X



【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001okidoki ◆zZzp7P5avQ
垢版 |
2017/12/08(金) 18:03:21.85ID:Nqjw/Vwp0
さぁ、スタートですよっと。
嵐やアンチは放置してねっと。
長文はしないでねっと。
自分はこうして勝てるようになった、というエピソードを語ってくださいねっと。

手法晒し歓迎。荒らし禁止。AA&顔文字禁止ですよっと。コテ推奨っと。
粘着・荒らしは専用ブラウザでアボーンまたはスルーよろ。
本スレッド内の書込をアフィリエイト等、外部サイトへの転載・引用するのは厳重に禁止します。

これまでのまとめ
・スキャルでやれ
・ハイレバでやれ
・低スプ業者を使え
・含み益が出たらすぐに決済しろ
・含み損が出たら計画的にナンピンはするなっと。
・バックテストはおもいっきりやれ!っと。
自分の感覚は信じるなっと。
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 14:40:44.49ID:Xvj4E/qR0
すごいな、>>288みたいな賢くてパワフルなやつが直角みたいな基地外とか商材屋を一掃してくれたら、このすれも昔みたいにまともになるんだけどね。
0293何もわかってないね。再現性について。
垢版 |
2017/12/15(金) 17:43:36.07ID:6M1Y5CHb0
これがわかってないと、つまらないよねっと。
たまたま勝っちゃたって人は要注意。
どうせ負けるんだからっと。
0294商材屋ってうざいよね。ほんとに。
垢版 |
2017/12/15(金) 17:44:42.52ID:6M1Y5CHb0
>>290
>>292
同感ですよっと。
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:22:48.25ID:qgj8bZU40
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/RQjaG3
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:50:52.70ID:e+2CjqCi0
>>287
「言葉が粗野な人であれば」と言っていますよね
これを加味せずに「というセリフで俺を叩きたいんでしょ?」と言う所が
>自身の非について考えもしてないと分かるレスばかり持ってきてる
と言っているのですが?

そのレスにも顕著に出てますよ?>>281と同じ自己投影がね
>前に「初心者に教えるためにやってる」と言ってたよね
>それって人を上下で見てる人にしかできないことなのでは?
これ、此方へ上下意識を持ち込んできてる事に気付いてないでしょ?
そういうのに気付いてないから>>288というレスがマトモぶってるだけのレスにしかならないんですよ

貴方は単に「争いで自尊心を満たしたいだけの人」です
なので貴方自身の「加害」に気付けないでいる、それだけの話ですよ
被害者ぶったり誤魔化したり、
これらに貴方の言う「どうやって成長するかが重要でしょ?」は伴っていません
そういった的外れな解釈を他に貼り付けて遊んでる様にしか見えません
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:01:07.35ID:e+2CjqCi0
あなたの場合、謙虚を装ってる分、質が悪いです
マトモを装い欺瞞に満ちたレスを傲慢に言い放ってばかりいる事に、いい加減気付くべきかと
貴方に教える事が「偉い事」だとは思ってないのでね
対等の「いちトレーダー」という風に接していますから
この辺を言えるのは「君」という言葉に対し、貴方が示した解釈が理由です
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:10:49.12ID:e+2CjqCi0
まだ何か言いたければ、他へ原因を求めるレスでなく、
あなた自身の一連のやり取りの正当性を一先ず整理として示していただければと思います
私から見て貴方の一連のレスは強引な貼り付けばかりが目立っていてマトモに相手する気にもなりません
こちらとしてはふりかけてくる火の粉を振り払うだけで済んでいますがシツコイと思いますのでね
貴方に対しては「クドイ」と一蹴するのが適切な状況です
0300いつからここは長文スレになったんだよ!おい!
垢版 |
2017/12/15(金) 19:28:09.16ID:6M1Y5CHb0
長文禁止ですよっと!!
こいよ、長文やろう!
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:32:43.59ID:e+2CjqCi0
なんだこのかまってちゃんはw
コテ外してまで見てもらおうとしてる奴と同一かは知らんけど、
同じなら「説得力がゼロな行動を取った、貴方自身」について謙虚になれば良いかと、欲を排除した上で
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:01:14.97ID:e+2CjqCi0
>>303
そう見えるでしょ?
全部、難癖へのレスか唐突なケチ付けへのレスばっかなんだよね、実は
このスレ来てから書いたレスの8割ぐらいがコレ

総じて相手側は「自称勝ってる人・勝ってる装いを見せてる人」
実際の所、相手側2人ぐらい
もっと居るのかもしれないけど思考の根幹部分に違いが無さすぎて
複数人装って触りに来てる風にしか思ってない
自身を「勝ってる人or相手を負けてる人と位置付けたがる人」の思考って単調だからね
0306>>1をよくみろ!
垢版 |
2017/12/15(金) 20:26:11.58ID:6M1Y5CHb0
>>301
商材の禁止はしてねぇよっと。
>>1をよくよめ!っと。。。
ほんと、困ったチャンですねっと。。。ふー。
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:31:12.74ID:e+2CjqCi0
それを開き直りと言います
子供の屁理屈の様なもので反論して格好悪い話
あぁ、この""スレでは"此方が屁理屈捏ねてる風になるのかな
メンドクサイ事してくれたものですね、蒙昧な人というのは
0308理屈と屁理屈の違いがわかるかなっと??
垢版 |
2017/12/15(金) 20:32:30.44ID:6M1Y5CHb0
わかるよねっと?
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:36:20.03ID:e+2CjqCi0
金に困って切羽つまってる人程、こういった「子供染みた方法に逃げる場合が多い」
それぐらいは知っておいてほしいものですね、コテを外してまで恥部を晒してるお方
0310わからないのかなっと。残念ですよっと。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:40:59.55ID:6M1Y5CHb0
コテをつけようが、つけまいが自由ですよっと。
何でそんなとこに拘るのかなっと。。。
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:44:15.64ID:e+2CjqCi0
ほんと私が荒らしてるみたいですよね、相手の不足を正すよう指摘するだけで
まぁ落ち度等を指摘されて嫌になったり反感を持ったりは分かりますが、
せめて後々からでも「自身の利益の為に」理解してほしい物ですね
ここに「言う通りにするしない等の偏屈は無い」と思いますのでね
何事においても「勝ち負けを最優先に持ってくる人」というのは迷惑なものです、適切かどうかの区別ぐらい持ってほしいものだな
0314どうでもいいから長文やめてねっと。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:46:25.00ID:6M1Y5CHb0
お願いしま〜すよっと。。。
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:17:30.88ID:i9i6p/4r0
ボリバンこそ最強かつ最適
他使うな
これだけやりこめ
0316バンドはあてにならないよっと。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:19:40.03ID:6M1Y5CHb0
平気でσ3を超えるのでっと。
RSIの方が使い勝手がいいですよっと。
0318パラボリックは転換期を知るので
垢版 |
2017/12/15(金) 21:22:33.13ID:6M1Y5CHb0
それだけで勝つのはむずかしいですよっと。
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:33:33.68ID:e+2CjqCi0
他、自分好みはバンド系はエンベロープだわ
バンドに限らず他でも色々「やりこみのメリットがある」と思うけど

ただ、パラボリックはそういった要素が少ないなって思う
色々と併用して逆張りの転換目途に使ったりもしてみたけど
エンベロープとも合わんかったし、加速因数の数値が欲しい時に組み込むぐらいか
パッと見、転換を探る分析指標みたいに思ってしまう所が質が悪いなって思う パラボリック
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:36:02.49ID:e+2CjqCi0
損切めどに使ってもダマシラインとして機能してる場合が多いし、
パラボリックに有用性を見出す使い方を見つけるのには結構苦労した思い出
私見としては突き詰めるだけ遠回りと感じた
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:58:10.23ID:sSCjn/Ez0
ネット異常者の典型だな 常時監視しとるし言い返さんと気がすまないらしい

ほい、該当者おるかねw
0323パラボリックは何ていうか、複合的に使うといいよ。
垢版 |
2017/12/15(金) 22:02:43.10ID:6M1Y5CHb0
使い方次第だけどねっと。
他にインジ使っていて、ついでに使う感じですよっと・・。
0324>>321該当者はいないようですよっと。
垢版 |
2017/12/15(金) 22:03:55.38ID:6M1Y5CHb0
別に言い返さなくていいよっと。
0326カップラーメンでも食べるの?
垢版 |
2017/12/15(金) 22:58:38.11ID:6M1Y5CHb0
時間きにしすぎですよっと。。。w
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 23:17:45.99ID:e+2CjqCi0
また「荒らしてる時に流用できる反論」が欲しいのでしょうか?
別の方かは存じませんが、
当たっていれば「状況等の違いを加味せず流用する間抜け」を何度か見てますので
お止めになりますよう
0328誰に言ってるのでしょうか?
垢版 |
2017/12/15(金) 23:21:58.30ID:6M1Y5CHb0
おやめなさい!
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:24:02.95ID:0yvpX4Z00
>>267
俺は、自分に対する批判はなんであれそこそこ貴重だと思ってる
批判の中に使えるものもあれば使えないものもあるが、使える部分をピックアップして自分の意見の正否の検討に使えばいい
今回の場合、批判に加えて文章の読みにくさ(失礼) が脳を活用させてくれるので有用だと思う
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:37:42.09ID:wRh8yApM0
>>329
からかって遊ぶのも良いが、あまり構うと読めない文を数十件にわたって連投するから程々にしてくれ、迷惑だ。
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:45:02.20ID:Xe8WZsea0
学が無くてすまんねwでもまぁ、それが有能である事を示せる行動だわな
会話に持ち込んでまで示そうとせずとも、こういう風に行動で示せる物だからな
問われても無いのに難癖を付ければ心象を害するのは誰でも分かる事
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:50:41.58ID:0yvpX4Z00
>>330
からかってなどいない。     読めない文の連投は確かに迷惑だが元々このスレ自体あまり役に立たないスレだからまあいいだろうという判断。許せ。
俺は「どうしたら〜」スレを全て見てきたとは言わないが過去100スレ程度は見てきたと思う。特別な知識を得られる書き込みはこのスレの歴史上滅多にない。
俺がこのスレの歴史上最も役立ったと感じ記憶に残っているのは「専業レベルの二人に教えてもらったが〜」というような内容の長文レス。
そのレスの内容が嘘だとしても、真理を含んでると感じた。
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 02:12:08.80ID:Xe8WZsea0
やっと解放されそうだな
馬鹿が馬鹿でない奴を諫めるのは骨が折れるのだから金輪際にしとくれ
あー、疲れたw 失礼するよ ノシ
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 02:39:02.65ID:0yvpX4Z00
>>299
長文ですまんが読んでくれ。俺の人格に対するこれまでの批判レスは保存し、自分のために確かに吟味させてもらうとして、
「マトモを装い欺瞞に満ち…傲慢に言い放ってばかりいる…あなた自身の一連の…一先ず整理として示していただければ…一連のレスは強引な貼り付け…マトモに相手する気になりません」
との指摘に関して、俺がこのスレで一貫して言っていることは「市場の概念」。市場をどういう場として理解しているか。どう勝つか。
先週から今日までの俺のレスの要点をコピペ、編集した画像を貼る。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1413563.png

つまり俺は俺の持つ「金融市場の概念」について語っている。サービス精神旺盛ではないので要点は書いていないが。
ソロス「金融市場は参加者のバイアスにより価格が影響を受ける。そして価格は経済に影響を与える。
経済を観察した参加者は価格に自分の意見を反映させる。このループ(再帰性)は通常はすぐに消滅するが、
時に自己補強的に経済が価格を、価格が経済を押し進める環境が出現する。
そのような環境下において価格は均衡とは程遠い地点まで達し、最終的に自己崩壊に至る。金融市場は社会理論の実験場として最適」
ニーダーホッファー「市場は音楽に似ている。ベートーベンの月光とか」 読んでないので概要しか知らん。
BNF「一つのトレンドを六つに分けると、底狙いでエイヤッと買う人が1、これは長期の人が多く、長期の場合、資金効率が悪い。トレンドの開始を感じてから買う人が2、
次に完全に開始を察知し買う人が3、その日の高値で買う4、翌日寄りで買う5、完全に出遅れの6。下げ相場では短期でも1に乗れるので美味しい」 大体こんな感じだろう
CIS「市場はマネーゲームの場。すでに勝っている人と同等かそれ以上になれば必ず勝てる。研究すること」 
ボク「政治経済金融自然科学etc、総合的理解が最も進んでいる人が勝つ。市場とは、理解度が力量そのものとなる競争の場。実効性、実質性が重要」 詳細には触れない。

それぞれがそれぞれの理解に基づいて考え、売買に繋げている。
俺は、あんたが金融市場についてどういう「概念」を持っているか知りたい。それを知りたいがために、俺は延々と似たようなことをレスしてる。
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 02:46:20.96ID:0yvpX4Z00
>>334
俺は自分の無能を把握している。学校の成績も常に下のほうだったしな。それで、馬鹿を自認し、俺自身の馬鹿さをなんとかしようと今日までやってきた。
何が正しいのかに興味があり、人を「馬鹿」として諫めているためにレスをしているわけではない。
俺の理解の中では、あなたの書き込みが、正しくないものに映った。これは批判してるわけではない。
そして俺の口調は俺が「思いやりなどどうでもいい」と思っているがために攻撃的になった。俺は実質主義だから。それが正しいかどうかは別にして。
これは批判しているわけではなく、実際にはあなたが正しいとしても、あくまで俺の理解の中ではということだ。

それで、あなたの「金融市場についての概念」を聞きたい。どのようなものだと思っているのかを。
0338なんで長文するのかね?
垢版 |
2017/12/16(土) 04:23:38.37ID:Qt1nwtjf0
面倒ですよっと
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 04:59:03.40ID:Xe8WZsea0
>>336>>337
これで解放しとくれよ?こっちゃぁ手仕舞ってさぁ寝ようかと眠い状態の時に書いてるので

返事の前に必要な材料を用意する。自身で思う物があれば取っ払うように願います
1.人の知そのものはエゴである
2.人は過ちを過ちと認識するまで誤った道であろうと突き進む
3.局所への影響は、そのまま大局へも、大小違えど必ず影響を及ぼす
4.終わりが無ければ答えは無いという事を知っておかないといけない
5.分からないままでもいいという事も知っておかないといけない

上記項目の補足材料として下記
1は人の意識という物が知を作り上げているでしかない人工物であるという事
2.は例えば「Aが認知していない物はAにとって『存在していないもの』である」という事
1と2を合わせて 「祖の築き上げてきた偉大な遺産」、
それらは確かに敬い感謝すべきものであるが盲目に信じて良いと必ず言えない物であるという事
3は無駄な物は無いという事
1と2と3を合わせて 知も固定概念の範囲内であるという事を知らなければならない物であり、
確かに正しいと思うものであってもミクロな部分の間違いが含まれていたりすることで2を得る
4は時間によって答えは未来へ運ばれ多種多様に変化し続けているという事
5は4から「解を得ようとする事自体がナンセンスであるのでは?」という疑問の投げかけ

他にも数百解釈を導き出せる物があるけどキリが無いので切り捨て

返答
概念なんて物など無いと思ってる。が、これでは返事ですらないだろうなので概要を書く
「なんら変哲もない、特別でもない、ただ人一人にとっては無限に大きすぎているだけな物、それが市場」

自然にあるがままがそこにあるだけ、地球の全てを自分の中に納められるものではない
解を得ようとする自体、知という固定概念でフィルタリングし自らあるがままから目を背ける不毛でしかなし
だから漠然とあるがままを見てる方が正解に近い物を出せる、そういうもの
5の項目に帰結
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 05:29:17.41ID:0yvpX4Z00
>>339
なるほど。つまり、

あなたは努力をする必要はない。なぜなら単に見るだけでもあなたの脳は答えを出してくれるから。
そしてあなたの脳が出した答え(市場理解)は正解に近く、それに従っているだけで利益が出る。

ということだね。俺の場合、市場に限らず、ただ見るだけではロクに成果が出なかった。
直観のようなものが働かないのか、習得能力が低すぎるのか、どの分野でも考えずに良い成績を出せたことがない。
だからひたすら考えるようになり、そのほうが上手くいくという結論に至った。
「ただやるだけ」だと、人に追いつけず、いつも下のほうの成績を彷徨うハメになってきた。あくまで俺の場合はね。
小学生でも何もせずともドッヂボール強い子、弱い子にわかれるだろう。弱い子が俺。練習しないとどうにもならない。
これは自虐ではなく、事実を書いている。俺が今の考えに至った理由を。

見るだけで金融市場における正解に近しいものを得られるというのは正に天賦の才能そのものだと思う。
あなたと私の意見の相違は才能の有無が原因。才能があり、見るだけで正解が得られるなら、
俺が市場理解を進めようとする様も無駄な努力に見えることだろう。
そんなことしなくても勝てるのに、と思うだろう。だがどうしても、凡人には努力が必要。わからんかもしれんが。
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 05:44:26.29ID:Xe8WZsea0
全然違う
あまりに的外れな解釈なので茶化しを返す
2キロ先の家の朝御飯まで知る必要は無い
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 06:08:10.51ID:0yvpX4Z00
>>341
・解を得ようとする事自体がナンセンス
・知は認知しているもの以外認知できないのでエゴ
・概念なんて物など無い
・漠然とあるがままを見てる方が正解に近い物を出せる

これらから、「人には限界があるので詳しく知る必要はない、突き詰めた地点まで到達する必要はない」
という受け取り方であってる?
見るだけで詳しく知らずとも近しい正解を出せる時点で才能だよ。
理解できんかもしれんが、凡人には本当に「なんとなくで勝つ。資金管理で勝つ。」というのは無理なんだよ。
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 06:17:12.32ID:qlE5aJ6d0
色々と考えたけれど、やっぱり変化に対応できる裁量型トレーダーの方が良いね
完全に近いシステムトレード&EAとかは誰かに明かせられないから
口の軽い私なんかは簡単に言ってしまいそうです
誰かに分かち合えないのも嫌ですし
0344長文って飽きない?もううんざり。
垢版 |
2017/12/16(土) 06:51:20.12ID:Qt1nwtjf0
ですよっと。
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 08:09:14.80ID:QdadLvNn0
>>342

基地外直角にまともに対応しても無駄だから。
基地外には自分の中での論理があるが、一貫していないので他人には理解できない(本当は自分自身も理解していない。)。そして、基地外は自分が基地外と認識されることをひどく嫌う。
そのため、その指摘に対してわけのわからない論理を振りかざして勝ちたがる。そして、まったく人の役に立つことなど書けない。だから無視するのが一番。

祖ロスの再帰性の理論の理解は概ね正しいと思うが、ニーだーふぉっファーとの関係はもっと調べてよいと思う。BNFやCISについては有名どころの書籍をもっとたくさん読んだ上で再度発言を丹念に追えば真意を理解できると思う。
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:52:09.87ID:1JsXjyLi0
>>347が完全に確定したな
>>346>>347の販売者IDと同じ

でも本人は否定してるんだよな

【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】151
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1511007118/

617 自分:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 22:32:11.71 ID:P9G+DLW90 [1/3]
>>616
13億持ってるけど、質問ある?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1510050533/
のスレの方ですか?
AIを使うというところやいろいろ共通してるところあるように感じますが

618 返信:okidoki ◆zZzp7P5avQ [] 投稿日:2017/12/02(土) 22:36:31.51 ID:izYZQgiB0 [6/10]
>>617
別人ですよっと。
0349だから別人ですよっと。。。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:52:58.87ID:Qt1nwtjf0
何回いえば・・・wっと。
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 16:14:08.47ID:Xe8WZsea0
>>342
>・知は認知しているもの以外認知できないのでエゴ
この解の最後にエゴを付ける自体、貴方のエゴ
>・概念なんて物など無い
上記で此方が指摘したエゴを理解できれば、「無い」という事象が有るという根拠に変わる

知に縛られ、しかし知に頼るしかない人
知以外の術も無いようでは凡人どころか馬鹿の私が非凡に見えてしまうのは仕方ない
誰であろうが大差無いんだけどね、僅かな紙一重ぐらいの差しかない
だから貴方の失礼への指摘に対し、当然のように媚びに近い遜る行為へもイラつきを持つ
未だブドウの棚田の様な横並びの更に一部分しか言っていないのに、それが棚田・蔓・房の全てであるかのような解を出す所も

ただX・Yの交わる場所が事柄の数を相乗した分有るだけ、貴方の場合これならまだ理解できるだろうと思う
そこから更にX・Yと同等の別軸が幾つもあり、相乗の解に更に相乗される結がある
それが幾つもの次元の中で解を得ようとする事柄
貴方の他への希求はそういう果てが無い物の中で、
それと理解しないまま彷徨い、しかし解を得ようともがいているでしかない行為

私の方では確かに理解・区切り・分別などがあるが、
質問としてレスされても永遠終わらない物だという事が明白な物
一時的な問い程度なら付き合いこそすれ、長々と付き合う・付き合わせる物でもない
次にレスしてきて間違いを含んだ解であっても指摘しないで放置するので、御理解ください
貴方の希求に付き合って自ら過ちを得る人へ、それを正す義務も無いし、間違いのまま接してくればNOを突き付ける区別を示すだけ
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 16:44:30.46ID:1JsXjyLi0
>>349
え・・・?販売者IDが同じなんだから、あのスレの詐欺師と同一人物でしょ

>>347のスレ読んでても思ったけど、
君、ときどきぞっとする発言があるよね
頭が悪いという次元を越えてる、背筋が凍るほど信じられない発言
メンヘラの疑いもあるみたいだけど、もしかしてそういう人なのかね
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 17:37:44.14ID:0yvpX4Z00
>>350
あなた「知そのものはエゴである」
これは俺でもなんとなく理解できた。自我があっての知だと思うから。
知が増えれば増えるほど複雑さを加速度的に増すということも数字的には理解できる。完全な理解には到達できないということもおぼろげながら理解できる。
しかし見ただけで利益を出せるレベルに達しているあなたは明らかに凡人ではない。
そのレベルの人物がこのスレに何人いるかというと、一人もいないはずだ。
単に天才と呼ばれるのが不快なのかもしれんが、明らかに一般人とは乖離した能力を持っている。
マーケットの魔術師にバロディマスという正に「見ただけでわかる」という人が載っているが、
彼は「考えなくとも感じるのを待てばいい。私にはいつもわかるのです」と言って数百億を毎年稼ぐ。
彼はそのトレーダー集団の中で一位の成績を毎年出し続ける。他のプロは彼の真似ができないからだ。
知なら真似できるが、見ただけで正解を得るという行為は誰にでもできることではない。
その認識がなければ、一般的なプロと呼ばれる人が馬鹿に見えて仕方ないだろう。しかし馬鹿には馬鹿なりにやり方がある。
それを否定しないで欲しい。俺には俺の、あなたから見たら「エゴ」「カス」「アスペ」に見えたとしても、やり方がある。
馬鹿には馬鹿のやり方があると俺は自認し、それを自認しているから、知に頼っている。
もしこれから見るだけでわかるレベルを目指すにしても、そこに至るまでは知での売買に頼らざるを得ないだろう。
今は自身の能力不足ゆえに完全に無理だ。別にへりくだっているわけではなくね。自分の勘のような何かで売買したら損する自信がある。
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 17:42:36.21ID:Xe8WZsea0
これだけは書いておいた方が良いかもと思ったので追記
こう書く自体、優柔不断で曖昧で自分自身に対しても嫌気を思うのでイライラするけど

把握とは知るという知だけではないという事
しかし把握を知の結晶の一つである「言葉」で表せば、
物を掴む動作ですら膨大な文字量となり、しかし万人に理解を得れるという確約の無い物
そして感じるという抽象的なオカルトを母体に、知というデジタルで切り取り理解したつもりになるのが人
しかし切り取るという行為の時点で「連なり・繋がり」を失っているという事を、人は置き忘れがち

理解するために部分部分を調査し全体像を知ろうとするのは分かるが、
パズルの1ピース自体、言ってしまえばそれ一つも「完成品」なのだという事に気付ける人も少ない
その1ピースを知る事に躍起になり、それがパズルの完成を意味すると思い込んでも、1ピースを知ったでしかない
人の一生は、その1ピースを「知れるか知れないか」まででしかない
それを超えていると見受けられる偉人は過去にもいない

知はこの各々の成果の集結物
だが文字という物でその人の全てを表す事は出来ない、必ず不足がある
不足があると分かっている知という成果、これだけに依存していれば当然過ちを招き易い
>>352
返答になるだろうレスを思案して正解だったようだね
終わりとさせてもらう
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:09:47.33ID:0yvpX4Z00
>>345
試すようで悪いが、
ソロスに関して理解できるところまで研鑽している人が何人もいると思えないし、一方であなたがかなりのレベルの人である可能性もあるので、
あえて聞きたいが、どこが間違っているのかと、俺が持っていないと思われる新たな面白い認識がありそうなら教えて欲しい。
ニーダーホッファーについてはあまり知らんが、彼とソロスの関係はソロスがニーダーホッファーにある理由で運用を任せたことから始まる。
ある理由とは何かわかる?
BNFとcisに関しては彼らの過去レス読むか、インタビュー見るかくらいしか情報得る手段なさそうだが、本にそれ以上のものが書いてあるの?
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:15:23.52ID:pcD6vnr10
勝ってるやつほどシンプルなトレード
負けてるやつほど色々なインジケーターで難しいトレード
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:20:11.68ID:0yvpX4Z00
>>353
俺の場合、過ちを犯す前提で文字、言語を使って語っている。それ以外に掲示板でもどこでも、意見をしっかりと伝える方法がないしね。
完璧な理解に到達不可能だということはわかっているし(生まれてこのかた何万回試行しても些細なことですら完璧さや完璧な予測を得たことは一度もないから。)、
現実の一部を不完全にしか把握できないこともわかっているつもりだ。
俺の知が不完全だということを俺は理解しているので自分の売買を眺める時の俺は「くだらないがまあいい。買おう(売ろう)」という態度。
なぜなら俺自身の知を俺が宗教のようには信奉していないから。
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:32:41.01ID:0yvpX4Z00
「貴方の他への希求はそういう果てが無い物の中で、
それと理解しないまま彷徨い、しかし解を得ようともがいているでしかない行為」
「媚に近い遜る行為にイラつく」

俺は別に媚売ってるわけじゃない。あなたのことを尊敬していないしね。
前にも書いたが俺は情報のやり取りをしているだけ。天才を見れば天才と言うし、馬鹿な俺を見て「馬鹿だなこりゃ」と思う。
実質を重視している馬鹿は馬鹿と認識し天才は天才と認識する。
もし読んだことなかったらバロディマスのページを見てみてほしい。明らかに才能だと思うだろうから。
「ただわかるのです」と言っている人について才能だと思うのは正しいと思う。
以前、練習をさぼっているのにオールスターに選ばれ続ける選手がいたが、それは明らかに才能だろう。そういう見方。
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:41:54.42ID:V6c4ZFPN0
>>355
わかるわー

EA作ってるけどエントリーなんてほとんどコイントス
(といっても移動平均1つで少しだけ有利な場所で入る的な)
あとは値動きに合わせてクネクネ
(ここも使ってるのは移動平均ぐらい)
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 19:41:29.35ID:Xe8WZsea0
>>357
>俺は別に媚売ってるわけじゃない。あなたのことを尊敬していないしね。
尊敬の必要は当然無いけど、改まりが過度に映ってるから媚びと認識されてる
この辺は、相手つまりこちらの感覚との相違という物もあるから大雑把に聞いてくれればいい

それと>>356で気付いた事を書くが、
>俺の知が不完全だということを・・・
の一文の結は理解納得するが、
>なぜなら俺自身の知を俺が宗教のようには信奉していないから。
この一文に含まれる部分で、貴方とのやりとりにバイアスを感じていたんだろうね
過ちを持っている前提を以て、それをハナから無意識に示してしまうバイアス

これが此方へは「誘導」と映っていたって事
もしこの辺に気付いてなければ「自分の認識」に対し、それこそ俯瞰という経緯を踏まえる必要がある
そして即座に決とするでなくあくまで「保留中の懐疑」として、
そのバイアスで行動してしまわない様に気を付ける必要がある
そうしないと「誘導」という物を含んだやり取りとなってしまう

不足と言えば不足と言えるけど、
他者との相違に対する落としどころの見極めが上手くないという事になるのかなコレは
それらが「上下優劣の明確化作業・その作業に関する発言」という形で表れてるのだと思う
大概の人はこの辺を「言わない」、自分から喧嘩を売っている事を示してしまう事になるから
そしてそれを「追求」という理由で隠してしまっている事で、
欺瞞や棚上げ・傲慢等を相手に思わせてしまう所作となってしまってるかと


このレスでは君の内面の話だけにしかなってないので、トレードに絡めて下記を書く
貴方の細かく理解を広げる努力は無駄ではないという事を先ず。そして、
だが>>355の言葉に当て嵌まる様に調律を施すのを試してみては如何でしょうか?
組み立て直すとも違う「嵌め直し」と言えばいいのかな
根柢部分を>>355に置いて嵌め直してみるという事

貴方のレスにおいて、小さい部分部分では間違いが少ないと自分も思います
ですがコピーしたものをそのまま繋げる乱雑さを思うと言えばいいのか、
連なり部分に突飛に思う事が多いんですよね、
侮辱に聞こえてしまう言葉だけど「間が抜けている」という具合に
上下優劣でなく同列に置いていく「嵌め直し」を試してみる事を勧めます
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:00:50.11ID:BsO6RSGT0
損切りしなくなったら勝てるようになりました
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:17:31.78ID:0yvpX4Z00
俺は市場において柔軟であることが大切だと思っている。自分の馬鹿さの自覚もその一環。リアルでもそうするようにしている。
出来ない時も多いけどね。落としどころは一切探ってない。妥協しようとか仲良くなろうとか思っていないからだと思う。
336の画像にまとめた通り、単に自分の身に着けた力量だけが成績を決めると思っている。

>>361さんを尊敬せず、媚を売っておらず、遜ってもいない理由は、
俺が尊敬するのは自力で、努力によって、苦境にありながらも、何かを成し遂げたタイプの人であり、
努力で成功した人の辿った道こそが俺が同一化するかの如く模倣するべき存在だと思う。つまりウサインボルトを尊敬することはない。
尊敬はしないが天才から学ぼうと努力はする。
「市場に関する概念はない。見ればわかるので」という、一生をかけた探求や努力なく勝利を得る人のことはどちらかと言えばむしろ嫌いであり、
そのようなタイプの人に媚を売ることは本当に有り得ん。

俺には現実をありのまま見る能力はない。現実について何がなんだかわかっていないが、
天才の人には馬鹿の努力を生暖かい目で見守っていて欲しい。
「解を得ようとする事自体がナンセンス」「解を得ようともがいているだけでしかない」
「知以外の術も無いようだ」「目を背ける不毛」「劣等感が文字打ってる」「カス」
などの現実を俺という馬鹿は十分に認識できている。
それを受け入れた上で、それらの評価を吟味し、「確かにそうだな」と思い、「これは努力が必要だ」と、昔から努力しているわけだ。
努力することでしか利益を出せない馬鹿がいるという現実を知っておいて欲しい。

自分ではよくわからないんだけど具体的には特にどれが突飛?例えば>>336などが特別に突飛?
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 21:18:24.81ID:Xe8WZsea0
>>364
先ず改めて言っておかないといけない事を言う
尊敬してほしいとかの願望も此方には無い
ただ貴方が私に対して「天才」と言った事柄については「努力の最に位置する物」だよ
すっごく勘違いしてると思う、ここ特に

んで、もう一つ思った事
>妥協しようとか仲良くなろうとか思っていないからだと思う。
この辺に此方にもバイアスが有ったなと思う、他へ指摘した経験もあったけどトンと忘れてたよ
交流を図る時点で少なからずの譲歩・妥協もだし固持も示して自己の意思を表す
敵意と取られない様にするというのは「仲よくしようとする・妥協」でなく、
ただの「交流の円滑化」が目的の物だよ
>>361での保留作業に類する意味合いの物

突飛と言っているのは>>340の様な的外れと言って問題が無いぐらいの解釈の事
ほぼ無関係と言っていいぐらい的外れ、
しかし全く無関係でない「掠ってるですらないぐらい」の「横切った空気が当たった」ぐらいでしかない解釈の事
自身でそれが「合ってるか?」の確認が無いまま書いてる様にしか見られない
全くの掠りもしてない物であれば「言っても無駄」と切り捨てるんだけどね
半端の半端すぎて遠すぎるから、なので茶化しを返しているんだよ、次のレス
大概こういうのは「ワザと」ぐらいじゃないと何度も起きない
しかし素知らぬふりで繰り返している、だから冗談にもなってない喧嘩売ってんぞって言ってる
それが意図的であれば非が其方にある事が明らかになってしまうし、
ワザとする理由が分からないんだよねコッチは、メリットが極端に少ないしデメリットは大きいだけだから

真面目で言ってるつもりなら、
>>365みたいな茶化しへ「肩の力抜いて」100%を目指そうともせずに聞き入れてみたらいいよ
それらへの理解が『「理解のループ」による「理解への深み、理解の広さではない深み」』が分かってくるだろうから
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 22:16:43.09ID:Xe8WZsea0
1.誰へのレス?
2.読んでも無いのに「で?」という質問に意味がない、それこそ「で?」と返されるレス
3.返答を催促するレスである事を自覚していないと見受けられる
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 22:19:55.55ID:uorVTcI20
誰でも分かる当たり前のことを「俺は分かってるんだ」とご披露したい感ありありww


おやすみ
0372長文は禁止ですよっと。>>1に追加するねっと。
垢版 |
2017/12/16(土) 22:37:33.81ID:Qt1nwtjf0
ほんとにもう!!っと。
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 22:52:20.16ID:0yvpX4Z00
>>366
俺は本来、交流円滑化に価値があると思ってない。そうしろと言われたから自分なりに柔軟になり今はそうしているだけ。
336の画像の通り、謙遜や丁寧さや気遣いが利益や市場内での力量に繋がるとは俺は考えていない。
いくら綺麗に装飾を施してもゴミはゴミ。仮に謙譲心に溢れた国家を作っても大雑把で治安が悪いが生産性の高いアメリカ人に負けるのが現実。
現実世界では単に総合力のあるほうが勝つから。

俺が同じことを繰り返す(毎回微妙に違うことを言っているつもりだが。)のはその繰り返し言う対象が重要だと思ってるから。
ここでは「天才」という存在のこと。
俺は金融市場で天才と勝負してる。ここ見てる他の皆もそうだと思う。天才以外は意識して勝ち負けの世界に入っていかざるを得ない。
なぜなら天才は必ず勝つ、ということは凡人は必ず負けるからね。天才は気楽に淡々とやっても正解を見つけ勝つ。
笑顔で横を見ながら悠々と一位を走るボルトを見ればわかる。その後ろには必死に走る凡人たち。
凡人は天才より能力が劣る。市場には凡人が凡人のままで利益を与えられる枠など設定されていない。天才の横に並ぶ必要がある。

>「合ってるか?」の確認が無いまま書いてる様にしか見られない
基本的には何事も、合ってるかどうかに俺は関与できない。俺とは関係のないどこかで決まっている。
数式なら合ってるかどうかを確認できるけどね。でもそれは俺が決めたことじゃない。数学の原理が決めたこと。

意図的に肩の力抜こうという気にはなれない。それこそ天才のやることでしょ。
凡人は没入しないと深みある知識を手に入れられない。
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:37:29.07ID:Xe8WZsea0
>>374
そうか、最後5行分から「やはり病気的」といえばいいのか、視野の狭さを思う
残念に思うからこう言っているという事を明らかにしておく
謙遜や丁寧は2次的な部分、
しかし1次的な位置にある「其方の目的へ影響を与える物の一つ」と理解してくれればいい
失礼な人に真正直に答えもしなければ、逆に罠に陥る様に仕向けられそれを振り払う手間が増える
市場という場だけであれば其方の言う通り「必要の無い事柄」と言っても問題は無い
しかしここは掲示板、市場ではないし言葉一つの過ちで誤解も得る「別の場所」


其方が例えに出しているボルトに関して類似的な説明をしてみようかと思う
終わりにしたがっていた点については保留として置いておいてくれればいい

人は環境に対応・依存する為に徐々に修正を自らに無意識にかける
サバンナで生きるマサイの視力が飛びぬけているのは、そういう環境に長く居た事の積み重ねであり、
遺伝情報に多く記載される程になれば出生ボーナスという形でアドバンテージまで出てくる
しかし練磨の無いままであれば修正の作用が働く
必要で合った物が不必要と変わったのだから修正をかける事は自然の成り行き

誰でも一度ぐらいは考えた事があるだろうけど
これらがさて、「便利」という物を根本に置いて考えてみた場合はどうだろう
労せず食が得られ、苦も無く日々を生きる事が出来、死を身近に感じることが少ない毎日
するとそれまで食や生きる事に努力した積み重ねへ修正がかけられる
結果、いざそれらが必要となった時に「どうすれば良いかが分からなくなる」
具体的に言えば僅かに毒となる食への耐性が無くなり敏感に反応してしまったり、
死に直面しているにも関わらず現実的に理解することができなくなったり・・・
これが先進国の文明人という物
そしてここまでのキーは「環境依存に対する時間の積み重ね」

自分が思うに、トレードで負けてる人の方が「先進国ではマトモな人」なんだよ
市場を俯瞰して抽象的に捉え「見るだけで分かる風になる」なんてのは、原始的な直感というものだから
だから馬鹿っぽい奴の方が勝ってる場合が多いんよ、この市場という場は
よって、天才と言う事に疑問を示すわけ


シンプルに見るという事を馬鹿正直にそのままするという事ではない
自身にとって多すぎている情報をフィルタリングする事で整理するという事
これだけでは切り捨てにしかならなくなるので事後、
そこに加えれる物を探す、その繰り返しで練磨する
抽出→重ね合わせ→同化→不純物を取り除く抽出と繰り返される、ただの鍛冶の応用

そして最後に悪態を言わせてもらう
こんな基本を形作っている部分の説明ばかりで、議論に至る為の基本が不足し過ぎていると此方は思うばかり
これを「話にもならない」「議論ですらない」と見下しと間違われる様な一蹴をする此方の判断に無理はないと言えるのでは?と
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:10:07.81ID:XZIb00km0
抽象的な思考すらできない雑魚がなんか言ってるな
大人しく具象的な世界で奴隷やってろって
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:12:33.97ID:621in4pF0
>>377
馬鹿っぽい奴が勝ってる場合が多いとのことだが、
馬鹿っぽい奴がBNFやcisのように数百億円稼げるとは思えん。
毎年2000pips以上取っているとは思えん。数百万だけ勝った馬鹿っぽい奴なら大量にいるだろうが、
運で年数百万勝ったところで何の意味もない。ギャンブラーと変わらん。
最低でも年100%の成績を上げられないと話にならない。

あなたが「誤解を招く言葉遣い」を問題視していることはわかった。
市場での勝利が人生の第一目標でない人には円滑な人間関係も当然重要だろう。
だが、俺の人生の目標は人間関係ではない。市場での勝利が全て。
だから、ループするが、俺は市場「外」での努力が重要だと思っている。売買してりゃ勝手に上達するなんてのは極々一部の天才だけ。
掲示板であろうとどこであろうと、俺の目標に求められるのは市場に関する思考の積み重ね。市場で重要なのは事実。謙譲の気持ちではない。
人に誤解されることは問題ではない。

このスレにも「抽象的に捉え見るだけで分かる、原始的な直感」を使って勝っている人なんてあなたしかいないだろう。
まるでそれが誰にでもできることと思ってるみたいだけど、
俺のような馬鹿にはそれは無理。俺には勝ちは努力でしか得られない。
見るだけで直感が働いて正解を得て勝つなんてのは天才だけに可能なこと。という現実をわかって欲しい。

あなたが俺に「話にならん」「議論ですらない」という感想抱いても仕方ないよ。
だって俺は馬鹿だから。普通に人と競争して勝った試しがない。極端な努力のみで勝ってきた。
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:16:12.45ID:621in4pF0
>>378
とりあえず売買してみて、もし負け続けるなら、その手法は有効ではないということだ。市場が決めてくれる。
もし勝ち続けるなら、その手法は有効だということだ。これも市場が決めてくれる。
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:50:12.12ID:py0rskv10
>>380
前半5行、それは貴方の基準
そして人それぞれで違ったりも有る主観だから好きに思えばいいと言うだけ
事実がどうかは加味されていないという分別を持っておいた方が良いとは言うけど

次5行
市場での勝利が全てであれば、ここに来る必要はあっても書き込む必要が無い
書き込む以上、市場ではない場である「ここ(掲示板)」で、
礼などへの配慮は少なからず持っていた方が良いというのは分かるね?
こう感情を抜きに書いてしまうと「サイコパス」と勘違いされてしまうという問題もある
そういった揶揄で「確認の為のやり取り」を阻害されるのは、
第一目標である「市場での勝利」には少なからず遠回りとなる事柄であるのは、分かるね?

>見るだけで直感が働いて正解を得て勝つなんてのは天才だけに可能なこと。という現実をわかって欲しい。
そうじゃないんだけどなぁw^^;
なぜ「ボルトに関しての類似した話」をしたのか?
生まれ、今の今まで生きてきた中での「時間の中身」の問題
同じ年齢の人であれば「過ごした時間だけならイコール」と言えると思う
しかし、寝たりスポーツしたり読書に耽ったりと、内訳が違っている
自分はそういった生きてきた中での内訳が単に「トレードに関して役に立つ物・流用できる物」を沢山学んでいただけ
こう言えるのも「勝てない・分からない」って人のレスを沢山見て触ったりが沢山が有ったから言えるってだけでしかない
天才だからとかという言い訳に逃げずに来たっていう違いはあるけど、しかし本物の天才の人は「全く違う」って言うよ
天才はこんな程度じゃないから、私が貴方に対して示している以上に「絶望的を超えて清々しい程に遠い」から、だから気に留める必要も無い

感想抱いても仕方ないよと思うなら「向いてるのか不向きなのか」で一旦の逃げという保留をしてもいいんじゃないの?
知るために近づいて近づいて近づいて・・・何見てるのか分からなくなるという本末転倒の位置にいるだけだろうと、貴方に対しては一貫して思うから
だから後はその問題を認識して「対象から離れて見るという認識」を持つだけでも、それなりに糧になると思うよ?
そして「糧になるよ?」と示して見せてるだけでしか無いという分別も持ってください
何を手に取って使うか?は本人が決める事ですから、ここは「他が・・・」と言い逃れる事は出来ない部分ですから
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:06:46.32ID:O70/sPP30
>>381
そうか、それがレンジに有効なのか、トレンドに有効なのかはどうやって判断するつもりだ?「インジケータ」か

さらに言うなら、レンジ内でも拡散、収縮レンジがあるがトレンドと錯覚しないようにする基準はなんだ

日々相場環境が変わる中で、相場環境、流れの認識すらその「手法」に委ねるのか

よくわからんが、手法を晒す奴を待ってるのか?
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:29:52.56ID:621in4pF0
>>382
俺が書いている俺の意見は全部俺の基準だよ。あくまで俺の考えにすぎないということを書き忘れることが多々ある。
これからは2chでは全ての文章に「俺の場合は」と付けるように意識する。

>市場での勝利が全てであれば、ここに来る必要はあっても書き込む必要が無い

俺の脳の場合、意見をアウトプットすることが自分の能力を上げることに繋がる。
だから俺は(外に出しても問題ない意見は)アウトプットするようにしている。

>書き込む以上、市場ではない場である「ここ(掲示板)」で、
>礼などへの配慮は少なからず持っていた方が良いというのは分かるね?

わからない。俺のことを失礼な奴だと思っているようだが、俺はあなたに「カス」などとは言っていないはずだ。
一方であなたは俺に様々な言葉(「カス」を初めてとして、「アスペw」など発達障害を差別する言葉や、「劣等感が文字打ってる」など)を言ってくれている。
俺はそれを俺自身の能力の至らなさへの指摘と認識して反省に活かさせてはもらうが、
基本的にそれらの言葉がいわゆる「礼」に基づいたものには見えない。なのであなたと比べて相対的に俺が礼を失しているとは思っていない。
相対的に、あなたと俺、どちらが配慮を少なからず持っているだろうか?単語を並べて見比べてみれば、
あなたのほうが罵り言葉を多用しているはずだ。あなたが思っているほどにあなたには謙譲の気持ちがあるか?

>天才だからとかという言い訳に逃げずに来た
>天才はこんなものじゃない

俺が思うに、あなたがどれほどの能力を持っているかは数字が最もわかりやすく示してくれる。
数字とは、年に何%、何pips獲得する能力をあなたが持っているかだ。天才なら小資金時には年100%取るだろう。
資金が数百億と増えてくると、パフォーマンスは徐々に落ちてくるが、年30%以上を維持するだろう。まあ、他者の数字などどうでもいいが。

>知るために近づいて近づいて近づいて・・・何見てるのか分からなくなるという本末転倒の位置にいるだけだろうと、貴方に対しては一貫して思う

はっきり言うが、俺はレバレッジをかけず純粋に毎月数百pips取れる程度の力量はすでにある。欺瞞や嘘だと思われても構わん。
もしかしたらあなたは忘れているのかも知れないが、前に俺がそう書いたのをあなたは見ているはずだ。
天才は、例えばseycotaなどは、生涯かけて数百万%のリターンという数字を残している。資産が増えれば増えるほどに難度が上がるにもかかわらずだ。
あくまで俺の場合は、目指しているのは彼らの横に並び可能なら追い抜くことなので、今以上を目指して日々努力してはいるが、この日々の努力に本末転倒さは感じない。
なぜなら日々の努力に応じて得るものを得ているから。天才には「なんて成長効率が悪いんだ。単に見るだけで正解が得られるのに努力するなんて」と思えるのかもしれんが。
俺のやり方がベストだとは思っていないが、本末転倒というほどに無意味な努力をしているわけではない。
皆が俺と同じように努力しろなどとは言わん。
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:40:31.84ID:621in4pF0
>>383
俺の場合は、全てがトレンドであるという認識をしているので、特にレンジやトレンドの区別はしていない。
しかしあえてレンジ、トレンドという区別をするのなら、
「レンジ」内のトレンドを俺は取る。そうでなければ、「トレンド」の最中のレンジでトレンドの再開までポジションを持ち続けトレンドの終端付近で決済する。
手法やら基準やら使っているインジやらは言わない。

>日々相場環境が変わる中で、相場環境、流れの認識すらその「手法」に委ねるのか 手法を晒す奴を待ってるのか

手法に委ねてもいるが、俺の脳内の知識の蓄積による「予想」にも委ねている。
手法を晒す奴を待っているのではなく、政治 経済 金融 数 他 等々のあらゆることを把握し力量を上げることが、
市場における自分の成績に直結すると俺は考えているので、ここでやっていることは、他者からの批判を自分の心理の分析改善に役立てるという行為
あとは意見のアウトプット。
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:41:13.15ID:iUH9A1pH0
相場は資金の範囲内での群衆心理の動きそのもの
だから優位性のある所とは人、あるいは人々が意識するところです

しかし、実際は「そこ」が本当に多く意識されているか、多く意識されていないかどうかなんて誰にも分からないです

なので、今現在使える可能性のある所を使うだけなのです
相場観とはそれらの可能性のある所を総合的な情報の集積によって見極める能力のことです

だからチャートを見まくったりしたら相場観が上がるんですね
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 03:28:54.02ID:py0rskv10
>>384
>わからない。俺のことを失礼な奴だと思っているようだが、・・・
それらを言う理由となった事柄の事
そしてその認識を「必要の無い物」と切り捨てている事が礼を失しているという事
ですので「謙譲の気持ちはあるのか?」という問いも上記に含まれてしまっている
恐らくその事が分かってないだろうと思いますが

>はっきり言うが、俺はレバレッジをかけず純粋に毎月数百pips取れる程度の力量はすでにある。
えぇ、可能です、そして大したハードルの高さで無い事も知っています
ですが本末転倒と言っているのは貴方の解釈した部分とは別の部分です
貴方の認識通り、「日々の努力」は貴方に結果を確かにもたらしますが、
その結果はメリットだけではないという事、デメリットも得ているのだという事を理解していない
しかし貴方はこれを混同して、挙句「この日々の努力こそは自身にとっては輝かしい成果なのだ」と虚しく言い放っている、
デメリットに対し麻痺した自身を省みないまま

例えば「何もしない」という事はメリットもデメリットも無い様に思うかもしれません
ですが「時間を失い続ける消費は行われている」という事は分かっていますね?
最後辺りにある通り「ベストではないが無意味でもない」というのも間違っていません
ですが掲示板でのやり取りは「相手」がある物です
貴方が書き込みを行っていなければ其方の認識通り「礼は必要の無い事柄」です
しかし書き込みを行い、他との情報交換を行う上では、
「貴方の効率の為の独り善がりでしかない失礼」を受け入れようと思う人の方が少ないのが現実です

考えてみるといいかと思います、
このレス中段で書いた「えぇ可能です」というくだりの部分、知りもしないのに知ってると嘘を言う事も出来る事柄でもありますよね
こう書くと貴方は「開き直りのどや顔の様なレス」が返事のつもり書きますよね?ですが、
誰もが貴方に「自身の持ってる真実をそのまま書いてくれてるわけではない」というリスクへ無警戒過ぎていると思います
それでいて「礼を失している人を相手取った場合」更にそのリスクが高くなることは理解に難くないと言えるかと思います
これらは貴方の「自己の固持」では解決の出来ない事柄です
それにも関わらず他への礼は必要が無いという「ゼロ」の礼を示す事は、失礼と確かに言えるものでしか無いと思いますが?

私にも似た様な所は有りますが、私の「端折る」とは別物です
何故なら私の場合では「目的」を事前に示唆し理解がある事を確認してから「端折る」を行うので
勿論、事前の示唆へ「相手が嘘で理解を示してきた場合」では相手は私へ失礼を感じる事になります
しかし事前の示唆と確認を踏まえている事で、この時点で「あ、あれへの理解の示しは嘘だったんだな」という確認になる
この時点で礼を先に失してきたのは相手であるという事が分かります
なので自分が失礼を働いたと思う事の方が少ないし、気付けてなくてもこの様にやり取りを繰り返して再確認を行い、
自身の解釈の方が違っていたと分かった場合であれば素直に謝っています

如何です?あなたの謙虚と研鑽、不遜で傲慢な物と映ってしまう様に自ら変えている事に気付きませんか?
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 04:59:53.98ID:iUH9A1pH0
だるまたんやタオパイパイとかを見ると、最近はコテを付けるとやられやすくなりいなくなるのではなく
コテに限らず全ての人がやられているけれど気づいていないっという致命的な抜け落ちいていた考えに気づきました
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 05:01:06.76ID:iUH9A1pH0
個人的にはライントレードをできないトレーダーは危険だと思っています
ライントレードできるほどの相場観が無いわけですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況