X



【JPX日経中小型】日本中小型株投信 5【ひふみ可】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:19:15.18ID:q/UFOOYH0
結局パフォーマンスがいいファンドってほとんどコスト高なやつしかないな
投信みたいな投資素人や面倒くさがりなカモ相手の商売はほんと儲かるんだろうな
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:06:38.93ID:eBDev4Ot0
>>298
WIN-WINってことだよ。
パフォーマンスが落ちてきたら、資金が流出するから、運用会社は儲からなくなる。

例えば10億円くらいの規模のファンドで信託報酬が1.8%とした場合、1.5%が運用会社の取り分だとしても年間1500万しか売上ないんだよ。
ファンドマネージャに報酬払って事務コストを引けば見事に赤字でしょ?

報酬は基準価額に日々反映されてるから、それでもパフォーマンスを維持するというのはすごいノウハウだと思うけどね。
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:07:53.31ID:ys98hvIv0
>>298
アクティブとインデックスの信託報酬の差が1.5%としても月0.125%
勢いあるとこならたった1日で取り返せるけどな
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:13:01.95ID:9zOYGWyb0
303
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:18:55.50ID:qPDBZDoX0
資産増えすぎても投資するところがなくなってしまうから難しいやね
かつてのさわかみ、今のひふみも困った挙句マイクロソフトとアマゾンに投資だし
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:48:17.40ID:Lqt1EFL30
>>295
長期的には右肩上がりでも、暴落や大きな押し目、長期下げトレンドもあり得る。
やっぱりある程度の額を一括して、その後積立に落ち着く人が大半だと思う。
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 14:24:42.88ID:EvijAj0g0
>>304
今後インデックスよりパフォーマンスあげられる可能性はある?
市場が冷えた時にボラの低い資産へと大胆に構成比率かえるとか
そーゆー運営方針になるのかね?
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:39:53.16ID:GkLyIQiD0
スモモン
1カ月 +1.93%
3カ月 +9.85%
6カ月 +20.31%
1年 +51.51%

ジェイリバイブ
1カ月 +5.47%
3カ月 +13.29%
6カ月 +26.32%
1年 +65.05%

ひふみ
1カ月 +3.12%
3カ月 +12.82%
6カ月 +18.41%
1年 +43.65%

ネクストジャパン
1カ月 +5.17%
3カ月 +13.04%
6カ月 +22.49%
1年 +55.37%

ジェイクール
1カ月 +10.42%
3カ月 +18.10%
6カ月 +29.88%
1年 +71.37%

JPX中小型インデックス
1カ月 +2.25%
3カ月 +12.04%
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:17:35.87ID:xmauhxql0
>>308
運用資産が多いと急な方針転換は難しい。
特に出来高の少ない中小型株は、派手に売れば売るだけ落ち幅も大きくなる。
最終的に広く薄く、色んな銘柄に投資するしか無くなる訳で、
インデックスとほぼ連動する形にはなってしまう。
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:19:30.27ID:xmauhxql0
上院で税制改革法案を可決したようだが、動き出すのは外需に強い大型株だろうね。
吊られて日本株も相場が再上昇トレンドになると、
動きの悪い中小型株からは少し出て行くかもしれない。
11月下半期の動きと逆パターン。
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:17:55.06ID:dFd6LfI70
ロシアゲートがどれくらい影響するかが判らないのがなー
最悪の場合これが次のショックになりそう
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:37:38.02ID:4C0rYZJr0
なんにせ、スモモんのもんよ。
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:11:38.46ID:L6sBKx8k0
>>314
毎回同じ状態で、今回も回避するんじゃないかと思う。
市場もそう織り込んでるんじゃないのかな??

しかしロシアゲート疑惑がどうなるかが先行き不透明だよなぁ。
昨日の報道でドル円も米株も一瞬大きく落ちてるし、
税制改革が織り込まれた後は、今後何かあると一気にマイナスには向きそう。

その場合は大きめの調整と見て、買いを入れる絶好のタイミングに!?
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 01:00:22.88ID:KbilIWWB0
>>316
先週末のが今年最後の花火のような予感、しばらく今年の5月〜6月ぐらいの相場になりそうかなって
デフォルトしてトランプが共和党からも民主党からも求心力なくなったら、もっと軟調になりそうでなぁ
週単位で損益管理して大きくマイナスだったら追加入れる形にしよーかな
0318るーぷ
垢版 |
2017/12/03(日) 10:27:29.83ID:l0W4h8Mj0
名無しベテランさん連が暗に言ってるように、
とうめん、大型優良配当株中心な気はするんですが、
中小型バリュー下げ目カバー
どうせ出遅れるだろうし、次のタームを見て、あえてそれを意識しながら行く、
ってのも手だと思います。
一回、そっちに波が来ればそこそこ取れるわけで。
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:32:52.86ID:UuMP6Ad+0
>>284
ひふみから乗り換えるなら何がいいんか?
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:57:49.64ID:0Ai7WnJT0
>>320
実績ありかつ小型株オンリーのところがいいならJリバ
勢いに乗りたいならスモモン
大型株にも助平心あるなら自由演技

この辺かね
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:46:42.16ID:Olq8wWwx0
323
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:58:28.31ID:UjupTHoU0
324
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:24:35.78ID:lFxwGt2E0
>>320
大型株投信でいいんじゃない?
GSグロース持ってるけどパフォーマンスは中小型投信と大差ない
中身は東証大型成長株で構成されてる。
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:10:26.79ID:UiioeaZn0
大型株なら、日経平均連動のETFか投信もいいと思う。
逆張り好きな日本人としては、ロシアゲート問題で円高&リスクオフになり、
2万〜2万1000円くらいまで落ちた時に仕込みたいが‥‥。
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:16:47.05ID:UiioeaZn0
JリバかJクール
日経平均連動ETF
ダウ連動投信(米ドルETFでもいいが‥‥)

この辺で分散させてると面白そうな気もするが、
為替が絡むとリスクは大きなるし、
ヘッジさせるとパフォーマンスが悪くなるという
悩ましい事もあるからなぁ‥‥。
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 07:49:24.81ID:5SRMHRQC0
>>331
インバース手放したいからマイナス200からでおながい
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:09:11.79ID:PGgdAFEk0
おまらの下がる予想よりあてにならないものはない
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:33:25.72ID:JvyaEQgQ0
最近明らかに中小型のターン来てるな。
日経が下がり続けたら、一気にドスンかもしれないが。
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 11:02:51.10ID:L2rIMm8P0
アメリカの減税法案が進んだからな。
悲観視点だったのは昨日までで朝のモーサテとかじゃ
楽観視されていたよ。
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 11:36:56.91ID:XtKNoBvr0
午前終値
JPX日経中小型株指数
15,440.44 -5.77 (-0.04%)

ダウ先物、S&P500先物共に上げてるんだが、日本株は冴えないな。
北朝鮮問題が頭抑えてんのか。
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 12:50:52.61ID:dp6M6GLk0
んー、今日弱いなー
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 13:23:38.56ID:m7V1etgE0
単純に日経は23000で頭打ちって話でしょ
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 14:25:44.21ID:hc6WH7xg0
今日は、いかりや長介だな
ダメだこりゃ、次行ってみよー
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 14:58:07.74ID:3mK1I5Ib0
吉報だ。
ダウ先物見てみろ。
上がってる。
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:08:42.64ID:/TZf3erl0
週末売って正解だったな。
北朝鮮、ロシアゲート、税制改革法案。
市場は不安定さを嫌がる。
この3点が早くとも今夜の米国市場で進展(織り込み無視w)となれば勢いも戻るんじゃないかな。

ただし税制改革法案で恩恵のあるのは外需大型株。
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:38:09.74ID:Snv2cC/L0
ジェイリバイブ
基準価額 45,914円 ( 12/04 )
前日比 -410円 ( -0.89% )

ジェイクール
基準価額 14,472円 ( 12/04 )
前日比 -139円 ( -0.95% )
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:51:20.25ID:jjnw7ORC0
下がるの待ってたけど中々下がらないから機会損失かもと思って入れちゃったんだよね
ほんと凹む
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:52:26.41ID:XtKNoBvr0
金曜に全部売ったが、ひふみだけ1日遅れでこの始末。
この1日遅れが割とリスキーだという事が解ったわ。
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:54:24.36ID:6gRDDgzN0
主力のオワミオワイブ共に下げ下げ
日経インデックスも米国(金曜)も下げで
総額20万くらい吹っ飛びそうw
まぁ明日はある程度取り返すだろうけど。
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:56:31.67ID:jZV+0TbO0
ひふみは国内銘柄に絞って当日約定にして欲しい
明日のことすらわからないのに明後日の動きを予想するとか無理
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:00:03.14ID:XtKNoBvr0
日経CFD、TOPIX先物、共に現時点で終値とトントンで推移中。
マザーズ先物だけマイナスをわずかに拡大。

欧州は+1%前後でスタート。
ダウ +0.85%、S&P +0.58%と絶好調。

完全に地政学的リスクだな。
日本だけ終わってる。明日も重いかもしれん。
北朝鮮に何も起こらなければ押し目とも!?
0381るーぷ
垢版 |
2017/12/04(月) 18:19:18.51ID:H4Sh6tuT0
地政リスクもあるけど、
日経平均のゆがみとか、それに引っ張られる投機性、
それにクジラがプールで泳ぐ中小型投機のゆがみ、

ニホン市場のゆがみ
中小型投信のゆがみ

そんなとこも出た日な気もする。

まあ、逆回しもあるかもしれないけど、
あんまり妙味は無いなあ。
こりゃ、外れたわ。失敗。

市場がゆがん出て、ちゃかつき調整には弱いのかもしれん。
一貫上げなら日経平均、
低位置からの反発なら中小型、
そんなとこか?
あんま市場全体の上値余地が無い可能性も出て来た。
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:54:14.89ID:UvqBpd5L0
386
0387るーぷ
垢版 |
2017/12/04(月) 18:57:18.62ID:H4Sh6tuT0
新興市場大型、市場全体で言うと中型くらいが特に下げたから、
グロース型ファンドはつらかったのだと推測。
逆に言えば、グロース型ファンド以外に買い手が無い株群なのだろう。

椿は単純にテーマと選定が良いのか、
サービス小売等内需に偏ってるのも影響したか、
セクターはさほど関係無いようで、やはりテーマと選択が良いのだろう。
問題はエントリー手数料1.27%と配当金が比較多く、税金掛かること。
いいと思うのだが、俺個人はそこが心理的に問題。
心理的につかまるので。
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:06:37.20ID:Zz6Vy0dw0
11月のー2%はびっくりした。
なんだか今日は余裕。
ダウに期待しつつ、SQが無難に過ぎるのを待つ。
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:12:32.92ID:gcHjtXd80
椿凄いね。
ボーナスで買いたいけど来年の積立NISA 40万円引いた残額分しか買えない…
悲しい。
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:12:53.08ID:PGgdAFEk0
>>377
それな
個別株ができない人間のための投信なのに
数日間の値動きで頻繁に売買してるやつとか
9割型失敗してるだろ
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:23:54.01ID:LUW5hFR50
4月からアクティブ中心に500保持してるんだが含みが55→51に
成ってしまった。 
11月までは、こりゃなんかおかしいと思ってたけど。 投信まで動きが
大きいってちょっと不安感有るね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況