X



金融資産1億円以上の人達の日常
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:54:29.78ID:z5sSuyPZ0
今でこそあなたは当たり前のように「S&P500インデックスファンドへの配当再投資戦略が正しい」と言えるわけですが、
弱気相場においてそれこそが間違った投資戦略になってしまっているので、あなたが思ってるほどバイ&ホールドは簡単じゃないってことだけは覚えておいた方がいいです。

さて、こうした中、インデックス投資で有名な米資産運用会社ステート・ストリート社のCIO(副最高投資責任者)ローリー・ハイネル氏が「株式は長く強気相場が続いたので、
そろそろ利益を確定し、ボラティリティの激しい市場や弱気相場に負けない運用ができるアクティブファンドに一部資金を移そうかと考えている」と語りました。

そもそもS&P500種指数は時価総額加重平均型指数であるため、配当を再投資すると割高な株式をより多く再投資することになります。
これは強気相場ではパフォーマンスを押し上げるものの、弱気相場では反対に押し下げる原因になってしまいます。

また、インデックスファンドは所詮、指数に連動することを目標にしているだけなので、60年代〜80年代の時のような弱気相場においてパフォーマンスを著しく悪化させます。

こうした中ではパッシブ運用は思考停止型のクソダサい投資手法としてバカにされ、債券や一部の成長株に投資している人たちにパフォーマンスで劣る可能性が大きいため、パッシブファンドに売りが出やすくなります。

さっきも言いましたけれども、00年から09年末までの10年間は株式より債券に集中投資していた方がよっぽどマシなリターンでしたし、
60年代から80年代前半のパフォーマンスも株式への投資は「株式の死」と言われるくらい酷い有様でした。

つまり、10年程度のスパンでは株式が債券よりも絶対的に有利とはいえないため、短期的なパフォーマンスばかり気にしている個人投資家らは早々にインデックスファンドを手放して、アクティブファンドに再投資するなんてことが目に見えてます。

従って、「S&P500インデックスファンドに投資して配当再投資しろ」とか「バークシャーに投資してバイ&ホールドしろ」っていう最適解が予想外に難しいっていうことがこれから始まるかもしれない弱気相場で嫌っていうほどわかるかもしれないですね。

グッドラック。
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:43:17.07ID:GrkTCaMg0
>>992
そうでしたか。まだお若いのに・・御愁傷様でした。
余計な書き込みをしてしまいました。お詫びいたします。
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:59.36ID:wc2yRQGb0
日常
妻と ランチパスポートで インドカレー を食べた。
焼きたてフワフワのナンがおいしい
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:51:41.88ID:hQaXfo0X0
>>997
いいなあ。結婚なんてできなかったわw
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 01:07:12.45ID://liIHTL0
>>988
邦銀の外貨預金は微妙だから数カ国数行分けてなんとかしようぜ
https://i.imgur.com/GSJGtDe.jpg

てか最近しばらく見てなかったけど株板の方のワッチョイスレと二分したのね、むこう変なのがいて荒れてるけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 7時間 3分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況