?

>見るだけで直感が働いて正解を得て勝つなんてのは天才だけに可能なこと。という現実をわかって欲しい。
そうじゃないんだけどなぁw^^;
なぜ「ボルトに関しての類似した話」をしたのか?
生まれ、今の今まで生きてきた中での「時間の中身」の問題
同じ年齢の人であれば「過ごした時間だけならイコール」と言えると思う
しかし、寝たりスポーツしたり読書に耽ったりと、内訳が違っている
自分はそういった生きてきた中での内訳が単に「トレードに関して役に立つ物・流用できる物」を沢山学んでいただけ
こう言えるのも「勝てない・分からない」って人のレスを沢山見て触ったりが沢山が有ったから言えるってだけでしかない
天才だからとかという言い訳に逃げずに来たっていう違いはあるけど、しかし本物の天才の人は「全く違う」って言うよ
天才はこんな程度じゃないから、私が貴方に対して示している以上に「絶望的を超えて清々しい程に遠い」から、だから気に留める必要も無い

感想抱いても仕方ないよと思うなら「向いてるのか不向きなのか」で一旦の逃げという保留をしてもいいんじゃないの?
知るために近づいて近づいて近づいて・・・何見てるのか分からなくなるという本末転倒の位置にいるだけだろうと、貴方に対しては一貫して思うから
だから後はその問題を認識して「対象から離れて見るという認識」を持つだけでも、それなりに糧になると思うよ?
そして「糧になるよ?」と示して見せてるだけでしか無いという分別も持ってください
何を手に取って使うか?は本人が決める事ですから、ここは「他が・・・」と言い逃れる事は出来ない部分ですから
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:06:46.32ID:O70/sPP30
>>381
そうか、それがレンジに有効なのか、トレンドに有効なのかはどうやって判断するつもりだ?「インジケータ」か

さらに言うなら、レンジ内でも拡散、収縮レンジがあるがトレンドと錯覚しないようにする基準はなんだ

日々相場環境が変わる中で、相場環境、流れの認識すらその「手法」に委ねるのか

よくわからんが、手法を晒す奴を待ってるのか?
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:29:52.56ID:621in4pF0
>>382
俺が書いている俺の意見は全部俺の基準だよ。あくまで俺の考えにすぎないということを書き忘れることが多々ある。
これからは2chでは全ての文章に「俺の場合は」と付けるように意識する。

>市場での勝利が全てであれば、ここに来る必要はあっても書き込む必要が無い

俺の脳の場合、意見をアウトプットすることが自分の能力を上げることに繋がる。
だから俺は(外に出しても問題ない意見は)アウトプットするようにしている。

>書き込む以上、市場ではない場である「ここ(掲示板)」で、
>礼などへの配慮は少なからず持っていた方が良いというのは分かるね?

わからない。俺のことを失礼な奴だと思っているようだが、俺はあなたに「カス」などとは言っていないはずだ。
一方であなたは俺に様々な言葉(「カス」を初めてとして、「アスペw」など発達障害を差別する言葉や、「劣等感が文字打ってる」など)を言ってくれている。
俺はそれを俺自身の能力の至らなさへの指摘と認識して反省に活かさせてはもらうが、
基本的にそれらの言葉がいわゆる「礼」に基づいたものには見えない。なのであなたと比べて相対的に俺が礼を失しているとは思っていない。
相対的に、あなたと俺、どちらが配慮を少なからず持っているだろうか?単語を並べて見比べてみれば、
あなたのほうが罵り言葉を多用しているはずだ。あなたが思っているほどにあなたには謙譲の気持ちがあるか?

>天才だからとかという言い訳に逃げずに来た
>天才はこんなものじゃない

俺が思うに、あなたがどれほどの能力を持っているかは数字が最もわかりやすく示してくれる。
数字とは、年に何%、何pips獲得する能力をあなたが持っているかだ。天才なら小資金時には年100%取るだろう。
資金が数百億と増えてくると、パフォーマンスは徐々に落ちてくるが、年30%以上を維持するだろう。まあ、他者の数字などどうでもいいが。

>知るために近づいて近づいて近づいて・・・何見てるのか分からなくなるという本末転倒の位置にいるだけだろうと、貴方に対しては一貫して思う

はっきり言うが、俺はレバレッジをかけず純粋に毎月数百pips取れる程度の力量はすでにある。欺瞞や嘘だと思われても構わん。
もしかしたらあなたは忘れているのかも知れないが、前に俺がそう書いたのをあなたは見ているはずだ。
天才は、例えばseycotaなどは、生涯かけて数百万%のリターンという数字を残している。資産が増えれば増えるほどに難度が上がるにもかかわらずだ。
あくまで俺の場合は、目指しているのは彼らの横に並び可能なら追い抜くことなので、今以上を目指して日々努力してはいるが、この日々の努力に本末転倒さは感じない。
なぜなら日々の努力に応じて得るものを得ているから。天才には「なんて成長効率が悪いんだ。単に見るだけで正解が得られるのに努力するなんて」と思えるのかもしれんが。
俺のやり方がベストだとは思っていないが、本末転倒というほどに無意味な努力をしているわけではない。
皆が俺と同じように努力しろなどとは言わん。
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:40:31.84ID:621in4pF0
>>383
俺の場合は、全てがトレンドであるという認識をしているので、特にレンジやトレンドの区別はしていない。
しかしあえてレンジ、トレンドという区別をするのなら、
「レンジ」内のトレンドを俺は取る。そうでなければ、「トレンド」の最中のレンジでトレンドの再開までポジションを持ち続けトレンドの終端付近で決済する。
手法やら基準やら使っているインジやらは言わない。

>日々相場環境が変わる中で、相場環境、流れの認識すらその「手法」に委ねるのか 手法を晒す奴を待ってるのか

手法に委ねてもいるが、俺の脳内の知識の蓄積による「予想」にも委ねている。
手法を晒す奴を待っているのではなく、政治 経済 金融 数 他 等々のあらゆることを把握し力量を上げることが、
市場における自分の成績に直結すると俺は考えているので、ここでやっていることは、他者からの批判を自分の心理の分析改善に役立てるという行為
あとは意見のアウトプット。
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:41:13.15ID:iUH9A1pH0
相場は資金の範囲内での群衆心理の動きそのもの
だから優位性のある所とは人、あるいは人々が意識するところです

しかし、実際は「そこ」が本当に多く意識されているか、多く意識されていないかどうかなんて誰にも分からないです

なので、今現在使える可能性のある所を使うだけなのです
相場観とはそれらの可能性のある所を総合的な情報の集積によって見極める能力のことです

だからチャートを見まくったりしたら相場観が上がるんですね
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 03:28:54.02ID:py0rskv10
>>384
>わからない。俺のことを失礼な奴だと思っているようだが、・・・
それらを言う理由となった事柄の事
そしてその認識を「必要の無い物」と切り捨てている事が礼を失しているという事
ですので「謙譲の気持ちはあるのか?」という問いも上記に含まれてしまっている
恐らくその事が分かってないだろうと思いますが

>はっきり言うが、俺はレバレッジをかけず純粋に毎月数百pips取れる程度の力量はすでにある。
えぇ、可能です、そして大したハードルの高さで無い事も知っています
ですが本末転倒と言っているのは貴方の解釈した部分とは別の部分です
貴方の認識通り、「日々の努力」は貴方に結果を確かにもたらしますが、
その結果はメリットだけではないという事、デメリットも得ているのだという事を理解していない
しかし貴方はこれを混同して、挙句「この日々の努力こそは自身にとっては輝かしい成果なのだ」と虚しく言い放っている、
デメリットに対し麻痺した自身を省みないまま

例えば「何もしない」という事はメリットもデメリットも無い様に思うかもしれません
ですが「時間を失い続ける消費は行われている」という事は分かっていますね?
最後辺りにある通り「ベストではないが無意味でもない」というのも間違っていません
ですが掲示板でのやり取りは「相手」がある物です
貴方が書き込みを行っていなければ其方の認識通り「礼は必要の無い事柄」です
しかし書き込みを行い、他との情報交換を行う上では、
「貴方の効率の為の独り善がりでしかない失礼」を受け入れようと思う人の方が少ないのが現実です

考えてみるといいかと思います、
このレス中段で書いた「えぇ可能です」というくだりの部分、知りもしないのに知ってると嘘を言う事も出来る事柄でもありますよね
こう書くと貴方は「開き直りのどや顔の様なレス」が返事のつもり書きますよね?ですが、
誰もが貴方に「自身の持ってる真実をそのまま書いてくれてるわけではない」というリスクへ無警戒過ぎていると思います
それでいて「礼を失している人を相手取った場合」更にそのリスクが高くなることは理解に難くないと言えるかと思います
これらは貴方の「自己の固持」では解決の出来ない事柄です
それにも関わらず他への礼は必要が無いという「ゼロ」の礼を示す事は、失礼と確かに言えるものでしか無いと思いますが?

私にも似た様な所は有りますが、私の「端折る」とは別物です
何故なら私の場合では「目的」を事前に示唆し理解がある事を確認してから「端折る」を行うので
勿論、事前の示唆へ「相手が嘘で理解を示してきた場合」では相手は私へ失礼を感じる事になります
しかし事前の示唆と確認を踏まえている事で、この時点で「あ、あれへの理解の示しは嘘だったんだな」という確認になる
この時点で礼を先に失してきたのは相手であるという事が分かります
なので自分が失礼を働いたと思う事の方が少ないし、気付けてなくてもこの様にやり取りを繰り返して再確認を行い、
自身の解釈の方が違っていたと分かった場合であれば素直に謝っています

如何です?あなたの謙虚と研鑽、不遜で傲慢な物と映ってしまう様に自ら変えている事に気付きませんか?
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 04:59:53.98ID:iUH9A1pH0
だるまたんやタオパイパイとかを見ると、最近はコテを付けるとやられやすくなりいなくなるのではなく
コテに限らず全ての人がやられているけれど気づいていないっという致命的な抜け落ちいていた考えに気づきました
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 05:01:06.76ID:iUH9A1pH0
個人的にはライントレードをできないトレーダーは危険だと思っています
ライントレードできるほどの相場観が無いわけですから
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:38:32.80ID:621in4pF0
>>387
俺に他者から見た礼が欠けているのは認識してる。欠点だらけだからな。礼や、市場における力量に限らず。

思うに、あなたは「人はこうあるべきだ(私の精神が落ち着かないじゃないか)」という気持ちが強すぎるのでは?
皆が調和を保つことが大切だと非常に強く思っていて、調和が取れていないと感じるとあなたが落ち着かないだけなのでは?
そしてあなたが落ち着かないから、人に「場の空気が乱れている(と私に感じさせるような書き込みをしないで欲しい)。礼があれば落ち着く(私が。)」と主張しているのでは?
あなたの意見はどれもこれも「あなたはこれが悪い。こういう欠点がある。私はわかっているがあなたにはわかっていない」というものばかりでは?
相手を変えようとするものばかりでは?「あなたの悪さ欠点を自認しろ。そして書き込み方を変えろ」と言うようなものばかりではないか?
俺は、悪いけど、礼について変わるつもりゼロ。

人に受け入れてもらうことが大切だと思っていない人(俺のこと。)に対して、
「貴方の効率の為の独り善がりでしかない失礼を受け入れようと思う人の方が少ないのが現実です」
と主張しても意味がないのでは?
礼や場の空気が安定していて双方気持ち良いことが大切だとは微塵も思っていない人に対して、
「失礼と確かに言えるものでしか無いと思いますが?」
と主張しても意味がないのでは?

誰が礼を気にしようと失礼を受け入れようと受け入れなかろうと俺としては大した問題にならない。
あなたの精神にはそれが大問題なようだ。
協調性を持つのは個々人の自由だが、皆にあなたの精神状態が求める協調性(落ち着いた空気優先の心情)を持たせるのは無理だろう。
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:39:48.63ID:621in4pF0
>>392
礼で市場における成績が上がるならそうするけどさ
身勝手でなく礼儀正しいあなたはどれほどの力量を身に着けた?
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:46:00.60ID:621in4pF0
>誰もが貴方に「自身の持ってる真実をそのまま書いてくれてるわけではない」というリスクへ無警戒過ぎていると思います

あなた(達)の書き込みや世の中で見かける様々な意見を俺は一切信じてないよ
ただそういう書き込みや意見が現実世界に存在はしていると感じ、その意見が正しいかどうか検証するだけ。
それら意見を、検証したり考えたり使ってみたりして、その結果、「これは有効ぽい」と思ったら使うだけ。
だからあなたが言うほど俺は素直に物事を信じていない。
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:47:40.36ID:621in4pF0
>>394
俺の場合は、メンタルでいくら儲かるかが重要だと思う
メンタルで儲からないならメンタルいらんし、
手法だけで儲かるなら手法だけでおkと思っている。あくまで俺の場合は。
メンタル最強な人がどれほど素晴らしいトレードをできるか見てみたいね
0398長文禁止ですよっと。。。
垢版 |
2017/12/17(日) 15:54:51.07ID:UNa+NUiv0
>>1に加えなきゃ。
長文は禁止って。
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 15:59:30.66ID:N46KdEQ60
メンタルは勝てるようになると後から付いてくる気がする
精神的に余裕が生まれるから
負けてる時は何をやってもダメだった。
まずは勝てそうなエントリールールを見つけ、確立させること
余裕が生まれれば、更なる余裕が生まれる
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:55:32.66ID:tBtLaXOs0
株にしとけ。種が少ないうちは仕方ないかもしれんが100万越えたら株に移れ。
特にデータを積み重ねて戦うタイプは絶対株の方が合ってる。情報量が違いすぎる。
チャートと指標くらいしかデータも無いし通貨ペアの数つまり売買の選択肢も圧倒的に少ない、、、
そんなFXは積み重ねるタイプにとって明らかに不利。
感覚でやるタイプはそのままで良いかもしれんが、そんな奴がそんなに多くいるとも思えんしね。
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 17:59:35.97ID:p6SC5FE30
>>401
株はテクニカル効かないでしょ
そうすると長期投資になるけど日本株の長期投資はできないな
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 18:45:12.30ID:py0rskv10
>>391
>思うに、あなたは「人はこうあるべきだ(私の精神が落ち着かないじゃないか)」という気持ちが強すぎるのでは?
いえ、全然
そういう気持ちが強い人が「千差万別・各々・人それぞれ等といった言葉」を言うと思いますか?
もしくは、そういった言葉を使う事で相手に対する指摘の手を緩める言い訳に使うと思いますか?
ここも貴方の自己投影の貼り付けだという証明になってしまってるんです

>人に受け入れてもらうことが大切だと思っていない人(俺のこと。)に対して、
受入れて貰いなさいと言いましたか?
「情報取得効率の改善の寄与するので一考してみてはいかがですか?」
という示しでしかないレスをその様に受け取り、
自己投影の貼り付けを用いた挙句、それを強要しているように書き記す貴方の様相を貴方はどう思いますか?

そのレス自体、既に私の示している事とは乖離しすぎています
あまりに身勝手な「断定」を貴方の中で行ってらっしゃるんだろうなと見てて思います
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 20:31:18.16ID:py0rskv10
仮想通貨は今の所、ビットコイン→1軍 ライトコイン→2軍 他→3軍
という位置付けで、後追い候補に仕込む様な目線を数年前から思ってる(今ライトコイン2軍なのかすら知りませんがw)
マイニングで取得できる状態で入手しておいて、資金流入待ちという姿勢って事っす
0408400その追加なら他のスレですでにやってるよっと。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:37:42.51ID:UNa+NUiv0
なのでここでは長文禁止だけにしとくねっと。
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 23:38:53.98ID:tBtLaXOs0
>>402
本当にそうか?BNFが移動平均乖離率で取引してたのは有名な話。
またブレイクアウト手法もFXに比べ変動率が高い株の方が効くだろう。
というか、たぶんそれを想定した手法と考えるべき。
確かに他にみるものがある分、FX相対でテクニカルの重要度は低いが
それが効く効かないはまた別の話だと思う。
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 23:55:05.67ID:J52jsdM80
株トレーダーが他の相場してる人を「ゴミ拾いやってるのか」と言いますが、本当にその通りですからね
私もそうですが、株以外のトレーダーはわけありが結構多そうです
>>398>>400
立てるにしても、長文禁止だと曖昧なので、「何行目から長文と判断して禁止」と具体的にしっかり書いといて下さい
そうじゃないとFX業者の「スキャ禁止のルール」みたいに曖昧になってしまい、絶対そこで揉めると思うので
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 01:46:56.46ID:UYyIIiqH0
>>403
このスレに目を通した知人数人と考えたあなたに対しての分析結果なので俺が自己投影しているというのは当てはまらないと思う
結局、自分について何か言われると毎回投影だと言って相手に反射し自己防衛する本能。
傷つくのを恐れている。
あなたは自分が他人からどう見られているか気になって仕方がないから、
相手が礼儀ある振る舞いすることを極端に望む。相手が礼儀ある振る舞いをしている間は、
あなたが相手からどう見られているかを心配しなくて済むからね。礼儀をもって接してもらえればあなたのガラスのハートは守りやすく傷つきにくく楽。
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 02:45:00.33ID:6QyaoCxU0
>>415
>このスレに目を通した知人数人と考えたあなたに対しての分析結果なので俺が自己投影しているというのは当てはまらないと思う
へー、つまり貴方に主観は無いという事を言いたいのでしょうか?
では貴方のこれまでの「断定」も個の物では無いという事でしょうか?
この意味分かりますか?
貴方は私に隠し事を抱えたまま接していたという事
それとも・・・「今は違う、あの時はこうだった」と自己都合に合わせて意見を変えますか?
この様に貴方自身が第三者を作り上げ、
無神経に関わりに来ていたという事を自白しているという自覚は無いのでしょうか?
これらも貴方が抱えていた「バイアス」という物の影響として含まれる事柄ですよね?

>礼儀をもって接してもらえればあなたのガラスのハートは守りやすく傷つきにくく楽。
まだ貼り付けたいんですね
いい加減、「検討してみては如何ですか?」という提示へ、
貴方自身が誤解で「強要として受け取った」という事を理解した方が早いですよ?
苦し紛れの第三者を作るより、ね
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 02:50:04.41ID:UYyIIiqH0
>>403
>「情報取得効率の改善の寄与するので一考してみてはいかがですか?」
>という示しでしかないレスを

まどろっこしいから俺より上の成績出せる人間かどうか示してくれ
あなたが俺と同等かそれを超える成績出せる人間だと言ってくれれば今より効率よくあなたの言うことを聞ける
もし俺が金融市場理解度においてあなたより下なら、あなたの言っていることを理解できなくても仕方ないだろう?
だから俺より上であることを示してくれ。何pips取れる人間であるのかを。
年2000pipsより上か下か?1000か?3000か?
ごちゃごちゃ言うよりそのほうが早い。
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 02:52:47.08ID:6QyaoCxU0
>>415
勿論、貴方が本当に複数人で一つの書き込みを行っていると仮定して返事しても構いませんよ?
しかし少し考えれば気付けますよね?
今まで此方が指摘してきた事柄を自ら認める行為でしかないという事

何故突飛に映る返答だったのか?
複数人という
「(そちら側)お互いで100%の意思疎通が出来ない環境である事を認識せずに1個人を装った」
という問題点・・・とかねw

面白い「遊び」をする人も居たモノですねw
複数人で「市場こそが全て」と一致した会話ねぇ・・・w
日曜の深夜に大の大人が何やってんだって苦笑しか出ませんよ、馬鹿らしすぎて
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 02:59:31.18ID:6QyaoCxU0
>>420
おやおやw
まさか今の今までマトモに返答できていたとでも思っていたのでしょうか?
アンカを付ければ「此方へレスしている」という事は分かりますが・・・w
返答は会話内容に沿って相手の問いへ肯定否定を示し、そこからやっと論という物を持ってくるものです
貴方は論の内容だけで「否定っぽいレス」をアンカ付きで書き込んでいただけでしかありません
その貴方の不手際にはお気づきだったでしょうか?
本当に礼のない「無駄な行動ばかりを行う人」ですね
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 03:06:56.50ID:UYyIIiqH0
>>419,421
俺はキレているわけではなく、かといって、あなたにマトモに返答できているとも思っていない。
俺は自分の力量が不足していることは痛烈に自認しているつもり。
だから努力している。これはこのスレ内で何度も言ったからわかってもらえるのではないかと思う。
俺の人生の中でこれまで努力してきたのは自分の不足を埋めるため。
上を目指すためでもあるが、、、不足を埋めたいからか上をめざしたいからか、どっちが先かよくわからなくなってきたが、
まあ、不足感が先にあった気がする。
とにかく俺は、あなたがどれほどの者なのかを知りたい。
あなたならわかるだろうが、俺の力は明らかに劣っている部分がある。
俺の力が不足していたら、あなたからしたら当然のようにわかるものもわからなかったりする。
子供には大人の言ってることがわからないだろう。それと同じ。
だからできれば、数字で大雑把にでいいからpipsでも%でもいいので、書いて欲しい。
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 03:11:25.47ID:6QyaoCxU0
>>423
貴方がケチを付けた実験用口座のスクショ、
アレからでも「実験」と言ってる範囲としてで分かる筈ですが?
最大実効レバ200、基準枚数2枚と、
貴方のその問いの答えぐらいは分かる様に補足を記していますので
勿論、メインとして扱ってる口座のスクショは「何一つ」出す気はありません
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 03:26:19.11ID:6QyaoCxU0
しかし・・・>>230
>力量不足の人間はすぐに「履歴貼れ」と言い出す。いつもそう。
>履歴より何を語るかのほうがよほど重要なのに。
に、自ら泣きを入れたと理解してください

こう言うと「私が勝ったのだ、勝ちを宣言しているのだ」と思うかもしれません
私から言わせてもらうと「それは違います、貴方が貴方自身に負けただけです」と
ここから「何故貴方は負けたのに私は勝ったと位置付けれる事柄ではないのか?」を考えてください
市場における「個々の変哲も無い物語」も少しは分かる様になってくるかと思います
ここから「トレードに生かす為には?」に繋げる事が出来れば、
貴方にとって僅かながらの利益となるかと思います

私への利益はありません、ですから総論的には
「貴方は負ける事で利益を得る『チャンス』を得た。しかし活かせるかどうかは別」という事柄を得たという事ですね
貴方の論議のつもりのやり取りに「相手への利益」がありましたか?
正直に言わせていただくと私に対しては「損失」しかありません
迷惑と言っていた意味、少しは分かりましたか?
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 03:33:16.29ID:UYyIIiqH0
>>424
あれは成績の悪いものを抽出しというようなことをあなたが言っていた。
それに実験の画像に過ぎんとあなたは言っている。
なので参考にならんと俺は思ってる。
スクショでなくとも単にキーボード打って(1000 とか 3000 とか。)くれるだけでいいのだけれど。

例えばマーケットの魔術師を読むと、
著者のシュワッガーは、そのトレーダーの成績を示す。もしくは示さなくとも(示していない例があったかどうかは覚えていない。)
「この本では成績の良い者にしかインタビューしていない」とか「素晴らしい成績を収めたトレーダーにインタビューしている」とか
前置きもしくは本の最後尾あたりに書いてある。
「最初の十年間、自分で作り上げたシステムと独自の市場判断で、エックハートは成功する。
過去五年間、彼は幾つかの顧客口座も運用したが、年間平均収益率は62%に達している。単年度の収益率レンジは、
1989年のマイナス7%から1987年の234%である。総合すると(略    年間60%以上」とか、
「(八年間で)パフォーマンスは複利計算で年間平均115%と、驚くべきレベルに達し(略  単年ベースでの最高は274%、最低でも63%という数字」とか、
中には数百万%の化け物まで。

>本当に礼のない「無駄な行動ばかりを行う人」ですね
>つまり、貴方がゴチャゴチャ長々と粘着していただけだった という事ですよ

俺に礼がなく、無駄な行動ばかりしていることは認めるが、
シュワッガーが毎回成績を書くのは、それが重要だと思っているからだろうし、
トレーダーに成績を聞くというのは、おかしいことではないと思うんだよ。
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 03:39:20.40ID:UYyIIiqH0
>>425
いや本当に履歴貼らなくてもいいんだよ。履歴までは望まない。
単に、キーボードを数回押してくれるだけで。1000とか3000とか。100%とか500%とか。
俺はキレていないし、煽ってもいないというのをわかって欲しい。
他意はなく、トレーダーとしての数字を見たいだけだ。勝ち負けではない。
トレーダーと成績は切っても切り離せないものだと思う。

>正直に言わせていただくと私に対しては「損失」しかありません
俺はノーレバで2000pips以上取るトレーダーなので、もし俺の一つの一つの書き込みから何も得られないのであれば、
あなたはそれ以上のトレーダーということだ。
3000?4000?
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 03:51:04.76ID:6QyaoCxU0
>>426
なんですかその「先っちょだけ」みたいな笑い取り^^;
pips数も利益率も差し入れ証拠金も逆算で出せる筈ですよ、
その参考にならないと切り捨ててるスクショ

にも関わらず参考にならないと言い放つ貴方が求めているのは、参考資料では無いという事になります
貴方自身で本音を言っている事にも気付きませんか?
出しませんと答えています

牽制・ジャブがどの程度か?
ここから推し量る事も出来ないなら、
こういった掲示板で「何が有益な情報か?」すらフィルタリングできないと思いますが?
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 03:58:31.75ID:UYyIIiqH0
>>428
他人が実験用の口座であえて成績の悪いものを抽出した画像を元に、
本口座で通常の取引をしている時の成績を逆算する能力は俺にはない。
参考にならないは言いすぎた。俺にはそこから逆算する能力が単に無い。

子供には大人の言っていることがわからんだろう。あれと同じことが起きてる。

トレーダーと成績は切り離して語られるべきか?俺は常にセットだと思っている。
切っても切り離せない。
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 04:08:32.06ID:6QyaoCxU0
>子供には大人の言っていることがわからんだろう。あれと同じことが起きてる。
残念ながら貴方が子供の方ですけどね、
またこう言わざるを得ない事をおっしゃる貴方に呆ればかりを思っていますが
牽制から推し量るという能力は「今までそういった計算をどれほど行ってきたか?」が現れますので

そして「その能力は無い」と言ってる点から、
貴方自身がこれまで言っていた「努力・研鑽としての場」への懐疑を挟むに足る材料が増えたわけです
気付いていたか気付いていなかったは兎も角、
今までこういった事を言わずにいたのをいい事に、貴方は色々と私に対して貼っていたわけです
尚更、礼が無いというのがどれほど「自身へデメリットを運ぶか?」が分かるかと思います
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 04:13:52.62ID:UYyIIiqH0
>牽制・ジャブがどの程度か?ここから推し量る事も出来ないなら、
>こういった掲示板で「何が有益な情報か?」すらフィルタリングできないと思いますが?

だから俺は無能ゆえに有益さを見ることができない。力量が不足しているために見ようにも見えない。
実験口座からフィルタリングする能力があれば俺は努力も苦労はせずこれまでやってこれただろう。
あなたが言っていることは以下の文章の内容に似ている。天才数学者を表した文章。
>彼が発表した4本の論文はほぼ理解不能な上に、500ページを超える論文は全く新しい形式で書かれており、
>多くの新しい用語や定義がなされていたのだ。
>より問題が深刻化したのは、望月教授が日本国外での講演依頼をすべて拒絶したためである。
>論文を読み解こうとした数学者の大半がこの新たな理論を理解できず、あきらめてしまうことになった。

先日、望月新一という数学者の理論が認められたらしい。ノーベル賞級の成果だそうだ。
あなたが年2000pips以上取るレベルにあるなら理解できない人がほとんどでも自然だろう。
馬鹿を馬鹿にするのはやめて欲しい。
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 04:16:18.76ID:UYyIIiqH0
>>430
いやそれはあなたのことを子供だと言っているのではなく、俺が子供であなたが大人だと言っている。
>>423
>俺の力が不足していたら、あなたからしたら当然のようにわかるものもわからなかったりする。
>子供には大人の言ってることがわからないだろう。それと同じ。
と書いただろう。
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 04:18:58.55ID:UYyIIiqH0
なので数字で示してほしい
トレーダーと成績は切っても切り離せないものだし、俺のこの主張に関しては、おかしなことではないはずだ。
だから3000とか500%とか、数字でお願いをしたい。
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 04:21:52.98ID:6QyaoCxU0
それでは終わりにさせて頂きますね
自らマウントを取ってもらおうとする乞食の様な接し方も、
私からすれば「キモイ」と思っていますから
先ずはネットだからこそ「信を得る大切さ」から理解する必要が、貴方にはあると思います
それも分からないようでは、
どれほどこういう場の情報を漁っても「エアートレーダー」と変わりない程度にしか成長できませんのでね
>>431
姿勢をコロコロ変え、これからも取り付くシマばかり探し、途方に暮れていると良いかと思います
出来る事なら例え相手にも利益を運ぶよう努力する様に変わっても、独り善がりにならない事を願います
以上です
0439長文禁止ですよっと。。。
垢版 |
2017/12/18(月) 14:40:16.07ID:4klQeb/f0
やめてくださいねっと。。。
迷惑です!
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 14:49:14.10ID:Te2Y5KKm0
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blog.jp/
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 18:06:27.28ID:6QyaoCxU0
さて、と
捕まってる人は逃げときなよ?
心当たり無い人にはちんぷんかんぷんだろうけど(FXの話だよ)
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:31:12.86ID:cz4bM9uS0
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/BhfwFZ
0448世の中おかしくないですか?w民衆の敵ですよっと。。。w
垢版 |
2017/12/18(月) 21:46:08.65ID:4klQeb/f0
AIリアルトレードの結果
https://www.youtube.com/watch?v=0o9_A6lII7Q&;feature=youtu.be
今日は20万ドルの儲けですよっと。
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:45:57.35ID:gTwfTpCs0
基地外同士の会話でやり込めた気になって調子に乗ってんじゃねえよ。
先のことなんか誰にも和漢ねえのに、自分だけがわかるみたい顔してる奴(おまけにどっちの奴が逃げたほうが良いかも明確にしない奴)には買ってる奴なんか稲円だよ!
この擦れの住人はそんなことみんな知ってる。
お前がこの擦れの害悪なのに何にも変化はないんだよ!
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:55:14.18ID:6QyaoCxU0
分かってると思ってたんだw
ほんと、市場参加者の大半と同じ風に「自分で踊るね」
いや失敬、こんな事知ってますよね、知っててそのレスなんですよね
0453お前ら落ち着けやっと。。。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:01:41.94ID:4klQeb/f0
相変わらずだな。お前らっと。。。
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:04:33.75ID:6QyaoCxU0
でも少し嬉しいね、ちょっとは正直に言えるようになってるじゃん

一応言うよ、>>441は既にハズレだったよ、ポジは持ったままだけど
ハズレだったなら切れよって人もいるけど、自分の場合ケースバイケースなのでね
確かに後から言い訳できるようにしてる様にも見えるだろうね、明かす明かさないもコッチで勝手に選べる事ですから
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:16:05.60ID:6QyaoCxU0
でも・・・上手いかどうかを示すスレでは無いですよね
勝ってる事だけ示すのが最低条件
さて、喧嘩好きなお人、貴方もスクショ貼ってみては如何ですか?
話はそこからではないでしょうか?

まぁ・・・こう言いたくないのも有ったから余計スクショ貼るの嫌だったんですけどねw
前々から見てみたかったんですよ、喧嘩売ったり煽ったりばかりしてる人のスクショw
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:22:40.10ID:6QyaoCxU0
これくらいバッサリやればいいのに
どちらが言い訳できるような姿勢を保ちつつなのかw
アカラサマな事には見えないつもりで偏った喧嘩の売り方を展開する、変な話だw
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:24:30.72ID:gTwfTpCs0
てめえは偉そうに(誰でもてめえが馬鹿なことはすぐにわかるが)441をこの擦れの人に謝れよ。
そして、前回も逃げたことをみんな知ってるからな!
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:29:48.71ID:6QyaoCxU0
ん?何時?どれ?心当たりがパッと出てこないんで、本当に失礼があったのか確認したいのだけど?
それともいつも通りの「ある事無い事の貼り付ける出鱈目」ってやつですか?

それか・・・スクショ出せと言ってきて断った時の事でしょうか?
もしこれだったなら、
「その為にわざわざ実験用口座と分けて要求されてもいない時に勝手にスクショ貼った」のですが?
そういった誤解で泡吹いてらっしゃるんですか?
0463お前らいい加減にしろ、長文禁止ですよっと。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:31:43.18ID:4klQeb/f0
誰も守らねぇけどw一応いっとくよっと。
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:33:43.55ID:gTwfTpCs0
てめえが納税のことなんてまったく知らずにすく書で年間収益を出せといってきて俺が体面だったら見せてやるといったときのことだよ!
そしたら逃げただろ!基地外!確定申告で納税したこともね円だろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況